X



【封神】藤崎竜総合94【銀英伝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:22:12.18ID:???
【封神】藤崎竜総合93【銀英伝】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1514258137/

藤崎竜関連スレログ倉庫
http://www.geocities.jp/houshinengi_2ch/

藤崎組板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/2773/
・トーナメント支援や企画立ち上げなどフジリュー関連なら何に使ってもおkの外部板
・現在稼働中の企画
→「仙界伝封神演義」の作画修正企画

封神演義ドットコム
http://www.houshin-engi.com/

『仙界伝 封神演義』ホームページ テレビ東京公式サイト
http://houshin.info/10th/anime1999/index.htm

仙界通録正史〜TVアニメーション仙界伝封神演義より〜
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/senkai2/
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:49:26.55ID:???
なんでやビートルズのモップトップみたいでいいやろ!
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:24:32.91ID:???
始まりの人残り3人の名前判明か
太公望とスープーのコンビ復活したの嬉しかった
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:05:44.89ID:???
♀はジョカしかおらんのかな?
生殖方法はわからぬがグレイとしては滅びそうだな

ビッテンフェルトがミック・ジャガーみたいだと思ったが、
こっちのマッシュルームもロックから?
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:17:45.04ID:???
残りの始祖も登場してほしいな
みんな何かに同化したままなんだっけか
神農のキャラデザ好きだわ
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:23:06.26ID:???
青年誌なんだから妲己の裸やエロシーン描けよ 当時の絵柄ほぼそのままなのは嬉しかったが
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:26:22.92ID:???
岩石と生物に融合したグレイがいたけど、
たとえば岩石由来の(妖怪)仙人と生物由来の仙人が掛け合わさったら
もっと強い仙人が生まれるんですかね?
もうこの頃には遺伝子?がモザイク状になってるとは思うけど
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:28:32.82ID:???
>>109
始祖たち五人書いてあるコマで、ジョカだけ襟が上まで閉めてあって
他四人はみんな少し開いてるのはわずかな性別の違いなのかなあって思った
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:31:44.36ID:???
王天君は別行動か
グレートマザーと一緒に出てくるのかな
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:34:39.23ID:???
>>116
でも神農は伏犠って呼んでるんだよなあ
太公望の服なのは読者にわかりやすくするためだと思ってる
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:38:16.31ID:4zeuln+q
妲己の魅力が90%減
エロさなし 立体感なし 色薄い 平面で薄っぺらい 線が細い 身体のバランス悪し 
美女がただのコスプレ女キャラに 喋り方はそのままだが
単行本1巻くらいの妲己が良かった
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:40:37.31ID:???
懐かしの太公望を動かして見せるためか王天君分離中かその両方か
まあ確かに伏羲姿で活躍されてもあんまり馴染みがないもんな
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:40:50.79ID:???
かこてんがいる!!
多分雷震子に会える!!感無量だ…生きてて良かった…
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:41:58.38ID:???
いやもう羽もがれてたら出番ないけども
期待してもいいよな?な
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:47:22.85ID:???
神農は仙界伝弐のキーキャラだったね
ゲームでは最後神農(に化けたキビ)を妲己が借体形成して襲ってくるんだよね
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:51:41.35ID:???
最初の人のなまえがゲームとはちがってるね
ゲームでは
じょか
ふっき
軒猿
すい人
神農だったんだよね
軒猿が祝融にあたるのかな
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:01:58.65ID:???
>>117
妲己も王天君に伏羲ちゃんと呼ぶべきかしらん言ってるからなあ
分離しても同一人物には変わりないし
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:02:37.00ID:???
最終話ではフッキの姿だったのに今回は太公望の姿なんだね
まあこっちの方が見慣れてるし嬉しいけど
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:03:41.16ID:???
>>118
1巻か2巻か忘れたけどたいぼんで人間の腸くわえてエロポーズ取ってる姿で抜いた
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:08:38.69ID:???
かつての封神の雰囲気そのままで嬉しい
聞仲とか武成王とか生きてたころの話になりそうだし続きが楽しみ
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:13:54.69ID:???
>>125
だからフジリューもあえて「太公望」の姿にしたんだと思う
読者の心情を踏まえて
今は太公望の姿だが
フッキの姿にもいつでも戻れる 的な設定で
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:15:19.01ID:???
>>123
三皇五帝をモチーフにしてるけど
軒猿は黄帝の本名でその中では一人だけ「帝」。
三皇は諸説あるけどどっちみち今回出た名前が候補
(伏羲、神農、女媧といわれ、女媧の代わりにすい人、祝融が挙げられるパターンもある、みたいな)
ので今回の方がしっくりは来る
むしろゲームではなんで軒猿を出してきたのか気になる
確かにメジャーどころではあるけど
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:16:39.38ID:???
当時はコミケとかで妲己のコスしてる人多かったけど再アニメ化とかで20年ぶりにやろうかなっていうレイヤーさんもいるんかね?
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:23:17.84ID:???
最終回後の話なのに太公望の姿でしかも初期衣装なのは単純に大人の事情かと思ってた
フッキバージョンも1コマだけ出てきたから完全に隠す意図はないんだろうけど
未読層にいきなり融合後の姿見せたらそれ自体が原作佳境のネタバレみたいなとこあるし
プレスでの発表用画像も文庫版表紙の太公望だからそれに合わせた意図もあるんじゃないかな
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:24:01.69ID:???
まぁ大戦でほとんどの人気キャラが死ぬ原因作った王天君の要素が感じられる伏羲の姿は
嫌がる人がたくさんいそうだからな

