X



河合克敏 『帯をギュッとね!』 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:17.67ID:44esf/sL
▽前スレ
河合克敏 『帯をギュッとね!』 22 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1442663126/

関連スレは>>2-4

―モンキーターン連載終了後の河合の足取り―
週刊ヤングサンデー33号 『渋谷のエラン前編』
週刊ヤングサンデー34号 『渋谷のエラン後編』
ビックコミックスピリッツNO.51『NOWHERE MAN』
月刊マガジンZ2006年2月号にてたかしげ宙・村枝賢一と対談
スピリッツにて「とめはねっ! 鈴里高校書道部」を2015年16号まで連載
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:22:58.72ID:???
1松原さん 2麻里ちゃん 3別所さん

で投票したかな、3名投票の時の奴…
本当なら
松原さん 松原さん 松原さん、としたいところであったのだが
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:26:06.01ID:???
杉、浅田さん、ふっちんかな
浅田さん名前つけて再登場してほしかった
他とかぶらない外見で可愛い
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:43:28.46ID:???
1、桜子、2、斉藤、3、ほかに誰かいたっけ?まあ西久保さんにでもしとこう
というのは冗談だが初登場が遅い割には大人勢の中では一番出番多いし
浜校優勝での男泣きなんかも泣ける
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:46:47.77ID:???
三溝、斎藤、来留間先輩

女キャラも嫌いじゃないんだが
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:51:02.62ID:???
1桜子、2藤田、3袴田弟、(4佐野、5杉)
この辺の桜子ハーレムで何度妄想したことか
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:30:02.87ID:???
浅田さんの人気に嫉妬w

ほんとに人気あったんだな浅田さん
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:03:17.96ID:???
永田は男が好きなんだろ
別に桜子が好きなわけじゃない
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:02.91ID:???
河合さんの描く女の子は別所さんとか保奈美とか袴田さんみたいなおとなしめの子が秀逸だと思う
特に保奈美の可愛さは時を経るごとにわかってきた。ギャグ顔もするし意外と表情豊かでいい
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:22:46.03ID:???
いや、一番は
松原さんのようなキャラだな

他の漫画でも見たことないぞこんな魅力的な子
シゲルの女装じゃないぞ
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:58:28.39ID:xl2Xs+WZ
斉藤弱すぎ
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:54.74ID:???
からくりサーカスもアニメ化する訳だけど
当時のルールのままでいいから帯ギュもアニメ化しねぇかなかなぁ
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:38:40.38ID:???
あのダイジェストすぎたうしとらアニメのことを思えばからくりも不安でしょうがないが
帯ギュアニメ化なら始めの方はスルーして仲安マリリン入部あたりからやって欲しいな
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:10:22.72ID:???
そもそも「帯ギュ」は、柔道の普及および柔道部の部員拡充のために始まった作品で、
今は既にその役割を終えている。
しかも今は、柔道関連の事故やセクハラパワハラ事件が多くなってしまっていて、
柔道指導の不手際さが目立ってしまっているから、
アニメ化してもそんなにウケないだろう。
残念だけどね…。
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:47:33.17ID:???
今と今後は禊ぎを終えての再生の時期だからそういう作品が求められてはいるんだけどね
まあ今の一番の問題は国際柔道連盟のビゼール会長の横暴とも言えるルール改変・改悪なんだよな
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:58:13.69ID:???
いやあぜんぜんまだまだ再生にも至ってないと思うぞ
オリンピックで金メダルを穫る事が復権の条件じゃないもんな

更に言うなら学校での部活動が消滅寸前なので
部活動マンガ自体がおっさんホイホイなノスタルジーなものでしかなくなりつつあるしな
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:48:16.43ID:???
だからこそ面白い作品を世に出すべきなんだけどね
そういうところからも再生の動きはあるべきで
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:44:22.63ID:???
今年の選手権大会のポスターは女子柔道部物語だっけか
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:29:02.65ID:???
仮に今アニメ化したとしても昔のファンが見るのがほとんどだと思う
往年の名作のアニメ化ってだいたいそんなかんじだ
あと当時の時代設定でのアニメ化自体が許されなさそう
アニメよりはファン向けに読み切りの一つでも書いてくれた方が嬉しい
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:01:07.47ID:???
「女子柔道部物語」は、小林まことが
「自分が全く知らなかった女子柔道の世界(90年代中心)」を書き留める為に綴ってる物語なんだよな

ていうか、あれ話の流れ的に「帯ギュ」のパロディマンガネタが一回くらいくるぞw
「柔道部物語」と「YAWARA!」は既に出てるから
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:37:11.14ID:???
七帝柔道記も女子柔道部物語もどっちも過去が舞台だな
どっちみ北海道でもある
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:28:39.01ID:a7lvHeoc
斉藤「こ 今度ばかりはタネはありません
本当にさよならです
諸君達の健闘を祈ります!必ず優勝を!」
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:23:14.03ID:???
今日から俺はが連続ドラマか
帯ギュもワンチャンあるな
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:50:03.09ID:???
むしろ連載終了からかなり経ってのメディア化というと
どうしても八神くんの家庭の事情を思い出して嫌な予感しかしないんだ
め組の大吾もそうか
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:02:31.27ID:???
まあ福田雄一監督なら「アオイホノオ」他マンガの実写化ドラマや映画の実績もあるし
大丈夫なんじゃないんかな?

