X



【ゲェーッ!!】闘将!!拉麺男 十五【毒ガスだーっ!!】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:23:48.52ID:???
■過去スレ
ゆで「闘将!!拉麺男」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011570308/
【ゲェーー!!】ゆで 闘将!!拉麺男 二【即死だ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062722598/
【地禁門】ゆで 闘将!!拉麺男 三【三悪人】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075192305/
【ゆでぇ…】闘将!!拉麺男 四【こりゃ即四だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089373244/
【拳聖】闘将!!拉麺男 五【五歌仙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113461607/
【六番手金鬼】闘将!!拉麺男 六【人壁!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132320612/
【大林寺】闘将!!拉麺男 七【将棋七鬼衆】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169657943/
【大丈夫かい】闘将!!拉麺男 八【八゜ー公!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195994738/
【チェンマイ】闘将!!拉麺男 九【L特9】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251937577/
【飛翔】闘将!!拉麺男 十【十字牌拳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275436180/
【リンゴ食ってろ】闘将!!拉麺男 十一【土偶人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349538653/
【JC】闘将!!拉麺男 十二【全十二巻】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1390574540/
【超人拳】闘将!!拉麺男 十三【十三羅漢像】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1414843237/l50

過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/yudekako.html
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:05.03ID:NsRwVj3P
>>1
スレ立て乙
0006毒蛇 ◆GOdCSjlktE
垢版 |
2017/09/07(木) 23:34:59.01ID:IHVa9Xft
捕手
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:39:40.49ID:Dfgb8eAe
>>7
無理にスレタイに入れる必要性ないだろ
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:00:21.57ID:???
>>1
スレ立て乙

読み返してみると闘将のラーメンマンは闘ってるときは、やはりカッコいいと思う。
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:12:54.00ID:???
今のゆでが闘将描いたら、どんな感じになるんだろう。超人拳法の源流となった宗家や、天上界の拳神とか出るんだろうか。
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:29:27.95ID:???
>>11
砲岩たちが死んだ後に出てきた理由付けはされそう。この作品に関してはそれが良いのかわからんけど
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:36:32.50ID:???
実は砲岩こそ、クローン拳士29号だったりしてな。
あの不死身さと黄泉がえりっぷりは、普通の人間を超えている。
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:57:19.87ID:???
12巻という短い間で5回だか6回だか死んでるからな
チャオズもびっくりだ
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:52:41.06ID:???
ギョーザ
暗奴隷
炎劉
ランボー
念仏男

あとの二人には犬操もやられていて、連載が続けば犬操もかませの双璧をなしたかな
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:39:26.59ID:???
元々かませ以外の何物でもないって気がするけど>犬操
初登場時だって皇帝の権力をバックに好き放題してるような小物だし
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:56:13.39ID:???
「涙以外とは手を組まねぇ!」は名セリフだし、五点星戦でも砲岩は一番熱かった。
麺の仲間では一番キャラが立ってると思う。
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:04:17.49ID:???
何度死んでも蘇るという意味ではキャラが立ってるが、性格はほとんど印象に残ってないな
闘将のキャラはその時の流れで性格がコロコロ変わる
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:18:23.38ID:???
わざわざ中国の省の名前まで調べて出身地を設定したものの
その場その場で適当に考えた設定なので
蛾蛇虫や砲岩は出身地までコロコロ変わる
出身地が書かれるタイミングなんて作中2,3度くらいしかないのに全部違う

タイ出身という特徴がはっきりしてるチューチャイだと間違われずに済んでるが
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:30:39.23ID:???
>>16
ちょっと盛りすぎだろ

と思ったが死んで位牌から再生された状態でまた死んだりしてるんだよな

ちゃんと数えると
・登場回…アリを数えることができた少年に反撃される(生死不明)
・2度目の登場…暗奴隷に顔面蹴られて目玉が飛び出す惨状(即死)
・3度目の登場…黒龍の分身を捕まえてきた→仲間たちとともにラーメンマンに化けて登場(無事)
・4度目の登場…全中国代表メンバー。全中国ユニフォームを着てる(無事)
・5度目の登場…一人で跳竜と黄鶯という強敵を戦闘不能に。散弾流星脚最後の見せ場。炎劉に燃えカスにされる(即死、死体も残らず)
・6度目の登場…位牌状態でチューチャイを助けるため燃えて大ヤケド。龍神の警告した回数を超える蹴りを放ち心臓停止(死亡)
・7度目の登場…瓶を作成している貴重なシーンがおがめる。ランボーに襲われ負ける(生死不明。少なくとも試合後も息はあった)
・8度目の登場…御前試合予選。念仏男の鐘の犠牲者に(生死不明)

6回手ひどくやられてて最大で6死亡、確実なのは3死亡

他にも登場シーンはあるっけ?
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:56:32.98ID:???
この漫画的には登場回と7度目と8度目は死んでると思うんだよな
そう考えると6回死んだことになるよな
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:28:51.98ID:???
>>20
拳聖五歌仙の頃なんて
みんなゆでの友情バトルキャラにされて中身が一緒に見えるからなぁ
チューチャイは善人という定評があるが
エピソードが薄いだけな気がするw
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:08:50.18ID:???
>>20
そもそも「コロコロ変わる」というほど変わる余地もないからなあ…

その中では砲岩は口調や態度などの描きわけみたいなのがあって
何度も登場するキャラの中ではかなりキャラ立ってるほうだと思う
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:16:55.65ID:???
全員でポーズ決めて「拳聖五歌仙!」

亡霊拳士の4人が相手の亡霊拳士達に殺される

麺がロッテンピッテンサッテン

復活したのちまた全員でポーズ決めて「拳聖五歌仙!」


こんなのその場で観てたら絶対吹くわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:45:58.35ID:???
>>22
これ面白いな
調査ごくろうなことだw

>>23
6回目だって龍神の警告とかの熱い展開なんて無かったみたいに
普通にまとめて生き返ってるからホント酷い
だいたい砲岩も蛾蛇虫も一回は死んで黙って生き返らせてるのに
なんでこんな大会を始めようと思ったんだ…
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:48:10.19ID:???
逃げるってわけでもないだろうけど
闘将はあきらかに作風が変わって楽な方に流れたし
ゆうれい小僧も失敗して安易に「キン肉マン」回帰してしまった感じだった

悪癖というより
ダメになっていく時期に安易に縋ってた感じ
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:24:40.91ID:???
まぁコメントを額面通り受け取れば
今度の敵は死んだ過去の名拳士だ!

彼らの目的は生き返ることだ!

拉麺男の仲間も殺して競い合わせよう!
てな感じか
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:27:30.83ID:???
>>18
ガンダムは「水くさいぜ拉麺男!」があったし
砲岩は黒竜編のラストで助けに来たメンバーに入ってる
犬操だけは何の展開も説明もなくいきなり仲間になってるんだよな
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:03:37.69ID:???
>拉麺男の仲間も殺して競い合わせよう!
作者の立場からすればそうだろうな

玉王はそこまで考えて殺してるわけじゃないけど
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:48:19.78ID:???
昨日新宿西口地下の万世で念願のパーコーメンを初めて食べた
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:09:28.16ID:???
>>37
少なくともザーサイは稽古をつけてあげるくらいだから仲は良かったと思うが
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:01:10.52ID:???
マジな話犬操は幼なじみだから、でゆでは十分だと思ってるんじゃないか?
蛾蛇虫とて同じ話の中で「堕落したものだなラーメンマン」→「水くさいぜラーメンマン!」と違和感しかないし
黒龍のときも拉麺男を理不尽に叩いておいて、あとで実は友情はあったんだ!と言い出す流れが一緒なんだよな
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:18:49.30ID:???
幼馴染とは言っても多分子供の頃の犬操と慣れ合ったのは
あのアブラムシのシーンが最初で最後って気もするけどな
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:26:41.73ID:???
「私は美来斗利偉拉麺男!毒蛇党をたおしにきた」

「ええ…あの毒蛇党を!!正気かあんた…」

「正気だ あんなカスどもの退治はひとりで充分」
「ええ ひ…ひとりでってどうやって……」

ページをめくって最初のコマ
「ワナをしかけてそしてやつらを一網打尽にする」ザッ
「え?ワナ?」

最初凄い勇ましい感じで現れたのに
ページめくったらいきなりスコップ持って落とし穴掘るって結構情けなくない…?
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:13:47.95ID:???
>>41
あのとき出てきたてんとうむしが三十数年の時を経てキン肉マンに登場中
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:59:41.21ID:???
>>42
いや拳ばかりじゃなく知恵者の面もあるというのは結構わくわくした
でも台風と竜巻と間違えてるわ
護衛をまわりに置いたから勝てるというのも意味が通らない
三兄弟が吹き飛ばされないんなら護衛も残るのになんで逆のこと言うんだ
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:52:57.14ID:???
ゆで先生も12年経って老けてなかったぞ
作画の方は髪が減ったけど
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 04:50:10.79ID:???
ゆでと同じ年だったな

JOJO4部の映画撮った監督も同い年らしいが
荒木と並ぶとそうは見えんよな
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:34:30.25ID:???
12年も付け狙った相手に背中を見せて立ち去るなんて
優しいというより油断にもほどがある
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:55:13.90ID:???
幻惑夢壁というしょうもない技で12年間も生き延びてきたのは立派だと思う
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:03.61ID:???
犬操が復活したのはフーヨーハイの話か?
さっそく拉麺男を吊るし上げてるしひどい仲間たちだなぁ
あと超人拳法は犯罪歴を問わないのか
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:02:00.80ID:???
あの世界における殺人は比較的罪が軽いからな
見世物としての戦いの中でならたとえ死人が出ても「やるじゃねえか蛾蛇虫!」って観客から褒められるし
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:05:50.77ID:PcJ6dlGX
鷹拳で丸太を川に落とした後何故それに乗った?
「ああ!!ラーメンマンそのさきは滝ツボだよ!」「うわっ」
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:29:09.03ID:???
>>53
お犬様の回は犬操が皇帝の命を受けた正義で
逆らった拉麺男が謀反人なんだけど
いつの間にか解決してるみたいだしな
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:37:29.16ID:???
あれも結局のところ

・皇帝はそのへん何もしらない
 犬操がお供え物集めてくるから「こいつ使えるな」って感

・犬操はお供え物集めてくるという名目で好き放題
 多分集めた大部分はポッポナイナイ

・麺は皇帝と面識があるらしいから「犬操が好き放題したんですけど」
 「えっ何それは(困惑)」

そんな感じで公にせずこっそり解決したんじゃない?当事者の犬操は死んだから死人に口なしだし
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:28.36ID:???
つーか犬操はその後復活してるしなw
殺してもすぐ復活する世界観だから殺人の罪も軽いんだろう
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:51.34ID:???
しかも再登場した時に八十万禁軍直属お犬役支配っていう肩書を名乗らなくなったからな
好き勝手やってたのが皇帝にバレてクビにでもなったんだろ
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:36:18.56ID:???
犬操は「俺は八十万禁軍直属お犬役支配だぞ!俺に逆らうのは皇帝に逆らうのと同義だぞ!」
っていばってたけど、ただ犬を連れてくるだけの小役人としか思えないんだけど
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:39:03.64ID:???
将棋七棋衆の回はほんと内容ガバガバすぎる

麻婆「川の水を飲むと三日三晩熱が出てうなされた後徐々に石になる」

実際は川の水を飲んだらすぐ石になる

麻婆「水を飲めば石になって死んでしまう」

麻婆「彼らはこんな姿ではあるが決して死んではいない 息はちゃーんとしてる」

この麻婆とかいう若者が支離滅裂なこと言って混乱させてるだけか?
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:07:06.20ID:???
ラーニャは「私が犠牲になれば済むのなら喜んで犠牲になるつもりだった
お前が余計な事をしたせいで村人にいらん被害が出ただろうが」
ってラーメンマンをなじってたけど
玉王達の狙いはラーメンマン一人だからラーニャが犠牲なれとか誰も言ってないし
むしろ余計な事をしたのはラーニャのほうだと思うんだけど
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:43:14.77ID:???
結局玉王達は赤子茸をよこす気は最初からなかったわけだし
ラーニャが犠牲になろうがそうでなかろうが結果は同じだったろうにな
この漫画の女性キャラはこんなのばっかだよ、ブランコねだるガキとか
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:01:10.02ID:???
拉麺男の展開に突っ込んでもしゃーないだろ
それ言ったらモンゴルタイガーの話なんて突っ込みどころしかねえしw
あれも黄金のヌンチャクなんてあってもなくても結果は同じ
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:30:05.67ID:???
ゆで世界では困ってる人を助けようと悪人や怪獣と戦って負けると罵倒されるという成果社会だから仕方ないね
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:41:02.20ID:???
この漫画に限らずキン肉マンでもそうだけど
下手こいた時に一般人の手の平返しが怖いよな
奴ら集団で石投げてくるし
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:08:48.71ID:???
拉麺男も どけ!妹は私が助ける! とか言って無関係な人ぶん殴ったりするから大概だよ

まあ、ゆで的には「人助けや正義は、他人の称賛や見返りを求めてやる物じゃない」って感覚なんでしょ
善行を無私で行なうからヒーローなんだって考え
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:00:30.95ID:???
変に後々面倒なことが起こる正義側よりも悪側のほうが生きてて楽なんやなって
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:52:29.39ID:???
キン肉マンでも正義超人の教えみたいなので「楽な道を行くな、茨の道を選べ」みたいなのがあったじゃん
ゆでが考えるヒーロー像なんでしょ、敢えて苦難をいくのがヒーローと言う
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:15:59.17ID:???
だからと言ってほっといたら助からない人助けに失敗したらボロクソ言われて石投げられるのはちょっと
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:19:09.44ID:???
つーか闘将拉麺男のエピソードの大半が香港映画あたりのパクりだから
住民から石持て追われるのも大抵映画の演出そのまんま

清朝とか昔の中国を題材にしたカンフー映画とかだと
旅の拳法家が中途半端な義侠心で困っていた村人を助けたら、
そこを支配してる悪い領主を怒らせて村が虐殺される事になって、
村人から「お前のせいで領主様のお怒りを受けたぞ!」って石持て追われる
で、その悪領主を倒さないと解決にならないと解った拳法家が領主を倒してハッピーエンドってのが基本パターンだから
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:59:24.72ID:???
どけどけ拉娘はわたしが救うーボカボカは
他の回でもしそうにないしさすがにダメだな
面白いカンフー映画や西部劇なら
その場で助けなければ誰かが死んでいたような、
主人公の余計な行為もやむにやまれぬ必然性があるんだけどな

村人や拉麺男も全員自分を助けに来たのに
自分が死ねばなんとかなったみたいな拉娘理論もまったく変だしなぁ
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:40:38.62ID:???
まー流石にあの時は(後付け設定で生まれた)ラーニャを見て我を失ったんだろう
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 03:32:34.83ID:???
天安門破裂拳で空高く舞って落ちてきた被害者の顔にトドメの一撃を叩きこんで
どう控えめに見ても殺してるハグラーを褒め称える観衆は結構狂ってると思う
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:29:13.97ID:???
当時の単行本によると
ゆではラーメンマンを実写映画化するなら、香港のカンフー映画の俳優・スタッフでやって欲しいとかそんな事言ってたな
結局、実現しなかったけど
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:24:35.95ID:???
中国十指に入る達人たちが出てきては殺されるのが哀れすぎる
蛾蛇虫や砲岩は十指入りできないのかよ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:08:18.92ID:???
蛾蛇虫は100の力で倒してはダメ10の力で戦え、と言われるぐらいだから
ラーメンマンのの10分の1ぐらいの実力なんじゃないの
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:57.46ID:???
世界各国最強の男たち
毒狼拳蛾蛇虫 流星拳砲岩 魔鬼幽利偉叉焼男 ロッキー・クレイ チューチャイ カブキマン

中国全土にその名を知らぬ者はないという
筋肉拳蛮暴狼

中国十指に入る達人
マーベラス・ハグラー 毒蠍剣斬馬 活殺自在拳ジャッキー・李 魔宇威山 酔八拳酔夢 青龍拳竜王 死門拳丹龍 

伝説の拳法家
暗器五点星 モンゴル・タイガー(ほんとかよ)


意外とザーサイが高評価なのがびっくり
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:30:07.84ID:???
ザーサイはベアハッグしかないのが地味だし
ひとりで特訓したら筋肉が硬くなったので強いという理論に説得力がないからなぁ
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:38:43.41ID:???
闘龍極意書を読めば超人拳法が使えるようになる、というのも納得できない
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:21:22.86ID:???
>>80
多分思い込みでしょ
叉焼男みたいに元々素質のある奴ならまだしも
ポッと出のザコモブごときが読んだだけで超人拳法使えるとは思えない
ザーサイの回はまぁ文字を直接抜き取って身体(服)に写したからってことで
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:45:15.01ID:???
一〇二芸はとっくの昔にマスターしたと言ったり
極意書を読みながらでないと使えなかったり
字を奪われても大丈夫だったり一定しないなあ
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:50:56.24ID:???
字を奪われた時は自爆と同士討ちで倒したから技は使ってないんじゃないの?
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:16:17.40ID:???
使えないのか使わないのか設定ブレるよなぁ
叉焼男に極意書の半分を奪われた時は使わないように振舞ってたけど
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:22:10.88ID:???
#3「あなたはこの白紙の意味を読み取ろうとしなかった!」
#4「わたしはこの白紙の意味が未だに解けない!」
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:30:23.00ID:???
超人拳法は外すとダメージが自分に返ってくるとかいうのもその場限りの設定だし
ラーマンマンの設定なんて考察するだけ無駄だぞ
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:30:42.46ID:???
ラーメンマンは12年修行したのでダメージが返ってきても平気なのだ
と子供のころは思ってました
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:45:34.93ID:???
中国十指に入る達人とか歴代でも優秀な師範代だとか
そういう肩書持ってる奴らこそクソゴミ級の弱さ
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:40:58.85ID:???
ザーサイに技を跳ね返されて
思いきりコケるのも危険な気がするんだがセーフなんだな
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:50:48.09ID:???
なんだかんだでお手製の爆弾投げて金龍とその手下にダメージを与えたシューマイは凄いと思う
手下2匹屠ってるしな
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:28:04.62ID:???
でも平気で黙って爆弾を持ち歩くような心が褒めづらくさせる
その回で拉麺男に習ったと称する縄抜けと回転龍尾脚を使ってるわけだが
後のシューマイ危機一髪では技ひとつ教えてくれないと言ってるのはどういうこった
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:20:43.40ID:???
子連れ狼でも戦闘力の無い幼児なら爆弾を使っても卑怯じゃないって言ってた
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:20:49.77ID:???
ラーメンマンがシューマイの爆弾所持を気付かないのもおかしいわ
下手したら誤爆して、その金龍に敗北した時の白目剥いたラーメンマンになるぞw
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:26:23.72ID:???
あのおむつが四次元ポケットになってたとしか思えない
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:14:54.26ID:???
そういや金角の「金縛り剣」は、子連れ狼の「お手玉剣」そのまんまのパクリ技だったな
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:10:35.05ID:???
>>95
こっちの幼児の力はたっぷりあるから…
・回転龍尾脚
・縄抜け
・爆弾
・誰にも気づかれずに拉娘を解放するスキル
・命奪崩壊拳
・500m先の人間の匂いを嗅ぎ分けられる
教えてもらわなくても勝手に技を増やしていくから恐ろしい
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:10:12.99ID:???
あとクッソ遠い場所から縛られた状態で投石する技術も忘れてはいけない
あれ遠近法無視にもほどがあるよ
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:03:17.05ID:???
もっと女性キャラを出して欲しかった。敵役の女とかゼロじゃないか?
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:29:00.24ID:???
ゆで漫画の女性キャラでいけ好かないのってジャグリーンくらいでしょ
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:19:58.03ID:???
>>94
君だって家で洗い物とかゴミ出しとか買い物とかやっていても、
嫁と喧嘩になったら「あなたは家のこと何もやってくれない!」とか言われるだろ
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:56:53.38ID:???
もうその時は拉麺男は拳法を教えてないことになってるからw
しかしリンゴの皮むきがものすごく速いのは拳法の腕前に繋がらないから
説教は成立しないと思うんだよなぁ
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:54.19ID:l3wuSnlS
しかし今見ても死ぬほど面白いな、とうしょうらーめんはw

なんかゆでの雑さが絶妙な面白さを出しているんだよな
ウォーズマンのザマンリキ喰らってるポーズとかネタとし思えないポーズで脱出不能とか言ってる
面白さあったしあんなんばっかだろこの漫画wwwwww


ブギーマン作る時顔にマスク固定する方法とかおかしいだろアレw
あんなスゲー針刺して固定するとか脳死するだろwwwwwwwwwwwwww
八味地王ヒル耳の中に入れるとかグロくても可笑しさが勝ってグロくないゆでワールドwwwwwwwwww
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:39.45ID:l3wuSnlS
>>102

ゆでと荒木飛呂彦と宮下あきらに女性キャラの話をするな!!!!!!
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:24:08.60ID:???
筋肉拳法とか無抵抗拳法とかもう思い付いたアイデアをまるで練られてない草案状態で
もう発射させるのがゆで流だからなw
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:14.38ID:???
でも格ゲーの鉄拳シリーズには随分パクられたよね

蒙虎百歩拳をパクるゲームがあるとは思わんかったな
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:31:59.96ID:???
岸壁になんでアデランスの中野さんの顔が書いてるの?

