X



【無印の】キン肉マン215【旧作専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bb9-qy4b)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:28:04.90ID:HBhWaN4b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>950が立てること
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること

前スレ
【無印の】キン肉マン214【旧作専用】©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1502450879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMeb-RHkz)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:23:39.14ID:+va9F1XpM
いやジェロはともかくネプ参戦は俺は燃えたな
ネプ丸わかりシルエットクイズがジャンプに載った時はうぉおおってなった
サムライ登場した時はなんだよそれってゆでの手のひらで踊らされた記憶がある
0383愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 47c9-I/NF)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:44:11.08ID:gNOECQ/n0
スグルの仲間やソルジャーチームのメンツが死んだり、
消滅したりする流れが弔い合戦になる訳で、
最初からスグルチームオールスターズだと、
人数いなくなって団体戦の体をなさなくなっちゃうやん。
悪魔超人編以降、誰かが死ぬというのは物語の中で、
重要な位置づけなんじゃないかと思う。
0385愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d2a-uy7a)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:37:39.95ID:i7aT3AfH0
実際当時は
ライバルであろう
翼 北斗 ドラゴンボール に比べて人気はどうだったんだろう
ドラゴンボールはまだキン肉マンとそこまで連載時期被ってなかったけど
0386愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-NVHP)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:31:46.67ID:B0+XRWzsa
ブラジルW杯の開催地の1つであるレシフェの地元警察は3日、レシフェで2日行われたリーグ戦後にサポーター同士が衝突し、観客席から投げられた便器が観客の1人の頭部を直撃して死亡したと発表した。

 6週間後に開幕するW杯で、レシフェでは4試合が行われる。

https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140504-1295445.html

便器ではなくウンコを投げれば良かったのに
0387愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-pdOh)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:43:30.29ID:sf+rAXqCr
ゆで国語:始まったことに「未然に」を使う
ゆで英語:象の鼻はnose
ゆで社会:前方後円墳は地球の鍵穴
ゆで数学:足し算が方程式
ゆで理科:生物の体が磁気を帯びる
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 39d0-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:11:22.30ID:Yp/S87Iq0
>>387
そういうゆで○○の発端は
そこに書いてる鍵穴説、1200万ウォーズマン、ゆで物理学(重いものが早く落ちる)あたりだな
ヨロイ程度の重さを持ってるだけで見て分かるくらい落下速度差ができてしまうのがゆで物理学

方程式は世間でも「勝利の方程式」とか比喩的に使うのはありふれてるから
その意味ではおかしくない

ゆで英語:絶対的(アブストラクト)
ゆで理科:電気は固体
0401愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbd-OCqk)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:25.73ID:8Qp0vHkzx
>>387
そういや、負けてないのに「軍門に下る」つー表現もあったな。

>>385
ドラゴンボールとかぶったのは2年くらいかな。対ゼブラ戦の決着とレッドリボン編
開始が同時期だったのをおぼえてる。
0406愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-CEek)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:32:14.09ID:R0P/KRBta
貧しいシズ子がどうやって地球までこれたのか?
ミートの宇宙船に乗り込むには、その場所にいなければいけないけど、病院なんか用がないだろうし。
0419愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spbd-YkI0)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:08:18.88ID:oPLsbP2Qp
>>407
ママン。盗っ人ジョージを上回る逸材だw
0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8d91-YptG)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:10:34.37ID:xu1Pohn50
>>114
そのかわりキン肉マンチームはゼブラ、フェニックスと戦った時は6対5だ

マンモスマンに戦争闇討ちさせなきゃサムライ参戦は認めなくてすんだだろうな
まちがいなくサムライのほうがウオーズより強かったから、知性チームポカやったよな
0421愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3daf-YptG)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:20:05.47ID:b5B0TkEI0
>>420
王位編では主催者の無能描写がたくさんあるけど、ウォーズ闇討ち、やったことをほとんど認めてる
フェニチーム一切ペナルティなしは特にひどいね。
0423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d6b-D9HO)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:30.72ID:WT7lq9vC0
要は最終的に生きてリングに立ってた方が勝ちなんだよ。
0430愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa5-h7fR)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:52:15.79ID:CRmzAT6pK
モンゴルマンの中身は残虐超人だからビール瓶で残虐ファイトしそう。
と思ったが、中身の人は凶器使ったファイトはダメだったんだよな。
0434愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMc9-0TCJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:36:57.84ID:ncK70dlGM
まあ、そもそも凶器の定義が普通の日との認識と全然違うからな。
何しろ、ナイフとフォークを使わなければ、例え仮面の角で背中を何度もぶっ刺してもクリーンファイトの扱いだからな。
0436愛蔵版名無しさん (ガラプー KKc9-ETja)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:27:23.32ID:GM6mar+XK
キン肉バスターて、かけられたほうよりもキン肉マンに一番ダメージありそうに思えるのですがどうなのでしょう?