てかあの人、自分が好きなマンガの実写版を作りまくる気まんまんだなw
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:53:09.86ID:???
役者に柔道なんかさせられるの?
野球とかはどうにか誤魔化せるけど柔道は無理だろ
不自然に遠くからの映像ばかりだったりして
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:46.85ID:???
昔々「TEAM」という草なぎ剛と西村雅彦がコンビ組んでたドラマで
西村雅彦が柔道の達人、という設定があった。
なのでときどき柔道技をアクションで繰り出していた、という事例はある。
ある程度の訓練をさせて、あとは映像トリックとか特撮とかで補修すると違う、かもしんないけども。

それでも「ウォーターボーイズ」みたいに合宿レベルでの訓練は必要かもしれないね。
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:29.12ID:???
柔道要素のあった最近のドラマっていうと、とめはね
鈴木亮平
来年の大河ドラマはどうなるのか
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:41.81ID:???
推敲しているうちに勝手に書き込まれてしまったが、
柔道要素のあった最近のドラマっていうと、とめはね、重版出来辺りかね
どっちも河合克敏絡んでるが
あと鈴木亮平の銭形とか映画の俺物語とか?
1964年の東京オリンピック辺りは柔道ドラマがそれこそ全盛期でバンバン作られてたんだよな
来年の大河ドラマはどうなるのか
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:57:04.85ID:???
とりあえず来年の五輪大河ドラマはマラソンと水泳が軸みたいだけど
話の流れ方次第じゃ柔道他いろんな競技が出てくるかもしれないのか
どうなるんだろうねぇ
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:52:46.12ID:???
というか歴史的に言えば嘉納治五郎が実質的主役なんだよな
クーベルタン男爵に推薦されてアジア人初のIOC委員になり、日本体育協会を作って初代会長になり
五輪の日本初参加から長らく日本の団長をやり、1940年幻の東京オリンピック招致の立役者
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:33:55.66ID:???
そこで木村政彦だよ

まあ講堂館から大反対受けるからないだろうけど。斎藤なら高専柔道でもそこそこやれそう
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:21:18.51ID:RABTyIFT
>>320
>>321
柔道一直線
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:36:25.77ID:???
変なのが居ついてるから隙あらばリアル柔道の話題に持っていこうとする
板違いなんだから早く出ていけよ
誰も感心しないし関心もない
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:05:24.60ID:???
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーーーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:51:58.90ID:???
次鋒杉ンいきます!!グオゴゴゴ


やっぱ次鋒ってだけでイメージ悪いからいや
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:37:01.65ID:???
【質問】小学校四年の男子を持つ主婦です。私の息子はプラモデル作りが好きで、勉強そっちのけで、学校から帰ると、夜おそくまで模型作りをしています。
飛雄馬さんのように、野球などですと、からだもじょうぶになり、将来何かと役に立つのですが…。
べつに職人にする気もないのに、こう毎日模型ばかり作られては心配です。又、このくらいの年代に、何か一つにうちこむのは、反面よいことだとも思いますが、先生は、どうお思いですか?(神奈川県 主婦)


