X



【砂程も】ジョジョ7部33【後悔はないが】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:40.59ID:???
>>806
差別と先に言い出すやつがってのはわかるかい?
そーいう話はしてないの

馬がたくさん出てくるのなんてわりとあるし
OVAでもええから出してほしい
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:16:31.61ID:???
OVAなら名場面チョイス全5巻くらいでいいよもう
1stSTAGE
リンゴォ戦
サウンドマン
列車
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:16:18.45ID:???
知らない情弱はいないだろうが
あれは遺体の影響でグキグキとやせてくシーンある(大統領に限らず遺体を手にすると身体に変化があるから)
インタビューで冗談でダイエットしたからと答えたら真に受けるネット民の多さよ
ジョナサンの命名由来もファミレスって言ったのはベラーで冗談だと後に語ってるし
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:22:16.62ID:???
ということは仗助タイムリープ説の否定も後々覆される可能性があると
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:29:28.77ID:???
しかし後期の美しさは異常
ルーシーに
「最後の地へ向かおう」みたいなこと
言ってるあたり
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:43:39.35ID:???
まぁ不細工子豚だとギャグになっちゃうから、シェイプさせたんだろうね。
ベッドシーン以降は子豚だとブレちゃう
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:27.56ID:???
初登場の頃はなんかの上でダンスするのが得意技みたいなこと言ってなかったっけ
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:33.02ID:???
あとどうでもいいけど
次のmacOSの名前がモハーベ
モハーベ砂漠の悪魔の手の平の

どうでもいいけど
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:25:27.35ID:???
歩いて足でピアノ弾くとかなんとか
ピアニスト激怒しそうだけど演奏うまいんだろうな
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:29:02.48ID:???
逆に考えるんだ
足で引けないからピアニストは手で弾いてるんだと
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:52:20.83ID:???
痩せた太ったじゃなくて目つきとか人相自体が別人に見えるんだがw
あの「すべてが正義だ」と言い切ったときの澄み切った眼光よ
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:34:40.13ID:???
豚肉のまま「全ては正義だ」って言われてもなー
ジョニィ「あっそう死ね」ってなると思いますので
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:05:48.35ID:???
初期リアルに描いて、だんだんデフォルメしてくのが恒例の作風だけど
大統領は後半の方がマジっぽいから謎だ
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:08:05.73ID:???
40代で大統領なんて若いし凄いのに急激なシェイプアップしか目に付かないだなんて大統領
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:13:03.31ID:???
缶ビールの底に穴開けて盛大にむせていたのは太っていた頃だから出来たな
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:43:24.80ID:???
青マルジャンプ読み返したらジャイロの年齢は20代後半とか書いてて
やっぱ適当だわ
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:12.10ID:???
次の25歳で父の地位を継承予定、だっけか
うん誤差とか範疇だな
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:48:31.51ID:???
シルバー・バレットの一件があったから
もし円満に優勝したとしても隣の世界から来たDioは
すぐにいちゃもんつけられて一文無しになるのかな
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:58:31.52ID:Yu5Wy2eJ
しかしディオもDIOもディエゴも童貞じゃないはずだが
童貞感が凄いな
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:02:34.34ID:???
ディエゴなら疑い持つ人物を買収や暗殺とかして済ませるだろ
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:20:36.31ID:???
弱肉強食の世界よ7部は
たまたま遺体が絡んできただけで
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:07.74ID:???
>>842
正義悪じゃなくてレースで1位になること
アメリカの精神・自分の身は自分で守ること
気球が見てないところではなんでもあり
これが全てだよね
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:39.02ID:???
見てなきゃやってもいいんだ!というのがストロングスタイル
ワイルドな時代、ワイルドな土地だ
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:47:32.70ID:???
出場選手全員、平均的な当時の労働者の給料一か月分の参加料金払ってるからなw
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:47:17.26ID:???
それでいてあの舞台裏での粛々とした終わり方がな
あれ以降、スティール氏が真っ白に燃え尽きてやしないかと心配になる
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:39:11.79ID:???
ラストのバーバヤーガのリタイアの所が好き
全然レースしてねえなあって感じだったのにあそこが入るだけで長いレースだった…って思っちゃうからズルい
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:46:21.67ID:???
名前はロシア風ヤマンバなのにえらくシブかっこよかったよな
絵でしっかり登場したのってあのシーンだけなんだけど
一目見ただけで潔い男だってわかる
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:02:09.62ID:???
>>848
スティール、ルーシーくらいしか生き残ってないもんなジョニィ以外だと
さすがに8部でスティールさんのその後はわからないかもしれないが幸せになってほしい一般人だわ
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:08:09.90ID:???
ジョニィを追跡してきた政府の追手が
どっかで見たようなツラしてるのがなんか・・・
絶対似せて書いてる
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:10:10.25ID:???
ジョジョリオン世界って色んな平行世界が入り交じってる説あるから
どの人の証言も間違ってはいなくってただごちゃ混ぜになってるだけというのは見かけたな

