X



ジョージ秋山[みなさん、あちきとあそばない?]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:41:46.18ID:cfol92ZC
ジョージ秋山先生の作品について語り合うスレでんす。
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:02:44.04ID:oHEN5qOl
いろいろ見てみたら、晩年ネトウヨ本描いてたのな……
残念、残念すぎる
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:41:40.66ID:???
中国批判してただけやで
アメリカ批判したらパヨクになるんかいな
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:49:20.35ID:???
なんなら近い時期に小沢一郎選の流浪雲の本とか出してたからな
そのとき描きたいものを描いてただけの人だと思ってる
悲しいなあ
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:49:33.39ID:???
お絵描き観測所で拾った他のスレのお絵描き
ジョージ先生に質問したかったそうです。
自分もこのスレで、下手クソながらお絵描きさせてもらって
結構面白かった。
浮浪雲の世界が好きだった。
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:06:32.77ID:oHEN5qOl
>>357
おまえみたいなバカウヨが買う本なんだろな
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:35:56.47ID:???
ここなら判ると思うので質問させて下さい。 

80年代前半頃の作品で、時代劇で尼さん数人が水浴びしてる所へ男が来るが、尼さんの一人が欲しいのは乳房ですか足ですかと問い、
男が乳房よのうと言うと男の刀を取り、自分の胸を切り落として差し出す、という話なんだけど作品名が思い出せません。
判る方お願いします
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:47:19.40ID:PjB6u4mn
>>361
よう発狂アホパヨ
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:09:59.45ID:???
ご冥福をお祈りいたします

ラブリン・モンローが好きだけど怖かった
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:34.06ID:???
追悼記念でラブリンモンローとかの入手困難な本が再販されないかな〜
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:45:22.80ID:???
黒人男性のジョージ・フロイドさんが、警察官に膝で首を押さえつけられ死亡。
「告白」の中で黒人米兵の子供だとした縁を感じる。
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:54:22.46ID:klxhW2Rx
アチョプ・・・
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:02:00.58ID:???
ムーンムーンムーンムーンムーンムーンムーンムーン(泣)
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:04:37.26ID:H1EY54WD
ナム
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:32:09.44ID:???
吾妻ひでおに比べてこの方は話題にならないのは、オタク好みの漫画だけがネットで話題になるからなのか
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:53:41.78ID:???
昔読んだ読み切り作(タイトル失念。時代劇)が印象に残っている。
散々悪さをした主人公が雪の降る中行き倒れ、通りかかった男が
母親の位牌を燃やしてまで助けてくれた。
主人公は仏門に入り、修行の旅に出た先でかつての恩人が悪人になった事を知る。
主人公は悩みに悩むが、倒すことを決意。
位牌を燃やしてくれた返礼に自分の宝である仏舎利を捨て、
「恩ある人でも悪は悪。滅ぼさねばなりません!」と鉄拳を食らわせた。
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:12:32.78ID:???
根戸ウヨ子ちゃんにギャラのリメイクさせてたもんなぁ。

北京の故宮の裏側にある家を覗いたら貧困にあえぐ地獄絵図を見たとか言ってたけど、よほど中国が嫌いだったんだね。
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:00.08ID:???
今朝のめざましテレビで報道してた、吾妻ひでお亡くなった時も報道してた
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:22.12ID:???
ネットでは圧倒的に吾妻ひでおへの関心の方が高いだろう
オタクの源流みたいな人だし
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:04:47.86ID:???
満月の夜、吾輩は勃起する。
ぜんぜんカッコ良くないセリフだけど記憶に残った。
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:06:16.93ID:???
アメリカにも言えた事だが今の中国好きになれ、は酷やで…
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:45.79ID:kwpMH+Fg
電撃ハリキリ娘ピンチー
ぼんくら同心
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:02:17.77ID:???
第833回の居酒屋カメさんの話のゲストキャラは、
もしや「あちきの浮浪雲」を著した小沢一郎さんでしょうか???
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:26:34.40ID:???
センセが亡くなってからどこかで知った、元アシスタントさんのブログ
 漫画家アシスタント物語
やっと読み終わった(長かったー)まだ読んでない人にお勧めでんす
ででんでんでん
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:12:25.90ID:???
何年前に読んだか忘れたんだけど、
お蕎麦やさん?で働いてる醜女が
出稼ぎにきてる男が帰る日に「ありがとう」のメモ渡されて
男が耳が聞こえなかったのを知る、
ってエピソードあったんだけど

何巻のなんて話かわかるひと居ませんか?
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:51.73ID:jNhyeXWL
ビッグコミック2020年7月1日号の374頁に小さい枠で囲って
(原文縦書き、改行はママ)
ーーーーーーーーーーーーーー
     訃報
 ビッグコミックオリジナ
ル誌上にて名作「浮浪雲」
を連載されていたジョージ
秋山氏が、2020年5月12
日、逝去されました(享年77)。
 社会に衝撃を与える問題
作を含め、数多の作品を世に
残し、日本の漫画界を牽引し
てこられた方でした。 
 氏の多大なる功績に敬意
と感謝を表すると共に謹ん
でご冥福をお祈りいたしま
す。  <編集部>
ーーーーーーーーーーーーーーー