何で誰もコレに突っ込まねーんだよw

てゆーか一番右の奴ブルースリーで良いんだよな?
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:36:38.35ID:ZqB0RHWx
https://pbs.twimg.com/media/DBZXSKFUwAE4zZ7.jpg

何で生き返って拳聖五歌仙に入ってるんだよw




シューマイってよくよく考えたら普段オムツ一丁で暮してるんだな
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:59:25.28ID:???
>>113
一番右のやつは作中でも出てきた活殺自在自在拳ジャッキー・李だよ
まあ別に強い奴でもないけど
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:40:47.39ID:???
まぁ中野さんが彫ってあるのは突飛で面白いけど
拉麺男が生前から彫られてたことになったのはダメだろ慢心して当たり前だw
すぐ拳や極意書を捨てる男のなにをそんなに評価してたんだw
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:24:40.13ID:p7a90JJR
子供盗賊団の回でなんでラーメンマンは崖から落ちる前に
その原因となった極意書をシューマイに投げたんだ?
あの襲ってきた男に奪われるとは思わなかったのか
そしてさらに何故かその男がシューマイにこき使われてたのも謎すぎる
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:55:02.89ID:???
追い剥ぎ武術家を助けるようなわざとらしい落ち方だったけど
そいつはあとでシューマイとちっちゃく描かれて出てくるだけで意味が全然なかったしな
極意書は光って拉麺男のもとに連れてきてくれるものと
最初に投げた伏線を後付け設定で処理してしまうのが凄い
シューマイの加勢も特に話に絡んでないという
どこから持ってきた鉄粉と巨大磁石
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:29:54.59ID:???
モンゴルタイガーのヌンチャクと一緒
闘将拉麺男に話の整合性なんて考えちゃいけない

大抵、香港のカンフー映画か何かをパクって、それをちょっと改変して書いてるだけだから
矛盾が多いのはしゃーない
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:35:38.85ID:???
さいとうたかをのスタイルを思いっきり真似しようとしてたこともあったな

ラーメンマンに母の面影を語らせたりとゆで的には精一杯せのびしてる感があった
当時の小学生読者は
ああいうの見て素直に共感したのか
それともクサいと思ったのか
あるいはたいして気にせず読み流したのか
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:16:55.09ID:???
番傘三兄弟が弱すぎて面白くない、としか思いませんでした
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:53.23ID:???
悪の栄えたためしなし
天にかわりて裁きます
この世の正義は拉麺男
超人拳法龍になれ  (熱波の死闘!!の巻)

これ正気か疑うレベルの恥ずかしさなんだけど
やっぱゆでは真面目に考えたのかな
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:05.83ID:???
真面目にというより

必殺シリーズやカンフーものの影響を
あれだけ隠さずあからさまに見せてる漫画だから
当然それらのノリを真似しただけだろう

その話に限ったことでもなく↓
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:54.54ID:???
過去スレに貼ってあっただけでもけっこう多い(これでも全部じゃないはず)



一日(じつ) 師となれば 終日 父となす…(中国のことわざ)

武術家なるもの 人と対するに
武術をもってせず 武徳をもって接せよ(中国のことわざ)

きわめる旅の 行く手は遠し
明日なき師弟の 影ふたつ
今日も遥かな 旅の空――

金も名誉も 味方もいらぬ 不敗を誇る 快男児!!
その名は 美来斗利偉 拉麺男

桜 三月 枯葉の九月 風雪きびしい十二月…
春夏秋冬 季節はかわれど 修行に休みは ありはせぬ
天 知る
地 知る!
人ぞ知る!!
われらがうわさの 求道者ふたり!!
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:00:19.34ID:???
悪を断つため ふるう拳
人に情けを かける拳
この世にうずまく煩悩を
両の拳でまっぷたつ!!

長城は 偉大にして はるかなり――
砂漠は あかねにそまり――
遺跡は しずかにほほえむ――
そして 今―――
悠久の大地に 美来斗利偉・拉麺男!!

東の日の出が 修行の狼煙
西の祭りは 目の毒 気の毒
南の泣く人 助けはするが
北の荒らしが吹ぶくとて
たゆまぬ 修行の ふたり旅

正義ある限り
太陽は必ず
のぼる――
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:11:07.84ID:???
>われらがうわさの 求道者ふたり!!
シューマイの恐るべき人気と知名度
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:30.78ID:???
悪いやつらはどこにいる
許せぬ非道をなんとする
天の裁きに地の裁き
みせます超人02芸

とか意味が良くわからんのも多いから
その場の思い付きで適当に格好よさそうな単語を並べてるだけだろう
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:45:36.03ID:???
言葉をたくさん知ってるから
映画だけでなく本もたくさん読んでるものと思うが
勉強にはなってなさそう
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:58.87ID:???
「武徳を持って接せよ」のコマでキャメルクラッチで真っ二つにしてる絵が挿入されてるのが何回見ても笑ってしまう
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:23.01ID:???
むやみに人を殺してはいけないんだ 的なお説教のあとで
命奪崩壊拳! で普通に殺してるからな、麺は
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:47:09.81ID:8exQ0zmn
アンドレとためえもんはどっちが強いの?

つーかアンドレとためえもんと3竜ってラーメソ以外の剣聖五歌仙よりフツーに強ぇだろ

不知火為衛門出て来た時の強さの衝撃ったらもうハンターハンターのウヴォーギンの比じゃ無いんだが?
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:52:49.01ID:???
アンドレは不死身かと思ったら極意書を踏んだだけで痛がったり
顔面への攻撃に弱かったりよくわからないんだよなぁ
為衛門はなかなかの強者だよな、槍も刺さらないし炎劉とは比べ物にならない炎を出すし
中国十指に余裕でランクインするはず
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:55:06.24ID:???
最後のトーナメントもあんなよく分からない連中じゃなく、マグナムさんや芙蓉蟹、無攻撃の人とか過去の強敵を集めた最強トーナメントにして欲しかった。
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:05:24.11ID:???
それだと凄い盛り上がりそうだな
相性の優劣とかも出そうだし

でも復活キャラはどうせダイジェストで勝敗決まるんですよね

人体頭破ー!「ぐわー!」カンカンカン
おーっと流星拳砲岩、マグナムの人体頭破に敗れたーっ!
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:09:41.90ID:???
>>135-136
暗奴隷も為右ェ門もなんか納得のいかない負け方だしな
硬い極意書を踏んだらヤバいのは拉麺男のアバラのほうじゃないの?
猛虎百歩拳に火をつけたら毒が回った猛虎みたいに拉麺男にキバを向くのでは?
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:17:45.82ID:???
為衛門の強さの迫力半端無いよな

江田島、ウボーギン、為衛門って位強い。
次点ビッグボディチームとやった時のマンモスマンだな。漫画違うけどw
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:20.40ID:???
排骨豹爪ーっ!!→わかる

飛木豹爪ーっ!!→そのままだけどまあわかる

落木豹爪ー!!→豹爪の要素ないんですけどそれは…
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:25.21ID:???
あの技どうやって威力出せばいいんだよ
蛾蛇虫が「それはくらっちゃダメだ」とか叫んでたけどそんな脅威かね
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:50:49.72ID:???
念仏男の技かと思ったら芙蓉蟹か
あいつはミラクルボックスのおかげかもしれんがクールに見えてカッコイイ
ミラクルボックスをつける前の芙蓉蟹が昔から出てそうで出てないのがもどかしい
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:36:01.79ID:???
この漫画めっちゃ面白いよな
今ジャンプでやればワンピースと12争う位面白いだろ
やっぱ黄金期の頃の漫画ってすっげー面白いよな
今がつまらないんじゃなくてあの頃が最強だったんだろうな


何が肉体面打残刀だよwwwwwwwww

名前秀逸すぎるだろ


ゆでサイコーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:40:03.78ID:???
一番最高の技はやっぱ小国牢獄(字忘れた)だなwwwwwwwwwww

閉じ込めたオリの中から内側に針飛び出してきてそのオリをぶんぶん振り回して
周りの地面とか壁とかにぶつけて中の奴が飛び出した針にぶっ刺さるとか

なんだこの滅茶苦茶な技わwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな技思い付くのはゆでしか居ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:11:24.74ID:???
ゴツい体型の敵に有効とされるのに、作中ではゴツい体型の敵に使われる事のなかった打穴三点崩しw
これがもしバンボロとかに使われたら…、と思うとアツいな
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:05:06.46ID:???
結局のとこ命奪崩壊拳と百戦百勝脚の2つが使い勝手いいからな
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:13:35.86ID:IYBy6VVe
でも技名格好良いよねトウショウラーメンは(倒置法


命奪は大して使われてないだろ。ジャギくらいにしか記憶が無い。
頭骨錐揉と烈火太陽とか百戦百勝は使い勝手良くて頻出だが。
てゆーか太陽と100戦はただの蹴りw
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:15:54.95ID:IYBy6VVe
>>146
テニスラケットのガットを刃物にして人間心太崩しも笑ったがな

技アイデアが秀逸すぎる。今のジャンプ漫画は少しは見習えってくらいアイデアの宝庫だよな
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:52:46.28ID:???
>>149
命奪崩壊拳は結構使われてるぞ
玉王が鎖帷子を着るだけでセーフだったり
ゴモラは心臓がたくさんあるのでセーフだったり(クローン人間かこいつ?)
形骸化していくけど
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:10:48.84ID:???
傷刻牢と白龍の断頭瓶、金網で人体トコロテンは古いカンフー映画のパクりだったと思う
ゆでオリジナルじゃないはず
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:03:24.28ID:???
ザーサイの葉っぱはドイツの神話のジークフリートの話だよな
葉っぱが張り付いてた所だけ無敵じゃなかったから死んだってエピソードは
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:31:31.60ID:???
あれはたまたま返り血が葉っぱのせいでかからなかったからだから説得力あるけど
ザーサイは焼けた砂の上で寝たり色々動いて10年もそのままとか今考えるとありえんよなw
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:58:24.29ID:???
ザーサイの葉っぱは
アキレス腱の名前の元になったアキレウスの神話にも似ているな
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:26:54.67ID:???
背中に葉なので
直接的な元ネタはアキレウス(アキレス)よりジークフリートの方
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:23:53.40ID:???
>>153
傷刻牢は拉麺男がかがまないと入らないのが無いわと思うし
犬操の手首が折れかねないんだが映画はちゃんとしてるのかな
金しばり剣はブルース・リーが元ネタで
一瞬で破ってみせるからやっぱりすげえって思うんだけど
拉麺男版はあんな広い場所で使うから無敵の技に見えないw
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:50:02.62ID:???
傷刻牢はエリザベート・バートリーネタだな
直前の黒龍の話と2話つづいてるし

血液風呂(黒龍)とその血を絞るためのアイアンメイデン(傷刻牢)
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:52:19.69ID:???
オリ諸共振り回して中の奴がすッ転んだりブンブン揺られて刺さるのはゆでオリジナルだろw
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:55:34.28ID:???
>>160

焼けた砂の上に寝っ転がる時点でその葉っぱはもうカッサカサに乾燥して
ポロっポロで粉微塵だよなw
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:05:10.78ID:???
廻りくどい武器だったなあ傷牢
あんなの俺でも喰らわんぞって思ってた
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:08:46.86ID:???
アームカバーのポッチが地味にスイッチになってるという無駄なハイテクっぷりもすき
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:37.21ID:???
トコロテンの奴は昔の香港カンフー映画か何かであった
悪役が高いところから蹴落されたら、途中に金網があってそこでトコロテンになって死亡
って奴をテニスのラケットで表現したんだろうな

昔の香港映画だから、もう落ちた瞬間から「ああ人形だな」ってのが丸わかりで
トコロテンもただ人形がバラバラになるだけと言うショボい特撮だったけど
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:47:23.46ID:???
オリにハイテクな細工してあるから、その分脆くなって念仏男の鐘に競り負けたと脳内補完してる
まあ細工してなくても負けそうではあるが…
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:54:06.03ID:???
砲岩は瓶がなくても素手で頑張ってるシーンあったけど
犬操は檻が壊れる=死亡確定って感じだよな
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:34:10.46ID:???
あの連中の中では道具に頼らないチューチャイが一番マシで、次に道具が自分の腕のガンダム
犬操と砲岩は道具がなくなった時点で詰む
っつーか砲岩は瓶の破片をはね返されて死んだ時点でね……
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:35:51.98ID:???
しかもラーメンマン相手ならまだしも普通の頭弱そうなモブガキごときに
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:45:11.26ID:???
檻を上からかぶせても
下に床を作らないと持ち上げられないんだが
床があるとかぶせられないという矛盾が…
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:50:57.42ID:???
詠春の話は最初から最後まで突っ込み所満載だけど
毒蠍団の話も負けず劣らずだと思う
特に鮫のやつ
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:59:17.67ID:???
>>177
重傷は自分のラケットが刺さったせいだけどな
犬操のところを離れたランボーの後を追った拉麺男は
なんで犬操のところにたどり着いたんだ?
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:03:29.84ID:???
相手の得意武器を逆用するという強さのあらわれ
使い慣れてたらそれだけ意識しやすいはず
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:04:26.32ID:???
金剛「赤い薔薇のチャイナ服が良く似合う羽薔薇という娘だった」

中国の人でもあのドレスのことチャイナ服って言うんですかね…?
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:34:05.53ID:???
ダブルドラゴン2の一面のボスってネプチューンマンに似てるって言われるけど、どう見ても金剛だよな
仮面だけになって復活する時、ロッテンピッテンサッテン・・・って玉王の心の声が聞こえてくる
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:51:05.91ID:???
>>180
金剛が美形に戻ったら現れて
顔がまた燃やされたら悲鳴あげて逃げるわ
コロコロ変わるバカっぽい女だと思うんだが金剛、騙されてないか?
勘違いして死ねラーメンマン!と言ってる金剛に対して
優しい天使のような心はないだろ
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:56:07.13ID:???
あの世界では人の心はそんなもの

言動みてると至らないところだらけの拉麺男ですら人格者扱いだからな
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:50:19.81ID:???
ラーニャがあざとい女になってたよな金剛戦
「やめて金剛さん!」これぜってー自分がキーパーソンになってると理解しての精神攻撃だぜ
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:01:01.86ID:???
ゆでは自分が見慣れたパターンを
キャラの整合性とか考えずにただ当てはめるタイプなので
そこまで考えてるわけがない
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:24:57.25ID:???
金剛の素顔って北斗の拳のシンに似てるよな
シンが美形キャラになるのかどうかは知らんけど、美形キャラにあのケツアゴはねーわw
それとも、当時の美形キャラの基準としてはあれが最高クラスなのかな?

素顔は北斗の拳のシン。仮面をつければ、ダブルドラゴン2のブルノフ。凄い組み合わせw
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:29.58ID:45+qip3Y
炎劉よ このままチューチャイが無抵抗のまま象に食われると思うのか!?
油断だよ 半失神状態の司馬懿をしてあんたの油断を誘っておいて一気に反撃するつもりなんだよ!
炎劉よ 今のうちに完全にとどめを刺すんだ!

き…きさま だましたな〜〜!

