X



天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!108発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:42.90ID:???
荒らし、煽り、いつもの人はスルー推奨
アンチはアンチスレへ
極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
次スレは>>970が立てること。ダメなら指名すること
愛人は4人まで

【前スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!107発目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1492169524/
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:13:43.97ID:???
個人的に未来編はコミックにあったボックス紹介ページが好きだった
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:23:23.07ID:???
>>696
病気が伝染病だから未来の記憶が与えられていれば原因の場所に行かなきゃ感染しない
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:39:33.55ID:???
マフィア関係者には記憶与えられてるらしいから記憶はあるだろ

あとは怪しい宗教団体に関わらなけりゃ平和よ
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:06:28.81ID:???
そういやアニリボ出てた声優たちはいま生き残ってるんだろうか
獄寺の人はポヨポヨ観察日記で見たきりだが
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:23:19.41ID:???
元が舞台俳優やってた人だからそっちでやってる人多いね
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:13:36.30ID:???
声優はトップクラスに売れてる人からほぼ仕事ない底辺まで格差がすごい
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:29:27.17ID:7Ek9klEH
>>696
何巻だったか忘れたけど読者イラストの紹介かなんかで
山本「幻騎士どうしてるんだろうな…」
白蘭「大丈夫だよ♪」
てきな会話があったような
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:25.21ID:???
>>704
てっきり代理戦やる前に裏できっちり始末してトリカブトの素材にしたものかと思ってた
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:10:28.14ID:???
真六なんか出さずにキャラが比較的立っていた
ガンマ、グロ、ジル、幻をパワーアップして再登場でも良かったのに
真六メンバー、すらすら6人名前が出てこない

真六も大概だが、シモンのメンバーもパッとしないよね
全然人気キャラがいない
蒼葉をバカキャラにせず、あのルックスのまま、アーデルハイドのキャラだったら、人気出たかな?

まぁ黄金聖闘士に比べ、海の聖闘士は印象薄いし
後発は不利なのか
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:16:35.45ID:???
>>706
シモンは後付け感満載だし、可哀想な子達だから許してね感が凄まじかったのがな
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:22:47.72ID:???
>>706
パワーアップとか無しで白蘭戦やればよかった

