X



NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾参

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:44:06.11ID:FsG4G3SS0
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>970以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------

□アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
□公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾弐
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1508499433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0230愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:07:43.91ID:tQWs9s0k0
>>228
その親と親戚全部を殺した兄貴が俺を憎め憎めって自分にも攻撃してきて
強くなったら俺のとこ来いよって何度も何度も言ってくるんだぞ
そりゃ行くだろ普通
0231愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:32.25ID:TfX3N3RLK
>>228
兄貴が徹底して痛め付けて一族や家族を殺すとこを月読で見せ付けまくったら
憎しみの感情が沸いてもおかしくないだろ
イタチが自分を殺してほしくて復讐者としてサスケ仕立てたんだよ
漫画の状況と現実を一緒にするなよ
復讐に走るサスケがおかしいってのは通じない
0233愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:28:37.03ID:tQWs9s0k0
>>231
あれ一種の洗脳だよな
サスケはイタチの動機や考えを何度も質問して確認してたし話し合いたがってた
その上で嘘ついて殺し合いを求めたのはイタチだしサスケに非はないやろ
0234愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:17:44.51ID:TfX3N3RLK
>>233
最後の最後にイタチはオレが初めからお前とちゃんと向き合い同じ目線に立って真実を語り合っていれば〜と言ってたくらいだからな
0237愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:45:25.52ID:KMqMQYMt0
サスケは結構冷酷な決断も下しそう
0238愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:56:16.66ID:TfX3N3RLK
原作でちゃんと描かれてるイタチと違ってナルトが闇落ちする状況やそこまで至るサスケや仲間との関係も分からないのにとにかく妄想でケチつけるしかなくなったか
サスケアンチってズレたことしか言わないイメージ
0239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:03:36.42ID:69F9Iadv0
オビトはマダラみたいに突き抜けなかったから魅力半減なのが残念
マダラとかDIO系は悪役として人気出るけどオビトやサスケは改心したから味方側として屑に見え叩かれるんかな
0242愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:23:11.46ID:qwzqIdZJ0
>>239
マダラはナルトとそんなに関わることも大した会話も邂逅もなかったから悪役のまま突き抜けられたってのもある

ナルトは憎しみの連鎖を断ち切って敵にも認められてくストーリーなんだから改心したり受け入れられたりするのは
普通のことだと思うけどな
0244愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:26:39.52ID:AalGBlDqd
岸本的には
落ちこぼれは正義
モテるやつは悪
ナルトは落ちこぼれがモテるやつを踏み台にする話だよ
0252愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:45:34.91ID:W1tJJrtD0
言われてみればこの漫画の殆どの強キャラは血統に優れた奴ばっかだったなぁ
そりゃデイダラもキレたくなりますわ
0255愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:08:38.70ID:gvwBysd50
ジャンプ本誌掲載って言ってなかったっけ
それなら読切っぽい気がするけどどうなんだろ
読切→連載パターンもあるしよく分からん
0257愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:08.35ID:+G2x/rQP0
盛り上げに貢献する、だから連載かなと思ったが
明言がないからまだ分からないってことかな
なんにしても楽しみだ
0258愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:26:04.53ID:KMqMQYMt0
岸本先生の絵めっちゃ好きだからはよ見たい
0259愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:39:54.45ID:/sKKFgAo0
結局最終的には憎しみの連鎖は断ち切れなかったな
BORUTOの時代でもやっぱり同じことになってるし
ナルトのやったことは問題を先送りにしただけに過ぎない
長門の問いに答えていない
0260愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:22:24.75ID:C73DlcJb0
続編で読者、視聴者が最終的に見たいのは強大な敵とのバトルっしょ
ただただ平和な日常と、小さな任務をこなすだけなんて求めてないでしょ
0263愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:05:07.76ID:/4ewDn8h0
>>259
つまり、ボルトが答える形になるかもしれない…?
0264愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:53:07.55ID:nWRWU0rE0
まあ忍の世界である限り人殺し稼業でもあるし憎しみを生ませないなんて無理あるよな
だからマダラオビトレボ助が忍の世界自体をなくそうとしたのは分かる