いいやだましていない!
チューチャイという男はわたしが策を授けなかったとしても必ずお前に反撃を加えていただろう

普通に騙してるじゃん
ていうか騙されるほうも騙されるほうだけど
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:56:36.20ID:???
なんというか
このころのゆでは本気でムチャクチャだな
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:12:24.30ID:???
キン肉マンの週刊連載と平行してやってたからな
ゆで本人も忙しすぎて良く覚えてないらしい
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:17:04.46ID:???
恩人アデランスの中野さんを助けるため&2人でやってる分スポンサーがいないと倍は頑張らないといけないってことで
途中から手抜きが目立ちだしたが良くやってたよな
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:21:42.99ID:???
でも異常にヘタクソなアシを使うのだけは擁護できない
キックボクサーマモルとかゆでに似せる気もなく勝手な絵を描いてる
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:33:34.75ID:???
>>187
仮面キャラといえば美形だなって
途中から思いついてしまったんだろうな
デブの美形というシュールなことになった
金剛と面鬼はなかなか登場しなかったし
ゆで、いっぺんに五人も考えるのが面倒くさかったな
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:41:52.13ID:???
キャッチャーのような恰好した炎劉はさすがにないなって思った
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:08:45.38ID:???
>>22
6番目の面鬼戦死んでないと思う
しばらく出てこないが最後の方でチューチャイと一緒に位牌に吸われて耐えてるシーンがある
蹴り8回で死ぬところを龍神が「8回・・・いや7回」と言い直したのでギリ助かったと脳内補完している
龍神そんなキャラじゃなかったけどね
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:28:28.99ID:???
>>195
一度死んだ奴がもう一度死ぬと玉でも復活できないという設定を
位牌に吸われそうになるシーンを描いてるころまでゆでが覚えてるわけないからな
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:02:28.85ID:???
ロッテンピッテンサッテンは拳魂復活の術を使う時の呪文かと思いきや
雷燕物体移動術でも使えるのがいい加減だと思った
というか普通にその場で初めて使う蛾蛇虫ですらうまく使えてるのがなんとも言えなかった

あのロッテンピッテンは中国のありふれた呪文かなんかなのか?
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:16:18.51ID:???
何の意味も無いよ
そもそも最初に玉王が唱えた呪文は、ロッテン「ピッサン」サッテンだったのに
そのあとはロッテン「ピッテン」サッテンに変わってるし

金剛の呪文もマクラムペール(猪木が戦ったアクラムペールワン)だし
ゆで呪文は適当に考えたか、プロレスラーの名前かなんかを使ってるだけ
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:34:52.56ID:???
ほぇ〜
今のジャンプなんかでロッテンピッテンとかやったら
間違いなく10週打ち切りですね間違いない

当時はゆでだから助かってたのか読者に受けてたからなのか
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:20:27.15ID:???
ゆうれい小僧のエセ真言「オンドボハンランジキソワカ」を
2世でアシュラたちに使いまわすゆでだからな

>>199
>マクラムペール
金剛の呪文は
アクラム・ペールワンからとって
最初はまんまアクラムペールだけどな

アクラムペール・マクラムペール・ヒクラムペール…
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:49:27.25ID:???
>>200
竜神試合のあたりはもう手抜き始まってるから人気はどうだろう
ロッテンピッテンは竜神の贔屓ありきだからなぁ
文字にして渡せばおkって上手い展開どころか電波入ってるとしか思われないだろうな
そもそもその前から贔屓とインチキな助太刀だらけだけど
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:35:04.57ID:???
ベビーフェイスのヒーロー側はインチキありってのは
キン肉マンの頃からゆでの様式美だからな
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:48:47.60ID:1rPTcUB5
こっそり極意書を盗んでラーメンマンにぶん殴られたすぐ後にまた盗むとか
シューマイは三歩歩いたら以前起こった事を忘れるようなトリ頭なの?バカなの?
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:50:53.08ID:???
ヒーロー側は「インチキをした」とは言わず「策を講じた」って言うんだよなぁ
言葉ってすごいね
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:25:15.52ID:???
漢文で書いてあるはずの極意書が読めるとかシューマイは頭いいな
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:41:29.99ID:???
極意書は読めば一瞬で策が思いついて勝てたり舟になったりする超万能アイテムだったけど
ゆでにはきつかったのかすぐやめたな
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:06:27.21ID:???
最後のバトルロイヤルのやつ、席が残り一つになった時点で
なんでラーメンマンも水デブもわざわざ強敵選んだの?
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:07:01.18ID:???
>>206
漢文なのか?
「自然現象をフルに活用すること」」とか英語も混じってるが
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:52:16.12ID:???
>>202
武器を渡すのは反則だ!とわめく炎劉に対して
屁理屈こねた竜神に対するリアクションの「・・・!?」が迫真すぎてなんか笑える
「え、何それは…」級の驚きだったんだろうな
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:53:50.61ID:???
>>213
炎龍だって蠱毒の壷を空中から取り出してるから同じ技が使えるんじゃないのかw
金剛戦では火の玉ポンポン打ち込んでるし
本物の蜘蛛がありなら最初からみんな武器持ち込んどけ
gdgdすぎるw
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:19:53.92ID:???
というか毒液が顔にかかって失明したわけでもないし
そんなもんで顔拭っても見えるようになるかよw
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:33:49.52ID:???
武器なら月餅がラーメンマンを切りかかろうとした、西洋風の剣が笑えるw
初めて読んだ時は何とも思わなかったけど、改めて読んだら何でそんな剣やねん?wってなったわ
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:52:57.84ID:???
似たようなのでソドム・ゴモラ編の
サメから出てきたスキューバダイバー
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:41:52.39ID:???
水中で首絞められて「い、息ができん!」だからなw
常人にはこんなん描けないわw
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:22:03.26ID:???
鮫3匹倒して「ここまでは誰でもできる」ってのもどうかと思った
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:40:32.29ID:???
超人オリンピックで一人しかできない優勝を
あれしきのメンバーで優勝できたのは当たり前
と言ってた委員長も
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:04:12.12ID:???
委員長はスグルに対しては冷たいから
優勝者がテリーやロビンなら手放しで褒めてたと思うよ
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:05:52.82ID:???
ソドム・ゴモラ編は
金を与えて去らせたと見せかけて殺すのだけやってりゃいいのに
反省房までやるから悪いのがバレバレ
なんでこんな奴らを尊敬してるんだw
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:14:32.95ID:???
当時のゆでにはつじつまや整合性より
やりたいシーンをねじこむことのほうが優先
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:29:11.17ID:???
コブラ党を抜けようとした奴は金を貰って無罪放免で
残る奴は反省房で死刑にされるとかおかしくないか
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:42:57.10ID:???
それは毒蠍党だろ、コブラ党は第一話で出てきたラーメンマンの仇だ
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:33:14.16ID:???
反省房でなぜか壷を手にして
勝てば記憶がもどるかもしれないと言って意味深に次回に繋げたのに
壷は別に超人拳法や今までの戦いとは関係なくて
記憶ももどらないのが面白い
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:29:23.79ID:???
>>185
犬操の檻とか
小道具は作画が全部考えるんだろうけど
底が抜けてるのに持ち上がるはずないだろと描きながら気づかないのかな
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:43:10.47ID:???
そりゃ
「ラケットの枠はずせば大丈夫」みたいなこと書いてくる原作に
長年鍛えられてるからな

底がなくて困るなら次のコマで底が現れれば済む
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:35:34.65ID:???
キン肉マンでベストバウト総選挙してるけど、闘将で選ぶなら何かな。
俺的1位は砲岩vs面鬼、2位はマグナムさんvsカーター爺
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:58:37.04ID:???
後者はともかく前者は普通に良かった
やられキャラだと思ってたのに意外な強さを見られて
結果負けなのが残念だが
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:44:41.68ID:???
でも面鬼自体あんま強そうな感じじゃなかったけどな
シュポポポくらいしか見せ場がない
固有技と思われたロボ剣神もあっさりゴムの人に使われたし
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:10.51ID:???
印象に残っているのはとんでもな展開ばかりで、熱い格闘戦はほとんどなかった気がする
将棋7鬼衆の中にラリアットする外人がいたのは笑ったw
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:36.84ID:???
一応中国が舞台だから中国人以外が外国人なんだけどね
だから魔宇威山も外国人
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:16:51.38ID:???
砲岩vs面鬼はゆでの王道の自己犠牲の戦いだからわかるけど
マグナムvsカーターってヌンチャクで殴られてキレて人体頭破くらいしか中身が無いじゃないかw
中身の無い戦いだったらロボ剣神vsロボ剣神
突然ひどい理由をつけられ全身骨折させられて
速攻で負ける犬操が気の毒かつ面白い
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:18.72ID:???
カーター爺さんの巧みなフェイントもある。
陳老師vsランボーもそうだが、ジジイの戦いは割と好き。
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:49:04.16ID:???
なんかやぐらが倒れたらマズイ的な話あったけど普通に地面に位牌置くのはダメなのかよ
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:27:17.67ID:???
ガンダム暗殺の時に
相手を待たせてやぐらを組むくらいだから地面から離す必要があるんだろうね
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:19:33.79ID:???
>>237
>気の毒かつ面白い
これって話そのものの面白さじゃなく
話が劣化していくのをはたから見てる面白さなんだよな

打ち切り漫画の無茶展開を楽しむような
ソードマスターヤマト的な面白さというか
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:32:08.91ID:???
みんなネタとして面白がってる人ばかりで、熱い戦いに涙したとかそういうコメントはないのかよ
80年代の読者ハガキはそういう熱いメッセージが多かったぞ
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:42:37.21ID:???
最近のここはツッコみさえすればいいと思っていながら肝心のツッコミが下手な人が多いからな
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:01:17.32ID:???
>>239
ゴム拳の人が他人のロボ使って全身骨折しなかったのは
文字通りゴムゴムの身体だからかな?
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:03.89ID:???
>>246
なるほど
あとロボ剣神は中国拳法古来の技(超人拳法ではないらしい)だが
ラーメンマンのはその場で見て考えた急ごしらえだからかも
まぁ作中で説明されてないから老師がなんで両者の差に詳しいのか、早く言わなかったのかは謎だ
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:24:01.90ID:???
まあ一番の有力学説は犬操ごときがそんな高度なことできるわけがないから
そのしっぺ返しが来た、ってことだと思うけど
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:02:42.46ID:???
顔が変わったから大丈夫ってとんでもない理由だなw
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 04:12:09.24ID:???
跳竜が顔を変えた時点で本人専用設定になったんだろうなぁ
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:10:15.32ID:???
今の画力で描いた闘将だと、すごい迫力になるかな。
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:28:40.87ID:???
その場合人間念怒拳がどうなるのかドキドキハラハラ
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 04:59:08.34ID:???
>>256
数年前の2世や究極タッグのころなら
作品にあってないレベルでグロさを追求してたから
舞台が闘将だともっとひどいことになってただろう

ただし始祖編以降は無駄なグロを反省してて
始祖編でも読みきりでも描写控えめ
闘将とは話の展開のパターンが近いカレクック外伝でも
蹴りで相手の胴体を貫通してたけど
2世の頃のように喜んで内臓ぶちまけ絵を量産するようなことはなく
表現はおとなしめ

つまり今のゆでだと
昔の闘将のトコロテンとかひでえ即死だみたいな絵も
見れない可能性が高い
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:58.99ID:???
「闘将のアニメは教育にいいから、親御さんも観るのを許してくれる!」とか、ゆでが言ってたな。
親御さん達は八味地黄ヒルとか知ってたのかな…
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:30:12.13ID:???
あれって完全にアニメ特有の部分(シューマイがちゃんと服を着てる、全体的に下品でない)のおかげで
ゆでのままだったら逆にPTAから苦情間違いなしだったよな
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:34:27.73ID:???
アニメってどのあたりまでやったのかな。
暗器五点星あたりまで?
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:22:58.04ID:???
アメトークで「闘将!!拉麺男」芸人やったら
蛍原氏が突っ込み疲れで倒れそう
ケンコバ「こんなのまだ序の口ですよ(砲岩のコスプレしながら)」
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:03:25.37ID:???
闘将って18世紀あたりの中国のイメージなのかな。
でも映写機があったりよく分からない。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:50:51.07ID:???
漫画の世界だから何でもありだよ
ウンチや太陽が語りかけてきたりギリシア神話に仏教徒がいたり自由な世界
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:01:38.71ID:???
>>263
後半は
珍妙な矛盾へのつっこみより
作者がいかに手抜きしてるかというつっこみになるから
公共の電波向きじゃなくなるな
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:47:24.25ID:???
でもそれ言ったら福本芸人の回とかひどいことになってたはずだろう
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:13:18.61ID:???
闘将最強の奥義は、人間念怒拳だと思う。
キラークィーンばりに触れられたらおしまいだし。
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:00:10.51ID:???
刺してエアーを抜けば大丈夫

別に風船はいらんよなあの筒
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:43:32.78ID:???
そんな回あるわけないに決まってるだろ!いい加減にしろ!
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:26:25.11ID:???
ただでさえ頭のおかしい展開に更に上乗せしてくるからなw

拉麺男打倒養成所が拉麺男の形をしている
しかも動いて襲い掛かってくる
拉麺男の100倍強い
優しい心(笑)と古傷まで完全にコピーしている
優しい心(笑)につけこんで養成所を破壊する拉麺男

こんなキチガイみたいな展開ギャグ漫画でもできないだろw
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:46:17.19ID:???
アニメはすげえまともなんだよなあ。モンゴルタイガーの回ではちゃんと黄金ヌンチャクで倒すし。原作の覇王一本杭を見た時の衝撃は忘れられない。ゆでの狂った設定をちゃんと見れるように仕上げたスタッフは本当にエライ。
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:53:00.88ID:???
単行本11巻61ページ左端のコマの修行僧達が無言で驚愕してるコマがジワる
なんだよこのコマの使い方
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:14:25.25ID:???
天然ボケな人は自分がなぜ笑われているか気づいて、自覚的にボケだしてつまらなくなる時があるが、
ゆでは今の所そうなってないみたいだな
ブロッケンJrのチキショウ!のシーンを真剣に描いてるゆではすごいよ
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:19:12.40ID:???
>>275
たぶん昔のジャンプの誌面広告の差し替えだろうけど
真っ白で下に同じ顔の坊主だけ描かせて済ますなんて他の漫画じゃ見たこと無い
さすが麺ゆで手抜き極まりない
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:28:31.11ID:???
>>276
狙って天然っぽくやってすべる時期は2世で経験済み

始祖編は「鬼のように強い」みたいに明らかに狙ってるものも多いが
すべる時期を経てる分ちゃんとウケるようになってきてる
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:03:26.15ID:???
新しいキン肉マンはゆでが話を造っているとは思えないくらい
巧くできてるよなあ。(多分、担当が手を出してる)
それでいて、ゆでっぽい変な笑いがこみ上げてくるような
部分が失われていないのも凄い。
始祖のアビスマンの『バックを取られるな』という
師の教えで背中を魔法陣でガードするアビスガーディアンを
編み出したというのは頭がおかしくて最高。
このテイストで闘将をリメイクして欲しい。
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:32:50.59ID:???
アニメの七鬼衆は八人いる。
玉王は別枠扱いなんだろうけど。
麺と妹のドラマに時間を割いてるから
ゆでテイストがかなり薄いけど
麺が村人を蹴散らしたり
妹からなじられたり
後味の悪いシーンが無いので
安心して見れる。
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:37.84ID:???
将棋でも桂馬は強いからね
桂馬で王手されると逃げるか桂馬を取るしか手段がないし(受けができない)
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:50:29.67ID:???
さっき何気なくWikipedia見てたら、なんとジャッキー・チェン主演で実写映画化の話があったらしいな!(興奮)

ラーメンマン役はジャッキー、ガンダム役はユン・ピョウ、ホーガン役はジミー・ウォング
シューマイ役はキー・ホイクァン(インディジョーンズに出演してた子役)と、当時の
香港スター総出演!と言う触れ込みで映画化したら、或いは香港映画史に残る作品になってたかも!
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:23.66ID:???
そんなの出演料払えるわけないだろ!いい加減にしろ!
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:00:16.46ID:???
俺的闘将名ガチ台詞ベスト5

1位「ラーメンマンに敗れてからは悪行三昧の生活を悔い改めてあることを誓ったのだ!!涙以外とは手を組まねえとなー」(砲岩)

2位「シューマイ、ふたりだけにしてくれんか…」(拉麵)

3位「おまえが本当にモンゴルタイガーかどうかは関係ねえ!!俺は強い相手と決勝を争いたいだけだ!」(マグナムさん)

4位「こ…今度はミラクルボックスなしで た…闘おうぜ…」(芙蓉蟹)

5位春雨「ひ…ひどい。妻と子がいるといっているのは…」
拉麺「この男がいってることはウソだ」
春雨「本当だったらどうするんだ!!」
拉麺「そんなハズはない」
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:54.51ID:???
1位の台詞はラーメンマンに敗れたんじゃなくて鼻たれのガキなんだけどね(台無し)
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:50.56ID:???
マグナムさんほんと男気のある格闘家だよ
無利子で金を貸し付けて相手が逆切れして唾吐きかけてきても動じないしな
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:48:09.35ID:???
>>289
砲岩、拉麺男が同じ大会に出てくるたびに悪口言ってる気がするんだけど…
私欲と手を組んだままじゃないですか
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:23:04.02ID:???
超人拳法はこういう試合でちゃダメだとかお前は名声あるから私欲のために出るなとか色々言うけど
結局のとこ「こいつが出たら自分が負けるから困る」って理由でラーメンマンを出場させないよう頑張ってるんだよな
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:53:36.66ID:???
なんだろうな。自分はワルでも拉麵には、正しくいて欲しいという気持ちか。
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:31:47.40ID:???
「超人拳法にまさる拳法があるとすれば、それは散弾流星脚」とまで拉麺が言ってるし、砲岩はもっと評価されるべき。
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:36:17.24ID:???
砲岩が自分で瓶を作っているのは笑った。
ランボーに割られて、「よくも俺が精魂込めて作った瓶を!」と
キレて自分も散弾流星脚で割るという、ゆで展開。
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 06:54:47.70ID:???
い、いかん芙蓉蟹のやつ
すっかりマグナムの男気に魅了されかけている…
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:55:42.18ID:???
>>302
芙蓉蟹「オ…オレと正々堂々戦うために…な…なんという気高いやつ…」
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:49:52.66ID:???
寒く成って来たねぇ、道場の看板を燃やして暖を取るには持ってこいの季節だw
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:46:49.10ID:???
またそうやって看板を何枚も用意して恩を着せるのか!
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:07:09.57ID:???
カーター「じゃってもう返す相手が死んだし…(欲望の目)」
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:28.24ID:???
モンゴルタイガーの幻影まで見ちゃうし、オカルトに走っちゃうのかな
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:55:18.48ID:???
カーター
借りた金を返さない
しかも無利子で貸してくれてる相手に唾を吐きかける
他人の道場をコケにする
顔が似てるからと勝手に他人を救世主扱いする
その他人が無関係を装うと手の平を返して暴言を吐く
ラーメンマンが戦っているとこにこっそり近づいて落ちた武器を渡そうとする

マグナム
金を無利子で貸してくれてる
逆切れした債務者に唾を吐きかけられても動じない
対戦相手が突如理不尽に変わっても「強い奴と戦いたいから」と続行する
仕掛けをしたリングもちゃんとお互いが不利になる公平さ

さてどっちが善人かな?
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:20.77ID:???
あの話は本当にマグナムさんがかわいそう。
麺の不意打ち膝蹴りやら、カーター爺の卑劣なアシストやら完全に2対1。

なのにマグナムさんは一言も文句を言わず、逆に乱入する弟子たちを叱ったり、千本杭デスマッチもきちんと注意点説明して正々堂々戦う…
「俺強い相手と決勝を争いたい!」とか、真の漢だよ。
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:42.64ID:???
@
http://stat.ameba.jp/user_images/20140926/18/yoshiki-0722/0f/d6/j/o0480035513079004912.jpg

キン肉マンあほや!!
「山本山」を逆からよむとの問題で
「逆からよんでも山本山!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
A
剃れとキン骨マンあほや!!
おもいっきり顔と体うねらせて「逆からよむとマヤトモマヤ!」わめいとる!!
発作か〜!!
いちいちキン肉マンのほうに顔と体うねらせてわめかんでええんじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:43:56.36ID:???
人体頭破って解説の人も知ってるくらい、超有名なフェイバリットなんだよな。
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:49:16.31ID:???
あの世界の殺人は罪なんてあってないようなもんだから
普通に人体頭破で殺してもリアル世界のレスラーがパイプ椅子で殴った程度の衝撃
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:09:54.98ID:???
技名も適当だからな

「チューチャイ復活脚」とか「キン肉マン新必殺技崩し」とか
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:38:27.24ID:???
カーター爺はどんぶり勘定で道場経営してて
マグナムは収支・財務関係はきっちりしてる様なイメージ
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:33:08.85ID:???
>>313
確かに笑
マグナムさんが道場の弟子を殺した後、
シューマイ「ひどいめにあったね…」
カーター「マグナムたちの嫌がらせだよ」

まるで、道場少し散らかした程度のリアクションの薄さだもんな。人が死んでるのに。
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:24:07.43ID:???
>>318
21エモンで、一度貰ったものを返すのは
殺人よりも重罪だという宇宙人がいたのを思い出したw
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:19:11.00ID:???
ランボー戦で一カットだけ出た若い頃の老師、すげえカッコよかった。スピンオフとか普通に見たい。
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:21:22.98ID:???
昔のネプキンもかっこよかったが
始祖編ですこしイメージが悪化した
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:14:39.34ID:???
読み返してみて思った。ゆでは、兄弟もの、特に3兄弟というくくりが大好きだということ…
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:06:35.09ID:???
12巻67ページでランボーが相手を倒した後に「確かこれで三人抜きだったな!」
って言ってるコマでランボーの額に凶の字があるのはなんなんだ
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:07:37.96ID:???
>>322
キン肉マンはゆでの漫画人生のなかでも関わってる期間が長い漫画だが
三兄弟はあまり出てこない
3人組に幅をひろげても
5対5の団体戦を無理矢理6人タッグにしたようなのが多く
2世のノーリスペクトなどあまり数は多くない