ジョニィの件についてはファンタジーで濁された分何かはあるんだろう
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:16:10.27ID:???
幻覚でしたとか、平行世界でしたとか、荒木だから許されるんであって
他の漫画家だったら編集に殴られとる
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:34:53.26ID:???
あの証言食い違いだけは何も考えずに読むようにしてる
何か無理矢理にでも大統領の能力で説明つくように解説してるの見たことあるけど、読んでて頭痛くなった
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:55:16.39ID:???
いつのまにか七部にレースを期待しなくなったように、八部にミステリーやサスペンスは期待しなくなった
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:19:45.38ID:???
大統領の能力解説はコミックスならいいけど月刊誌であのペース配分は
ちょっとウンザリするんじゃねーかなあと思った
視点を変えて矛盾する事象が並立するトリックを描くって大がかりすぎてさ…
種明かし「ドジャ〜〜〜ン」って着地点に持ってくまで何か月かかるんだ?って感じ
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:21:00.14ID:???
連載当初、まさか大統領がラスボスになるとは思わんかったなあ
イケメンになるとも思わんかった…
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:50:27.03ID:???
一応最後に争うのはDioだから
「結局ラスボスはディエゴじゃね?」って予想も当たらずとも遠からずだったんじゃないか
まあ、並行世界の違うDioだったけど
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:35:24.83ID:???
荒木が大統領とDioでラスボスレースやってた感じ
ディアボロvsリゾットはシナリオ優先でボスに勝たせたけど、こっちはどっちが勝ち残るかわからんようなカード
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:09.48ID:???
ラスボスは大統領だよ
世界はボーナスステージだし
世界主観で爪4がラスボスみたいだった
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:27:02.51ID:???
というかありゃ大統領の最後の攻撃だろ

この期に親んでまだラスボス誰とか頭が心配になるわ
歴代ジョジョとラスボスカラーイラストだって普通に大統領だし見りゃわかるでしょ
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:28:06.35ID:???
たかが掲示板のだべりで何そんなムキになってるのか全然わからん。生理?
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:11.08ID:???
ディエゴのルーシーへの脅迫はイメージ堕ちたが
あいつもともとクズだったわ
発言はなにもおかしくなかった
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:08:23.19ID:???
大統領が本当に国の為が第一だったのか、国の為なら最悪自分以外の誰かでも良かったのか、っていうのを証明するために物語としては世界Dioが必要だった(大統領を倒して終わりでは、もしかして口だけだったのでは?と思われかねない)

だから最後に戦ったのはDioではあるんだけど、映画でいうと悪役を倒した後の崩壊する基地とか遺跡とかから脱出するパートにあたると思う
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:24:13.92ID:???
本当にディエゴに託したのか裏があるんじゃないのかとかは連載時ずっと疑われてたね
完結してから見るに、マジで切羽詰まって託したんだろうけど
ジョニィに取られることなく施錠して、なんか綺麗に落ち着くべきところに落ち着いたし、結果的には大統領目的は達しとる
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:30:43.60ID:IleXNDG+
何かの信念の為に戦うのが正義だし
それに相容れない奴、立ちはだかる奴は悪
だからな
ジョニィジャイロスティール夫妻も
パンツにディオに大統領らも全部正義だよ
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:00:08.77ID:???
でもジョニィとルーシーは特に私欲にすぎないことが強調して描かれてるとは思う
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:58:10.88ID:???
ラブトレインバリアはほんとひどいな
あれに撃てるジョニィはメンタル強いというよりおかしい
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:20:36.16ID:???
次元の壁を破られるラブトレイン側に問題が有るから...
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:16:17.76ID:???
シビル・ウォーもそうだけど人間の罪悪感がミソになってるな
それこそディオのような良心のタガがない、むしろ進んで無関係の人間を
戯れに殺してヘラヘラしてるような奴にはあまり期待できそうにない効果だ
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:09:20.20ID:???
アプリで7部最終回見たんやけど、施錠したのはルーシーよね?
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:59:06.01ID:???
読めば、まあ、そういうことだよね
察しろという演出だよ
だって施錠前にディエゴ死んでるじゃん
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:21:31.71ID:???
運命というものがもしもあるとしたら、隣の世界でも
細部は違っても大体の流れは同じなんだろうか
だとするとディエゴってどの世界の奴がどこ行ってもああいう死に方することに…悲惨だ
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:54:56.95ID:???
>>881
全並行世界の運命を支配してるのが基本世界という
すげえ身も蓋もないことになってなんかなーと思う