その答えがBORUTOで出るのかね
0265愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:16:01.24ID:0kIA6ClY0
あの世界ちゃんとあの世があって故人もこの世を見守ってるからなぁ
カグヤの雑兵に成り下がるよりは戦い続けてあの世行きの方がマシかもしれん
0267愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:03:53.40ID:CmxKehzs0
>>265
穢土転生された奴らの口振り的にあの世では意識ないみたいだけどね
それとも蘇ったら忘れるだけであっちでは意識あるんだろうか
ハゴロモがオビトに話を聞いてみるとか言ってたけどこいつら六道のチャクラ持ってるから特例?
0268愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:27:41.73ID:4paGs9yT0
死んでるのに意識があるわけないからね
0270愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:50:10.61ID:e/JfwOfh0
>>267
あの世から見てたっぽいセリフを言ったのは
六道仙人とリンくらいで、
たき火のサクモや穢土転生キャラは見てないっぽい
その差は何なんだと思うが、人柱力だからか?
あるいは穢土転生の魂の記憶は穢土準拠で浄土に関しては出せないのか
0272愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:53:09.28ID:x/u3LGhH0
>>264
BORUTOではもはや違った意味で忍の世界がなくなろうとしている
国や里が近代化して職種にも幅が増え、もはや傭兵稼業をせずとも金が稼げるようになった
そうなるとわざわざ命を落としかねない危険な忍者になる意義は失せ、どんどん忍者そのものが
先細りして行ってる。かつて侍が衰退し忍に取って代わられたがこれもまた栄枯盛衰か
0273愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:46.53ID:pT71x0AX0
>>264
でも無限月読って望めばなんでも叶うから嫌いな人を殺す事も、邪魔な人をボコボコにしたり、醜い欲を開放できるんだよね
人間だから汚い欲まみれなわけだし、きっと現実よりカオスな世界だよねw

サスケは皆から選ばれて影になるわけではないので、五影とナルトを処刑し力で世界を支配=独裁国家ってやつでは?
0275愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:37:29.80ID:aNgGEWB40
本当の努力の天才枠はサクラなんだよなあ…
何のアドバンテージもなく貰い物や血筋や尾獣もなく己の才能だけで世界一の医療忍者になり体術もマダラどこはれかカグヤにダメージ与えられるレベル
ナルトやサスケやカカシやオビトや柱間やマダラのドーピング抜いたらサクラが一番努力して強くなった
0277愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:17:59.72ID:/DUMQ5xH0
カカシ先生が一回言っただけでその後何も触れられなかったな
初期は幻術やらせるつもりだったのかな
0278愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:48:40.25ID:8tVCFcSQ0
サクラの幻術の才能はサラダに受け継がれてる
精密なチャクコンは医療、怪力、幻術分野でも役立つ
事実綱手はイタチの月読を唯一解できる
単なる幻術なら他人がチャクラ流せば解できるが強力な幻術は医療忍者じゃなきゃ解できてない
白眼で幻術解できて使いこなせる青
里に山ほど白眼いて宗家トップのヒアシもいたが青と違い解はできない模様
0281愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:49:28.18ID:Q92ArSak0
サクラが幻術使った描写一度もないからサラダの幻術の才能がうちはの血だろ
サクラの幻術タイプって忘れられた初期の設定
チャクコンいいのは怪力と医療にいっちゃったから
0282愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:02:42.30ID:hFlBJ9Ni0
まあぶっちゃけると
死に設定ってやつだわな
色々もったいないよな

特に霧隠れの過去話は有効活用してほしかった
0283愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:57:44.95ID:3N71Ss+a0
ヒナタ信者があちこちで変な工作して暴れているの原因はなんだ?
ヒナタの誕生日なのにヒナタがトレンド入りしなかったから?
0285愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:15:20.28ID:vnpF5wQ10
岸本とクリスマスディナーを食べたというひとのインスタ見たけど岸本元気そうだね

ナルトの作者で漫画家の岸本斉史さんとクリスマスディナーをご一緒させて頂きました
現実と空想の世界を行き来しながら作品づくりに没頭するそうです。
独特の世界観についていろいろとお話聞けて楽しかった
0288愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:58.70ID:cYgrCKWE0
カカシ先生がサクラは幻術向いてると評価しただけで
別に幻術教えることもなくサクラは医療の方に行ってしまった。
カカシの幻術は写輪眼使ってやってるぽいからサクラに教えられなかったのかもしれんが

てか二部になってからカカシも特に幻術タイプうんぬんの話しなくなったから
諦めたんじゃね
0294愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:08:23.76ID:NZ49fGPm0
イタチを倒したと思ったら幻術のイタチで後ろにイタチが座っててそのイタチを刺したら幻術でマダラの過去(捏造)を見せられてその後サスケは座ってるイタチが幻術だという事を見抜きもっと後ろに座ってるイタチと交戦を始めて目玉を奪われる
しかし更にそのイタチも幻術で実はここまで全部幻術で両者一歩も動いてませんでした
って展開は今見ても面白すぎて笑うわ
0295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:02:01.62ID:jA8HA3XP0
>>290
原作もアニメも続いてるならともかく今のNARUTOで誕生日トレンド入りするキャラなんてほとんどいないぞ
BORUTOだってアニメやっててもトレンド入りするのはたまにしかない
0296愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:16:46.80ID:StzvyJ0h0
一昨年も去年も今年もトレンド入りしたのはナルトサスケサクラカカシだけ
結局7班が人気の漫画なのさ
0298愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:58:40.47ID:TIugJ5vj0
ナルトは嫌われ者だから人気はない
人気があるのはNARUTO
ナルトヒナタボルトヒマワリのうずまき一家は世界中が嫌い
人気なし一家
ナルトとヒナタは世界から嫌われている
ボルトはいないほうがいい
0304愛蔵版名無しさん (スッップ)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:29:17.59ID:isC3/mdid
ナルトの卒業試験の謎について原作か岸本が説明したことあったけ
入学が早かったと思ったけど忍組手の時にはサスケ達と一緒のクラスなんだよな
0305愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:45:33.22ID:+KuGLAqG0
期間内なら卒業試験何度でも受けれるだけだよ
試験が一回だけしか受けられないなんてどこにも書いてない

仮にナルトが一回でも留年していたとしたら一学年上のネジたちとクラスメイトだったことになる
ネジやリーとナルトに中忍試験まで面識がないのでナルト留年、サスケたちより早く入学はあり得ないと原作読むだけでわかるんだが
0306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:48:50.99ID:Fxf5VA+t0
かませやらインフレの影響を受けるやつがデカいキャラがいる作品がもしやジャンプ屈指の名作になるんじゃ
0307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:28.13ID:JRColD4S0
あの大がかりな中忍試験でさえ年に二回もやるのに
分身やるだけの卒業試験がどうして年に一回しかないと思うのか
0310愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:08:06.47ID:VdZnisy6d
12歳←アカデミー卒業
13歳←ナルト世代中忍試験初参加
14歳←ガイ班中忍試験初参加?
15歳←ミライ中忍(火影護衛班小隊長)
17歳←ネジ上忍
ボルトでヒマワリ掘り下げればアカデミーの入学年齢がわかるかも
0312愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:46:30.82ID:3acxNyeX0
サスケって忍として、うちは一族として下の下だよね
業火球の術を3歳でマスターしたけどそれは基本任忍術だし何より写輪眼の能力を使いこなしてる描写が少ない
3歳でイタチの月詠を解除して勾玉一個。その後気絶したので開眼に気付かず
12歳、白戦の時に勾玉二個目。ナルトを庇い戦闘不能
中忍試験でカカシが教えたのは写輪眼の能力じゃなく、なぜか体術&千鳥
大蛇丸に付いていくことを決めた時ナルトと戦ってて勾玉3個目。相手の体の動きが分かるようになる
大蛇丸の元にいる所で眼の能力を鍛えたのかね?
幻術も使うし電子顕微鏡能力、チャクラの色や印を見極めるようになった
その後イタチと戦い万華鏡開眼&眼の移植
六道仙人の陰のチャクラを貰って輪廻写輪眼になる

