>>861
我が国を倭と呼んで蔑視している大国が驚くような使いを

隋が上と思ってたかは知らないけどバカにされてる意識はあったと思うよ
女帝がいるのにアメタリシヒコが王ということになっちゃってるし
今で言う中華思想の隋人は追いつめられない限り倭には来たがらないんじゃない?

あと神の髪型だからこそ衰退したんじゃないのかな
盟神探湯とか審神とか神々に依存する呪術的な政治から脱却したくて
天皇記、国記とかの歴史書を編纂して律令制を取り入れようとしていた(冠位制もそのひとつだと思う)のが聖徳太子や蘇我氏では
仏教もそうだろうし
勾玉も生産量が落ちたそうだ

天武天皇11年(681年)にはそれまでの日本独自の髪型である角髪を改めるように命じた。
んだってさ
それでも7歳までは神のうちみたいに子どものみずらは残ったんだろうね
まあ天武天皇は遁甲好きの中国かぶれ的なお方だし