各世界で懸命に生きてる者への侮辱だけど、そういうどうにもならない運命があると言ってるわけだろう・・・
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:11:50.55ID:???
ドラゴンボールのセル編では未来から来たトランクスにもフォローがあった
ドラえもんの魔界大冒険はパラレルワールドを見捨てなかった

平行世界のキャラだから、、、で扱いをおざなりにすると
じゃあ、基本世界のキャラって、なんで特別なのよ?と、キャラ目線でストーリーに没入するのを阻害される
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:41:33.78ID:???
並行世界は大統領閣下死んだまま続いていくよねどうすんだよって疑問に行く
D4Cかなり危ういのでは
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:18:59.53ID:???
>>873
それに帰結するわな
目的がなんであれ皆私欲からの行動だし何もおかしくはない

つくづく青年誌のストーリーだよな7部は
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:21:55.95ID:???
みんな必死なのがいい
無茶をすれば報われる系の話じゃないけどそれがいい
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:33:47.20ID:???
>>883
DBは最近アニメでトランクスが自分の生きていた時代に盛大にクソぶちまけられたみたいだが

D4Cの並行世界観測や干渉もごく限定的なものだし、大統領の出した結論が
100%正しいとも限らない
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:18:46.37ID:???
大統領は結論が正しいつーよりは
正義とか大義を抱えてるってタイプや
で、ルーツはハンカチ1枚というごく個人的なものであることにドラマがあるのや
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:27:34.49ID:???
荒木の
「スタンドから離れたかったけど出来なかった」
ジレンマのようなものが感じられる
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:01.00ID:???
>>890
終盤だね
ボールブレイカーとかラブトレインとか特に
何か適当な感じに描いてるように見えた
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:07.57ID:???
ファースト時点でサンドマンとポコロコが悪霊出してるもんな・・・
仮に後でスタンドじゃないよ新能力だよとかになってたところで、読者はスタンドだろとしか反応を返しようがないのでは
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:42:27.53ID:???
終盤だったか
まあそいつらに関しては、なんか既存のスタンドの枠を超えようとしてた感はあった
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:27:18.09ID:???
具体的なスタンドビジョンも控えめだったな7部は
ブラックモアの仮面はお洒落で好きだけど

8部東方家のスタンドはこんなちょっとした感じでいいかなみたいなこと言ってたし毎回新しい方向性でいくんだろ
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:53:59.19ID:???
タスクはジョニィの手にイモムシができるんだけどさ
単行本とかベラーの図鑑ではまるまるスルーされてるのがウケる
荒木の絵を編集は理解してない
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:17:30.85ID:???
ゆうても着てる服ですら何か細部が違ってくるし今更じゃない
タスクですらベラー見てたらアレナンカチガウな感じだし
チュミact1お目めぱっちりしすぎだろ
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:25:32.96ID:???
タスクはACTの1〜4までまったく感情移入できないデザインで弱った
キャラ性のないジャイロの鉄球の方が印象深いw
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:15:20.38ID:???
初期のロビンソンとかの、スタンドっぽいけど違う感じは好きだね
塊ビジョンが無いスタンドとかも

回転が万能過ぎたのと爪3からちょっと次元が違い過ぎるのがな
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:22.16ID:???
大統領がいきなり近距離パワー型スタンド出してきて胸熱だった
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:44:39.51ID:???
タスクや兎のD4Cは可愛らしいがやっぱり方向性変えたのか知らんけど他がもう少し印象弱いかもしれないね
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:09.29ID:???
能力がメインでヴィジョンは控えめにしてる感
サイレントウェイ、シビル・ウォー、20thセンチュリーボーイ、やっぱ人型のやつは印象強いな
ボールブレイカーの到達巻好き
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:21:54.25ID:???
単なるファンサービスだが
爪4とBBがラッシュやパンチすんのは違和感しか無かった
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:24:29.74ID:???
>>899
ミセスは「ゴージャス☆アイリン」の女殺し屋の遺伝子を感じるね
身体にムシ飼ってるギミックなんて完全に「刺青舞宙弾」だ
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:57:02.50ID:???
人物デザインもスタンドデザインも描写もブラックモアが好きだわ
体に雨粒が当たると段々消えていく様子を漫画で表現できるとか凄いよ
SBRの頃は荒木も三度脂が乗ってた時期だったな
青年誌に引っ越す前(=遺体登場前)までは多少のブレがあったが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況