X



NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾参
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:44:06.11ID:FsG4G3SS0
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>970以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------

□アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
□公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾弐
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1508499433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0810愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:32:16.89ID:7L+lA4OK0
サスケに関しては左腕(生来の利き腕)無くしてるから
肉体的にピーク過ぎたというのは言い過ぎではない、かも
(術とか敵の捌き方は経験値積んでて向上してるかもしれん)
0811愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:44:28.46ID:hT7YPccM0
>>800
カグヤって最初はまともだったけど神樹に狂わされたんだっけ
もう更生もできそうにないし、そうすると殺すか封印するしかない…
いや、あれは倒していいだろと思うが

カグヤって名前からして月から来たのかと思ったら、カグヤが原因で月ができたとか

>>809
しかしカカシ自身の成長は写輪眼に阻害された感がある
チート眼頼りで本人は眼を手に入れてからあまり伸びてなかった感じ(本人比)
経験を積んだ分老獪にはなったろうが
0812愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:02:53.88ID:Mm/v8cYS0
五影と三忍を見るにアラサーからアラフィフがピークに思えるんだが
単にナルト世代が鈍りすぎなだけじゃねえの
0816愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:02:18.23ID:lfSJZ+yQ0
実際今のBORUTOがそんな話だからな
高度経済成長を遂げ今やどこの里も新産業を続々台頭させ
忍びを必要としない時代がやってきたという流れだし

かつて侍が時代の流れで廃れていったように忍がそうなりつつある
八代目九代目の時代には木の葉は忍の里じゃなくなってるかもしれんぞ
既にナルトやシカマルもオレたちみてーなのは時代遅れだって自嘲してる
0818愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:43:28.85ID:5BQgasW70
まあ隠れ里って要するに巨大軍事組織だからな
平和の世に栄えるはずないしむしろ縮小した方が喜ばしいはずだよ
0819愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:01:07.77ID:R9K5KOeH0
サクラが綱手より総チャクラ量少ないなんて設定や描写どこかにあったっけ?
カカシとナルトには四倍だとか設定あったけど綱手とサクラはチャクラ量同じくらいだと思ってたんだが
綱手がサクラより多いとかチャクラ豊富とかは聞いたことが無い
もしかして柱間と勘違いしてる?
0820愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:28:40.45ID:cKUGahGB0
うずまき千手は普通にチャクラ量は一般忍よりすごいんじゃない
仙人の肉体持ってる血統だから
サクラはもともとチャクラ少ないって言われてるキャラだし
0824愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:45:26.13ID:R9K5KOeH0
>>821
サクラが最初に三年かかったのは百豪の◇タンクを作るため
サクラのチャクラ自体はすぐに貯まっている
大戦中にナルト瀕死時はほぼチャクラ尽きたような場面あったがその後マダラにやられ創造再生した上にオビトにチャクラ渡すくらいの量を短時間で貯めた

>>823
百豪は自分が柱間に劣るからと綱手が開発した


綱手が切断されて平気だったけどサクラは切断されたことがないからサクラも平気なのかどうか比較できない
0825愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:45:50.70ID:PYvm1L/y0
綱手は千手とうずまきの流れ汲む奴やん
つまり大筒木一族の家系のやつだぞ
柱間の大幅劣化バージョンとはいえサクラとスペック全然違うわ
0828愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 03:17:16.58ID:R9K5KOeH0
>>825
千手やうずまきだから綱手がチャクラ量多いはずとかそれ全部妄想じゃん
サクラがチャクラ量少ないも妄想だし
綱手とサクラは優劣の付けようがないぞ
0830愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 03:26:58.34ID:6WX7KAwG0
ゴキブリ的生命力の頂点にいそうな柱間の死亡原因を知りたい
孫が腹真っ二つになっても瀕死で生きているなら柱間は真っ二つになっても豪快に笑ってそうなんだが
柱間が人柱力になれば良かったのではないか
0832愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/02/09(金) 03:38:11.10ID:gjq1NFsQK
>>830
戦力均一化政策してるのに九尾の人柱力柱間とか恐怖でしかないしぶち壊しっしょ
っていうか全身柱間細胞の奴に九尾入れるのは神樹的にも怖いわ
0833愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 03:57:37.15ID:PYvm1L/y0
柱間細胞があればチャージに十数年かかる別天神が数時間で使えるようになるんだよな
改めて頭おかしい物質
俺が卑劣様なら片っ端から色んなもの兄貴に移植してぼくの考えたさいきょうの忍にするわ
0834愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 04:06:25.42ID:Vz7h2Myf0
柱間に何か移植したら全部柱間の体に吸収されて消えちゃいそう
細胞培養してようやく実験に使えるとかかも
0836愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 05:12:45.89ID:uyp4GlIo0
柱間の生前にも何らかの形で柱間細胞使われとったんよな
そんで細胞移植の効果はだいたいわかっとったんよな
じゃなきゃ柱間も扉間も大蛇丸に「こいつほぼ柱間細胞で
できとるやんけ〜ワロス」って薄すぎる反応しないし、マダラも
食いちぎった肉を吐き戻して傷口に埋めたりせんよな

誰がいちばん最初に「柱間強いやん!細胞もらお!」とかとち狂った
考えを持ったのか気になる 適合者以外死ぬのに
扉間が「兄者の強さはおかしい」とか考えて研究したんだろうか?
というか柱間細胞ってシャーレとかに入れてうっかりほっといたら
知らんうちに柱間のクローンとかできそうでこわい
0837愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:55:28.47ID:DncVkeGn0
その点ダンゾウ様頭良いよな、拒絶反応が無い奴の生体組織もらって
柱間細胞も混ぜようだもんな。

しかしうちはシン君は右腕提供するのどんな気分だったんだろ
0838愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:17:35.39ID:moXAKc8z0
ショタシン掘りたい
0839愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:23:56.43ID:I5/1NaB10
柱間細胞、
傷の治りがすごく早いとか体が引きちぎられても死ににくいとかは
まだ分かるんだけど
食事不要 はちょっと分からなかった

いやあんな閉鎖的地下生活をマダラとオビトが送っている以上
そうでなければ途中で餓死するのは分かるんだが
0841愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:13.17ID:X1S0v/GP0
病院で点滴受けてる寝たきりの患者をイメージしろ
老マダラがまさにその状態。ただし供給されてるのはチャクラ(生命エネルギー)

ただ植物状態の患者も老廃物は出すんだがチャクラ供給だと該当しないらしい
0844愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:29:06.07ID:KUzL8csQ0
>>842
オビトの前には何かお茶だか水だか入った湯飲みだけだった
サスケの前にも水だけだったので
注文したものが来る前かもしれないけど

というかあんなお面付けたフードの客なんて相当怪しすぎなんだが
みなスルーしているのは客が忍者ばかりだからなのだろうか
0850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:34:26.47ID:qH57k4EQ0
というか面つけてる構造的に面の下だけずらせば
食べれる気がするんだけど
口元だけ見えても中身爺さんか若造かわかりづらそうだし
0852愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:41:58.48ID:qH57k4EQ0
最終回「近く」になると急にって意味なら
んなフラグ設立してたの好意的拡大解釈してもナルトとサスケ(とシカマル?)じゃね
多かったか?って

音声的には「最終回近くにナルト級に」、って言えるので
そこアニメになったら、NARUTOかよwってつっこまれそうだが
0853愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:50:10.69ID:Cdzf4GIo0
>>851
ワロタ
0856愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:50.81ID:2YehTCoQ0
>>840
それってサクラが少ないんじゃなくてナルトとサスケが特別多いって話だったような
ナルトとサスケの話が千手とうちは全員そうだって飛ぶのも想像入っちゃってる気がするぞ
ナルトとサスケって素質で言うなら柱間マダラ並みの2人だし
0857愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:25:26.48ID:/Dw0KIR2K
サクラがつまり非転生者のうちはと千手
イタチや扉間や綱手並みのチャクラがありそうかって話か
とてもあるとは思えんわ
0858愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:09.81ID:y5o1UHW20
>>852
チョウジカルイペアじゃねと思ったがこいつら最終回近くで急にフラグたったんじゃなくて、最終回で何故か夫婦になってただった
0860愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:02.78ID:95BMCEPt0
いのとサイもフラグなんてほぼなかったけどなー
いのがちょっといい男と思ってただけで
あ、でも無限月読で夢に出てきてんだな
モテモテなアタシ、困っちゃう〜(はーと)な夢で

でもサイはブスだと思ってたんだよな…
サイの思う美人って一体
0861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:32:34.55ID:iQMX49Jp0
サクラの貯めてるチャクラはそれなりに多い設定ではあるはず
オビトが神威でサスケ助けに行った時「自分のチャクラだけでは足りない」
で分身ナルトとサクラが付いたのに
ナルトは最初のリンク移動の後カグヤに倒されちゃったから
あとはオビトとサクラだけになってたし

単にオビトが心配性で足りない見積もりが大きめなだけかもしれんがなー
0862愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:40:39.27ID:dkJDdbkn0
サクラが自分で貯めたチャクラは大戦で尽きてなかったか?
ほとんど残ってない残り少ないチャクラでとか言ってたよ
蘇生後にナルトから九尾チャクラで補給して貰った分をサクラのチャクラと言えるのか?
0864愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:51:41.27ID:qemN/U4C0
岸本先生の描く銀さんは確実に本家超えてる
もう銀魂の作画全部岸本先生で良いくらい
0865愛蔵版名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:08:48.95ID:QtLWGhzFa
>>856
あの頃のサスケって千鳥数回出したらチャクラ切れて死ぬ程度のチャクラ量だぞ
サスケは成長後もよくチャクラ切らしてるしそんなチャクラ多い方ではないだろ
そのサスケとさえ比べ物にならないくらいチャクラの少ない設定のサクラな
0866愛蔵版名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:26:12.94ID:c8dfdKBDd
>>865
だからサクラがそんなサスケより比べ物にならないほどチャクラが少ないってどこで出てきたんだよ
設定上とかじゃなく原作ではっきりと描かれてるなら何巻の何話か教えてくれ
0867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:28:42.07ID:dkJDdbkn0
成長後サスケのチャクラ量やばいだろ
カグヤの異空間に移動して向こうで映画並の戦闘してまた異空間移動して帰るのを自前のチャクラでやってる
サスケは瞳力レベルアップする度に地のチャクラが増えてた感じ
香燐から見てサスケのと違う異質なチャクラだからインドラのチャクラが溢れ出してた
0869愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/12(月) 02:02:04.22ID:vnA2FVPZ0
一部時点では写輪眼使いながら雷切4発使ったらカカシでもチャクラフルに使うって設定なのにサスケがチャクラ少ないって言い切るのはどうなんだ?
あと終盤のサスケがチャクラすぐ切れるってのも首傾げるな
ナルトと比べたら大人しいにしてもカブト、十尾相手に万華鏡フルに使ってオビト戦では完成体サイズのスサノオ出してマダラ〜カグヤ戦でも輪廻眼使いまくって尾獣9体に幻術掛けて地爆天星9個作ってって
途中で回復してるにしても異常だろ
0870愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:32:07.32ID:FqB5rLVK0
サスケのチャクラ量より
どうやって回復チャージしてんのって方が謎のような。
仙人モードも無いし、ナルトみたいに尾獣から貰ってるわけでもないのに

「大蛇丸の成分取り込んだから回復が早い」設定は確かにあったけどな
0873愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:57:19.28ID:7T4YyO6O0
ああそういえばカブトさんが蘇生のときにいろいろ入れてくれてたね
「兄さんこいつ殺そうぜ!」ばっかり言ってたサスケくんはカブトさんに
ごめんなさいとありがとうしないといけないね
0874愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:41.49ID:su8pufzM0
刺された心臓は柱間細胞
ビー戦で吹き飛んだ他の臓器や腹部分の肉は重吾の細胞
目玉はイタチの目玉
サスケをDNA鑑定したら部位ごとに違う
0879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:19:59.76ID:7T4YyO6O0
穢土転生のさ核になってる生贄ってさ
真っ二つになっても見えないよね
でも成仏したり解除されたりすると
五体満足で出てくるよね
ふしぎだね…
0882愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:00:54.37ID:dr3SSdcC0
穢土転生の核の生け贄が術解けるまで出ないは
すごい術なんだなあって勝手に納得してたけど、

穢土転生マダラの生け贄になったはずの誰かは
マダラが輪廻天生した後どうなっちゃったんだろ、
存在自体抹消???
0885愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:23.88ID:Sm95NBIo0
でも使ってる肉体がだらしない人のだったら
せっかく魂戻っても弱そうだよな
0887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:16.88ID:abbNX/OL0
なんかマダラの生け贄になった人が気の毒になってしまったのだ
マダラ死んでもマダラの死体のまんまだし
0888愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:47.16ID:wu0999dy0
そういや結局マダラの穢土転生ってどんな作業やって作ったんだろうな
オビトの反応や輪廻天生できたの見ても本物の死体使ったっぽいけど
0892愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:08:49.17ID:mA2Dybmm0
全盛期以上に仕上げておきましたというカブトさんの職人芸が光る一品
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」とか思った