しかし過去に戻って修正するほどのことがあったかな
四将の時とかあんまり思い当たることがないが
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:27:15.09ID:???
>>130
詳しくありがとう
ふっきへの手紙の中の差出人の一人としてと
装備品のアイテムとしての名前で出ただけなんだ
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:28:56.42ID:???
太公望のままでいったのは
ふっきの姿で過去に行ったらみんな太公望って気づかないし(ふっきをしらないから)
混乱がおこるからだと思った
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:04.95ID:???
封神って読んでる人は多かったけどラストまで知ってるとなるとコアなファンに限られるし
間口を広げて懐かしんで読む人が増えるのは太公望の姿だと思う
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:54:25.75ID:???
>>134
過去に戻る=修正するではないだろう
まだ神農の目的も明らかになってないし
過去にこんなことあったよねって振り返るだけかもしれないぞ
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:54:49.87ID:???
神農に「おぬしらと合流できぬのだ」って話してるのを聞いたスープーが
背景黒塗りで曇るのがいいな
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:06:00.98ID:???
神農様がこの調子なら人間バージョンの女媧様に想いを馳せるしかない
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:06:21.38ID:???
ジャンプ+で知ったって書き込みよく見るんだけど、ジャンプ+アプリ内で通知とか告知とかあったりする?
見当たらない…
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:18:28.60ID:???
>>141
仮に同化するにしても太公望はいまの体で蓬莱島に帰還、フッキボディに王天だけ入って同化消滅な展開だろうから
完全に杞憂なんだけどな
主人公がそう簡単に消滅するかいな
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:18:37.93ID:???
封神の世界では肉体って魂を物質化するだけの変動可能な入れ物でしかないんかね
こうほいほい人間の姿とか見せられちゃうと
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:26:00.62ID:???
あれは神農本人というよりパワースポットの力借りて投影したもので姿は自由で便宜上太公望達に合わせた感じ
メタだと表紙で初っぱなからバレないようにするためかと
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:27:35.72ID:???
書き直しでなくやり残しってことは
過去改変はせず補足とか裏話になると思うんだが
魔家戦で入れたい追加描写ってなんだろ?
花狐貂描きたかっただけじゃないよな
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:33:47.81ID:???
雷震子かな…
雷震子でなくとも西にいるんだから姫家の話かな…
上や別所で言われてるけどこれで雷震子目立ったら本編以外ではマジで恵まれまくってることになるなならないかな
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:35:35.74ID:???
過去に戻れる技術があったんなら、ジョカは違う星で箱庭を作らんでも母星で過去改変して滅亡回避したら良かったんちゃうん…?
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:38:02.95ID:???
てっきり異説系だと思ってて扉絵のキャラが新しい太公望だと思いながら読んだら正統派の外伝で嬉しかったわ
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:38:04.16ID:???
名前だけしか出なかった度厄真人の姿が見れる最後のチャンス
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:11.15ID:???
>>142
単行本表紙の格好したジョカ様が美女の姿になった所を想像するだけでもう
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:19.04ID:???
もしやシルエットのみだったセンちゃんのお師匠様にもワンチャンが…?
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:39.78ID:???
アニメだとジョカ声真綾だしな
美女だったら人気出そう
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:45:46.84ID:???
>>149
改変はできないんじゃ
と思ったけど危険だってことは改変もできるんかな?
どこまで成功するかはともかく
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:28.77ID:???
なんだこれ 何十年ぶりかにそのまんま
太公望とスープーが出てくるとか何の奇跡?
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:03:17.81ID:3b2eMfOR
>>158
残念
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:10:35.18ID:???
もしかして扉絵の神農を単行本表紙に持ってくるつもりなのかな
並べたときに違和感ないしな
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:14:49.52ID:???
まさか今回の展開はDQ11の影響って事はないよね?フジリューゲーム好きだし
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:16:12.07ID:???
今気付いたけどヤンジャンの外伝次ページにノベライズ企画進行中ってあるな
SF作家ぽいけど期待できそう?
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:19:43.79ID:???
いや、改変しないだろ
したら女媧とやってること同じだぞ
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:30:19.41ID:???
これで外伝が雷震子補完話だったら雷震子は完全な勝ち組キャラになるな
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:34:45.43ID:???
殷に反旗を翻す契機が魔家四将戦だったっけ??
周は被害甚大になったから
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:35:04.31ID:???
マジレスすると初期メンが全員揃ってるのがあそこだけってことな気はする
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:35:32.37ID:???
もし過去改変ができるならなぜその力で始祖たちの元々の惑星を救わなかったのかって話になるからその辺はちゃんと設定されてるし説明されると思う
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:36:45.34ID:???
腐女子の普賢ババアどもは絶対普賢出ると疑ってないらしいで
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:37:45.66ID:???
全5話だし魔家四将戦のみかな?
それとも魔家、趙公明、仙界大戦、牧野でそれぞれ1話ずつとかかな?
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:40:55.89ID:???
全5話しか無いのか…
あちこちやって取っ散らかるよりは魔家四将だけに絞った方がいいかもな
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:43:10.72ID:???
引きのためにカコテン出しておいて
次回いきなり過去ザッピングされるかもわからん
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:46:09.22ID:???
作者が忘れていたこと、だったら雷震子ありえそうだけどなあw
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:47:34.60ID:???
やり残したってことはフジリューがやるべきだったと考えてることがあるってことだよな
回収してない伏線ってあったかなって考えてもぱっと思いつかない
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:53:49.98ID:???
まかよんしょうは雷震子活躍するから何を忘れていたか検討もつかない
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:03:29.28ID:3b2eMfOR
活躍?
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:16:17.66ID:???
太公望がわだかまりを持ってる犠牲を出してしまった過去に飛ばされまくり
もっとこうすればとか、こういう方法もあったと後悔させられつつも何もしないと決める話
と予想したがこれだとせっかくの外伝なのに鬱展開過ぎるかw
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:21:28.89ID:???
雷震子さんは魔家戦の時ナタク相手に絶対泣かすとか息巻いてたのに最終的に泣かすどころの騒ぎじゃなくなってたな
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:30:21.31ID:???
雷震子的に一番活躍したんだよ!あれが!
アニメの影響であいつが一番好きなんだ
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:34:02.19ID:???
俺の魔礼青出してくれ!!
ガキの頃あいつの宝貝に憧れて棒しならせて酷い目にあったもんだ
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:41:51.05ID:???
雷震子は二度もタヒのうとしてるからあぶなっかしいんだよな
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:45:52.86ID:???
自分も>>147のパターンかなと思ってる
その時に裏で誰がどんなことをしてたとか、太公望が知らなかったこととか