あとシモンズはジュリーと蒼葉が眼鏡キャラでかぶってたりシトピーみたいな色物だったりでキャラデザのバランス悪かった印象
エンマとアーデル考えてキャラデザ力尽きた感ある
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:27:20.26ID:???
別にそこまで被ってないような
眼鏡なら入江や千種も被ってしまうことに
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:59:13.72ID:???
シモンはもっと後とはいえ充分後発に入るクロームやフランは人気だしなぁ
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:24:40.26ID:???
一定の出番があったり出番あったばかりのキャラじゃあまり比べられないような
まあ中二心を刺激されるキャラかどうかが人気の決め手っぽい
真主人公のリボーンすら十位以内に入れなくなってきたしシモンは炎真がランキング入れただけ良かったんじゃね
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:24:49.62ID:???
来月のお知らせ楽しみだけどエルドライブよりリボーンやれと言い出す人定期的に出てくるな
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:07:33.34ID:???
リボーンのキャラってなんで高校生じゃなくて中学生なんだろう
中学生に見えないは散々いわれてるけど中学生にするメリットもなくない?
高校生でもなんら問題ないよね
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:17:56.79ID:???
獄寺はあれで高校生だったらちょっと痛い
年相応だと思うがね
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:24:17.09ID:???
>>701
ワンピース歌舞伎やらナルトの舞台やら今度の歌舞伎やらでめっちゃ仕事してますが
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:25:36.12ID:???
>>712
キャスティングがクソすぎてアニメ爆死した作品やられるよりはそりゃね
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:22.18ID:QxQ6Tavh
>>715
たしかに服装の厨二感とかオリジナル文字とかUMAを信じてるとこは中学生ぽいなw
雲雀も僕はいつでも好きな学年とか言ってるけどあれは中学生にありがちな自分設定てきなやつで本当は中三くらいなのかな
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:01:25.11ID:???
あの痛さが許されるのは中学生だからこそ
高校生だったら痛くて目もあてられない集団
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:41:00.08ID:???
中学生と同レベルなヴァリアーとか白蘭真六の立場は
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:32:49.86ID:???
ヴァリアーはやかましいのとすぐ手が出るのが問題なくらいであとは許せるとして
推定20代半ばの男が「びゃくらんらん♪」言ったり
語尾にバーローとかハハンとかニュとかついたりするのはちょっと
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:46:15.10ID:???
白蘭は天才と何とかは紙一重
上が上なので部下がイロモノばかりなのは仕方がない
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:07:54.14ID:???
逆に高校生になったら落ち着くのか見てみたいわ
どの段階で「俺の言動厨二臭くね?」と思うのか
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:27:55.27ID:???
中学卒業から高校生あたりが見たいな
いきなり飛んで10年後の姿しか見てないから
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:48.86ID:???
逆に山本やツナなんかは精神的にはもう老成してる域じゃね
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:40:48.91ID:???
山本はえらく達観してるよな
ツナもけっこう落ち着いてるし
1番内面が成長しそうなのは獄寺かな
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:25.72ID:dIe+4Eoc
>>734
ちょっと前で言われてるツッコミがツナしかないないことに通じるねw
ツナがガキらしく騒いだら話が波状するもんねw
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:25:04.65ID:???
六道巡ってる骸は精神年齢何歳と仮定したらいいんだ
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:37:56.92ID:dIe+4Eoc
>>737
骸は僕のかわいいクロームとか恥ずかしげもなく言っちゃうし普段から大人びた口調だし達観してそうに見えるけど
チョコアイス潰れて怒ったりフランにからかわれてキレたりサンバ踊ったり意外と子どもっぽい面もあるんだよね
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:51:44.94ID:???
骸は自分でまだ若いって言ってただろ
そんな発言してる時点でちょっと年寄りくさいが
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:05.77ID:???
自分は若いと主張する
年上っぽくふるまうも煽られると子供っぽくなる

これリアルの老人とほぼ同じじゃないか
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:44:34.93ID:dIe+4Eoc
>>744
同じくイタリア男の獄寺はアレだけどな
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:29.00ID:???
ヴァリアー全員イタリア男だぞ
ベルは王子だから違うか
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:42.87ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうの幻獣出しちゃうとこ見ると骸もまあ年相応だよ
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:56.03ID:???
未来編以後はツナ達に急に敬語になる草壁に並中の生徒達は何を思ったんだろうか
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:24:28.45ID:???
草壁はあの顔でアニメだと声質若くてビックリしたな
もっと親父声かと
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:35:12.22ID:???
中2なら声変わりしてなくてもおかしくないのに、ツナ以外は声変わりすんでるね
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:41.36ID:AsGOG45s
黒曜編では了平より草壁のほうが喧嘩ランキング高かったし只者ではないな

周りの年齢的にザンザス18くらいと思ってたが24とかびっくりするわ

白蘭って入江と同い年だよね?
現在の白蘭は見た感じ20くらいなんだけど入江は中学生だからな
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:07:24.59ID:2FrLiIKj
>>757
そうか、あのときはリングとかの武器がなかったとはいえ草壁守護者より強いのかw
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:43:56.02ID:???
ブリーチを薄めたようなバトルと言われてたけどそんなにオサレバトルシステムに則ってた?
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:43.55ID:???
オサレと言われるほど設定詰めてなかったから
「薄めたようなやつ」とか言われてるのだと思ってた
あと未来のやつはポケモンバトルとかいわれてたね
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:33:25.11ID:???
骸まだだったのかよ
文庫本どこ行っても売ってないから気づかなかった
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:12:40.19ID:???
残りは7人
最終巻はリボーンだろう
あと守護者で人気のある骸と大人ランボ、あと人気ないけどボスなので炎真は出ると思う
そうなると残り三人
普通なら京子、ハルとかは表紙になりそうだけど
ここまで結構予想外のキャラ多かったから
大人コロネロとかラル、もしかしたら、しとっぴっちゃんとかもあるかも
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:31.19ID:???
骸ランボ炎真ユニディーノリボーンだと思うけどあと1人読めない
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:33:18.75ID:???
ツイで雲雀さん好きだけど本命はヒバードみたいな事つぶやいてる人いておったまげた
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:00.89ID:???
>>777
そりゃあ、雲雀さんでしょ
ヒバードが名付けてもらえなかったのは、大量にいるからと、バーズの鳥だからかな
雲雀さんにとっては可愛い野鳥っていう位置付けなんだろうか
てか、バーズの「わたしの鳥を返せ」には同情したw
0779愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:50:41.32ID:???
最近読み返したら思ったより前の方でアルコバレーノって単語が出てきてた
復讐者も黒曜編で登場してたし、トゥリニセッテ辺りの設定ってもしかしたら結構前から考えてたのかなーと思ったり
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:48:34.74ID:???
連載当時に2ちゃんねるとかで、伏線凄い!とか騒がれてなかったの?
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:02:39.46ID:???
当時はプロの暗殺者に中学生が勝てるのはおかしいと
アンチ多かったのに今やヴァリアー編が一番人気だもんな
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:42:41.88ID:???
大人マフィア弱いwwwってネタにはなってたけど実際面白かったしなあ
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:22:54.05ID:???
骸が出てから未来編のメローネ基地潜入までは面白かった
担当変わってから明らかに質が落ちた感じが否めない
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:30:54.27ID:???
真六が全然魅力ないんだよな
グロ、幻、ガンマは結構悪くなかった
せいぜい桔梗とザクロだけでも良かったかな
もっと一対一のバトルが見たかったね

真六勢は、後のウォッチバトルの時も空気だったし
明らかにキャラ作り失敗
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:44:03.35ID:???
ブルーベルの年齢がよくわからん
10年後で中学生くらいに見えたから現代は5.6歳の幼女かと思ったら最後病院のシーンでセーラー服着てたから混乱した
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:47:00.93ID:???
ツナの身長はリング争奪編で
157っぽいが終盤は160前後になったかな?
山本はリング争奪編で177だが
物語の始まりの中1の6月から170前後
あったんかな?
小6の4月で165はあったろうね。
物語の中1の6月から終盤で
ツナは151〜157→160前後
山本は170〜177→180って感じか?
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:06.70ID:???
未来編初登場キャラは年齢がよくわからんよね
現代ミルフィオーレのカラー集合絵とかブルーベルいってても小学校の低??中学年くらいにしか見えないから最後のセーラー服は自分も混乱したわ

そういえば未来編ユニもツナたちと同じ14とかかと思ってたけど現代編年齢が小学生くらいはありそうだから未来編は高校生くらいの設定なんだろうか
17歳のビアンキがスタイル良い大人顔なのとあのデカイ帽子と童顔華奢の比較のせいか
完全にロリに見えてガンマの犯罪臭がアップしちゃってたけど…
マジで全メインキャラ網羅した完全なプロフィール載ってる本出してほしい
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:10:07.00ID:???
セーラー服だけならコスプレでも着れるしセーフ
未来では見た目と性格が幼いだけで大人だったのかもしれない
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:55:45.63ID:???
小説で白蘭に拾われる前は将来有望な水泳選手だったとあるから
ああ見えて大学生くらいだったりするのかも
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:40:05.53ID:???
いま漫画読み返してるが

ツナは獄寺のこと獄寺くんと読んでるが
ハイパーツナは獄寺のことなんて読んでるんだろ

バジルにはバジルくん からバジル!ってなってたし
ヒバリにはヒバリさん からお前
になってたが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況