キン肉ドライバーは二人の全体重がかけた相手の頭一点に集中するのでヤバイ技なのはわかります。
0443愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spbd-YkI0)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:23:41.53ID:ZWnRXkwFp
牛丼一筋♪
の印象が強すぎ。
0446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d9c-7BD0)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:50:39.12ID:dfvjb0iK0
>>435
後付けではあるがマスクに内蔵されてるからなぁ
アクセサリーのようにして丸のまま持ち込んだマリポがセーフならあれくらいノーカンではないかと
0449愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5c9-o4Po)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:54:21.52ID:meIcz8Ct0
>>385
1984年あたりまでジャンプの看板はキン肉マン(タッグ編)
1985年あたりはジャン
北斗の拳だっんじゃないかな(南斗の拳)
0450愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5c9-o4Po)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:03:24.22ID:meIcz8Ct0
1985年あたりのジャンプの看板作品は北斗の拳(ラオウ登場から聖帝サウザー)
キン肉マンは人気あったけど、私の周りでは1番人気ではなかった
ドラゴンボールは、天下一武道会あたりで
キャラが重いものを背負ってなくて気楽に読める感じ
キン肉マンは、前年のタッグ編決勝が長くてだれた、休載
王位編決勝戦で皆話題にしなくなったな
0451愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e53d-ckzx)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:44:09.65ID:atIj45dG0
北斗の拳の真似をしてると女子が白い目で見てたが
キン肉マンは意外とバカにされていなかった
というか、別世界って感じ
0452愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5dc9-ckzx)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:49:28.20ID:w1Y+q9m80
ビッグボディとカナディアンってなんか似てると思ってたら
両方ともカナダ出身なんだね
ゆでにとって「カナダ=でくのぼう」なのか
0453愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-CEek)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:38:58.21ID:BOKpnH8Aa
タッグ編のチーム紹介扉絵
仮に、撮影した人がいたと設定して、
スタジオ撮影…モスデン、四殺、はぐれ悪魔
リング下より盗撮「間に合わないからこの写真にしちまえ!」…密書、二千万
「すいません!時間ないので、ここで撮らせてください!」…師弟コンビ、マッスル
「アメリカまで呼んでおいて、これかよ!」…超人フレッシュコンビ
0455愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spbd-YkI0)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:24:10.50ID:meD7bnaCp
休載を過去の回の掲載で埋めたのは、キン肉マンくらいかな?
0460愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5c9-yePy)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:28:14.49ID:DZVjbYlZ0
休載期間中の当時のジャンプは
過去の話を採録したの?

単行本では巻末に特集記事があったけど、
それだけではなかったということ?
0461愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 668a-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:55:54.76ID:jxyIiOXB0
全部見たわけじゃないけど
ロビンvsマリポーサ戦は記憶にある
ロビンが勝ってママの「はて黒焦げになっているのは?」でぶつ切り
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5c9-o4Po)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:42.72ID:QlIbHdWC0
うろ覚えだけど、休載期間は
過去の話を再録とか再編集版を載せたりとか
超人募集とか
キン肉マンとテリーマンが闘ったら?(誌面がつきたで終わり)
だった気がする

うろ覚えだから自信ないけど
0465愛蔵版名無しさん (ガラプー KK2e-iCnD)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:14:15.48ID:I6AZDRikK
>>460
王位編の第一話から再編集して掲載して最後のページで読者応募の超人発表やらお便り紹介等の企画コーナーがあった、後第四回人気投票の結果と読者が選ぶ夢の対決の結果が両面ポスターで発表されたりした
0477愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM7a-43wP)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:39.08ID:w1QjsXJIM
二世初期の頃のキン肉マンMOOKラッシュは
図版にクソアシ絵多用してたりで正直あまりクオリティ的に満足できなかったんだが
それからだいぶ間をおいて出た「肉萬」は制作側にもかなりわかってるファンが増えてたのか
見たいものがぎっしり詰まってて、それでいてネタもいちいちツボをついてて本当に満足できる書籍だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています