X



【砂程も】ジョジョ7部33【後悔はないが】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:28.89ID:???
>>81
D4Cが存在しえない世界と言いたかった
例えば、大統領自身が存在しない世界には当然行けないと思う
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:55:49.79ID:???
>>83
基本世界から死にそうな大統領が隣の世界に行くじゃん?
隣の世界で入れ替わるじゃん?
基本の世界に戻るじゃん?
戻るべき基本の世界に大統領はいないんだがそこはどう折り合いをつけんの?
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:57:08.39ID:???
>>84
作中何回かD4C無しで移動してるように、一度移動したあと元の世界に戻るのはまた別なんじゃないの

そもそも並行世界の設定が曖昧なんだよななぜ遺体が基本世界にしかないのかが不明なままだし
並行世界はD4Cが発現したことによって生まれた世界(つまりそれ以前の分岐は存在しない)って説ありな気がしてる
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:09:38.84ID:???
>>85
D4Cなしで移動したとこなんておれは知らないし、平行世界をD4Cが生み出したなんて説も作中からは読み取れない
否定はしないけどね
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:12:48.55ID:???
>>86
すまん
列車のDioとホットパンツの時みたいに
元の世界に連れ戻すのはD4C(大統領)自身じゃなくても挟むだけでいけるってことね
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:24.78ID:???
僕はシュガーマウンテンちゃんの太ももに挟まれたいです
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:18.30ID:???
平行世界の大統領達はどうやってジョニィを追い詰めたんだろうな
ACT4に殴られた後は場所が違えどずっと同じ状況だったみたいだが
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:27:16.44ID:???
>>90
そりゃまぁ結果が似通ってるだけで過程は異なる状態の戦闘だったんじゃないか
他の次元は遺体がないから宝石争奪戦とか油田の権利争奪戦とかそういうバトルだったのかも知れんが

で、どこの大統領も老けていなかった辺り黄金の回転もまた存在しない次元ばかりだったみたいで
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:54:45.77ID:???
でも他の次元でもSBRをやっててそれに大統領が協力してるって事は
何か重要な意味合いが合ってやってるって事になるのかね
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:42:48.21ID:???
でっかいダイアモンドの争奪戦っぽかったよね

ただの超高価な宝石だったらホットパンツの目的が意味不明すぎるけど
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:02:48.98ID:???
カメオ「さぁ願いを言え…3つまで願いを叶えてやろう…」
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:08:34.53ID:???
カメオ「よかろう!今日からホットパンツをホット…お前はジョニィ・パンティ・ジョースターだッ」
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:18:52.36ID:???
他の世界のダイヤとかは矢みたいにスタンド能力を引き出すための道具だと思ってるわ
あくまで遺体の代わりって扱いだし
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:00:53.11ID:???
序盤では昔みたく色々理屈付けをやってたが、面倒くさくなって考えるのをやめたのか
早々にその辺は放棄したからあれもツェペリ一族に代々伝わるそういうものなんじゃないかね
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:27:36.05ID:???
これぞツェペリ家に伝わる…!!…なんかあれだ…傷口とかを縫うと千切れた肉すら治る…不思議紐!!
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:26.35ID:???
治す能力も波紋とかクレDとかは目に見えない不思議な力って感じで神秘的だったけど
プランクトン詰めるあたりから神秘的じゃなくなってきた
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:13:01.90ID:???
便利な魔法より
プラ詰めや、ゾンビ馬縫いのが好きだな。

その内、肉スプレーに変わってにまったけど
ゾンビ馬はジョジョの回復で一番好きだわ
次点はホッチキスだあ!
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:13:20.94ID:???
メンバーに治す奴いると四肢のぶっとび率上がる法則
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:18:50.41ID:???
プランクトン詰めて治せるなんて無理ってFF本人が言ってるんだけどな
流し読みしてる騒ぎたいだけの馬鹿がいるから悲しい
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:24:44.33ID:???
確かプランクトンは肉体の代わりであって治すのは自分の治癒力だよって言ってただけ

要するにGEに近い形の治癒ではあるだろ
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:29:19.50ID:???
出血を抑えるだけで凄いけどな。
プランクトンが治癒力を僅かでも上がるのかは知らんけど
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:04:06.94ID:???
波紋法も呼吸で骨折の痛みを消してるだけで骨折そのものを治した訳じゃないみたいな描写だったな
命を懸ければ首の骨が折れた状態からでも復活させられる様だが
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:31:27.20ID:???
関節外した痛みは波紋で和らげるとかいうある意味根性論すぎて好き
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:12:31.84ID:???

普通に首の骨折とか治してるが?
ほんと変なお客さん増えたなここ
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:33.05ID:???
痛みは波紋でやわらげる!
ってやっぱりそれ痛いのかよって笑ったってことでしょ
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:16.84ID:???
全然話変わるけど、シュガーマウンテン戦でジャイロが酒奢ってやろうとした女二人組で白いメッシュ入った女の子が超可愛い
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:54:28.54ID:???
シュガー戦は
ややコメディ要素もある上に
別の敵まで出てきてシッチャカメッチャカな状況になるのが好き
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:04.74ID:???
あそことシビルウォーとリンゴォの絶望感やばかったな
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:11:36.21ID:???
7部は基本的には絶望しか無いけどな
鉄球と爪しか無いから
その都度回転で逆転するだけの話
最後の爪4は逆にこっちがラスボスみたいで、不思議な絶望感だったが
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:12.37ID:???
時止められる奴に「お前は生きてちゃいけない人間」と言われるラスボス
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:53:51.99ID:???
あの状況で遺体持ち逃げされたらむしろ即有罪では?
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:45.11ID:???
>>119
逃げ場のない橋の上でDioとWORLDに四方からズザザザザとAct4が迫りくるシーンはマジでDioを応援した
敵を応援したくなるのは小さくなったホルマジオがエアロスミスに下水の中で追い回されるシーン以来だ
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:20:43.50ID:???
ACT4ちゃんは見た目も性能も凶悪すぎて応援できないのは分かる
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:22:54.89ID:???
Act4もスミスさんも表情がない&分からんのがジェイソンとかの不気味なパワー系殺人鬼っぽいんだよな
彼らに追い回される敵の方に同情したくなるのはそのせいもあるのかもしれない
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:08.33ID:???
あそこは、猫草の時の吉良や、リゾット戦のボスと一緒で
敵なのに主役(読者)目線だからな
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:15:32.55ID:???
なんたって使い手のジョニィがまあ容赦ないからね
あの容赦なさはいい ジョニィ、ホットパンツ、ルーシィの容赦ない三羽烏がいい
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:09:25.55ID:???
作中一番容赦ねぇのは本当に単なるラッキーマン貫いたポコロコだな

レースの予想期間3か月で3か月ラッキーが続くなんて設定、どう考えても最終レースのデッドヒート中に「ここからはお前の実力次第だぜ」とか見放されると思うじゃんかよ
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:14:46.84ID:???
>>131
そういうオチがついて チャンチャン♪とやるかと思ったら普通に優勝するからな
まああれでレースもカタチがついちまうんだからそれはそれで
ラッキーの理由があるから主人公らのような襲撃で殺られてない理由付けにもなってるし
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:26:59.19ID:???
もしかすると大統領失踪という大事件でワタワタしてる間に効果切れて、賞金もらえないどころか容疑者に挙げられるという大オチがあったのかもしれない
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:48:54.53ID:???
金儲けの話って、基本的に良い結末ないのに
(ハードボイルド系は、何億円得ても暮らしは変わらず、ギャグ系は取り逃がしオチ)
変なフラグ回避して、イ丈助が浪費する前に177万貯金させた朋子は凄いと思った
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:43:03.87ID:???
サンドマンとポコロコとティムの3人は話の路線が変更された事によって本筋から追い出されてしまった感がある
いやサンドマンはまだちゃんと見せ場もあるにはあったが、ポコロコに至っては本来最終的にどうするつもりだったのかも分からないし
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:50:44.52ID:???
ポコロコはスタンドによる幸運現象はスタンドで対応する事で超えられるって描写があったからあれで十分な気がするな
あんまり出てこられてもチート性能かおもしろ黒人枠みたいなポジションにしかならないし
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:10:41.34ID:???
>>135
当初はネアポリス国王暗殺を目論むテロ組織が敵だったっぽいよな
大統領は最早大統領でもレースは中断できないってスティールが言う程度の存在だったし