【解答】おおせのとおり、それが悪事でないかぎり、少年の日に何か一つことにうちこんで、けっして、そんはありません。
あるプロ野球の豪速球投手が、頭をかき、わしに告白したことがあります。
「さまにならないんで、けっして新聞記者などには話しませんがねえ、ぼくの豪速球の秘密は、子供の頃、バカみたいに励んだメンコだと確信してますよ。
なんせ、ミカン箱に三箱ぎっしりたまるほど、メンコを勝ってとりあげ、つまり、それだけ、きき腕の左腕を力一杯、ふりまわしつづけたんですから」
ケンカがメシよりすきで、ことケンカだけは負けたくなかった執念を回想しつつ、いま、頭がわるいなりには、勝負根性をテーマにした作品だけは人なみに書ける作家もおります。
まして、プラモデルなら、よい趣味ですぞ。
あれは、まず根気をやしないます。
つぎに正確度が要求され、完成の結果のみいそいで、途中をなおざりにすると、あとでガタついて、うまくいきません。
構造のよろこびがあり、また、ほんのちっぽけな部品でも、それなくしては、全体が成立せぬことを教えられます。
お子さんの将来の人生における、あらゆる仕事そのものではありませんか!
わしはプラモデルを、ある意味で理想的な少年たちの友と考えておりますわい。
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:49:52.48ID:???
明子姉ちゃんじゃないけど一徹とうちゃんたまにはいいこと言うな
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:39:31.49ID:???
桜子〜青島〜メインヒロイン≪負けヒロインの系譜
とめはねもメインヒロインがイマイチだったな
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:23:26.87ID:Z69f9WTf
小説家の人が書いて
王道設定の主要キャラは動かし方がある程度決まってくる
設定のゆるい脇役のほうが自由にうごかせる
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:03:33.09ID:???
とめはねのメインヒロインはむしろ桜子タイプだと思ってたが
ただあの漫画で最高なのはライバル校の部長で部長の双子の奴だった
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:01:33.36ID:???
主人公もイマイチだからちょうどいい
サブキャラでもってる河合克敏漫画
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:11:26.02ID:???
ひろみ辺りが隠れ巨乳でもよかった
んで双子なのに…ぐぬぬ的な
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:37:42.85ID:???
期待はしていないが、新党旗揚げにあたり一言アドバイスする。
共同代表など置かず、代表には大塚さんが就くべきだ。
大塚さんは代表に相応しい良い顔をしている。それに引き換え、
玉木の顔は所謂百姓顔とでもいうべきもので卑しく品が無い。
公党の顔としては無理がある。顔にはその人間の生きてきた道筋や内面が
自ずとにじみ出るものだ。見た目を侮ってはならない。
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:19.45ID:???
久留麻センパイはインターハイ個人どこまでいったんだろか 負けるところが想像できない
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:50:51.55ID:u/ra6yTl
来留間先輩は帯ギュの一種の無敵キャラだから真剣に強さ議論をしても無駄だと思う
個人的な印象ではインターハイの決勝トーナメントまでは行ったんじゃないかな
それ以上勝ち上がったら流石に県内のマスコミに話題にされただろうし
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:06:38.66ID:???
ポイント取りに行く柔道をしないから判定負けしてそう
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:51:21.67ID:???
平ちゃんが言うには「地区のトップ」だから県大会で負けた可能性大
最強と言い張りたい人は当日妹が風邪ひいて熱出したとでも思っとけ
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:04:45.52ID:???
甲子園級の投手から狙って頭部への打球打ち返して
あースッとしたー、で野球部やめて
そのまま柔道で全国だからな

ちょっとキャラの立場が違うというか
一人だけ出る場所間違えてるようなキャラだな
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:11:35.84ID:???
出る場所間違えてるようなキャラは他にもいる
原田くんとか
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:05:37.29ID:if0b6MX4
カマセ斉藤もね
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:23:42.77ID:???
まあ元ネタ「ドカベン」だからな来留間お兄ちゃん
番外編だと「小さなエース(候補)」も出てくるしw

それであの顔にして、なおかつ発展系キャラで準ヒロイン作るんだから凄まじい
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:47:55.13ID:???
河合克敏本の表紙は浜高の5人なんだろうな
書き下ろしらしい
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:37:25.15ID:???
な ん で す と !?>河合克敏本

よっしゃきたー!!
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:43:24.95ID:???
調べてみたら、本当は5冊目にあだち充本の予定が変更になったとか。
どうなってるんだ?
そしてますますいいのかしら?感が高まる(待て)
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:33:17.49ID:???
>>354
黒柳だよっ!