闘将が三兄弟が好きすぎるだけだろう
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:29:56.73ID:???
隠し砦の三悪人じゃないが、闘将ゆでは1ストーリーだ三人敵がいるのが動かしやすいのかな。
・蛇五、蛇六、蛇九(毒蛇党)
・金龍、白龍、黒龍(地禁門の三悪人)
・鉄観音、龍井、普耳(番傘拳三兄弟)
・念仏男、ガルルーダ、伊々平功(三打鐘兄弟)
・屯、陳、奸(メンマは省略)
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:44:12.22ID:???
おっ、番傘三兄弟の末弟の名前を知っているなんてかなりの通だね!
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:58:12.75ID:???
>>325
3人といっても叉焼男+金角銀角、犬操+せんぬき&弓矢みたいなのもある

>動かしやすいのかな。
3兄弟や3悪人など3を冠するネーミングでも使い方はさまざま
コブラ党や番傘は1エピソードで全員倒すのに対し
三悪人は1人1エピソード
三打鐘は長編シリーズ内でのトリオ登場

それにいろんな数字を出すときに3が手ごろ
名前をつけたときに響きもいいということで多くなりがちだっただけで
別に3にこだわってるわけでもなかろう

ソドムゴモラ両大王(2)
土偶男の前座(4)
暗器五点星(5)
将棋七鬼衆(7)
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:22:17.09ID:???
マグナムさんや芙蓉蟹とか、連載が続いていたら再登場もあったかな。
犬操とかと比べて、漢気も拳法の腕も彼らの方が断然上だと思うし。
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:50:17.98ID:???
犬操は作者も仲間入りさせたはいいけどどう扱えばいいかわからなかった系のキャラだからな
キン肉マンでいえばウルフマンあたりのポジション
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:12:59.06ID:???
砲岩だってちゃんと戦って死ぬのに岩を転す妨害+なにもできずに穴に落ちるパー公
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:43:37.12ID:???
ラーメンマンを一度倒したりランボーに重傷を負わせた強キャラを馬鹿にするな
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:04:32.40ID:???
最大の山場といっても過言ではない暗器五点星との闘いであのザマだったからな
他のキャラは存分に見せ場があったのに
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:07:38.51ID:???
蛾蛇虫→ラーメンマンとのタッグという激熱な展開をした、あと唐突にロッテンピッテンもした
砲岩→勝敗は負けという結果に終わったが自分の命を削ってまで敵を道連れにした
チューチャイ→炎劉相手に大金星、鬼コーチは偉大だった
犬操→ロボを操った瞬間いきなり全身骨折でやぐら代わりにしかならなかった
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:18.99ID:???
犬操がチューチャイの闘技場で戦えば猛獣をすべて利用して楽勝したはず
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:35:25.03ID:???
蛾蛇虫は唐突に腕から鷹も出したし初期とはまるで別人のようだ
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:38:02.62ID:???
>>337
男子三日会わざれば刮目して見よ

そりゃ三日どころじゃない日時が経過してるんだもの
蛾蛇虫だって成長もするし腕だって生えるさ
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:28:57.76ID:???
一度でいいから、赤龍刀を使って活躍をする砲岩が見たかった…
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:48:26.48ID:???
麺以外の五歌仙初登場セリフ集
・蛾蛇虫「ど…どけ!うわぁ〜 死ねっ!」
・砲岩「やめとけ!おまえらがなん人集まろうがムダだ。だまって道をあけな」
・チャーチャイ「これを使ってくれ 虎の胃をほしたものだ。船酔いにはよく効く」
・犬操「グワーッハハ どけどけ 皇帝陛下へのご献上の…お犬様のお通りじゃーっ‼︎」
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:56:26.96ID:???
王皇帝のコロシアムのトーナメントで
蛾蛇虫とチューチャイが対戦してたら
毒手は効いたのかどうか
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:27:40.25ID:???
チューチャイは強いけど相打ちに持っていける技持ってないから蛾蛇虫有利だろ
あの包丁持ち出せば話は違うだろうが
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:13:09.26ID:???
チューチャイだけだよな。最初から正義の拳士として登場したの。五点星やアルマジロに自力勝ちしてるし、実力的にも五歌仙No.2か3はあるだろう。
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:08:25.98ID:???
「け…拳聖五歌仙きっての使い手 蛾蛇虫とチューチャイのふたりがそう言うのなら…」

間違いなく砲岩は犬操を自分より下のクソザコナメクジと見てる発言がこれだ
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:58:07.93ID:???
犬操はなぁ、最初から外道だし拳法家にも全く見えないし…
ゆでが「傷刻牢獄」というフレーズがお気に入りだから再登場したと思ってる。
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:13:03.52ID:???
ジャッキー李と春雨もチューチャイのようになりそうだったが
五歌仙で明暗が分かれた
がちで使うには使いにくかったんだろうな
有名人の名前もじった個性無しとハンググライダーでは
と思ったが考えたら砲岩も一発ネタだったのにそれ無しで普通にバトルしてるな
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:10:33.38ID:???
芙蓉蟹やマグナムさん、筋肉拳の人、金龍とかが五歌仙で良かった。
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:54:11.64ID:???
流石に三悪人の金龍は無理があるだろ
残る一人はシューマイで
キン肉マンでも王位争奪編でミートくんがメンバーにはいってたことあったし余裕
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:59:58.05ID:???
金龍は、単なる無頼の悪党というレベルで、そこまで悪人という感じではなかった。

村人を意味もなく殺しまくったり、犬を洗った水を「褒美」に村人に飲ませようとした、犬操が五歌仙に入ってるんだから、入る資格は十分ある。
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:18:53.46ID:???
筋肉拳は天才としか言いようがない。
12年独学で鍛錬しただけで、1000年以上の歴史を持つ超人拳法の技がことごとく無効化されたわけだし。
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:57:08.47ID:???
知名度的には超人拳法と互角かそれ以上だしな
「中国全土に知らぬ者はない」とまで言われるくらいだし
あのクソ爺が余計なことしなけりゃザーサイは最強キャラになってたかも
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:54:29.21ID:???
作品の連載時は、たいした根拠もなく中国は胡弓の調べやなんかが流れてる牧歌的な国だと思い込んでたが
当時は文革があった後で今度は直ぐにまた天安門だからとんでもねぇ国だったんだな
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:31:18.94ID:???
漫画からの情報を見ると悪人と皇帝周りだけ贅沢してて
一般人は常に虐げられてる、そんなイメージしか見えない

北の国かな?
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:50.37ID:???
ラーメンマンが善良な武道家と力をあわせ事件を解決する、ということも全然ない
登場人物のほとんどが悪人という類を見ない漫画
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:04:41.89ID:???
>>358
『いい武道家は死んだ武道家だけ』
それが闘将の基本だよな。五歌仙も死ぬたびにいい奴になってくいくし。
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:59:47.32ID:???
>>361
ザーサイなんて、死ぬどころか素顔を晒したとたん善人化してるしなw
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:34:10.61ID:???
読み返すと、ロボットやらカラクリやらの機械系の話が多いな…
ラーメンマンへの敗北を糧に地道に修行して勝負挑む、みたいな奴本当にいないな。強いていえばガンダムくらいか。
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:22:46.95ID:???
玉王が姑息な作戦をやめて、鍛え直してから正々堂々と麺に挑む話が見たかった。(身体はクローン技術で治して)

玉王「破壊鬼玉王の名は捨てた…今の俺は1人の大林寺拳法家。ラーメンマン尋常に勝負!」
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:52:21.67ID:???
キン肉マンでベストバウトの雑誌出たから拉麺男でもベストバウトあげようぜ
叉焼男vsガダム(えっ、終わり?)
砲丸vsガキ(えっ、モブガキに殺されるの?)
犬操vs念仏男()
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:38:58.29ID:???
ベストバウトは砲岩対面鬼だろう。
次点でラーメンマン対金龍。
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:07:08.63ID:???
出ては死んで退場する砲岩がまさか伝説の暗器五点星と引き分けたからな
それが明らかに一番弱そうな面鬼だったとしても
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:48:07.71ID:???
「闘将!!拉麺男」と書いて「たたかえ!ラーメンマン」って読ませるゆでのセンスに脱帽だよ
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:48:08.03ID:fp4NxyUt
闘将!!蕎麦男(たたかえ!!そばマン)
歌声詐欺
648円 / 60pt (10%還元)
「残酷な天セーロ」に続く蕎麦シリーズ・コミックソング「闘将!!蕎麦男(たたかえ!!そばマン)」
…お願いです訴えないでください!

ゲェーッ!まさかの同人! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:39:21.85ID:???
>>372
砲岩は死ぬ前にも、暗器五点星の二人を、割った瓶の破片で動きを止めて
位牌に戻すという荒技をやってるから、実力は結構なものだぞ
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:26.28ID:???
笑ってはいけないシリーズのタイキックを、チューチャイにやらせてあげたいw
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:56:29.12ID:vG/hdyP6
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DUBEQ
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:55:26.42ID:???
濱口は何の疑問も抱かずに漫画の世界に没入できるタイプの人間だろう
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:25:01.60ID:???
仲間キャラではチューチャイが一番好きだった。
そういえば五歌仙で唯一ラーメンマンと対戦してなかったよな。
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:55:49.68ID:???
味方側レギュラーメンバーで主人公と対戦してないという点ではブロやジェロ
人の良さまで考えるとジェロの方が近いか
そういえば小さい妹とかもいるようだし
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:56:22.64ID:???
人間の時は超強かったけど超人になったらクソ弱くなったアパッチさんのことは忘れて差し上げろ
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:29:42.59ID:???
「ラーメンマンに近しい者を倒せば怒って戦いを挑んでくるはず」
とか言って犬操と砲岩をチョイスしたけど、それほど近しいか?って思うんだけどね
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:08:05.15ID:???
他にいないだろw
陳老師と拳聖五歌仙のメンバーくらいしか近しいようなのいないじゃないか
シューマイは常にラーメンマンの側にいて隙あらば闘龍極意書を盗もうとしてるし
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:36:59.82ID:???
極意書奪われたら超人拳法封印するって話が次の話でいきなりなかったことに
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:42:25.31ID:???
五歌仙のなかでも幼馴染属性まで持ってるパー公だぞ
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:34:47.61ID:???
でも初登場時はクソ最低最悪のゴミ野郎だったよ
砲岩と違って「俺のバックには皇帝がついてるんだぜ」的な発言はないなと思った
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:39:35.67ID:???
国家最大の権力をバックにしていばりちらしてたたゴミ野郎が
次に出たときにはそこらの元チンピラや外国人らとおそろいのジャージを仲良く着て
全中国代表として頑張って合宿に励んでおるのだぞ

見事に更正したんだろう
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:00:50.79ID:???
更生はしたかもしれないけどお犬様のお守り役は絶対クビになったろうけどな
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:39:34.96ID:???
犬操は「八十万禁軍直属御犬様支配だぞ!」って威張ってたけどどれくらい偉いのかよくわからない
面白半分に村を全滅させても許されるぐらい偉いのか
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:04:36.47ID:???
流星拳 超人拳法に勝るかもしれない
カラス  超人拳法と中国を二分
勢いでこんな設定作るくらいだから深く考えても意味がない
えらそうだからえらいでいいんじゃない
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:00.87ID:???
もう細かい事気にしてたら「ゆで」の描く作品には、ついてゆけ無いお。
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:43:05.13ID:???
カラス拳法が超人拳法と二分するとか冗談は顔だけにして欲しい
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:57.62ID:???
カラス拳法の上空から襲いダメなら放火して辺りを火の海にする戦法は実戦的
ルール無用の戦いならかなり強いはず
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:54:27.03ID:m+Kwkwnr
ゲェーッ!
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:24:04.21ID:???
盛大に火を放って息の根を止めようとしてはいますがあなたを試すためのテストだし、脱落したものも実は死んでません!
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:39:06.24ID:???
霊糸で編んだ肩当てって・・あの肩当て金属じゃないの?
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:50:40.81ID:???
ロビンの鎧でも鋼鉄製のハズだったのが後にサファイアに変わってたし大したことじゃない
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:43.76ID:???
春雨のお付きの老人ってシューマイに頭のサイドヘアーと口ひげ足しただけの様に見える
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:44:10.23ID:???
少年漫画は子供の心に響くことが大事
ゆでにはその才能がある(あった?)
ツッコミをいれてるおっさんの方が野暮
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:10:48.71ID:???
しかし調子に乗ったゆでは「ウンコマシンガンでゴワ!」とかやって
子供たちから見放されるのであった
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:33:38.84ID:???
復活の玉王というタイトルで映画化するべきだな
同時上映はグルマンくん
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:36:36.93ID:???
>>412
やっぱウンコチンコネタにも子供ウケする方法論はあるんだろうな

コロコロボンボンなどの人気漫画と比べると
ゆでのシモネタは「ガキだからシモネタ入れとけばウケまくるだろう」という安直さがひどすぎて
あれだと子供でも呆れるだろうな
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:36.40ID:???
ゆでスレでツッコミ入れるなとは
イーペーコーはいつもの世界大会のクセで国でさえない地域を当てはめてしまっただけで
心に響くことなんて無いと思うぞw
もう休刊の一歩手前だし
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:28.93ID:???
あの頃にはもう読者も見限りはじめてたっぽいな

作画も手抜きが増えるし
ストーリー展開も竜神の玉編の面鬼戦あたりからあまりにいい加減になりすぎるし
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:29:34.86ID:???
>>411
さすがに子供心にもひっかかるだろw
「なんでビルマとバリ島とアラビアで三兄弟なんだよ?」くらい思ってもいいんじゃないか?
むしろゆでを反面教師に正しい知識を得るんだ
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:47.92ID:???
ただ
もはやツッコミとしても面白くないんだよな
変な部分も雑すぎるせいで
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:07:46.70ID:???
俺はバカボンでお日様が東から登ることを知ったしキン肉マンで抵抗が同様である場合
物体の重量に関わりなく等速度で落下することを知った
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:16:35.46ID:???
吉野家は大人がプロレスするところだと思って怖くて入れなかった
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:22:45.46ID:???
新幹線を東京から博多まで飛ばせるような奴がへんな唇コンビにのされたのは納得がいかなかった
てかフィッシャーズってよく新幹線アタック通過できたな
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:55:40.76ID:???
>>416
最終回直前に無関係なデブと戦わせて話を進めないんだもんなぁ
なにも考えずに描くにもほどがある
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:14:26.00ID:???
>>422
前チャンピオンのスグルをコース外に投げ捨てたウルフを
あのチンチクリンな体でいともたやすく投げ捨てる実力の持ち主だからな>フィ
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:24:41.54ID:???
>>423
ゆで先生は別の雑誌で続きがかけると思い込んでいたようだ
自伝でなんでラーメンマンの続きを載せてくれる雑誌がないんだ不思議がっていた
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:04.84ID:???
アシ絵までヘタレてたからな
よくあれでOK出してたなと感心する
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:24:10.92ID:???
まともな人は「ラーメンマンとランボーは瓜二つなのだ!」とかゆでが言い出した辺りでやめてしまったのかもな
ゆでのアシスタント出身で人気漫画家になった人はいるのだろうか?
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:25.42ID:???
それでやめる人はそもそもゆでのアシやらんのじゃないか
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:39.68ID:???
>マンガ家もこうなっちゃ落ちる一方なんだな・・・なんて反面教師となっていただきました。(とってもやる気のない甘い仕事場だったので)

今だと2世で返り咲いてまた大ブレイクしたし、究極タッグでかなりの読者が離れても始祖編でまた大成功してるから
そんじょそこらの漫画家がゆでを見下すことはできないだろうけど

キン肉マンの王位終盤からゆうれい小僧の頃のゆでは
原作ゆでも作画ゆでもも小学生が見ても手を抜きまくってるのが分かるレベルの酷さだったから
これだけ言われても仕方ないところはあるな
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:19.76ID:???
新作でウルフマンやらティーパックマンやらカレクックやらカナディアンマンやらが出てきた時は
戦う前からもう絶望しか感じなかった
唯一戦えそうなのってベンキマンだけじゃねーか
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:13:38.86ID:???
漫画は強い者が勝つんじゃない、勝った者が強いんだ
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:30.03ID:???
始祖編のペンタゴン
従兄弟ネタやエイプゴンその他の親族設定が膨らんでて両ゆでがかなりひいきしてるし
四次元殺法らしさのある特殊能力だったからチートっぽさにもある程度説得力があったけど
そういうお膳立てなしに出番の少ないそこそこのキャラを大活躍させてもしらけるだけだからな

逆に始祖編であれだけいい話を作れたからこそ
たとえカナディやティーパックでも
それなりにいい話に仕上げてくれるという期待はあった
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:23:09.23ID:???
>>431>>433
さすがにジャンプ作家だし
アシに入った人間も知名度はあるのだろうな
麺終盤はゆで以上に描いてたんだから
それなりの儲けはもらわないとなぁ
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:17:11.28ID:???
>>434
あのメンツで勝ち星の数を期待してた人はそう多くないんじゃなかろうか
大半は負けるだろうけどどういう頑張りを見せてくれるかを
始祖編の序盤の七悪魔で成功例を見せてくれたゆでに期待してた人が多かったと思う
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:48:03.69ID:???
飯を食う時二人で一人だから片方は飯食えないって設定ちょっとひどすぎない?
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:03:59.10ID:vKl39HK9
>>441
がまあやしのオバケ屋敷に並んでる時、キムチは2人して食ってたけどな
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:17.84ID:???
妖怪に殺されて何日も経った生徒も
生き返らせればハッピーエンドみたいなノリひどすぎない?
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:54:19.19ID:???
ラーメンマーン スレが過疎ってるのをなんとかしておくれよー
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:34:30.15ID:Wf/pf2Eh
今やってるキン肉マンが終わるとして、ゆではその後拉麺男の新作を描くかな?
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:56:41.38ID:???
ラーメンマンくらいはっちゃけた作品はもう描けないんだろうな
子供が余裕で斬殺されるシーンとか今じゃ絶対通らないぜ
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:41:21.53ID:???
最近のゆでは「悪人であっても殺してはいけない、改心させてこそ正義」てキン肉マンで書いてるけど
善人も悪人もガンガン死んでいくラーメンマンの続編は書けるんだろうか
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:08:42.96ID:???
ラーメンマンは春雨に殺人マシーンとか言われて悩んでるけど
生き返るからいいじゃんって思う
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:25:37.39ID:???
栄養たっぷりの畑に爪を植えたらクローン人間が生えてくる世界だからな
ホーガンなんて5回くらい死んでる死、一度くらい死んだり殺したりしても問題ないと思う
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:02:42.10ID:???
ブルース・リーをオマージュにしてるのなら、ラーメンマンにヌンチャクの他にカリスティックも持たせたらカッコいいかも…
しかし、ラーメンマンはおろか敵でもカリスティックを持ったキャラがいないのは何でだろう?1人ぐらいは居てもいいと思うんだが?
連載当時はそんなにマイナーな格闘技だったんだろうか?
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:43:16.32ID:???
面白みが無いからでは?

他の格闘系漫画の作者と比べてゆでは理屈や格闘技のバックグラウンドは疎いから
他で派手な使い方をしてるのを見てパクったりアレンジしたりするくらいならできるけど
一見地味なものを見せ方のツボを押さえて自分で演出するなんてのは無理だろう
そんなことをするくらいならオリジナルのトンデモアイテムを投入する方がゆでには合ってる
(ラケットでトコロテンとか、フレームはずしたラケットでもトコロテン可能とか)
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:28:10.13ID:???
人気のないキャラ
バトルしないキャラ
ゆでが忘れたキャラは生き返らない非情な世界
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:11:52.74ID:???
>低予算で実写化
ヨシヒコのイメージしか思い浮かばん
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:03:31.86ID:???
いやしかしヨシヒコくらいゆるく気ままにパロディ混ぜつつやるくらいの方が面白くなりそう
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:39:51.38ID:???
まっすぐにしか動かないワイヤーアクションと合成まるだしのCGで
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:20:40.48ID:???
闘将は「素」の狂気が新鮮で面白いのであって、ネタに走ると魅力は激減だろうな。
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:05:56.44ID:???
あの狂いっぷりを素でやってたんだから
当時のゆではすげえよな
キチか天才の二択だよあれ
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:52:49.92ID:???
>>462
しかしゆでは
この齢になってもなお
ウルル(エアーズロック)とはグロロだったんじゃないかとか
東京に生えてる木の根っこが甲子園までのびるとか
いろいろやってくれるからな

素かどうかは大して問題じゃない

まあいかにも狙ってわざとやってます的にネタに走ると
すべりそうだけど
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:21.30ID:???
実写化したら作者をゆで卵売りとして出演させないとね
もちろん死ぬんだけど
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:07:18.09ID:???
>>466
なぜか最近再放送が多くて薬草生える
なんでバッファローマンの扱いが悪いんだ
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:37:47.47ID:???
バンボロを殺したときは悲しそうな顔をしてたが
犬操を殺したときは全然悲しくなさそうだった
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:38:15.48ID:???
フウヨウハイを殺したときは
「おっ、本日の最高功労者のご登場だ」とか言ってほがらかに笑ってる
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:51:19.91ID:???
芙蓉蟹の命を助けるために毒蠍を踏んでおきながら
隙をついて芙蓉蟹を殺してるのがほんっと意味不明
感動していた芙蓉蟹は気の毒に
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:13:34.77ID:???
「仮死の術」「なんだ?ラーメンマンの考えがよめなくなったぞ」も意味不明
考えを読むんじゃなくて過去のデータから動きを予測する装置なのに
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:41:42.87ID:???
>>473
チューチャイ「しかし、ラーメンマンよ。どうして芙蓉蟹を一度は蠍から助けたんですか?」
麺「ハハッ、なーに簡単さ。蠍の毒だけでは不確定要素が強い。それなら相手に偽りの温情をかけて惑わし、確実に仕留める…これが超人拳法だ。」
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:59:11.12ID:???
シューマイよ、今日はリンゴじゃなくてサソリだ
シャワシャワして美味しいぞ
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:06:23.00ID:???
>>477
ゆでをなめるな

一ヶ月とか一週間とかあけなくても
同じ回の中で矛盾することができるのがゆで
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:20:43.76ID:???
>>468
蹴りよりも次のシーンでの水中で首絞めるのがヤバい
「息ができん!」と苦しがる拉麺もヤバい
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:46:14.83ID:???
ソドムとゴモラが高飛びしたらずっとサメの中で待機してるこいつはどうなるんだ?と思うんだけど
どうせこの場限りのキャラですよね
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:35.95ID:???
まあ懲罰が決まってからサメの中に入るんであって
ずっと水中で待機してるわけじゃないと思うがな
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:42.89ID:???
マジで皆さんの着眼点には恐れ入りますw

でも、おかけで2度美味しい漫画になってる!
リアルタイムは真剣に面白かったし、時間が経って、いわゆる「だってゆでだから」の楽しみ方もできる
スーパー食いしん坊もこういう楽しみ方ができる作品ですよね
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:29:54.07ID:???
ダイバーが舞台にそぐわない現代人とか
突っ込まれるまで気付かなかった
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:35:43.77ID:???
水戸黄門で由美かおるが着てるのが、どう見ても化学繊維とかそういうのに似てる
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:49:39.09ID:???
少林寺の僧って俗世を捨てて修行に励む人たちかと思ってたら
ラーメンマン博覧会とかで金もうけをしてる俗物だったのが残念です
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:13:39.84ID:???
ダイバーは死んだかもしれないのに
誰もまるで気にせず話を進められて気の毒
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:02:33.65ID:???
その中国拳法の総本山が嵩山少林寺である。
この嵩山の一角には英雄面山という高峰がそびえ、
岩盤には中国拳法史上の最強の4人の顔が刻まれている。
これは、この4人の中でも最強とうわさのたかい
ラーメンマンの修業時代の物語である。

少林寺みたい
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:04:31.42ID:???
少林寺って日本の武門じゃないのか
いや漫画だからいいけど

超人拳法って流派だと思ってたわ
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:31:10.99ID:???
陳老師が先代の伝承者で一番偉いのかと思ってたら大僧正とかもっと偉そうなのがいたり
なんだよくわかんない
多分ゆでにもわかんないだろうな
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:37:24.44ID:???
老師と拉麺の他2名の英雄が気になるが3分後にはどうでもよくなってるだろう…
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:26.96ID:???
ラシュモア山が英雄面山の元ネタだろうが
NARUTOが更に影響されてた?のには吹いた
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:36:28.50ID:???
あの岩もその都度設定変わるよな
水不足の時は上に雪積もってて麺が涙流す形で給水できるし、その後は位牌と髪の毛が置かれてたり
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:12:34.72ID:???
生きてる頃から最強の4人なんて決めて彫るなよと思う
ラーメンマン博覧会のでかい像もアレだが
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:31:33.65ID:???
ちょっとまってくれ!
少し前は頂上拳の連中の顔だったのかもしれないぜ
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:21:17.22ID:???
>>496
増長した奴らと差し替えたのか
拉麺男と老師もちょっと怪しいけどな
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:26:27.42ID:???
拉麺男や陳みたいに強くならない限り
頭落とされたり耳にヒル入れられそうだから
小坊主にはなりたくないな
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:45:47.44ID:???
中野さんが一番の謎だな
クローンにも位牌にも羅漢像にもいない
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:31:52.89ID:???
>>490
少林寺が起源の中国拳法が少林拳
日本の柔術家の坊さんが徴兵され中国に出兵してる時に
現地の人から学んだ拳法を柔術とミックスして体系化し
日本に戻り地元の四国で拳法道場を開設した際に
尊敬する達磨さんで有名な少林寺にあやかり名付けたのが少林寺拳法
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:15:31.48ID:???
どんなもっともらしい理屈でも最後に民明書房って付くとネタだったのかって不安になる
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:31:02.37ID:???
砲岩のフィギュアとかあればなあ
こりゃひでえ即死だの顔とかで遊びたい
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:59:49.68ID:???
いじめられっ子っぽい発想だな
いかにもネット民って感じ
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:04:26.98ID:???
砲岩をトコロテン状にしてみたくないかと言ったら嘘になる
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:29.42ID:???
作者が人体破壊大好きだよな
作戦名「いのちをそまつに」
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:25:41.27ID:???
命が軽すぎて雑に死んでいくし特に説明もなく生きて登場する
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:36:13.38ID:???
犬操は人気投票で上位だから再登場させたのかな
勝ち星なくて牢獄が成功した事すらない酷い扱いだったのは謎
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:51:14.10ID:???
勝負すらせずにラーメンマンロボで骨バキバキでリタイアは笑う
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:08:30.19ID:???
いつのまにかランボーが正義の拳士扱いで何があったんだろうと思う
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:56:30.79ID:???
というか正義っぽい扱いになってても毒手やらトコロテン崩しで平気で人殺してるんだけど、ゆでは何も思わないんだろうか
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:05:11.54ID:???
犬操「きさまらーっ、確かに拳法の実力は認めるが、人徳などひとかけらもないっ!!
    ただの殺りく拳ではないかーっ」
金剛「おもしろいことをいってくれるじゃねえか…
    それじゃ、おまえたちは人殺しをしたことはねえのか。」
蛾蛇虫「あるさ!しかしオレたちのはおまえたちのような悪党を倒す正義の拳さ!!」

正義の拳なので大丈夫
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:26:37.79ID:???
金剛のやつ、せっかくバーバラと共に天に帰ったのに最後の最後で位牌からでてきてるし顔も治ったはずなのにマスクして元通りだし
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:39:37.79ID:???
天に帰った金剛と最後に位牌から出てきた金剛は別人
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:42:02.23ID:???
>>518
子供だましな理屈(というか子供もだませない)だな

ある意味そこがゆでの良さかもしれないが
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:33:10.30ID:???
ていうか金剛のキャラ設定がおかしい
もとからド悪党→死刑になってさらし首→恨みを持つ人に火をつけられその首が醜く焼けただれる
→それを見た元恋人がヒエーと逃げ出す→それを聞いた拉麺男「なんと悲しい奴なんだ可哀想で攻撃できない!」
?????

元は善人だったが顔を焼かれて醜くなって恋人に逃げられてしまいそこから心が荒み悪党になったって設定にしたかったのが
なんとなく書いてるうちに順番を間違えてこうなった気がする
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:28:22.64ID:???
素顔やバーバラの設定自体試合中に思いついたあとづけだからな

そしてこの頃のゆでは手抜きがひどくなってくる時期だから
普段以上に辻褄が合ってなくても平気ですませる
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:48:54.54ID:???
自動車も走ってない時代の話なのにガソリンを一般人が所有してるのも凄い
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:20:49.50ID:???
>>518
こいつらは御前試合みたいな私欲の戦いや
超人拳法の骨肉の争いに加担することが多いから
正義と言われてもちょっと評価しづらい
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:17:33.16ID:???
ここまで設定の矛盾やら破綻を、ツッこまれるの計算して書いてたらすごいけど、天然なところにこそゆでの真価があるよな
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:40:19.64ID:???
拉麺男は打ち切りだから価値はあまり…
みんな一旦がっかりしてからツッコミ入れて楽しんでるんだろ
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:39:24.84ID:???
天然というより仕事に対する姿勢かもな

小学生相手に細かい設定なんて気にしないで平気だっていう
自分たちの作品のクオリティを上げるって気もさらさらない

でもそれでいいし、それがゆで
今のキン肉マンとか反省してキチンとしてるのかもしれないけど、あの頃のテイストには到底及ばない
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:39:15.82ID:ksYJtv2Z
肉の世界はまだソ連あるのか
つまりソ連がある拉麺男の時代とそう離れていない事になる
ならない
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:16.10ID:???
>>530
後年になればなるほど設定が積み上がって
さすがのゆでも無視できなくなってしまうからな
キン肉マン一本でよくここまでやってきたものだと思う
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:17:51.09ID:???
謎愛武器シリーズでダントツえぐい武器を持ってたのが
五歌仙で唯一全編通していい奴だったチューチャイという謎
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:58.51ID:???
砲岩にしとけばわりと自然なのにね
ちなみにそのとき砲岩は面鬼戦の後でしばらく描写がない
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:51.66ID:???
ムエタイにリーチの短そうな包丁って役に立つのか
逆に犬操や砲岩の小さな武器は普段使いどころのない檻やカメよりマシに見える
毒手と槍は割とバランスがよさそう
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:12:56.55ID:???
>>536
攻撃シーンのせいでダントツにえぐく思えるだけで
包丁系の武器より普通に槍や大刀の方がえぐいけどな
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:23:50.50ID:ULNUqTpI
人間を麺のように細かく切り刻まなくてもいいだろう
心太といい何で発想が猟奇的なんだ
だいたい人体をそんな細長く斬れないと思う
例えるなら水風船を刃物で切断しようとしても上手くいかない 破裂するのが先
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:14:07.25ID:???
犬操の飛びょうは排骨ひょう牙みたいに使うんだろうか?
だとしたら、こちらもかなりエグいぞ
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:34:35.70ID:???
料理道具で殺すとか
まともに思えたチューチャイもひでえなw
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:00:06.04ID:???
タイの独特の武器って有りそうだし
ゆでの謎知識で発掘して欲しかった
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:10:37.83ID:???
拉・麺・男がやりたいがためにチューチャイに差し入れた武器と思いきり矛盾してるんだよな
せめて蛾蛇虫と犬操の武器は別のものにしておけばいいのに
なんで種類だけしっかり覚えてるんだよ
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:00:35.85ID:???
武器といえばそのキャラの象徴みたいになってる武器がちゃんとあるのに
砲岩の瓶や犬操の傷刻牢は武器として差し入れないのな

まあそんなものよこされても困ること請け合いだが
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:49:06.31ID:???
チューチャイに差し入れた武器も半分使われてないしなw
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:50:02.64ID:???
稲妻文字がバラバラになって拉麺男になるのはいいが(よくない)
あれだとバラバラのグチャグチャになった武器がその辺に転がってそうだよな
なんか普通にもとの武器に戻ってたけど
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:51:00.56ID:???
あの頃はすでに手抜き作画が定着しつつあったので
あとで並び替えて拉麺男にする予定の3文字だけコピペで少し字が違ってるのが分かるんだよな
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:41:47.78ID:???
どう見てもツッコミどころしかないのに
感動すると思って描いてるから凄い
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:09:56.28ID:???
手抜きつうかマッキーか何かで書いたようなぶっとい線になっていくよな
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:53:18.40ID:???
原作も作画も2人して適当な仕事をするのはどういうことだ
普通どっちかが止めるよね
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:09:22.22ID:???
一時期は黄金期ジャンプの看板漫画の座を争う位置にいたのに
腰痛入院3ヶ月休載のせいで読者離れが起きたのか順位が下がり
それをなんとかしようとギミック盛りだくさんの特殊リングで読者を取り戻そうとして完全に裏目に出て
結局ズルズル人気を落としてしまったことに2人ともふてくされてしまったのかもな

なお
2世の究極タッグの頃は話考えてるほうのゆではひどかったが
作画ゆでが同世代の他の漫画家以上に頑張り続けてた
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:08:07.07ID:???
描くのめんどくさい超人頑張って描いてた頃のゆでなら
ちゃんとガルルーダや青銅魔も作画しただろうな
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:15.41ID:XkElPx5/
>>556
だから俺は内容がひどいと言われてる究極タッグでも結構好きだったりする
あの迫力ある作画でマッスルドッキングやロングホーントレイン見た時は鳥肌モンだった
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:26.81ID:???
>>556
ゆでがギミックなんてやってもなあ
拉麺男の差し入れ武器みたいなインチキな展開ばかりになって敵も味方も小物に見えるだけ
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:25:29.59ID:???
立方体リングは悪くなかったんだけどな

シリーズ終盤になるとシングルマッチをいくつかまとめてタッグにすることがあるゆでのパターンの中でも
シングルっぽく戦いつつ状況に応じて連携にも移れる状況を作ったのは上手かったし
リング落としみたいなスケールの大きい使い方もできてた(でもリングギミックが目立ちすぎず普通に試合も充実してた)

それが決勝に入ると今投票してもダントツでシリーズ内ワーストバウトだと思われる魔法陣バトル
ゆで的には従来のタイガーマスクなどからのパクリにファミコン要素まで加えて読者サービス増量のつもりだったんだろうけど
逆効果もいいとこだった
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:57.46ID:???
>>557
面倒なら安易に大会を開かなければいいんだけどな
拉麺男もゆうれいも本来そんな話じゃないんだから
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:34:02.25ID:???
悪魔のリドルで暗殺者の持ってる瓶に「POISON」って書いてあったの、今にして思えば闘将!! 拉麺男のオマージュだな

↑この呟きが面白かった
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:00:13.85ID:???
>>561
少年漫画ものでトーナメントバトルは盛り上がる定番だけど
なぜ盛り上がるかといえばただ豪華だからじゃなく
要所要所に盛り上がるようなネタを仕込んでたり
構成を考えてあるからなんだよな

今ではノープラン作劇で読者の軽蔑の対象でしかない板垣も
最トーのときには自分のいろんな格闘技経験や見聞からくるこだわりを
これを読者につたえたいという形でたくさん持ってたし
トーナメント序盤からジャックの生い立ちなどの構想も持ってたことが分かる
だからこそ盛り上がった

闘将終盤のトーナメントは
少年漫画のトーナメントものでも雑につくるとここまで駄作になるという
反面教師になってしまった
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:19:39.68ID:???
闘将は大会やるたびにキャラが壊れるしな
拉麺男のことを信じたり私欲まるだしになったり
正義の拳はどこ行った
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:07:28.67ID:???
>>565
ザーサイは改心の余地どころか、フードが外れたとたん全速力で善人化したからなー
……ってお前、それコラ画像じゃねーかww 「うん」じゃねーよwww
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:15:40.99ID:ue7r5est
>>566
単行本だと「うん」で文庫本だと「おう」
みたいな感じだったと思う。
ようするにコラじゃないと思うよ。
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:57:17.24ID:???
「うん」てかわいいなw
ケビンマスクも不似合いに使ってたがゆでの口癖、いやさ台詞癖かな
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:22:41.75ID:???
>>567
そうなの!? 手元のホーム社版だと「おう」だったから、頭からコラだと思っちゃったわ
指摘thx
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:02:02.81ID:???
麺は何回読んでも爆笑できるがたまにまともな発見もある
拉麺男が蛇六・蛇九の幻惑夢壁と相対した時は
ソーメンマンが同じ技で殺されたのを見ているから
相手が攻撃を繰り出す前にまとめて倒すのが有効だと見抜いていたから、なんだろうな
他の連中は竜巻に飲まれて死んでもよし、父の仇だけはこの手で殺すつもりだったという
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:54:34.71ID:???
>>558
正直牛が怪我したわけでも無いのに担いで
「きらめきの流血列車!」とか言ってトレインやってる麺はアホにしか見えなかった

旧作のロングホーントレインは「牛が両手足怪我して動けなくなったから仕方なく担いだ」から
説得力あったけど、二世の方は牛が無事なのに非力な麺がかつぐ意味ねえだろと

基本、キン肉マンは無茶苦茶なんだが、一応プロレス的な説得力はあったが
二世はそれすら無かった、ただ旧作のネタやキャラだせばいいんだろ?的なものしかなかった
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:02.00ID:???
>>565
直ってるのここだけ?
「オレ」「わたし」「おれ」
「クェックェックェッ」「ハッハハハーッ」
ザーサイは言葉のブレがひどい
最初だけべらんめえ口調だし
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:56:27.97ID:???
ガルルーダ→うん
念仏男→うん…?う、うん
イーペーコー→!!???
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:33:23.16ID:yfGlZwwy
詠春もオレとか私とかワシとか混じってる
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:33:52.23ID:???
>>556
ファン離れは3ヶ月休載が引き金じゃないよ
もうタッグ編から人気は下降気味だった
3ヶ月休載はむしろキン肉マン不在の穴の大きさが改めて分かって
復活の時の読者の歓迎が熱くて人気が再燃されたきっかけになってくれた
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:11.98ID:???
この漫画が拳法漫画じゃなくなったのはいつぐらいからだろう
ゴム人間とか指から特殊なエアーを出すとか超能力漫画みたい
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:43:35.85ID:3hA9dTgW
>>581
そこにいくまでも超能力やら超常現象盛りだくさんだろ?
水飲んだら石になったり、首だけで生きてる玉王、岩でできたラーメンマン打倒養成所が動いたり、手から虎を出したり
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:16:43.31ID:???
闘将ってあんまり「若き天才」みたいなキャラいないよな。その中だとザーサイとか独学で筋肉拳作って、超人拳法も殆ど無効化してたから、本当の天才だと思う。
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:30:48.26ID:???
カンフー映画が好きみたいだし、そのへんで知識得てたんだろ
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:57:03.79ID:???
>>581
打倒養成所あたりからジャンルを飛び越えたな
元ネタはキングダークあたり?
別にだんだん縮まないが
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:30:37.90ID:???
テイストが中華なだけであとはジャンルというほどのことでもないけどな
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:51:48.31ID:???
百歩神拳で真っ二つの時点で拳法漫画ではないだろw
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:05:54.54ID:???
つーかラーメンマンの漫画のネタの大半が香港のカンフー映画だからな
白竜の断頭瓶とかそのまんま片腕カンフーと空飛ぶギロチンだし
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:56:52.18ID:???
百歩神拳は拳法として有名だろ
って検索したらジャンプの漫画ばかり出てきやがるw
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:28:44.25ID:???
>>598
この頁だけ見せられてもわけがわから
……いやさ、一話まるまる見てもワケわからんなw
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:20:52.08ID:???
味わい深いね

ゆで作品てファンが最後の仕上げをしてるよね
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:50:48.45ID:???
日本のプロレスラー カブキマンのデザインのいい加減さは
不知火為右ェ門や酒乱童子に匹敵する
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:28:35.37ID:???
>>598
ちょっと前に、この拉麺男の漢字みたいに漢字が合体するクイズ番組あったな。それ思い出した
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:51.50ID:Zldc7j4H
>>605
IQサプリ?
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:44:29.46ID:noa0Omst
https://pbs.twimg.com/media/DbYgor_V0AAAMZX.jpg
この時は手抜きしてない絵作りだな
しかし子供の死体を積み重ねるとか残虐すぎないか? 話もある意味、手抜きしてない
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:31:37.30ID:???
キン肉マンは特撮のパクリが多かった
闘将でも上ががら空きのバリアーの元はキングザウルス三世?
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:03:46.39ID:???
陳の扱う拳法にも心意六合拳という
実在の流派の名前を頂いていたな
……当たり前だが服を使って空を飛んだりはしない そこは架空の流派で良かったのに
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:38.16ID:???
>>608
水をくんでるやつの体はアシ画かも
これは子供の盗賊団の話とネタがかぶってる気がしてたけど
コミックスでも連続してるのね
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:44:40.01ID:EtdKPbKC
ファミコンの闘将拉麺男のオリジナルラスボス、あれいる意味あった?
動画見たけど何も技使ってこないし黒龍倒した後に出すようなボスじゃないだろ
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:36:18.95ID:???
30年前のゲームに今更何を言ってるんだ
意見を言うならせめて実機で遊んでからにしてくれ
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:33:58.22ID:???
確かに>>613は今更だが
>>614の>意見を言うならせめて実機で遊んでからにしてくれ
も的はずれもいいとこだな
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:11:11.36ID:???
まぁあれをラスボスまで進めるのは修行みたいなもんだ
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:00:45.80ID:smnk/YMV
ってか、島田は知識皆無だろ?
ほとんど編集者のアイデアをそのまま描いてたって
たしか、「慢道コバヤシ」で言ってたような・・・?
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:59.06ID:dCTRPbkW
それはそれで凄いが
クローンがどうとかのあたりも
編集が考えてたのか……?
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:11:37.52ID:???
>>340
蛾蛇虫最後の雄姿
https://pbs.twimg.com/media/C6seGtRV0AAD7zD.jpg

しかし鎌斬(レンザンと読ませるがどう見ても)は何故か大韓民国出身で何故か意味分からんカマキリもどき
もしかしてこいつ強いのかな 
チューチャイも、伊々平功の背中のダッチワイフもどきにヒビ入れてるから倒しかけてるんだよな
犬操もランボーをけっこう追い詰めたり砲岩も跳龍と黄鶯を戦闘不能にしたり

何を言いたいかというと敵も味方も軽率に弱体化させ過ぎじゃない?
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:13:55.08ID:???
>>621
打ち切り直前のヤケクソ展開に軽率もクソもなかろう

状況を見て発言しよう
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:27.66ID:???
>>621
相討ち直前にガンダムが「むっ」というのも何か笑える
それにしても、このシーンはリーチ差ではガンダムが圧倒的に不利なのに、相討ちにしようとしたせいか、ガンダムの腕が長すぎて変
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:55:21.87ID:???
>>624
本来カマだらけのほうが勝つに決まってるからな
肩のところはいきなりデザインが変わるから本当に武器かどうか知らんけどw
拉麺男の相手のガルルーダだけ比較的楽に見えるのは気のせいか?
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:23.72ID:6UAOm9Rj
しかしこの竜の顎を隣の村のやつら、オラたちから奪いとろうとしてやがる

ようやく治りかけていた護夢拳跳龍にこないだやられた肋骨の骨折箇所を再び痛めてしまったー!!

どうだ、図星だろう怒雷拳士!いやさ詠春!!

「しかし」とか「ようやく」とか「いやさ」あたりが加わることでくどさが増して味わい深くなってる
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:44.23ID:???
>>626
「しかし」と「いやさ」は分かるが
・ようやく治りかけていた
・こないだやられた
・再び痛めてしまったー!!
クドすぎるだろw
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:23:33.94ID:cYf9KT+v
ってか・・・
ラーメンマンの顔って、「はんこ」か?
なんか、数パターンしかないし・・・
描くほどのモンじゃないから・・・
ゴム印 で、作れそうだが・・・
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 06:08:44.80ID:???
シンプルだからこそ「上手く」描くのは難しい

絵心がない人が「ブラックホールやペンタゴンなら誰でも描けるわ」と思うのと同じだな
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:46.06ID:???
>>630-631
作者がそう思ってしまい
終盤アシスタントに丸投げにしたわけだが…やっぱり下手が描くとバレる
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:27:43.75ID:???
>>632
丸顔は陳に会ったばかりの頃だろ
命奪刺葉拳の話でも
回想シーンでは縦長顔になってる
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:22:14.27ID:???
>>632
下の小屋の写真と、山の写真が気になる

ラーメンマンだけで纏めてないのかよw
後、何故にカタカナ表記?
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:12.95ID:???
伝承者になってからもセリフでは基本カタカナだけどな
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:39:35.88ID:???
>>634
これは8才で出会ったという意味じゃないのか?
第1回の「12年の月日が流れた」は20才で卒業ということ
>>632で「はや18年」と言ってるのは連載のリアル期間を足してると思ってた
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:25.70ID:???
>>633
丸投げではないな
中途半端にゆで自身が描いてるところもある

ゆうれい小僧の打ち切り後は完全に丸投げしてしまってるけど
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:41.09ID:8NSDuzvj
キン肉マン の王位争奪編 も、コピーだらけで酷かったな・・・
あの頃は、中井になにかあったのかな?
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:07.36ID:???
主役まで描けと言われたアシスタントはどう思ったかな…
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:42:16.96ID:???
キン肉マンの王位終盤〜打ち切り漫画の頃のゆでの職場は
志の低さ、仕事のいいかげんさで集英社やアシスタント要員の間でも有名だったらしいから
そんな状況でゆでのアシスタントをかなり続けてるっぽい>>639やゆうれい小僧ラストを描いた下手アシは
特に気にすることもなかったのでは
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:10:21.88ID:???
王位終盤って志低かったのか?
立方体リングの団体戦、ロビンVSマンモス、最後のスグルの演説の部分はかなり気合を入れて描いてると思うけどな
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:30:20.61ID:???
準決勝はそこまで駄目じゃないだろ

決勝からどつぼにはまった
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:51:24.63ID:???
物凄いご都合展開の嵐にこの世の全てはフェニックスに味方してるのかよって思った
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:17:43.50ID:FS4mtsx/
キン肉マン vs サタン・クロス 戦は、ワースト・バウトだなっ!
0648元歌 輝け!ラーメンマン
垢版 |
2018/05/15(火) 01:36:35.29ID:5OPYAzfG
【さすがの気遣い】京女は芯が強くて情が深いか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1473430495/ 主題歌

一、
その姿は京美人 いまおまえは眩しい
その喋りは京都弁 いま激しく萌えてる
芯の強さへと続く 真の優しさを抱いて
京女 誰の心もくみ取り
京女 きっと微笑む瞬間(とき)へと
熱い 熱い 熱い 想いと 愛を求めて
蒼い喘ぎがまた届いてる おまえを想いながら

二、
その気遣いは光 いまおまえは清(すが)しい
その着物なら雅 いまたしかに焼き付け
芯の強さへと続く 真の優しさを抱いて
京女 誰の気持ちも察して
京女 きっと癒しの瞬間(とき)へと
永い 永い 永い 歴史を 刻みし古都に
深い情けをまた求めてる おまえを呼びながら

京女 誰の心もくみ取り
京女 きっと微笑む瞬間(とき)へと
熱い 熱い 熱い 想いと 愛を求めて
蒼い喘ぎがまた届いてる おまえを想いながら
魂 金閣寺より 輝け!ooh ooh 京女
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 03:24:34.30ID:???
>>647
ディスクシステムの王位争奪戦でのサタンクロスは鬼畜の如きチートキャラだったなw
もっともこちら側のウォーズマンはそれ以上のチートだったがwww
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:28:38.52ID:???
念仏男と伊々平功では
「ヒャッ石つぶてが!」とか驚くハゲよりは
相手に攻め込ませてから逆転して倒すのが好きとか余裕かますハゲの方が
まだしも大物なのでボス格に向いている気がする

今更だけど拉麺男はどの回も異常なキャラクターばかり出ている会話の部分は爆笑ものだが
戦っている所が面白い回って稀だな……
途中から虎に任せて楽する事ばかり覚えたし
チューチャイ対炎劉と砲岩対面鬼がギリギリ面白い戦闘の最後というのが個人的な感想
ただ炎劉は蜘蛛とアルマジロ、面鬼は剣神が実質の対戦相手だな
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:30:08.86ID:???
犬操「俺が台代わりになってやるぜ(ドヤァ」

んな大層な事かいw
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:14.15ID:???
ファミコンミニのジャンプ限定バージョンにラーメンマンが収録されてないのはなぜだ
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:27.08ID:???
>>652
どや顔なんてしてないぞ
「できることは人柱くらいだぜ」ってかなり控えめ
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:48:49.96ID:???
ほ…骨がバラバラになっちまったらできることは人柱ぐらいだぜ

おまえらドヤ顔や控えめとかよりできねーよって言えよ
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:39.88ID:???
頭蓋骨をグシャグシャに砕かれていても
即死もせずいっちょまえに
「この私の攻撃が通じないとは 気をつけろラーメンマン」と
遺言だけは言ってのけるのが笑えてならない
たぶん口だけで皇帝に取り入ったんだろうなパー公一派

パー公はザーサイみたいに言葉遣いが変わる部分も有って
幼稚園に出入りしてるからか知らんが
「ダメだよ 皆こっちへ来ちゃー!」って言い方になるのが気持ち悪い
そこは強い口調で近付くんじゃねえって恫喝しろよ
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:13:51.13ID:???
アニメではザーサイ殺さないで仲直りして味方になるけど
五歌仙にもパー子の替わりに彼を入れた方が面白い試合にしてくれた気もする
五歌仙の選出は人気投票の結果に従ったんだろうが2位3位4位の下が玉王と魔颶拏謀だから
ザーサイより魔颶拏謀の方が入る可能性有ったのかな どっちもパー子よりは試合運び上手そう
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:27:41.22ID:???
ザーサイ実際超強かったからな
あの落ち葉さえなければ拉麺男ですら倒されていただろう
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:50.73ID:???
あの格好で歩いてて部下達は背中の葉っぱにに気が付かなかったのかと当時思った。
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:25:35.35ID:???
ザーサイは執念であれほど強くなったというのがなんとも残念だな
「これでいいんじゃ」と完全に読み違えてる老師と麺に腹が立つ
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:58:54.81ID:???
でもジジイがあそこで突き放したから
中国全土にその名を知らぬ者はないという筋肉拳蛮暴露になれたという見方もできる
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:22.52ID:???
ペットを飼おうとしたら老師に止められて
捨てたら狂暴になったので殺しました、みたいな話だな
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:55:43.63ID:???
このあたりになるともう完全に手抜き作画時代に突入だな
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:19.17ID:???
>>668
これ知らない人が見たら2枚目と3枚目の間を端折ったと思うだろうな
服を回し続けると刃物になるってチビクロサンボも真っ青やで?
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:25.75ID:???
ゴレンジャーがゴーグルの形から武器を具現化させるノリかな
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:14:14.94ID:???
拉麺も胴着や肩当てを武器に変形させる事が出来るのだから
師弟揃って出来る以上は
超人拳法に存在するという事なのかな
二人とも、肉体を液体の龍にも変化できるみたいだし
ならシューマイもやれそうだな

まともに考えるの馬鹿馬鹿しい?
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:23:50.80ID:???
>>672
いや、その考えこそがゆで作品の真骨頂だと思いますよ

しかしあの液体の龍はあそこだけの取ってつけた設定になったなw
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:07:44.17ID:???
せっかくのもう一人のラーメンマンという最強の敵を出しながら
突然新能力に目覚めて倒してしまうのはどういうもんかな
クローンが持ってない経験から生まれた技で倒してほしかった
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:20:56.16ID:???
ランボーがラーメンと瓜二つ、って何考えて書いてたんだろうか
作画ゆでが瓜二つの意味を理解してなかったのか?
編集者は何も言わなかったのか?
アシも原作ゆでも指摘しないほど荒んだ仕事場だったのか?それとも全員アタマがry
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:25:18.24ID:???
大阪城とキン肉星の城が瓜二つと言い切るゆでに今更何を言ってるのやら
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:09:24.38ID:???
>>676
ゆではスクラップ三太夫で「マイケルジャクソンはさすがに古くないか?」って言われても
「これでいいんだよ!」って拒否して打ち切りになったり、変に頑固で人の意見を聞かないから
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:54:26.35ID:???
>>676
これに関しては、数々のゆでイズムを強引に解釈してきた人々の最も難関な問題かと思われる
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:41.91ID:???
>>679
スクラップ三太夫はマイケル顔のロボット以前に
三太夫はじめロボットみんなデザインが酷い
その癖、缶ヘッド()やらラーメンマン暴酷やら
連載中の時事を安直にパロディにして迎合もした
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:04:08.37ID:???
スクラップ三太夫の悪いロボットは刑務所に入れて
成績の悪いロボットは解体処分ってのが納得できない
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:33:36.86ID:???
スクラップ三太夫の明らかに頭脳派として作ったアレンに柔道をやらせて
頭脳だけじゃだめだと叱るのが納得できない
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:07:56.12ID:???
ゆで先生の考えでは、ロボットというものはどういう機能を持つか計画して作るものではなく
家電や粗大ごみを作成機に入れれば勝手に出てくるものなので
犯罪にしか使えないような邪悪なロボットとかが平気で存在するからな
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:18:59.71ID:iKskY+eL
結局やりたかったのは石ノ森章太郎なんだろうけど
ゆでのいい加減さにはあまりに合わなかったな
SFじゃなくてホラーな世界観だわ
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:32:18.43ID:???
柔道の技を愛用のバケツに封印したのだ!の時点でついていけない
SFがやりたいのかオカルトがやりたいのかよく分からない
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:11:43.86ID:???
もっと幼児向けのコロコロやボンボンなら延命できたかな
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:12:41.55ID:???
>>687
子供は面白さに素直だからな

闘将後半やゆうれい小僧や三太夫みたいな手抜きはすぐそっぽむかれる
三太夫なんてウンコチンコネタ多発しとけばガキが喜ぶだろうという安直な発想が随所に見られるからな

というか闘将から脱線しまくってるがそういうのはこっちのスレ向きだな
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1283067831/
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:58:45.94ID:???
>>676
武道家連中は容姿や体格は二の次で、オーラで人物を判断しているのかな?
クローンだからオーラは似ている
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:12:04.98ID:???
瓜二つなのは姿だけと言ってるが…
拉麺男とランボーが初めて対面した時は
お互い誰かわからないから治療したことになってるし(瓜二つ発言と同じ回)
本当に何を考えて描いてたんだか
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:55.64ID:???
玉王は姿が瓜二つと言ってパー公は戦い方が似てると言って
肝心の拉麺男本人は特に言及してないはず
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:38:04.14ID:???
玉王はラーメンマンにこっぴどくやられて脳に異常をきたしている(結論)
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:57:04.10ID:???
人間意外と自分のことには無頓着なものじゃフォフォフォ…
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:58:18.65ID:cKGYhvhW
ってか・・・

それより・・・
「玉王」 と 「キン肉 スーパーフェニックス」 の方がクローンぽいが・・・

何か関係あるの?!
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:16:18.49ID:???
というか玉王の顔のベースは真弓なんだよな(あっちも額に王だし)

真弓の顔をベースに変なラインなどをペイントして玉王誕生

それを見た読者が影響を受け、スグルの顔をベースに同様のラインなどをペイントしてスーパーキン肉マン(フェニックス)を投稿

採用

という流れじゃないかな
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:22:22.05ID:???
クローン設定に意味があるのはダメージフィードバックくらいだけど(クローンってそういうもんじゃないのは置いといて)
クローン拳士29号騒ぎの時にはそんな素振りはないんだよな
雲龍と麺が同型クローンなら退治したら相打ちになると思うんだけど
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:55:13.39ID:???
>>703
雲龍らは過去の達人のクローンでラーメンマンとは繋がりないだろ
ちなみに29号は達人4人から作った最高傑作
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:04:36.31ID:???
と書き込んだ後で気付いたが
特別なのは29号だけじゃなく本当に同じ型って本編で言ってるな失礼
同じクローンゆうても作り方違うしどのみち関係ないと思うけどね
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:57:06.96ID:???
>>703,705
そもそも雲龍のときはゆではクローンとゾンビ、クローンと合成人間を勘違いしてるし
ランボーの時はそれとは別でラーメンの爪とエネルギーから作ってるから(クローンとは言ってなかった気がする)
ダメージフィードバックもある程度納得はできる
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:08:54.52ID:???
ラーメンの細胞と玉王の体液と土で作ってるから
クローンというより二人の子供だな
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:25:13.86ID:???
ランボー編でもクローン人間と何回も言ってるぞ
拉麺男が爪を付け替えたらつながりが消えるというのがわからない
鍛えた拉麺男の爪が体を離れてもすさまじい生命力があるという触れ込みなんだから
取り替えることには意味がない気がするんだが
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:29:06.63ID:???
打倒養成所(建物)=キラー
拳士+八味地黄ヒル+仮面=武器男
拳士+ミラクルボックス=芙蓉蟹
位牌+術者のエネルギー=亡霊拳士
爪+エネルギー(虎)+術者の血液=ランボー

いろいろ作ってるな
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:31:25.95ID:???
>>708
ゆでの無茶な理屈を部分的に受け入れてるんなら (>鍛えた拉麺男の爪が体を離れてもすさまじい生命力がある)
ついでにゆでの無茶な理屈を全部受け入れればよかろう (>爪を付け替えたらつながりが消える)
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:35.83ID:1H30W/5q
何か覇王一本杭をくらったマグナム、今話題のアメフト姿だしジワジワくるな
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:46:44.78ID:???
ラーメンマン(冷静で強い)
シューマイ(小生意気だけど機転が利く)
ムンタ(うすのろだけど変な力がある)
の3人の道中を続けてほしかったよ
漫画後半の構想になかったのかな?
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:00:12.02ID:WPxBDc5V
>>713

島田 に、過度の期待すんなっ!
香具師は、良いも悪いも・・・
「ジャンプ 読者アンケート 至上主義」に支配されてる

編集者 のアイデアを、そんまま書いてるだけらしいぜ!
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:41:15.34ID:???
>>715
まともな人間のアイディアを使っていたら
闘将もまともになるだろうがっ‥‥‥!
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:30.94ID:???
>>713
拉麺男師弟はすぐ変な思考をするから
ムンタは一番の常識人みたいな立ち位置だったら良かったかな
股旅ものだと解決しなければいけない事件をまず作らなきゃいけないから
ゆでとしては大会やって戦いの連続にするほうが楽なんだろうなぁ
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:47:52.14ID:???
そういうばムンタはアニメではミスターポポと同じ声か ムンタもポポも色々ヤバいキャラだな