でもより大きな物語を描きたくなったそうだから、UJへの移動に際して
アメリカ政府という公的かつ巨大な存在を新たに敵として据えた感じ
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:15:57.23ID:???
最初は祖国のテロリストや修道女だったのに
気が付いたら大統領一派にすりかわってたな
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:33:35.29ID:???
しかしキリスト教牧師が独自の生死観念で暴走する六部が終わった後、キリストの遺体争奪戦で合衆国大統領を敵にするとか荒木さん恐いもの知らずすぎる
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:22:00.64ID:???
ジョニィが
漆黒の遺志でもって遺体を破壊しようとした所
ジャイロが慌てて
「破壊する位なら大統領に譲れ!」と止める辺りに宗教価値観の相違を感じた
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:48:46.98ID:???
吸血鬼
柱の男&究極生物
邪悪の化身
サラリーマン兼変態殺人鬼
ギャングのボス
神父
アメリカ大統領&ジョッキー
岩人間

実にバラエティに富むエネミー具合だな
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:14:06.26ID:???
ディアボロだけ過去がよくわからんというか動機が謎だな 帝王になりたかっただけか?
他は比較的しっかり描写されてる
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:34:57.46ID:???
ボスは過去もよくわからなければ帝王になった後もその生活を満喫してるようには見えなかったからな
ただ描写されてないだけと言われればそれまでだが
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:16:23.90ID:???
ボスは「世界に混乱をもたらす事で幸福を感じる謎生物」なんじゃね?
出生もスタンド以外の能力も人間じゃ考えられないし柱の男とか岩人間みたいな人間っぽい違う生物な方が自然な気がする
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:44:10.17ID:???
聖人の遺体を手に入れた国は千年王国を約束されて、それを実現してるのは歴史上ヴェネツィアとヴァチカンだけとジャイロが説明してるが
そこまでは国家の説明なのに持たざる場合の対比に出したのは何故か江戸幕府という統治機構なんだよな
日本は1945年までは天皇の権威を一応の頂点としてその信任を持って統治する形になってたから
存在が確実視されている継体天皇の頃からSBRの頃(1890年)までだけでも日本という国自体はおよそ1360年続いてる事になる筈なんだが
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:51:39.46ID:???
>>148
ネトウヨとかは納得いかないムキーってなるんだろうけど
19世紀当時のヨーロッパにとってはアジア≒中国とインドだし
ジャイロだってそこまで日本の歴史に詳しい筈ないわけで

だいたいあそこは聖人の遺体のパワーの凄さを説明するのが目的であって
あの場面だけでそんなの細かく説明する方が普通に不自然でしょ
遺体持ってないけど長く続いてる日本スゲーとかなり個人で勝手に思っとけ
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:58:58.38ID:???
急に発狂してネトウヨとか言い出すなんてお里が知れるな……
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:06:03.70ID:???
日本はいつからをもって日本とするか?って統一見解が
未だに学会でも存在しない程度には確かに古い国ではあるが
しかしそれはジョジョ7部という話の筋にはまったく関係ないからあそこはまぁあれで許しておやりよ
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:47:14.77ID:???
いや比較として持ってくるならもっと適任が居たって話じゃないの
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:46:51.17ID:???
あそこで江戸幕府でなく別のものを出すというなら
450年続いた末に西と東に分裂したローマ帝国とかカロリング朝以来850年程続いたフランス王政とか
カリフがオスマン帝国に廃位させられるまで形式上767年間存続したアッバース朝とか辺りかね
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:27:24.25ID:???
日本は建国記念日(旧紀元節)に従えば神武天皇即位の紀元前660年が日本の公式な建国年と規定されているから
これに準拠するならそこから1890年までで2550年間(2017年現在は2677年間)継続中という事になる