「連載されていた」はあいまい微妙な表現だな。

それにしても、記述はたったのこれだけ。
過去の連載作家に対する扱いってこんなものか。

次は誰が、おっと、ついよけいなことを
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:59:10.51ID:kVXnXhSw
へー出てなかったか。
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:49:22.84ID:???
ビックコミックオリジナルの7月5日号に、浮浪雲のある回が
採録されるとあるからな。
浮浪雲の連載誌がオリジナルの方だから、兄弟誌の扱いはその程度でないの?
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:13:22.57ID:???
三丁目の夕日が映画化された折に、コメントインタビュー受けてた
ジョージ秋山先生が印象深い。
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:30:09.41ID:z73htt0d
浮浪雲は連載うちどめ直前は、めつれつだったからな。いつうちきられるかなと
おもいつつみてたら、案の定だった。何か身体的なトラブルでもあったのかも
しれないなとおもった。
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:05:54.36ID:???
浮浪雲はebookjapanで途中まで電書になってるだけ
はよKindleとか楽天で全巻電子化しろや
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:04:00.26ID:impmkCvW
ビックコミックオリジナル近日発売号を読もう
浮浪雲が出てるらしいから…
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:36:13.34ID:???
追悼で入手困難な本が発売されるかと思ったんだけどしないのかな
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:40:01.52ID:???
今はKindleとかでかなりマニアックなやつも買えるからなあ
それだけに浮浪雲が無いのががっかりw
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:40:54.52ID:SVo+Y5ax
ジョージ秋山は、アシュラで世間から糾弾されて、自分の思うような漫画を
かけないことを苦にして、漫画家として筆を折ろうとかいうようなことを当時
掲載誌上に文章で書いていたこともあったような気がする。
世の中の残酷さ、非道さを訴え、非難するために残酷や非道なシーンを描いたら
NGというのでは、それらは目隠しされて存在しないハッピーワールドになって
しまう。現実を誤魔化して扮飾することになるのだ。

話は脱線するが、言葉狩りなどは、大手広告代理店電通の仕向けたことだと
思っている。また、漫画作品や特撮、アニメなどに、被曝物、被曝ネタを
消し去ってきたり、出せなくしたのも、原子力発電推進の意図が裏に
あったからで、原発に反対する世間の雰囲気を醸し出す可能性がある
放射能放射線の被害、障害、などを思わせることを表現から抹殺して
きたのだ。
 BJの、放射線漏れで被曝して乗組員に被害が出てという話も、
単行本化の際には細菌だったかウィルスだったかが原因に差し替えられて
たりする。山上たつひこの「光る風」ももともと雑誌連載時には
中性子爆弾の話だったのに、いまでは細菌兵器の話に化けている。
そうやって放射能、放射線、被曝、被爆者、の話を消し去って良しと
するのは、莫大な原発マネーのばらまきが背景にあった。
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:07:54.27ID:???
ラブリンモンロー、ギャラはまだkindlで出てないような
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:24:17.48ID:impmkCvW
深夜食堂にて
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:32:03.86ID:impmkCvW
あたしも( ^ω^)・・・
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:55.01ID:???
>>403
こういう書き込み嫌い
書いてる本人は頭が良いと思い込んでるのが滑稽
スレ汚しはきえてほしいものだ
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:48:23.80ID:???
>>409
こういう書き込み嫌い
書いてる本人は頭が良いと思い込んでるのが滑稽
スレ汚しはきえてほしいものだ
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:06:32.39ID:l2CKEkKA
それで自分の卑しさを消せると思うところが浅はかだな
>>409は幼稚な人格なのだろう
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:50:05.76ID:???
ガラケーとかスマホで打ってるんだろうけど、
改行位置や句読点が変な長文は読まないようにしている
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:27:27.58ID:???
変な人はスルーでいいじゃない

