X



風魔の小次郎 7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 05:15:28.79ID:???
車田正美の原作漫画『風魔の小次郎』のスレです。

1982年〜1983年 週刊少年ジャンプで連載。単行本全10巻。現在は文庫本全6巻が発売中。
1989年〜1992年 OAV化。ビデオ全13巻。現在はDVD全5巻が発売中。
2007年 ドラマ化。DVD全4巻(2008年1月25日から発売開始)
【前スレ】
風魔の小次郎 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1243590120/

●テレビドラマ「風魔の小次郎」 公式サイト
ttp://www.fuuma-kojirou.com/

過去スレ・関連スレ>>2
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:18:40.61ID:???
>>416
どうかな〜死紋は催眠術頼みだし。
あらゆる洗脳を防ぐ洗脳って、なんというご都合主義。
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:12:52.07ID:???
SF漫画によくある「どんな超能力も通用しないのが俺の超能力」ってやつよ。
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:06:09.14ID:???
記憶だけでコスモとカオスの戦士を書き込んでみる。

小次郎(風林火山)⇔ カオス皇帝(鳳凰天舞)
武蔵(黄金剣)  ⇔ ネロ(雷光剣)
竜馬(征嵐剣)  ⇔ オズ(十字剣)
死牙馬()    ⇔ ジャッカル(紫煌剣)
伊達総司(紅蓮剣)⇔ シュラ(幻夢飛翔剣)

意外と難しかった・・
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:20:32.21ID:???
>>419
白朧剣かシグマのは
魂取っちゃうやつ

>>417
武蔵は黄金剣なくても死紋倒せるんじゃないかな
カオスの連中は聖剣あったら死紋に勝てるけどなきゃ負けるだろ
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:14:55.61ID:???
白朧剣で初のセーラー服戦士登場か、と思ったら
死牙馬が来たときのガッカリ感。
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:50:15.63ID:???
>>416
黄金剣(征嵐剣・白朧剣・紅蓮剣)が鳳凰天舞の手下になって、
武蔵(竜魔・死牙馬・総司)の魂?も皇帝の手下になっちゃってたが。

>>422
あんな複雑な形の木刀ってな。
雷光剣のとげなんかすぐ折れそう。
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:57:01.91ID:???
死紋は霧風を他の風魔同様に精神支配したのに、他の4人を精神支配しようとしなかったのはなんでなんだろうな?
竜魔も最終的には精神支配したけど、当初はサイキック攻撃で倒そうとしてたし。
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:22:36.23ID:???
正体がバレる前は効率よくやろうとしたけど、バレたからもう直接手を下すか、という感じでは
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:21:02.17ID:???
小次郎を呼んでたおかげで
実力テストで出題された

「崇高」の読みを書け=「すうこう」が解けた思い出
0428427
垢版 |
2017/07/17(月) 09:21:51.47ID:???
×呼んでた
○読んでた
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:22:15.06ID:???
雷光剣とか鞘や袋に入れるとき
ああっ!もうっ、てなりそう
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:51:30.88ID:???
>>426
でも雷炎が倒した十蔵なんて雑魚は精神支配でよかったような気もするが。
まあリアルな話しちゃうと、執筆時点では死紋のぞんざいなんて考えてもいなかったんだろうけど(笑)。
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:53:15.16ID:???
風小次の影響で、三国志と宮本武蔵と坂本竜馬と新撰組とオズの魔法使いとフランダースの犬の小説を読むようになった
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:08:31.90ID:???
アーサー王に新約聖書にジャッカルの日を読み忘れてるな
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:39.32ID:???
どの影響で三国志を?
まさか項羽、劉邦じゃないよね?
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:09:08.67ID:???
琳彪って検索すると林彪って中華人民共和国の政治家、軍人が出てくるけど
名前のモデルなのかな
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:13:51.77ID:???
>>437
芸人仲間でバンド組んでウッドベース担当になったコカドが
練習終わりの飲み会で店内に置けるスペースあるか一人だけ毎回店に確認する話を思い出した
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:48:59.98ID:???
ジャンプ展のグッズ、リンかけや星矢はあるのに小次郎はないな
追加で風林火山ぐらい売ってくれないかな
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:27:31.72ID:???
武蔵「小次郎、最期だな…」

”最後”の誤植だと思った小学生の自分
後から意味の違いを知って日本語の奥深さを知った
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:33:48.62ID:???
>>422
聖剣って全部木刀という設定だったのかな