キョンシーもどきが出てたり
アニメはだいぶまともと言え酷いところは酷い
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:41:43.38ID:???
アニメは
パンツ一丁でうろうろしてる幼児がちゃんと服着させてもらってるからな
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:26:54.42ID:???
ミスターポポはスライムみたいな顔してるからかわいい声かと思ってた
ムンタは合ってるな
キョンピーは原作でも博覧会の時出しているから
ゆでは気に入ってるようだ
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:50:10.25ID:???
ムンタって三悪人編と犬操編しか出てきてなくて、色々謎が多いのな
犬操編に限ってはいきなり何の理由もなく登場してるし…
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:45:59.47ID:fSfGvdbN
マグナムがカーター爺さんにかけてる技、マッスルリベンジャーみたいなんだけど…
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:49:03.13ID:???
戦闘力のラーメン、知略のシューマイ、超能力のムンタといパーティを組ませたが
ムンタの人気がなさすぎてやめたんじゃなかろうか
作画のゆでが指示がなかったけど書いてしまってあわてて消した線も考えられるけど
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:23.97ID:???
三悪人編と犬操編って連続してなかったか?
三悪人編で仲間にしてそのまま出したつもりだったんだろう
犬操編、拉麺男と焼売はいつものようにベラベラしゃべるんだけどムンタだけほとんどセリフがない
超能力もやらないし使い所がわからなくて消してしまったんじゃないかな
犬操編の一回だけで消えてしまったから人気は関係ない気がする
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:18:58.02ID:???
キン肉マン・ゆうれい小僧と同時に連載抱えてたし、麺は月刊だから余計に設定とか矛盾がスゴかったんだろうな

スケジュールや体制を整えて描いてたら、もう少しまともになってたかもしれない
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:30:19.43ID:dkqxjKKr
漁村で三悪人に子供たちが機会の龍でさらわれるシーンに
髪型がウ○コの子供がいる
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:03:24.09ID:???
シューマイの頭髪も時々ウ○コに見える時がある
よく道端で乾燥して白くなって、巻きグ○になってないやつね
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:17:41.13ID:???
>>728
原作と絵の二人いるんだし週刊と月刊の二作くらいなんとかしろと思うけどなw
闘将末期はさすがにかばえない
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:10.53ID:???
手塚や藤子は多忙な時でも作品の世界観が崩壊しないように配慮して描いてた
ゆでは梶原一騎の系譜だから仕方がない
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:40.94ID:???
>>731
なんとか出来ないからちばあきおはギブアップした挙げ句、自殺したんだけどな
ジャンプを甘く見たらいけない
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:38.09ID:???
ゆではサンドイッチマンのラジオで
ジャンプは休めないから編集長に休みを貰えるとも思えなかったという事は言っていたな
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:21.49ID:???
故人とゆでの手抜きを一緒にするのはさすがにまずかろう
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:39:29.46ID:???
>>732
昔は絵の密度が薄かったということもあるけど
掛け持ち作家がたくさんいたな
ジャンプだとあきお先生以外は高橋よしひろ先生えんどコイチ先生を覚えてる
手塚先生は短編をたくさん描いてくれてた
彼らにくらべたらラーメンマンはやっぱり分が悪い
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:25:02.10ID:4Eq3Aosw
↑ BSマンガ夜話 で、いしかわじゅん センセも言ってたなぁ・・・

「最近のマンガ家は、全然仕事しないんだよぉ・・・」
って・・・

吉田戦車 「ぼのぼの」の作者 とか・・・
才能は有るけど、努力はしない ってのが今の風潮だな・・・
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:26.96ID:???
アニメは五天星までで
ランボー以降はやらなかったが
原作は混迷の一途なので
むしろそれで良かったのかも知れない

人間念怒拳はまだしも
地獄兜拷髏殿崩しとかどう映像化しても深夜でも無理だ
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:15:56.35ID:lz+mLslp
>>739
ある意味で画太郎より酷いコピペだわ
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:28:16.04ID:???
>>739
振り向いてる虎がかわいいな
虎の顔がタイガーマニアの顔にそっくり
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:11:56.38ID:???
>>740
画太郎はそこまで作風でわざとやってるのが読者にも伝わってるからな

この頃のゆでのコピペは
この頃やたら目立つようになった手抜きの一環だから
そういう目で見ると見苦しい

コピペ多用もアシスタント任せも多くの漫画家がやってることだが
ゆでの場合それまでそうでもなかったのに
あの時期から露骨に紙面全体がいいかげんになってる
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:15:01.19ID:???
一つ一つ描いてあると紙面がかえってせわしなく見えるから
そこだけはコピペでもいいや
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:53:04.63ID:???
これ、虎の周りのとかはコピペ丸出しの顔を貼りつけてないほうがまだ
マシに見えるでしょ…
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:20:04.11ID:???
せめて向きくらい変えればいいのにな

このころのゆでは手抜き感を目立たなくごまかす努力さえしないからな
したとしても下手すぎるアシスタントに描かせるだけだしな
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:05:17.86ID:???
明らかに「ちょっと絵が上手いレベルの小学生」が描いたようなモブキャラ出てくるよなー
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:16:06.16ID:???
そりゃそうだけどさ
モブが主張してくるシーンで気の抜けた絵だとな
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:41.82ID:???
下手なアシと太くて雑なゆで作画のシナジーは凄い
なんでんなことになったんだ
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:33:05.19ID:???
拉麺男も大募集やっていて
12歳の描き手とか送ってきていたが
絵心あるような子は本気でちょっと伸ばせば使い物になりそうな人ばかりなんで
糞アシにやらせるよりマシだっただろうな
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:00:54.01ID:q78Ee+5b
アニメの気違い拉麺男は
ブロッケンマンを調理した時の麺棒とか
どこから出したんだろうね
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 05:17:56.91ID:???
ムエタイ選手が「肉体麺打斬刀」とかいうキチガイすぎる武器を愛用する世界だぞ
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:09:19.42ID:bVKNXnCB
対フーヨーハイで
ラーメンマンたちが「中国代表」として日本に遠征して
「日本代表」と戦う…ってエピソードがあったけど
日本側は誰が相手するんだろうな?まさかゆでワールドだから日本の超人?
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:27:49.07ID:???
なんで中国代表にチューチャイ?
中国を二分する鴉群拳法の春雨はどうした
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:19.55ID:???
当時のウルフマンより
不知火為右ェ門の方が小路北強そう
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:58:13.32ID:???
どうせ日本勢と戦ったら、また誰かが命落とすんでしょ(´・ω・`)
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:28:51.07ID:???
でも日中戦が終わったら唐突に何事もなかったかのように戦死した奴は復帰してるよ
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:45:10.61ID:???
三国志時代を思わせるものもあれば映写機のようなものまであるしな
あそこまで優秀なものがあって何故車などはないのか
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:50:29.06ID:???
玉王の発明品は現代よりも遥かに先のテクノロジーだし
アナウンスがいるということは拡声器に相当するものもあるんだろう

そのわりに生活や街並みはやけに原始的すぎて電球すらない感じ(夜中の明りも蝋燭だし)
まったくもって意味わからん
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:53:19.00ID:???
水中で不意討ちとは言え超人ラーメンマン相手に善戦する何の変哲もない謎のダイバー…
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:52:38.58ID:???
命奪崩壊拳のちょっとした応用だろう
そもそも人体が手刀で簡単に貫かれることがおかしい
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:25:15.22ID:???
そもそも昔のアジアで
人びとがどういう暮ししてたか知らないわ
城塞都市の中で生活できる人の他は
交易のための道に沿って田畑や村落が存在するとか
そんな感じなのか
馬賊や異民族の脅威に常に晒されていて恐ろしい環境なんだろう

拉麺男の中国では瞬時に州から州を移動できるから
そこまで絶望的ではないな!
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:17.76ID:GJtlcY2g
というかこの主人公肝心の相手にとどめを刺すシーンで大体目をつむってる気がする
そこは相手を見ないと
戦いのプロだろ?
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:12.58ID:???
>>782
ラーメンマンは糸目だから目を開いてるのか閉じてるのかわかんないよ
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:22:15.14ID:???
ゲェーッ サメだーっ
しかもサメの中でも一番獰猛だといわれているホオジロザメだーっ

拉麺男はサメを見た事あるのか
ゆで、この漫画の直前にサメが出る映画を見たのは確か
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:50.97ID:???
今で言うところの彼岸島だから、拉麺男は
作者が思いついたノリと見てた映画からネタを拝借して適当に書いた漫画
ゆではホラー映画と香港映画、タイガーマスク辺りの古い格闘漫画がネタ帳
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:59.13ID:???
クローン人間なんたらに関しては
誰も止めなかったのかよって感じの支離滅裂さとグロさだった
雲龍もランボーも
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:27:50.57ID:mVTWWMlt
アリがいるところにいれば攻撃を避けられるって信じちゃってたよ
やっぱ元ネタあるのかなあ
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:34:59.18ID:???
あんなクソガキに殺された砲岩も浮かばれないよ
しかも砲岩の中ではあれはラーメンマンに殺されたことになってるし
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:24:55.03ID:R9SoqcMZ
闘将なのに読みはビクトリーって
これって本当は闘「勝」だったんじゃないの?
ゆでのことだからやらかしたのか??
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:50:27.82ID:???
ビクトリーは美来斗利偉だから
闘将はたたかえと読みます
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:14:40.27ID:???
「最近、血なまぐさいアニメが多い中で、この作品だけは良質だ!」
と見るのを許してくれる親が多いそうです…。
(これを機会に単行本も全巻、お子様に買いそろえてあげテ!)
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:46:59.17ID:???
>>786
冷静沈着で完全無欠キャラと思いきや
意外とうっかりさんで割と動揺するよねラーメンマン
そこが魅力でもある
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:38:01.38ID:???
拉麺男は僧だし童貞だろうが
他の人も何故か女に興味なさそう

拉娘が養父のじいさん殺されたから踊り子になっているってさ
あれ描き方しだいで、売春もやらされているように受け取れただろうが
そういう臭いはしないんだよな

昔の時代劇だと身寄りが無くて仕方なく売春してる女はよく出ていたが
一応子供向けだから、ゆでとは言え避けたのかな
つうかかっこつけて素性も明かさず立ち去らないで拉麺男が妹を引き取っていれば済む話だけど
そうしていたらじいさんもたぶん殺されてなかった
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:44:12.07ID:???
むしろここまで血なまぐさいのでタメはれるのは北斗の拳ぐらいじゃないか
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:44:36.20ID:???
モンゴルタイガー様、ひょっとしてパンツの類をはいてないのでは…
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:09:33.88ID:???
太ってるラーメンマンって、今の太ったスティーブンセガールっぽい
毒手で痩せたラーメンマンは昔の痩せていた頃のセガール
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:24:26.23ID:???
斬られる瞬間死への恐怖というヤツで全身の血液が一瞬で凝固するのだろう…
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:16:08.90ID:???
命奪崩壊拳も「相手の全エネルギーを吸い取ってしまうのだ」みたいな説明があったけど
どてっぱらを貫通されたらエネルギー関係なしにしぬだろって思う
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:06:06.05ID:???
エネルギーを吸い取ってしまう云々だったらキン肉マンのパロスペシャルだってそういう説明があった
エネルギーの意味がおかしいんだよ
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:31.81ID:???
人体を貫ける指と手が普通の世界だから
体や顔を貫通されただけじゃ死なないのかな?
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:16:32.36ID:???
>>806
>>806
刃がものすごく高温なので、斬った瞬間に炭化しているのでしょう
ライトセイバーのように
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:28:43.73ID:???
黄鶯に斬られた蛾蛇虫はあまり血や臓器をぶちまけなかったな
頭を斬られたんだから脳が出ればいいのに

黄鶯ってウグイスの事なんだな
風流な名前だ
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:46:00.88ID:eELq9+Qo
ラーメンマンはお稚児好き?
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:50:49.06ID:???
>>814
さすがのゆでも刀による深手は描けなかったのか
まるでかすり傷で死んだみたいだ
次のページでいきなり血まみれになったように見える
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:17.66ID:???
肉2世では流血や内臓の描写が満載だったな
その前に、ゆうれい小僧でかなり残忍にやってたが
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:24:25.31ID:???
肉2世は大人の雑誌で掲載されたからな
エロにグロに何してもokよ
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:09:06.19ID:???
カレクック外伝を描いてたころのゆでになら
闘将の続編を1〜2話限定で描いてみてほしかった

今のゆでには
描かないでほしい
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 04:58:21.64ID:???
念仏男とか伊々平功を掘り下げられても困る
ミャンマーとアラビア(どの国だ)にどう繋がりを持たすやら
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:32:19.40ID:???
>>823
何を思ったのか五歌仙の出身地をバラバラにしたのもなかなか
河南省と福建省じゃ拉麺男と犬操が幼馴染になるのも大変そう
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:14:50.73ID:???
まあ同じキン肉星生まれでも
モクテスマ星育ちで出身地がメキシコの奴もいれば
とある星育ちで出身地がカナダの奴もいるし
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:53:24.89ID:???
まあそれは、二重国籍者の戸籍みたいなもんだろう。
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:32:57.83ID:???
>>825
プロレスなんだからありがちだろ
カナダ人なのに元ナチスのドイツ人でデビューしたレスラーとか
山田さんは日本人だが、ライガーの出身地は不明なのと同じ
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:15:10.81ID:???
デーモン小暮だって出身は地獄だか魔界だかなのにな
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:31:35.52ID:???
独眼鉄がついに勝利したから
犬操も勝ち星をいつか上げられるかも
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:18:10.15ID:???
蛾蛇虫と砲岩は
三国志だと南蛮にあたる地域出身にされてるんだけど
身一つで都にのぼってきたんかねぇ
財産があるように見えない
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:26:29.60ID:???
この時期のゆではシャブでもキメてるかってくらい支離滅裂で読んでるこっちまでクラクラしてくる
中井も原作原稿届いても深く追求しなかったろうしこの時期仲悪そう
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:03:42.50ID:???
>>832
拉麺が河南省出身ってのはゆでの記憶に残ってるらしくわりとブレないけど
他キャラの出身地はプロフィール出るたびにコロコロ変わってるけどな
(さすがにチューチャイがタイ出身ってのは間違えないけど
でも全中国代表にはチューチャイが選ばれるのがゆでイズム)
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:35.09ID:???
>>834
河南省は少林寺があるからね
カンフー映画の洗礼を受けたゆで世代は知ってる人が多いんだろう
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:57:04.90ID:???
しかも前の奴が失敗すれば正解は絞られていくし
前の奴が成功すれば正解がわかってしまう
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:16:26.82ID:???
鬼コーチは鬼というより気違いだし
チューチャイもしっかり洗脳されて気違いになったんだな
チューチャイは砲岩を惨殺したように自分もなぶり殺してみなと煽っていたのがまた爆笑した
普通そういうのは悪役の方が言う台詞だろ
しかも煽られた伊々平功は殺さないで済ませてくれる温情
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:08:16.93ID:???
「目の前の火の輪は『正面から見れば』『どうしても』同じ火の輪に見えるじゃろ!」
(これが無攻撃拳か…確かに『相手に一撃も与えず』に倒して『しかも改心させて』いる…)
「確かにランボーはラーメンマンと『瓜二つかもしれん』、しかしそれは『姿だけ』じゃ」

どうやってもそうは見えない状況を無理矢理台詞でそうなんだと読者に強要していくスタイル
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:55:20.41ID:???
ランボー編はもうひとりのラーメンマンを作って本人と戦わせる話に
中途半端に「地上最大のロボット」のプロットを混ぜ込んでいるので話がぐちゃぐちゃ
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:45:12.30ID:???
何で唐突にアトム(とかスーパーマン4)を下敷きにしたのか

そして拉麺男が汗を流しそこから液体化して龍になる?
という技は何なんだろう
液体になれるならもはや不死身って事か
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:44.51ID:???
ロボラーメンマンがいるのだからバイオラーメンマンがいても不思議はないぜーっ!
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:40:40.96ID:???
味噌ラーメンマンや塩ラーメンマンがいても不思議はないぜーっ!
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:00.73ID:???
>>855
この辺はもう訳分からんなw
当時一瞬うーんってなったけど、そのもやもやもすぐ飲み込んだ
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:43.30ID:???
絵がアシスタント任せなのはいいけど
そのアシスタントの画風がコミカルだから
余計珍妙な印象になる
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:49:47.96ID:???
子供ながらにモブの顔が下手だと感じたな
当時のアシスタントって下手過ぎない?
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:05:42.93ID:???
当時のアシは確か樹崎聖だったと思うが結構上手かったはずなのに
ジャンプよりもサンデー向きの画風だった記憶がある
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:57:09.15ID:???
>>859
樹崎はヘルプで一時的に入っただけだろう

で、当時の作画ゆでの職場がどれだけ編集部やアシスタント仲間に軽蔑されてたかを語ってた
その時期がいつの頃なのかは知らないが
闘将でサインペン絵みたいなのが増えてる頃なら確かに軽蔑されて当然
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:28:04.58ID:???
昔はゆで画風にあわせてるアシはそんなにいないだろ
観客シーンもゆでが描いてる数名とその他は画風が違いすぎるけど
当時のアシスタントなんてそういうもんだし
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:56:41.03ID:???
奇面組、北斗、男塾あたりはよく読んだけど作画の変化はあっても酷いアシ絵は記憶にない
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:25:23.51ID:???
でもラフをそのまま原稿として雑誌に載せることを強要するような漫画家よりはマシだと思う
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:56.81ID:???
ゆで絵は誰かの絵の模倣からではなく
子供の頃描いていた落書きがそのまま上手くなって作られた画風なので
似た絵が描ける人を探すというのが難しいタイプだと思う
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:33:52.30ID:???
でも集英社を追われてからは
なぜか作画ゆでがドラゴンボール風の画風に走るけどな
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:24:18.62ID:???
まさに暗黒期にふさわしい迷走っぷりだな
売れっ子漫画家の模倣に走る所とか、単なる新人の様だ
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:16:25.43ID:???
そもそもゆでは元々パロディからデビューした人だから
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:23:15.48ID:???
その前も鬼太郎が流行ればゆうれい小僧、ロボコップが流行ればスクラップ三太夫と安易な模倣に走ってた
しかも自伝で「流行には敏感ではやりものをすぐ取り入れるのが得意」と自分の美点のように語ってる
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:24:46.69ID:???
シューマイはこれだからいつまでたっても強くなれないんだよ
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:25:56.25ID:???
ラーメンマンがキチガイじみているだけ
普通あんなに遠慮なく子供ぶっ叩くか?
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:43:01.38ID:???
>>870
「たとえば今流行りのファミコン」
ファミコン要素は全然取り入れられてなかったな
ドット絵っぽいのを入れてみたのと
ゲーム的な意味での裏技を出したくらいで
実際はタイガーマスクやゲームセンターあらしなど
かなり古いネタのパクリ
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:41:57.50ID:???
砲岩さんはこの理不尽な特訓を見てしまってわざと負けた
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:43.84ID:???
というかキン肉マン全盛期でもモブの絵はゆでと画風が全然違ってたが別に問題はなかった
というのも観客シーンを描く時でも主要な2〜3人はちゃんとゆでが描いてたから
その他大勢の画風が違っても違和感があまりないし
ゆでがモブを描いてないときも重要なシーンじゃないので気にならず読み飛ばせた