ラブリンモンロー全巻セット4万円くらいしてて高いな
kindleで安く出してくれないかな
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:50:05.02ID:???
電子で出ないのは原稿紛失してしまってるんじゃないかなあ
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:32:33.62ID:3eA9+c/r
たまに行く古本屋でアシュラが無くなってた
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:43:39.38ID:rCD6j27Q
ああ、そう。
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:35:20.16ID:???
>>418
こんな寄せ書き見るの、藤子Aさんの「愛知り染めし頃」の完結以来だな…
あの時は確か、オリジナルの特別号だったっけ?
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:26:41.27ID:???
再録話はもう息子が助からないと知っても京都まで注射器を取りに馬を飛ばす話が
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:23:30.11ID:???
新之助が重病にかかって浮浪が顔色を変えて、知り合ったばかりの長十郎が
「唯一の弱点が息子の病気か」と感心する話も好き。
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:53:50.51ID:1ul4DDqV
そんな熱い話が?
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:38:55.51ID:???
末期の話で、雲が新之助を笑点のような重ね座布団の上に座らせて
「我が老後のことをよろしくお願いします…」
などと平伏土下座して、新之助に懇願する場面があるね。
雲の店の籠担ぎが、養老院にいる老母を訪ねる話に重ね合わせるエピソード。
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:59:01.73ID:yF2zczQV
浮浪雲のおすすめエピソードが収録された単行本何巻あたりでしょうか?
個人的にホロリとする話や人を刺しちゃうような重い話が希望です。
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:01:03.96ID:???
浮浪雲が年老いた自分が出世した新之助と玉の輿になったお花に見捨てられて野垂れにする夢を見て、めちゃくちゃ焦る話も好き
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:14:25.24ID:???
>>427
小さな女の子が形見の真珠をホームレスにあげる話が最高
亀さんがおけを買ってあげ、それで子供が助かった話もいい
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:23:15.25ID:???
>>430
あれに郷愁を感じる世代の漫画家が多いのが、シニア誌の特徴か…
小林まことが、このスレに時々描かれるキャラを描いてるな。
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:55:12.41ID:QLVM0eSc
>>431
大体、何巻ぐらいに収録されてますかね?年代とかでもわかれば助かります
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:49:11.02ID:SSSnLzIq
自分は ほら吹きドンドン が大好きだった。
まあ、作者はギャグが主体だったけれども
他の作家とは作風が違う漫画描いてたな。
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:00:16.15ID:???
シニカルな作風が多い捻くれた?作家だと思っていたけど、
女形気三郎なんかストレートでかっこいいね
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:03:56.07ID:qD3FibN7
最後までペンで作画していたんだろうか?
それともタブレット?
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:31:57.61ID:???
自分は、今回オリジナルに再掲載されたオーソドックスな常泣菩薩雲のような話よりも、>>324 の産婆のお鹿さんが登場する、噺家のなりそこねの太鼓持ちの話が好きだな。
ひねくれてるからね。
生まれてくることなんかメデタクもないという、否定的な人生観。
どちらの話も、釈迦の仏教説がベースにあるみたいだけど…
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:42:33.53ID:???
ホラ吹きドンドンって、何となく植木等を連想すんだよな。
あのカラッとした笑いの世界…
植木等の父親も、お寺さんだったとか植木等自身が本にしてるしね。
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:51:26.64ID:???
>>439
>常泣菩薩雲

そういえば、あかるい雲に対するように、いつも優しく泣いている男性キャラが一時期登場していたが、
いつの間にか消えてしまった
いいキャラだったんだけどね
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:53:10.47ID:???
ジョージ先生は空海の漫画で「この作品を読み終えるころには、誰もが超能力がつきます」と言っていたけど、
どうなったんだ?
作品は未完だっけ

なんかそういう超能力的な体験をしたことがあったのかな
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:58:03.21ID:???
俺は空海の生まれ変わりみたいなことを言ってたと思う
ジョージ秋山って神仏を信じてるような漫画を書いたかと思うと
真逆の漫画も描く
聖書の解説書まで描いたんだから信じてるとは思うんだけど
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:26:55.91ID:???
キリスト教や仏教に真剣に取り組むって神仏を信じないってことだぞ
ブッダもキリストもそういうオカルトは信じんなってことが教えのベースにあるぞ
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:17.82ID:???
ジョージ秋山が描いてたのは、宗教的倫理の通俗話だろな。
教科書的なものを目指しながらも、上手く条件が揃わないが故に……
二宮金次郎だかの話もそうでないの?
浮浪雲は、総合的集積話群というか…
空海は密教家だから、秘密の教えなんて門外不出で、漫画家ゴトキが知るハズもない。
だから、空海の後巻で説法してるのは八正道であって、顕教でしかないみたいだし。
求聞持法を知らないと、最初にことわり書きしてるから、あれが限界でしょう?
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:39:53.51ID:???
>>439
浮浪雲は、末期に不空成就如来という解釈に変えてしまっている。
光の人じゃないんだな。
自覚してるというか……。
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:33:02.33ID:???
追悼イラストにかろうじてムーンがあってよかった…。
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:47:10.50ID:???
>>444
まあそうとも言える
どちらも信じることではなく実践を通してまさにその通りだとわかるための教えだからね
信じなさいというようなことは実際説かれてないしこのように行いなさいという実践方法が説かれている
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:14:21.82ID:???
ジョージ先生は博愛の人なんかも含めて宗教的な作品は学んだ教えの漫画上の演出化と共にどこか教祖になりきって描いてた気がする
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:21:10.73ID:???
>>450
アホか
キリストは奇跡を起こす際に必ず
神を信じよ、何時のおもうがままになれと言っている
お前ってあまりにも無知だから参加すんな
最初の冒頭は、神は人間にすべての支配を与えた、
その唯一の条件が、我を信じよだぞ
聖書も読んだことないのに馬鹿なこと書き込むなよ
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:37:36.38ID:???
仏教にしたって内在する仏性があるから悟れる可能性があるわけだ
釈迦はこの世界は無常であるとは言ったが仏を否定しろとは言っていない
解脱する方向は涅槃なんだから
否定はこの世界を現実だと錯覚してるから違うよと言っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況