オビトも勾玉2個出るまで自分が写輪眼を開眼してた事には気付かなかったけど、その後は写輪眼無双
1部でのサスケがショボすぎる
こんな奴がインドラの生まれ変わりとかない
0314愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:44:42.41ID:uf2xAT4k0
ナルトもそうだけど終盤の成長スピード異常すぎて昔の話なんか振り返る必要あんの?って感じるわ
最終的に振り返ってみれば若干17歳で六道に至り輪廻眼を開眼したチートキャラじゃん
ってかそもそも年少の頃から異常に強い奴なんてイタチぐらいじゃね
0315愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:05:53.25ID:D9wBtUG70
まず3歳てどこから来た
イタチは13歳で一族皆殺しにしたからイタチの方が早生まれなので当時のサスケは7-8歳
ナルトサスケ共に17歳で人類最強になってる
柱間マダラはイズナの享年から考えても20歳とっくに越えたあたりで17歳のナルトサスケより明らかに規模の小さい戦いをしてたぞ
歴代転生者より圧倒的にチートだよ
0321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:54:23.46ID:twsVABHW0
連載読んでたときはサスケ早く戻ってこいって思ってたけど
今思えばメタ的にサスケってあのルートしか無かったんじゃね
一部ラストの時点でナルトとサスケに関してはイベントがお互いに
認め合うしか残ってない
早々に認め合ってイチャコラしだしてもサスケがナルト信者化してサイやネジ
みたいになってもナルト打ち切り待ったなし
0322愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:56.60ID:JG9laSaE0
サスケは青年誌のダークヒーロー的なやり方で世界を救ったんじゃね
それを少年誌のヒーロー、ナルトが救済するっていう…
0323愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:50:48.27ID:kCGMEH3V0
二部のサスケはナルトとの対比のためにナルトと真逆の行動させてるからな
自来也とイタチの死に対する反応の違いと戦争編でナルトの仲間たちの轍を逆方向に進む演出が顕著
そのせいでなんか情緒不安定なキャラになったが
0324愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:57:32.39ID:RMq69nD40
大蛇丸と二人でとある上忍部隊と戦って
返り血すら一滴も浴びず全員殺さず戦闘不能にしたり
水月に厳命して重吾んとこの監獄の囚人一人も殺させなかったり
闇堕ちしても不殺キャラとして一線を守ってる感はあったけども
五影会談に至ったら向かってくる侍片っ端から皆殺しにしてて
不殺の信念はどうしたんやと思ったな
0325愛蔵版名無しさん (スップ)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:16:01.00ID:onBQhBfKd
BORUTOの紹介漫画で戦争を終わらせた英雄の説明がナルトしかないけどサスケにもつけてやればいいのに
岸本の中の英雄はナルトだけかもしれないが
0327愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:27:02.99ID:9RLmEQXr0
>>325
ダークヒーローは表沙汰に称賛される存在じゃない気はするが
まあチョウチョウの台詞からうちはがいいイメージに受け取られているのは分かる
0328愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:29:28.34ID:kCGMEH3V0
五影会団編のサスケは憎しみで戦うと段々見境なくなっておかしくなって行くって事だろう
一緒に居るカリンも前と違うってずっと怯えてたし
モブ殺しまではさせなくても良かったんじゃないかなーとは思うけど
0329愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:30:35.32ID:wAjAUrSN0
どんなにサスケがヤバくなってもナルトだけは諦めないというナルトageのための演出
ナルトは英雄サスケは贖罪する側というのも岸本らしいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況