デブ系は結構豊富だったな
で、宮崎と当たる率が非常に高い
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:16:18.08ID:CIBVH43a
>>347
あの藤田もクルマには心底苦手にしていたし恐れていた
彼が柔道で負けるところなんて想像できないけどもし全国優勝していたら大騒ぎだっただろうし
ま、あくまでも想像だがクルマ先輩は将来的には野球に復帰したかった
柔道やってたのは彼にとって本意ではないしなんと言っても柔道では女の子にはもてない
ちなみにプロ野球選手の結婚率は異常に高くとくに一軍選手でいい年して結婚しない選手は変わり者とみなされる
とにかく普通にモテる、どんな不細工な選手でもだ
もちろん女の子にモテるだけでなく単純に野球が好きなのである
しかし嫌いな先輩を懲らしめたし柔道の監督からは熱心に誘われてたし恩義に報いるために柔道をせざるを得なかった
でも、だからといって全国優勝したくらいなら柔道をやめて野球復帰も難しいので県大会は優勝するけど全国大会はほどほどに手を抜いた可能性はある
また彼は浜高柔道部が強くなったと見抜くなど柔道を見る目もある
そんな彼が柔道家としては全国的に無名なのは考えられない
結論として全国大会ではわざと手を抜いて負けたと思っている
ちなみに彼は卒業後数年は柔道を続けていたらしいが結局野球に復帰し中日ドラゴンズに入団
今は補欠だがあの中村(当時の正捕手)を恐れさせてるほどのレベル
なお元ネタのドカベンも結局野球に復帰しているしね
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:05:31.95ID:???
浜校の地区ライバルといえば三工、佐鳴、赤石。暁泉、もう一チームなんかいたような
ということで何十年ぶりかで3巻読み返した
岡松北だったか
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:25:53.07ID:???
wiki先生によると割烹着が一般化したのは明治後半からみたいだな
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:03:38.48ID:???
>>367
全国大会優勝となるとレベルが違うだろ
手を抜いてなくても普通に準々決勝あたりで負ける
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:13:09.98ID:FAdU3Sl6
>>374
マリリンの兄貴にして藤田が心底恐れるクルマ先輩が柔道で負けるなんて想像できない
野球復帰したいから柔道で全国大会優勝なら目立ちまくるのは得策でないと考えて手を抜いて負けたのは間違いない
もしマリリンが重量級なら鬼に金棒、それこそ世界一の選手だわな
クルマはまさにそういう存在
なのに全国的には無名、という事は本気でやってないという結論にしかならない
実際問題、クルマは野球復帰して以降大活躍
中村を押さえて今後中日の正捕手とるのは間違いないしね
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:53:29.95ID:d2J5W90Y
クルマ先輩は柔道やるのにためらっていた
あの先輩ぼこぼこ事件さえなければ野球続けていたのは間違いない
期を見て野球復帰を考えていたのは間違いない
だから柔道で日本一になるのはさすがにまずかった
つまりわざと負けただけの話
仮にもしマリが重量級なら天下無敵だろ
重量級のマリが普通に負けるかよ
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:21:39.76ID:???
強いヤツと戦いたい柔道馬鹿なのは百も承知だけど
斉藤VS原の時の巧はキライ
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:43:20.54ID:???
巧ってわりとひでーなと思うような行動とるし相手選手に暴言吐いたりもしてる
文庫の藤田和日郎の寄稿読むと皆に慕われるいい奴として描いてるわけじゃないのかもな
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:42:26.79ID:???
ある種、スポーツマン純正種的なアスペ(貶してる意味ではない)だからね
意図的に視野を狭くしてるというか柔道バカというか
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:50.27ID:???
キャプテン翼の大空翼のサッカーバカ度を
更に柔道バカにしたのが巧だな

しかも柔道はサッカーとは違って個人戦の要素が強いから
強いヤツと闘いたい、と独りよがりになりがちになる
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:33:48.64ID:???
>>380
翼は試合中に相手に暴言吐いたり弱い相手に舐めプしたりはしないだろ
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:40:33.66ID:???
>>381
大空翼は「粉川巧のモデルキャラ」の一人、という意味だよ

他に「1・2の三四郎」の東三四郎とかが混じってる
相手を舐めてるような行動を取ったり
藤田と大ゲンカしたりするのは
東三四郎の系譜だと思うよ

他にも誰かしらかのキャラが混じってると思うけどね
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:41:58.39ID:???
リアルかもしれないがそういうやつが男女問わずやたら好かれる謎
主人公だからとしか言いようがないか
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:49:08.29ID:???
巧は最強バカになってから人気が下がったような気がする。
第二回目の人気投票あたり
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:29:04.45ID:???
そして第三回目の人気投票で盛り返した巧

(# 桜子)>おのれ巧ぃ!!!
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 02:36:26.41ID:qAfa/VWQ
>>177
原の元ネタは巨人の原
巨人のプリンスがモデルだけに実力者という設定
あのトビー2号と試合しても互角の実力を持つはずなのにあっさり片付けられてかわいそう
連載当時はぜひ巧との対戦も見たかったがそれ以上に斎藤の実力を引き出させるための生け贄になってしまった感じ
実際問題、斎藤はあの大仏相手に互角の試合をすることになるのだからもはや巧と同格レベルを知らしめるため
あえて天才原に勝たせたのだろうね
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:51:17.76ID:qAfa/VWQ
>>384
ああいうアンケートでは主役が一位になりにくい傾向がある
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:07:19.85ID:???
できればもう一回人気投票見たかったな
27巻くらいの初期キャラ一掃された時期でもまだ石塚や永田が上位に来るんだろうか
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:16:41.34ID:WZx3TwMn
20年前の作品なのにまだ語ってんの?
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:31:34.99ID:???
いま柔道マンガは女子柔道部物語くらいしかないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況