闘将後半やゆうれい小僧からのゆでは
大事な部分も丸ごとアシ任せにしてしまったり
状況に画風が合ってないことを作画責任者としてごまかす努力もしてなかったりで
小学生読者でも質が落ちてると分かってしまうくらい酷い
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:44:53.97ID:???
このアシ絵の質の低さなら
いっそのこと読者に漫画を投稿させてゆでキャラを混ぜてもなんとかなる
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:43:31.16ID:???
念仏男(南無阿弥陀仏男)のデザインが採用された時に
同じ誌面で掲載された人には
アニメーターの丸藤広貴がいて
ゆでの当時の糞アシどもよりよほど出世しているからな
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:57:20.33ID:???
当時の下手アシ達がその後出世してないとは限らんだろう

まあ絵の仕事では出世できそうにないが
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:57:31.85ID:???
思い切ってつの丸みたいに
観客モブはみんなハゲで全裸のおっさんにすれば良かったのに
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:59:14.39ID:???
ゲーハーってもしかして結構すごい発明なんだろうか
中野さんが観客埋め尽くしてるようなもんだし
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:43:41.46ID:UMPSYl7j
過去のゆではむしろシナリオを募集した方が良かったな
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:49:05.30ID:???
シナリオを募集ってちょっと漫画としては斬新すぎると思う
そんなことしたらマシリトに「ボツ!ボツ!ボツ!」って呪いの言葉吐かれちゃう
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:40:29.51ID:7c6twyr9
>>890
ゴルゴ13はシナリオ募集してたよね

ゆで漫画で募集したら原作ゆでをはるかに超えるトンデモシナリオが出てきそうw
7億パワーの超人とか送ってるような読者もいるからな?
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:34:44.40ID:???
超人とかの募集自体が子供が好きそうなネタだったからそれでよかった
シナリオの募集とはちょっと違う

漫画のシナリオを書くなら素人がやるべきではない
原作ゆではいかに素人くさかろうがプロだ
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:31:06.22ID:???
ゆでを素人臭いと思ったことは1度もない
手を抜くなとか読者の予想を裏切ることばかり考えるなとかは何度も思った
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:47:31.52ID:???
「まあ最後はラーメンマンが勝つんだろ」ってのはわかってるけど
そこに行くまでのプロセスが凄すぎる
決め技が覇王一本杭とか予想できたヤツいるか?
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:38:38.57ID:???
ヌンチャクの特訓?
超人拳法は武器に頼らない正義の拳法だ!
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:24:59.67ID:???
人体頭破が胴を貫く技で
嘉錏埵錏の弟子も惨殺しているから
その復讐も兼ねて
魔颶拏謀の体を貫通して惨殺した、って理屈なのかな……
モンゴルタイガーは道場の弟子が皆殺しにされた時に居合わせてないからおかしいけど
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:40:33.68ID:???
あの世界は人の命は軽いからな
弟子がマグナムさんに握り殺されても
普通にちょっとガッカリしてる程度だったし
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:07:48.67ID:???
>>896
一つのレスだけで間違いやツッコミどころが大量にあるな
一話だけで間違いやツッコミどころが大量にある闘将への身を挺したオマージュか
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:10:27.18ID:???
>>894
覇王一本杭だけで終わってれば
上手い倒し方思いついて満足して話のテーマを忘れてしまったんだなと思うところを
申し訳程度にヌンチャク振らせてるからなにを考えてるのかわからなくなる
「ま…まさか杭を武器にするなんて…」それは読者のセリフだよ
「ヌンチャクの特訓など…一体どういう意味があるのか…」本当になんだったんだよ
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:46:19.82ID:???
ジャンプだしな
中国の時代劇っぽさがあればいい
マグナムさんのアメフトスタイルもなぜかしっくりくる世界だ
(ストーリーは納得しない)
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:30:14.60ID:???
>>901
写真アルバムや新聞が存在し
博覧会が開かれロボットやクローン人間技術まで存在
さらには日本にプロレスラーがいる時代

つまり、ゆで時代
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:43:41.01ID:???
>>902
博覧会のキョンピーの様子はテレビ中継してるらしいなw
三悪人と暗器五点星のファイト写真って、どっちも身内の恥なんだがいいのか
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:32:17.31ID:???
>>900
この時の服装のシューマイには、ヨーロッパの貴族とか裁判官が被っている様なヅラを被せてやりたい
それにしても、「やあ みんなシューマイだよ…」って、上から目線というか何というかムカつくww
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:48:33.46ID:???
シューマイの徹底した子供ぽさがこの作品の魅力でもある
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:35:42.33ID:???
ガキもガキで問題のあるやつばっかだろ
三悪人を解放した奴とか集童村のガキとかシューマイとかビーフンとか
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:46:11.40ID:???
>>900
爪の話の方はこうやって見ると何か画面が殺風景だな

もうこの頃になると使えるアシスタントの多くは去ってしまったんだろな
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:26:24.12ID:???
>>900
最近は不自然に露出の多い女性キャラが多いせいか
この拉娘の露出の少ない格好は好きだわ

このスレでは作画に関してはボロクソに言われてるけどw、こういう所のゆでは評価できるね
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:28:24.49ID:???
集童村と集鬼村の話は
堅強が集鬼村の連中を何人も殺しているだろうし
ガキどもがそれで増長してなめくさった態度だっただろう事も何となく伝わる
だからって子供を虐殺していい訳じゃないから
「自分なんて大人に保護されず一人で生きていたぞ」なんて大嘘を吹いてる拉麺も含め
誰一人として同情できない殺伐とした話だったな
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:49:20.01ID:???
>>912

あの2つの村はなんであんな歪な人口構成なのやら。大人しかいない村と一人を除いて子供しかいない村
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:22.89ID:???
子どもたちが増長する発端の竜の顎からして
野生動物がただのアホみたいで
ご都合極まりない存在だし
ツッコミだしたら止まらない話なんだよな
序盤は極意書や人で川を渡るようなトンデモ回も老師の盆栽の中の寓話だったことにできていたのに
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:33:24.71ID:???
この物語の登場人物のほとんどがご都合主義の塊なのに
野生動物はその縛りから逃れられるとでも
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:30:10.53ID:???
>>911
その拉娘描いたころの作画ゆでは手抜きしてないし
元々あまり叩かれてない
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:24:53.25ID:???
拉娘って別にそんな際立って描き込まれてる訳でもないのに
妙に可愛く見えた
ゆでキャラでも外見は好きな部類だ
拉麺男に置き去りにされてから苦労のし通しだし引き取れよ
男しかいない寺には出家してない女は毒かも知れんがよ
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:59.91ID:???
拉娘は出番が少なくて拉麺男とちゃんと離れ離れだから
幸薄さがあっていいんだろうな
初登場時は兄ばりに無茶な理論を振りかざしてる気がするけど
戦えないのに一人で敵地に乗り込んで人質にされると死ぬ覚悟はできていたわって
立派そうでなんか違うだろ
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:59:02.53ID:???
ゆでは話の流れやキャラの背景を考えながら話を作るタイプじゃなく
どこかで見たような定番演出を切り貼りして話を作るタイプだから
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:31:22.78ID:???
珍遊記の画太郎がかわいい女性キャラ描いたら、意外や意外で上手いらしいが
拉娘見てると、ゆでもそんな感じがする
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:13:53.50ID:???
ゆでの拉娘とかは別に意外でもないけどな
当時の画風にちゃんとはまってる意外性のない絵だし



絵の話じゃなく使い方でいえば
添え物っぽい役どころどまりなのは女キャラを使い慣れてないゆでらしくはある

ビビンバ登場時からしばらくの間ちょっと頑張って裸エプロン描いたりウォーズに気があるような描写したりしてたころや
ゆうれい小僧、2世などの方が女キャラの使い方を頑張ってるな
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:13:13.63ID:???
>>916
先取りも何もキノ自体が銀河鉄道999とかからのパクりの集合体だ

ゆでは古いカンフー映画とかプロレス漫画からネタを切り貼りするから
その場その場では良い事言ってるように見えても、全体的なストーリーが破綻してる場合が多い
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:50:47.61ID:???
>>913
集鬼村が、堅強殺害の後に
女児を拉致し妾にしようとしたという話なら分かりやすいんだけどな

「集鬼村の住民は宦官や宮刑にされた性的不能者の集まり」という説
明村長やその付き人は何か高そうな服を着てるし
かつて宮仕えでそれなりの地位にいたのかもな
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:14:43.42ID:???
>>925
流刑地か
でも生類憐れみの令をやらかしたばかりのお上に竜の顎が知られていたら
子供が好き放題猟をするなんてやっぱりできなさそうだが

堅強以外は幼児のような奴しかいないのは
まともな大人が竜の顎の事故でいっぺんに死んだんだろうか?
毒ガスのすぐ隣りに家なんか建てるから…
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:12:14.99ID:???
野生動物の好きなにおいがする果実で獣を呼び寄せたあと弓とかで殺せばいいのに
なぜか毒ガスで殺す方法にこだわるのか
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:19.00ID:???
だからそういう狩り方が出来ないから毒ガスに頼ってたんだろ
お前はちゃんとあの話読んだのか
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:12:09.04ID:???
やったことなくても命がけなんだからなんとかしろ、と思うけど
とことん人任せなガキどもだからな
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:35:33.09ID:???
子供にむちゃばかりさせると
そのうちその弓使って野生動物じゃなくて人間を狩り始めるぞ
動物より人間のほうがはるかに実入りが良いんだからな

本当にこれだから、大人ってやつは
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:33:49.21ID:???
堅強って変な名前だなぁと思ってたら、中国人の名前にあるという事を最近知った
よくある名前かは知らないが
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:14:47.65ID:???
集童村に有った農地で作物を生産していたようだが
その農地、ガキどもが開墾した訳じゃないんだろうな
土地を開墾した側である集鬼村と
開墾され農地に使えるようになった後から栽培する労力で自分たちの正当性を主張する集童村
歩み寄る余地は有った気はするが
開拓者や流民同士の抗争はたいてい最悪の結末まで行き着く

ついでに、「鬼」って中国だと幽霊の事だよな
もしや死人扱いや戸籍が無い人間の事を意味している?
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:04:18.81ID:???
>>933
鬼首村とか鬼面山とかで分かるとおり
ゆでは中国用法で鬼という字を使ってるわけではない
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:11:47.36ID:???
38巻以降のキン肉マンが評判いいけど、俺は昔の狂ってて手抜きしてて迷走してる肉とか麺のが好き
ここの人達もそうだと思う
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:41:53.93ID:???
>>935
それはわかる
今のほうがよく出来てるのもわかるし手抜きは許せないけど
サクサク読めて楽しませる才能はあったな
今は語り口がだいぶ変わって中の人が違ってるんじゃないかと思ったりする
過去設定と愛憎劇で最近ちょっと重いし
有能編集が前に出過ぎなんじゃなかろうか
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:56:26.71ID:???
>今は語り口がだいぶ変わって中の人が違ってるんじゃないかと思ったりする

そりゃ変わってるだろ
高校出たばっかの右も左もわからない状態で連載はじめた頃のゆでと
何度も挫折を経験したり、そこらの漫画家じゃ体験できないような栄光や機会を手にした
今では子までいるゆでとではものの見方や表現の仕方が大きく変わるのは当然

それに少年ジャンプなんて作者より編集者の影響力が大きいこともあるし
プレイボーイのweb連載の今もこの漫画における編集者の力の大きさは多くの人が認めるところ
作品をつくるにあたっての編集者は当時と今とで全く違うわけだから
編集者まで含めた作品制作者という意味での中の人は確実に大幅に変わってる

更には環境も違い目指すものも違う
>>937もあるし昔と今とで読み手が求めるものも変わって漫画そのものの長編化傾向もあるし
数十年前の作品の続編と新作とでは想定される読者層も漫画に求められるものも違う
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:09.03ID:???
闘将初期のトゲトゲしさも良い塩梅
敵には容赦なく惨殺、麺流石です
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:15.60ID:???
初期の麺のリストバンドにはトゲトゲが付いてたしね
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:20:03.98ID:???
ゆでは中途半端で終わった闘将の続きを描きたいって言ってるけど
今のゆでに麺初期の殺伐とした世界は描けなそう
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:06:03.88ID:???
陳老師もラーメンマンもジャッキー李も(多分中野さんも)作中でまだ普通に存命なのに
英雄面山に彫るとか色々どうかしてんじゃねえかって思う
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:58:33.92ID:???
みなしごランドが完成してもいない、自分がまだ現役で存命なのに
最初に巨大な彫像つくってたタイガーマスクからのインスピレーションだろう
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:30:05.30ID:???
>>942
最初は拉?男より後世の人が彫った感じだった

描いてるうちにゆでが時代の区別をあっさり忘れただけだろうな
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:38:02.29ID:???
>>935
ゆで独特の変な理屈や無茶な技は面白いけど
読者をナメすぎてる闘将末期の手抜きとかはつまらん

その駄目さにツッコミを入れるというような
変な楽しみ方を見出してしまえは話は別だろうけど
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:22:01.67ID:???
>>945
読者をナメてはいなかったと思いますよ

あの時のゆで達はあれが本当に精一杯だったと思います
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:28:15.15ID:???
高卒即デビューからずっと休み無しだったんだから
いろいろ力尽きていたというのは間違いない
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:51:19.39ID:???
>>946
手抜きに慣れ軽蔑されるのに慣れた制作環境・精神性の中での「精一杯」だな
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:15:40.54ID:???
当時のジャンプは絵が綺麗すぎる手間のかかった作品が多かったからそうも見えるが
ゆでの絵ってかなり読みやすいぞ、手抜きとは少し違う

あと新人発掘のための雑誌であるフレッシュジャンプの連載だったのも影響していると思う
新人が投稿を尻込みしない程度の絵の簡素さ
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:48:15.85ID:???
945〜948:闘将終盤の手抜き画風について
949:それ以前の普段のゆでの画風について

話がズレてるな
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:04:08.18ID:???
何年かぶりにゆうれい小僧読んだ
マリオのコピペ率は異常
12話までは続き読みたいレベルだったのにあのガキ出てからいつものゆで路線になってグダグダ
当て字姓名がうっとうしい
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:05:08.43ID:8CKZ5/YU
毬理男ってピーク・ア・ブーに顔が似てるね
ピークに流用したか
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:46.90ID:???
似てるというよりピークとマーベラスはこの時代のゆでによくあるキャラデザで書かれてる
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:41:30.18ID:beL2Xkuk
闘将と完璧無量大数戦時の拉麺どっちが強いのかね
闘将の方は最終的に体が液体になるからな 凍らせられる奴でもないと負けないか
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:11:51.91ID:???
そういやペインマンを謎理論でジャンクが打ち破ったな
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:56:06.91ID:???
闘将の麺はどんなピンチになっても友魂の涙雨とか拉麺男の字が落ちてきて復活とか
絶対に死なないので、超人でも倒すのは難しい
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:06:30.39ID:???
まあ肉の麺も正義一軍で一度も死んだ事が無い唯一の超人だし
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:19:00.12ID:???
バイクマン戦で試合中に死んでるけどな

単なる気絶とかじゃなくなぜかゆでが死亡扱いにして
涙雨で生き返ったことになってる
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:14:17.49ID:???
>>962
ジャッキー李は日中対抗武術大会の選抜にいるのが最後っぽいから
たぶん死んでなさそう
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:49.97ID:???
いや、死んでも腕がもげてもシレッと生き返ったり腕が生えてる漫画だから
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:39:19.44ID:???
モブキャラ惨殺したり砲岩犬操を倒してる時には
良い子設定はゆでの頭になかったからな

>(他の門人は虐殺してるがそれはいつもの事だ)
もしゆでがそこまで気にした場合
実は虐殺してたように見えて実は生かしてたことになったりする
たとえ相手がトコロテンになっていようが原型をとどめてなかろうが
ゆでなら関係ない

春雨の話では拳法の達人たちが殺されてて
ラーメンマンが至近距離で死亡確認してるのに
襲撃者が悪人ではなくラーメンマンを試しただけだと明かされると
殺されてた達人たちも生きてることになった
同じ一話のなかでもそういうことをやるのがゆで
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:09.28ID:???
このスレで皆んながツッコミ入れるたびに笑ってしまう
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:43:09.15ID:???
>春雨の話では拳法の達人たちが殺されてて
>ラーメンマンが至近距離で死亡確認してるのに
>襲撃者が悪人ではなくラーメンマンを試しただけだと明かされると
>殺されてた達人たちも生きてることになった

ラーメンマンの「わかっていましたよ」が笑える
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:45:19.04ID:???
ハングライダーで空から複数で襲い掛かり倒せないとみると放火して辺り一面を焼き払う殺人術が
超人拳法と勢力を二分する流派というところが麺世界の無法っぷりを表している
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:52:53.28ID:???
トコロテン以降読んでないので未だに最終回を知らない俺
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:58:20.41ID:???
そういやカラス拳法の回だけ玉王が首だけになって
影が持ち歩くスタイルになっていたけど、あれは
一体なんだったんだろう?暗器五点星の時は
元に戻ってたし。後、影もいなくなったよな。
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:26:04.36ID:???
キン肉マンは多少の理不尽さは勢いと屁理屈でどうにかなるけど
拉麺男はそんなもんじゃごまかしきれないレベルでやばい
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:02:20.74ID:???
ごまかす気が無いのが一番やばい
原作者ならごまかす手段を考えるけど
描いてる側は絵で押し切ってしまう
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:17:37.20ID:???
この漫画を今時の子供に見せたらどう思うんだろうな
せめて「なんでサメの中からダイバー出てくるんだよ!しかもここまでは誰でも来れるってなんだよ!」
くらいのツッコミ力は期待したい
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:00.00ID:???
そのダイバーに首絞められて「苦しい、息ができん」って
水中に潜る時間が長すぎたって解釈でいいのかな
ゆでのことだから陸上戦の感覚であの台詞にした感じもするが
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:27.37ID:???
水中戦というだけでラーメンマンがたかがダイバーに苦戦することを的確に表現した言葉
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:53:33.32ID:???
あんなちゃちい檻でサメを押しつぶすのもわけわかんねえしな
というかあんな狭い隙間でホオジロザメが潜り込んでこれるかよ
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:50:40.13ID:???
ダイバーをみて吹き出してしまったラーメンマンが酸素失っただけにも見える
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:00.36ID:???
鮫からダイバーにパワーダウンしてどうすると思ったもんです
あの頃はボクも子供でした
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:33:13.82ID:???
ろくに技の1つも教えてもらえないシューマイに不備を指摘される拉麺さん
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:51:28.23ID:???
リンゴ剥きの腕はシューマイ>大人ラーメンマンだよな
ていうかシューマイすげえよ、普通に珠じゃん
0992愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:35:03.84ID:???
ラーメンマンとシューマイは良いコンビだがシューマイの将来が少々心配だな
ラーメンマンと一緒に居るのが良いのか悪いのか
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:39:07.51ID:MCYkRZBD
>>985
拉麺「命奪崩壊拳は相手の生命を奪う危険な技だからなるべく使わないようにしているよ(使いまくり」
0994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:39:29.49ID:???
まあ闘龍極意書はシューマイに受け継がれることはないだろうよ
0995愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:38:04.54ID:???
ゆで「実はラーメンマンとシューマイは同一人物なんです」
0996愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:16:08.02ID:???
おむつから爆弾取り出せるからシューマイに極意書など無用!
0997愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:44:58.98ID:q3+wRRkW
次スレは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 360日 11時間 10分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況