雷光剣のヒビの入り方とか鳳凰天舞の崩れ方とか、木製のものには見えん
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:27:44.43ID:???
>>443
うーむ、なんで林彪なんて選んだんだろう
名前の響きが気に入ったのかな
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:35:47.08ID:???
当時、香港映画が流行ってたから小龍は李小龍(ブルース・リー)、琳彪は
元彪(ユン・ピョウ)ままだとマズいから適当に似た名前を使っただけじゃね。
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:53:08.17ID:???
項羽なんて超メジャーな名前ですぐに殺しちゃったり、劉邦なんて超メジャーな名前で全く活躍させなかったり・・・
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:34:54.41ID:???
>>449
どうかね。
御大はけっこうな映画マニアだし、あのジャンプ作家に多大な影響を与えた
階層バトルの祖『死亡遊戯』でリーの代役となれば名前ぐらい知ってるだろう。
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:59:39.02ID:???
車田が凄いのは、死亡遊戯放映当時てあのツギハギだらけでレストランの入り口から侵入する訳わからん塔バトルだったのに
後年見つかったリーの構想に近い内容を漫画で描いてたとこだよな
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 03:06:28.31ID:???
影道の塔とかやってた人だから良く知ってはいそうだな
適当にググってたら明日はブルース・リーの命日なのか
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 05:51:41.89ID:???
>>451
御大ならば臆することなく堂々とユンピョウと名付けただろう。
琳彪と云う名の元となったのはやはり文革の林彪だと思うよ。
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 06:11:53.03ID:???
純和風の風魔の世界観でユンピョウとかギャグ要員にしか見えん。
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:53:57.22ID:???
さすがに当時は元をユンと読むのは馴染みが無さすぎるし、
他にいい当て字もないから読みはゲンピョウになるだろうな。
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:55:03.65ID:???
当時リア中だったオレは
琳彪の元ネタは淋病だと思ってた
ひどい名前だからあっさりやられたと
妙に納得したもんだったw
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:32:46.38ID:???
シンプルにヒョウとかでも良かった気もするが
ちょっと忍ぽくないしカッコ良すぎるな
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:37:18.81ID:???
言われてみれば項羽、小龍、劉邦とか中国名だな
小次郎武蔵竜魔あたりは日本なのになんでじゃ
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:27:21.52ID:???
武蔵と小次郎
坂本竜馬
項羽と劉邦
李小龍(ブルースリー)

漢字縛りで作者の目に付いた人物チャンポンしとるだけw
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:32:34.34ID:???
柳生、壬生、北条、伊達総司なんかもね
夜叉8将軍に白虎だけいるのはなぜなんだぜ
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:47:42.92ID:???
麗羅とか雷電とか羅沙亜とか、キラキラネームの元祖だよね
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:31.25ID:???
いや流石に小龍は河田小龍だろw
作者が大好きな幕末の人物だし龍馬とも親交あった人物だし
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:50:48.99ID:???
風魔小太郎にも触れとこうか。

>>463
麗羅はブラックエンジェルズのほうが先じゃなったか?
なお、検索するとそれ以前から活動してた在日韓国人小説家に麗羅って人がいたようだ。
ペンネームの由来は高麗と新羅からとったとのこと。

雷電は一般用語だし、江戸時代の力士にもいる。
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:27.20ID:???
河田小龍も李小龍もそこそこ知られてるから
どっちでもいいと思う。

2chの言葉遊びに完璧な答えなんぞ誰も求めてない。
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:07.82ID:x+tSx9XE
キラキラネームってw 実在の名前ディスんなよw
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:09:23.73ID:???
>>467
壬生「私は夜叉で一番強いわけじゃない」

武蔵は夜叉じゃない

壬生より強い夜叉はいる、それが一人かどうか不明なので
2番目とは限らない
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:05.74ID:???
森鴎外の子供やその長男森於菟の子供のネーミングは華悪崇っぽい
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:02.72ID:???
小次郎は日向小次郎からだろうな
御大はキャプ翼好きだし
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:06:12.62ID:???
風魔小太郎に清水次郎長を加えた可能性が高い
あの辺も好きだからな車田先生
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:21:52.11ID:???
そういうボケなのかマジなのかわかりにくいのもやめて
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:21:51.76ID:???
小次郎と武蔵は佐々木小次郎と宮本武蔵だけど性格は逆になってるね
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:12:16.77ID:2fsPXEJ6
>>450
歴史上有名なコンビってことで採用しただけで、武蔵と小次郎ほど思い入れが
なかったんでしょう。
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:15:33.82ID:???
>>475
逆に強いから入ってないんだろう。
忍び名ではなく本名(多分)を名乗っているあたり、
飛鳥武蔵に近い立ち位置だったのでは。
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:57:15.08ID:???
八将軍=ベスト8とは限らないからな。
8か所の拠点を守護する任命者を八将軍としたかも知れん。
ましてや誠士館本陣に実力者を置くのは当然。
便利屋武蔵は方々に走り回ってるしw
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:25:38.48ID:???
そもそも壬生って、顔がよくてちゃんと名乗ったから主要キャラなみに印象つよいけど、
役割的にはただの三下と大差ないだろ
ドラマ版では夜叉姫の弟だかになって重要キャラに抜擢されてたけど
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:07:36.17ID:???
いや、小次郎と互角に闘った美形だし、
三下扱いはないわ、
武蔵も一目置いてた描写もあるし、
影ダチョウ倶楽部と一緒にすんなって。
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:09:29.95ID:???
フッ
なにぃ!
バカな…
ザシャア