いいだろう手を組んでやるとかオビト強がってたけど
交渉決裂で暁5人+穢土転生マダラ+カブト相手にバトルして勝てるとも思えない
実際脅迫だな
0894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:37:46.09ID:x5ldI5BP0
カグヤとマダラの額の輪廻写輪眼にしか無いはずの三つ目の巴があるサスケのこのコマはただのミス?
アニメはどうなってるんだ
https://i.imgur.com/TAeIROl.png
あと関係ないけどハムラが転生眼を開眼したのって月に行ってからだよな?
白眼だけでハゴロモと一緒にカグヤ封印したって戦闘力おかしくないハムラ
0895愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:16:16.16ID:OfQ9G/bJ0
輪廻写輪眼キモいな
0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:48:09.17ID:V8XvDgzx0
>>894
>ハムラ

転生眼はハムラが発明したアイテム的なものだから開眼とかしたわけじゃない

ちなみにテレビ版ハムラは>>804の設定になっていた
>ハゴロモのように力は全くなく、ただそれに対して嫉妬心などはなく兄に対して尊敬のまなざしがうかがえます。
>(もちろん、後にハゴロモより力を分け与えてもらい、母を封印してしまうのですが。)
0899愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:38:06.74ID:OfQ9G/bJ0
>>898
そんな運命などない!
0901愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:44:08.16ID:KOra6O8S0
>>894
サスケの輪廻眼は全部のコマで写輪眼の巴模様があるよ
原作だとあまり詳細な解説は無いけど恐らく輪廻眼の上位のひとみ
0902愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:45:11.22ID:KOra6O8S0
ミス

>>894
サスケの輪廻眼は全部のコマで写輪眼の巴模様があるよ
原作だとほとんど解説は無いけど恐らく輪廻眼の上位の瞳力があって輪廻眼と写輪眼の2つの性質を持ってると思われる
0905愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:04.63ID:KOra6O8S0
>>904
メンゴメンゴ
俺もそれは気になって見返したけど紋様が9つなのは輪廻眼初披露時だけだったと思う
マダラも無限月読の後紋様が6つになってたはずだから瞳力消耗して減ったか岸本が設定変えたかのどっちかかなあ
0906愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:50.18ID:JvdqlvJt0
イタチってなんでうちは一族の情報を木ノ葉の上層部に流してたんだ?
ダンゾウから脅されてたがイタチなら木ノ葉上層部の方を抹殺する事もできただろ
協力者の仮面は木ノ葉にも恨みがあったからそっちでも協力はしてくれただろう
美化されてるがイタチもうちは一族の思想に呆れてたよな
0907愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:08:51.55ID:SO3wgBhJ0
上層部殺したら木の葉が弱体化して戦争待ったなしやん
平和を愛する男やぞイタチは

思想にあきれてたのは作中でもブチ切れてたことあったじゃん「一族一族
言ってんじゃねーぞ!」って
でもイタチもやはりうちは、一族のエリート意識からは逃れられなかった模様
結局なんやかんや言ってイタチがうちは殲滅したのはマダラの「弱い千手は
醜い」みたいな気持ちだったのかもしれんね「愚かなうちはは醜い」みたいな
そうすることで「誇り高く、悲劇に散ったうちは一族」として歴史に残した
0908愛蔵版名無しさん (ラクッペ)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:18:37.86ID:n1zvtpYrM
×弟だけは殺せなかったから助命した
〇里につかなければ弟が死ぬとダンゾウに脅迫された

オビトだってリンさえ生きてれば仲間思いで火影になりたい平和を愛する男だったしマダラも弟さえ死ななきゃ子供の死なない里作りたい平和を愛する男
イタチと違うのは護りたい対象が死んだか最後まで生きてるか
0909愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:49:56.91ID:8BdyuwJG0
一族…一族…愚かな一族…
0910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:24:25.63ID:SY/N0oIK0
サスケとマダラはともかくオビトの闇堕ちは未だに理解出来ねえけどな
リンとカカシがああなっただけで世界に絶望してイタチと共に一族皆殺しにするとか頭可笑しいだろ
そもそもオビトのせいでナルトはあんな辛い目に合ってきたわけで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。