地球での女媧は、恐らく間違えたと思った点を歴史の道標として正しい方向に導いた(=改変しようとした)けど結局失敗し続けてた
それ考えると、元の惑星でも過去改変しても滅亡する未来は変わらなかった可能性もあるんじゃないかな
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:47:03.37ID:???
>>183
でもありそうではある
太公望の性格的に封神すらされなかった民草の犠牲引きずってるかもしれない
魔家四将戦って原型消耗させるためにわざと遅延させた場面もあるし
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:52:56.20ID:???
>>112
歳をとったせいか、俺は妲己のエロシーンよりも、
妲己のキスシーンを見てみたい。
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:02:08.72ID:???
公主陵辱(カーマイン)をフジリュー絵でやって欲しい
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:02:21.23ID:???
>>183
見てみたいけど、YJ銀英伝復活号までの
最大7回の短期連載の中でまとめられるだろうかっていう重さだな

フジリューの作風的に、がっつり魔家四将戦だけで続編をやらずに
軽い話をやって一段落したら別の過去の地点にタイムスリップ……を繰り返しそうだなと思ってる
過去の話を深く掘り返したところをこそ見てみたいけど
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:14:00.49ID:???
表紙の神農の左手小指がめっちゃ長い(右手は普通)のが逆に宇宙人感あって好きだ
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:31:20.93ID:???
>>183
どのみち過去へのタイムスリップ終わったら太公望は地球と同化して事実上消滅みたいだし
鬱といえば鬱だからそれくらいやるかもよ
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:37:08.58ID:???
と見せかけてなんだかんだ居座りますよが封神らしいオチだろ
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:48:39.44ID:???
新連載の絵、完全版のおまけとまた少し違う?
完全版のほうが線画細かくて柔らかい絵(現フジリュー画寄り)だった
目もなんかキラキラしてた
今回のほうが漫画当時の絵に似せてる気がする
顔の書き方でそう見えるだけかな
神農の行ってみる?の顔コマは今っぽかったけど
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:49:42.82ID:???
太公望の魂魄ちょっとだけ残して残りは同化とか
太公望は道士じゃなくただの人になるとかで落ち着きそうな気はするが
少年ジャンプ作品ほどハッピーエンドに確信を持てないな
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:03:35.72ID:???
ここ何作かはやってなかったけど頬の線は復活させてきたな
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:05:27.64ID:H11Wu27l
欝も何も、今回の新キャラで同化しても意識が消えないのは証明されちゃったし
方針計画のために殺した奴らと同じになる程度じゃない?
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:09:57.69ID:???
魔家四将との戦いに戻る→雷震子救済か!?
と思ったが本当に救済するならせめて姫昌が西岐に戻るところからやらんとなあ・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況