これで何ページも回せる魔法
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:47:39.18ID:???
でも小次郎は当時は風魔の中で未熟者扱いだったんだよな
項羽と相打ちになった紫炎と壬生はどっちが強いのかな
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:36:01.10ID:1qCs1Lzz
>>488
蘭子は八将軍を知らなかったんだろ。
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:24:30.88ID:???
>>491
各地区を抑える役割を担っている八将軍の存在を
蘭子が知らないとは思えん。
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:49:21.73ID:WAq8Cd6L
じゃあ最強が10人いたんだろう(笑)。
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:38:19.58ID:???
カラー再現した完全版を出して欲しいな
竜魔vs陽炎とか小次郎vs壬生とかシグマvsジャッカルとか項羽vs紫炎とか・・・
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:52:43.34ID:+UeIFm6q
項羽はなんか闘い中に能書きばっかたれた上にあっさり死んじゃった印象があって
なんだこいつと思ったんだけど、
その直後に小龍が登場した時は「そうきやがったか」と納得した。
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:08:48.39ID:???
「よけろ」とか丁寧にアドバイスしてやらずにもくもくと霧氷剣で奇襲してたら壬生楽勝だったろ
最初の相手が実は最強というあたりアカギの市川さんにも通じるものがある、あの人も「気が変わった」とかやらなきゃ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:12:39.87ID:???
あ、でも壬生さんも殺人犯にはなりたくないか
大怪我ですめばいいけど殺しちゃったら大問題っぽい
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:09:56.34ID:???
よけろなんてアドバイスはしてないぞ。
実写かアニメとごっちゃになってんじゃないの?(俺はどっちも観てないけど)
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:05:42.56ID:giKh+UpT
風魔も夜叉も殺人犯だらけなんだが。
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:19:10.90ID:???
リング外に逃げろ!はリンかけのギャラクティカファントム初登場の時だっけ?
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:30:56.65ID:???
個人的には「雷光剣の真の姿は6つの牙にあるのだ!」と言ってしまって
「なるほど」とそこを武蔵に狙われて負けたのがマヌケ極まりない
あんなこと言わなきゃいいのに
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:41:07.49ID:???
ただでさえ心を読むのが得意な武蔵にあんなこと言ったら攻略ポイントと悟られるわな。
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:13:48.74ID:t84Lzt22
車田作品の敵キャラは喋りたがりだしw
シャカの天舞宝輪みたいな分かっててもどうしようもないつーのは、むしろ好きだが。
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:21:33.75ID:???
武蔵もやっぱり扉の向こうで金縛りにあってて「やっと動けた」と聖地に来たのかね。
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:57:54.61ID:???
華悪崇は描くの楽だわー
瞳も制服も描き込まなくて良いし髪の毛もベタ不要だし・・・って感じだったのかな
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:02:33.40ID:???
最終章で全国の忍一族を平定しに行こうとしていたけど、
夜叉一族の名前がなかったな
八将軍の敗退で見る影もなく衰退してしまったのだろうか
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:48:13.71ID:???
いや黒獅子ヤラれた時点で武蔵が夜叉もうお終いて言ってた気がするけど
0512愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:56:57.52ID:???
強そうな忍びは華悪崇が潰しまくってるから全国平定は難しくなさそうと考えたのかな
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:42:22.80ID:MvHaLs0A
>>260
ジャンプ側が永井の貢献の大きさについてあまり積極的に話さないから
知らない人多いんだよ
まあ「ハレンチ学園」じゃしゃーないけどw
今のジャンプじゃ絶対やれない内容だし
出て行った経緯も出て行った経緯だしなー

>>273
まあリンかけはジャンプバトル物通り越してバトル物のフォーマットの一つとして今に至るまでずーっと使われてるし
パクリあっても貢献の方が遥かに大きいから勘弁したって
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:54:14.07ID:ov0FgjrZ
>>513
伊賀の影丸、さらに遡れば山田風太郎あたりか(バトルもの)
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:08:55.49ID:???
顔の影がとれないまま殺された夜叉一族が一番かわいそうでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況