ただ、これは正確な日本成立の年月日がさっぱり分からないから
明治期に紀元節を創る際に記紀の記述を根拠に新暦に換算したものなんで
神話とかでなくもっと学術的に「日本」という名称を明確に国号と意図して最初に用いたのをして日本のはじまりとするなら
701年から1890年までの1189年間(同じく現在は1316年間)になる(701年以前は倭だった)し
皇室の連続性と日本の連続性を同一視するなら>>148の通りになる
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:24:50.64ID:???
>>126
WORLDなんか瞳が輝きすぎてよっぽど主人公側のスタンドに見えるレベルだからな
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:38:00.08ID:???
確かにWORLDは、スリムアップしてて、スタプラやクレD系だったな
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:32:19.75ID:???
ワールドさんがイケメンなのも爪4さんが無機的で怖いのもわかるが、
あの状況でディエゴを応援してしまうってのは分からないわ
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:43:22.27ID:???
DIO様の部下たちが命懸けで守秘し花京院が命懸けで教えてくれたワールドさんの能力がジョニィにはあっさり見抜かれちゃったな
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:20:05.07ID:???
ラスボス勢以外で時間系のスタンドってマンダムだけか
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:03:04.20ID:???
>>160
応援云々は置いといて
あそこはDIO視点で進むから、どうしてもDIO主役、漆黒がラスボスに見えるし
そういう意図で荒木も書いてると思う。
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:25:41.94ID:???
マンダムってかなりやばい能力だけどやっぱり世界キンクリキラークイーンと比べると決め手に欠けるよなあ
リンゴォのキャラもだけど時計を戻して発動するとかすごい好きな設定だからもうちょっと活躍が見たかった
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:50.28ID:???
アレや兄貴は個人の経過時間を変化させるだけで
世界全体の時間に干渉する時間系の奴らとは違う。
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:37.43ID:???
キラークイーンはバイツァダストと同時発動できないとはいえ第一の爆弾と第二の爆弾があるしキンクリは予知できるしでおトク感あるよな
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:56:36.53ID:???
てか吉良は神のお気に入りだから優遇され過ぎ
1人1スタンド(能力)なのに4つも保持
爆弾に時間とか全く関係ないし(時限爆弾とかでも無し)
5部のレクイエムとも異なる矢進化だし

優遇され過ぎ
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:53:25.22ID:???
>>166
一時SBR離れしていた俺を再びファンに戻したくらい存在感あったわリンゴォ戦
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:03.28ID:???
貞夫はプリンスの父親ジョージネルソンがモデルだな
ジャズミュージシャンで家庭から足を遠退いてるのとか
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:58:33.29ID:???
うっかり物ぶっ壊した瞬間とかマンダム欲しくなるわ
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:01:50.08ID:???
>>175
壊した→時計触る→針戻すを6秒以内に出来るやつはうっかり物壊さないと思う
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:46:10.74ID:???
常に腕時計を身につけているとするなら、6秒は結構長いと思うぞ
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:13:20.10ID:???
ちなみに腕時計の誕生とSBRの時代ってほぼ同じなんだよね
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:53:22.19ID:???
>>177
壊れてからじゃなく「壊しそう」のタイミングから6秒以内だぞ、絶対きついと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況