X



【ミスター味っ子】寺沢大介総合【将太の寿司】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:20:00.52ID:???
グルメ漫画でお馴染みの寺沢大介の総合スレッドを立ててみました
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:36:18.03ID:???
卵焼きは「混ぜ物は不可だけど調味料は使用可能」というルールがガバガバすぎるんだよな
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:49:34.84ID:???
大年寺さんも「店舗で実際に働いた時間は意外と短いから一応新人扱い」というルールの穴をついて出場してきてるしな
あの大会ルールがばがばだよ
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:05:12.61ID:???
料理漫画なんてそんなもん
他の漫画でも主催者が用意した米使うルールなのにもち米混ぜて突破したりしてるし
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:32.84ID:???
あの七目以外のヒラメ
選ばれなかったやつは系列店に送って凌ぐのかな
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:01:01.69ID:???
死ぬ前に一度でいいから食べた瞬間美味さのあまり精神が大空に飛翔するような寿司は食ってみたい
リアルでそんな店ある?10万位までなら財布に入れていくぞ
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:17:44.57ID:???
塩釜のウチワエビは食ってみたい
甘イィィンは言うかもしれない
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:15.77ID:???
>>108
どうみてもボタン海老の方が美味そうなんだが
ボタン海老の食感と海老の卵のコクより海老のオボロが上とは到底思えない
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:06.98ID:???
ハードワークプティキュア アフター5とかいうしょうもないネタに草
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:17.70ID:???
>>202
ウチワエビは寿司じゃないけど食ったことある
なんか、カニみたいな味だったよ
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:00.01ID:???
ウチワエビ、山陰じゃ珍しくないけど、作者の取材ルートから外れてるな
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:51:57.72ID:???
佐治さんが孕ませたのってあの舞妓見習いの奴なの?
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:59:27.13ID:???
ちなみにウチワエビ、身が沢山あるのでエビフライにすると食べ応えがあるのだ
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:56:59.42ID:???
>>200
寿司じゃないけど、天ぷらの専門店で食べたときは「こんなに美味しいのか」と感動したよ
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:41:24.76ID:???
親方の年齢って60後半、70前半
どちらだと思う?
引退を考えるレベルから後者か?
2で大和寿司の親方夫妻、加藤は
他界してたかな?
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:53:20.92ID:???
>>207
あの舞妓って食通社長と行動をともにしてたけどやっぱ愛人というか
水揚げとかなんとかのそういうシステムのアレなの?
じゃあ佐治さんはそのお下がりをもらったってことかな
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:57.47ID:???
シンコにニンニクたっぷりのタタキ食わされて再度病院送りにされた爺さん
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:02:12.12ID:???
将太にあれ作れこれ作れ言いに来る連中はちゃんと金払ってんのか
一流鳳寿司の職人、しかも大会優勝者にオーダーメイドぞ
1万や2万請求されても文句は言えない
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:10:02.70ID:???
>>211
2で佐治さんが親方になって20年
んで鳳の親方は米寿って言ってたから70前で引退でいいんじゃね?
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:14:46.15ID:???
ボタン海老の上位互換のブドウ海老を使わなかっ下山,寺沢がしらなかったのかは分からんが
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:16:01.84ID:???
頼まれたら断らないって言うけどそこまでして食うのが納豆巻ってのはうーんって感じするわ
将太の同級生みたいに過去の約束があったりで梅じそ頼むってのならわかるけど
武藤さんが納豆を馬鹿にするのもわかる
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:01:30.77ID:bUi5+BOh
鳳寿司と超神田寿司はどっちが老舗なのかな?
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:32:01.62ID:???
鳳寿司は鳳の親方一代だろうしそもそも老舗ではない
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:28.82ID:???
なにテキトーこいてんの
早握りの時に親方が清川父との因縁と先代とその娘である嫁の話してたじゃん
んで今の親方が六代目って言及されてるのに
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:22:02.95ID:???
大和寿司の親方夫妻と加藤は2で
健在してるかね?
2の前で全員70後半か?
戦争世代で大和夫妻、加藤は
共通してるね。
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:27:48.65ID:???
これが“工夫”ってもんなんだよ! 坊ンズ(ドヤァ
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:10:49.05ID:Mu7IbApA
初期の頃のヒロイン渡邊さん可愛かったけど
卒業する前から目をつけてる(卒業まで待ってもらったとあるので恐らく16歳とか17歳とかからだろう)40歳くらいの重役って
今の世の中だとバッシングされそう
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:17:53.74ID:vG/hdyP6
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

972AQ
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:41:57.53ID:???
初期の鳳寿司はミツカン酢やスーパーで買った塩・砂糖使ってんじゃねえか
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:16:19.16ID:???
極悪ぶりに笑って、食欲を刺激されて元気の出る将太の寿司
マガジン系のグルメ漫画のネタ感は異常だな
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:29:16.99ID:???
なんか読み切り版の頃のヒロインだっけ
文庫とかには収録されてんだろか
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:11:34.75ID:???
文庫はコミックスの3巻からスタートしてラストの14巻がコミックス1・2巻と未収録の話
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:01:25.85ID:???
最近十数年ぶりに文庫で読み直してびびったのが旧版の続きがあったこと
2巻の大政が優勝して店持って終わりだと思ってたから単行本未収録だった続きがあるとは知らんかったわ
あの時点で区切りもよかったし
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:11:16.18ID:???
>>230
わがままな客の要望にとことん応えるのが鳳寿司流だからな

初期の鳳寿司は
「わしはミツカン酢しか受け付けんのじゃ」とか
「死んだママがスーパーで買った塩・砂糖使って作った卵焼き食べたい」
とか言うヤバい客で溢れていたんだろう
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:41:04.16ID:???
ミツカンでもプロが使ってる
白菊じゃないように見えるなあれは
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:05:08.52ID:???
あれは単なる葛葉の舐めプであって別に推奨してるわけじゃないぞ
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:47:31.34ID:???
「普通に出汁とった方がもっと美味くなるけど君にはこれで十分」と葛葉本人が言ってるからな

切島傀がゴリゴリのスジマグロで満点とったからって
スジマグロを推奨してることにはならないのと一緒
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:05:16.07ID:???
都道府県の地方大会で激戦を制して優勝して
全国大会に出るため遥々千葉まで足を運んでおきながら
マンボウの切り方を知らなかったばかりに5点以下で即敗退した連中が気の毒すぎる
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:25:35.36ID:???
雪降る中でわざわざ審査したせいで負けたカニ勝負のほうが酷い
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:47:15.46ID:???
逆に激戦を必死で演出してる九州一周対決はヌルかったな
既に倒した奴・元ボクサーのイロモノ・自分を兄だと思ってる精神異常者(取れた県は1つ)
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:13:27.46ID:???
将太が都大会決勝で作ったイカソーメンの寿司って、アニメで陽一が作ってなかったっけ?
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:55:11.44ID:???
準決勝はテレビ放送されてるんだから
決勝で戦う相手の顔ぐらい事前に把握しておけよと思った
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:27:56.67ID:???
参考書一冊の自学だけであそこまで上り詰めた早苗ちゃんがさいつよです
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:10:58.77ID:???
全国大会2回戦で初登場したサブイボ爺、
初登場したコマと1コマ後で早くも髪型が全然変わってしまっているんだが
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:48:44.82ID:???
全国大会決勝
審査員「まったく新しい寿司を作ってください」
で、佐治が冷凍寿司を出したら

何て発想だ! 信じられない! こんなの思いつかなかった!
奴こそ次代を背負う漢に違いない!
2勝で4人中一番の成績! 僕の完敗です佐治さん…!

とみんな大仰に驚いて絶賛の嵐だったのに
それより前の全国大会2回戦で
将太が凍らせたマグロの寿司を出したら
審査員みんな塩対応で反応が薄かった件について
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 06:00:25.76ID:???
ドヤアッ
http://dl10.getuploader.com/g/Elixir/3738/20130125_093915.jpg

週刊少年マガジンの「変態少年料理人 汁の助」という漫画で
第1話でマンコ丼、第2話で幼女顔射コロッケを出していたが
将太の寿司なんかもっと凄くて、少年誌に堂々と
細かく描きこんだマンコを掲載していたな
http://dl1.getuploader.com/g/Elixir/588/20121103_172328.jpg
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:35:34.85ID:???
なんなんだこの全国決勝第2戦 弁当勝負って
最初に審査員か「弁当には必ず魚を使ってください
それが唯一の条件です」と言ったのに
高田だけ堂々と魚を一切使っていない弁当出してんじゃん

しかも弁当食う女子高生も女子高生で
「あら? 何の唐揚げかしらこれ…(パクッ)
 フグよ! フグの唐揚げだわ!」

なんてよくわかったな
俺も長い事生きてるがフグの唐揚げなんて数回しか食った事ないし
そもそも何の魚なのかわからない状態で食わされても
特徴がないから他の魚の唐揚げとほとんど区別がつかんわ
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:36:54.59ID:???
寺沢漫画の審査員がどんな隠し味も見破るほど
優秀なのは今に始まったことじゃない
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:56:11.89ID:???
しかも弁当勝負で将太のおにぎり弁当には
ウナギお茶漬けを作るためのホカホカの液体満たしたキャップつき容器と
お茶漬けの作り方について細かく書かれた印刷フィルムがついているんだが
たった1日でよくこれだけのものを200個も揃えられたな
その1日の間将太はウナギのさばき方を習得するだけで手一杯だったそうだが
じゃあどこからこれだけ大量の容器を手配して
作り方の印刷までしてもらったんだ
凄い手際のよさだな

あと同じ800円でフグ尽くし弁当とウナギ尽くし弁当とシューマイ弁当食えるんなら
俺ならフグ尽くしを食うわ
なのに何で佐治の戦闘はあんなに売り上げが少なかったのか
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:52:47.53ID:???
やべぇ
将太の寿司ってもう25年以上は前の漫画なのに
ずっと「笹寿司」の読みを「ささずし」だと間違って思い込んでいたわ…

しかし仙台勝負で将太が連れてこられた要注意のライバル店、
最初の1コマ目で看板にハッキリ「ササスシ」と書かれ
料理が運ばれる前に取った割り箸の包み紙にも
はっきり「笹寿司」と大書してあるのに、料理をすっかり食い終わって
笹木が登場する直前までそこが笹寿司である事すら気づかないとか
どれだけ注意散漫なんだよ将太も飛男も
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:03:26.43ID:???
仙台編、読んでて無理ありすぎ
山形から仙台に行くのにヒッチハイクしたはいいものの
渋滞で9時間かけならないと仙台まで行けなくて牡蠣が腐りかけるとか…

山形――仙台間は日中毎時間20分ごとに汽車が出ていて
70分で仙台駅まで到着できるんだから
最初っから汽車に乗っとけや
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:26:07.50ID:???
山形から仙台の距離は (64.4 km)ってあったから
「三田から明石までの35kmを車道を使ってマラソン出来る」大年寺さんなら2時間もあれば余裕だな

市街地の車道を通ってるという事は、最低でも時速30-40km程度は出せてるんだろうし
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:36:06.61ID:???
ぶっちゃけ決勝に出たはいいが
まぐれで1勝しただけの高田や切島なんかより
大念寺さんが決勝進出したほうが
よっぽど将太を苦しめられんじゃねーの?
と思うわ
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:05:36.12ID:e0aVyFGP
初登場時の高田はダークホースな感じがよく出てて期待してたんけどねえ……
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:39:27.28ID:???
>>268
例の時間無制限無限本勝負なら
大念寺は傷の男相手に圧勝できるだろうしな
傷の男が真っ青になってても顔色一つ変えずに握り続ける
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:02:38.29ID:???
>>267
山形と仙台の間には巨大な奥羽山脈が立ちはだかってるから
いくら大念寺でもその時間じゃムリだろ
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:16.30ID:???
「それでも大年寺さんなら…
 大年寺さんなら、きっと何とかしてくれる…!」
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:18.80ID:???
シンコと飛男のウニとイクラ事件の上客
って常連辞めたんかな?
ウニは間違いないか?
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:16.56ID:???
鳳の親方はなぜシンコ君を飼っておくのか
いらなくね?
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:19.06ID:???
ワインイクラってしわしわのイクラじゃないとできないしあの日以外は普通の味に戻って劣化扱いだよな
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:09:17.63ID:VQv4TxQJ
決勝戦で佐治が
「将太、お前の勝ちだ!」
と言ったとたんに将太の優勝が決まったけど、審査員の評価待たずに決めていいのか?
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:30.45ID:???
美味しんぼのカレー対決で山岡が敗北宣言したのに引き分けになった事もあったな
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:21:00.81ID:???
>>272
でもまあ現在では隣の市だからな
マンガの演出的に九時間かかる遠さを醸すのは秋田や青森の方が良かったな

県庁所在地同士が接してるのは
山形市と仙台市
京都市と大津市
福岡市と佐賀市

みんな山が遮ってるけどね
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:19:07.74ID:???
仙台編といえば将太のコンテストの盛り付けが大年寺と互角(そして本場のカキに注目がいく)なのも今では無理がある
大年寺は苦手なネタはなくて他は手を抜くとも思えない
作者は初めあそこまでのハイパー寿司職人にするつもりはなかったの? でもカキだけで高く引き抜かれるのも無理がある
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:17:22.15ID:???
飛男、タバコやめたのは偉いけど、
道に捨てていくなよ。
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:18:42.30ID:???
仙台編といえば明らかにおかしいだろ

まず笹寿司が大盛況で店の外にまで行列ができている。
そして中も客がギッシリ。
そんな中将太たちの席に「俺はここの店長代理だぜ」と
自己紹介しながら笹木が登場。
当然近くの席の客がそちらを見る。

そして「お前たちにぴったりのカキをご馳走してやるぜ」
と言って大量の腐ったカキの盛り合わせを持ってくる。
「わあっ臭い! 完全に腐ったカキだ!!」
当然このすさまじい悪臭は店内に広がりたくさんの客が眉をひそめる。

「ほぉらおっさん食えや! 特別に俺が握ってやるぜぇぇぇ」
「やめろォ笹木ぃぃ!!!」
「ひいっ ひいっ ひぃぃぃぃぃ〜〜〜」(涙目)

これらの大声での馬鹿騒ぎは当然店内中に伝わり
将太の席は周辺の客すべての注目の的に。

店内にギッシリ客がいる中で店長代理の笹木がこんなパフォーマンスしたら
ほかの客の通報で警察を呼ばれ、「腐ったカキを客に食わせる店」として
あっという間に店が潰れるだろ
何で警察を呼ぶどころか周辺の客は誰も問題にしていないんだ?
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:16.84ID:???
笹寿司グループの権力(笑)のおかげで警察ともズブズブなんだよ きっと
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 05:20:51.70ID:???
>>283
20年前は今と違って緩かったから腐った牡蠣食わせても大丈夫だったしネットも携帯もなかったから噂は広まらない
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:05:14.73ID:???
>>288
だからってあんなことしたら一番大事な地元で誰も来てくれなくなるんじゃ・・・
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:15:45.50ID:???
寿司虎とかどんな阿漕なことしても腕があれば客が来る世界
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:51:08.95ID:???
寿司金は清水を専属にしておけば
いくらでも金が入ったのに
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:47:16.59ID:???
地方大会も全国大会も通じる買い占め戦法

東京決勝もカニ勝負も寒いからどうこうとかうーん

運営が酷い
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:13:55.27ID:???
東京大会プレーオフのためにヒラメを買い占める運営だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況