X



週刊少年チャンピオン懐かし総合スレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 07:31:37.56ID:OVnJUFrw
チャンピオン創刊から現在までに掲載された連載終了作を語るスレです。
個別スレはないけれど、立ててもすぐ落ちそうな漫画に関しての話題は
こちらでということでよろしくお願いします。

前スレ
週刊少年チャンピオン懐かし漫画総合 その4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1411557463/

過去スレ
その3 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1347817180/
その2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249208271/
その1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190536467/
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:34.58ID:???
>>356
ぶっちゃけその頃は部数が減った時期
BJ、マカロニ、がきデカ、ドカベンあたりが立て続けに終わったのが要因
個人的には特に鴨川つばめがぶっ壊れてマカロニが終わったのは大きかったと思う
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:21.37ID:J3OTUV5K
>>363
詳しくありがとう^ ^
83年から85年あたり毎週チャンピオン買ってました(笑)

大甲子園とプラレス3四郎に赤塚不二夫の週間スペシャル小僧とトキオとカケルが掲載されていた頃です。

クラスでチャンピオン買ってたの僕だけで皆ジャンプでした。

周りからよく「チャンピオンの漫画ってアニメ化全然しないね〜(笑)」なんてよくバカにされたものです。

キングよりはマシだった気はするんですけどね(・_・;
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:05.06ID:1mkOjX3U
**│40499 (3)│78010│ -----│------┃78010 (10)┃2014/08|刃牙道 2
**│24995 (3)│46998│ -----│------┃46998 (10)┃2018/04|刃牙道 21
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:52.91ID:???
あんどろトリオの3巻4巻が見つからない
オクとかメルカリしか手段は無いのかな
まんだらけに半年通ってるがまったくだ
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:13.92ID:???
>>360
ギャグというには薄いけどすくらっぷぶっくあたりは近かったんじゃ
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:01:36.52ID:???
フジケンはDQNが着てたヒョウ柄シャツを破った後の「げ、原始人がいますよ!」にワロタw
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:44:10.64ID:???
ただ「あんどろトリオ」はちょっと引かれたと思う
いくら部数が落ちたと言ってもエロ漫画に頼るのかとね
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:21:56.19ID:???
千之ナイフにも連載させたからな、チャンピオンは
アニメ化の話もあったらしいけど千之先生がイヤがって実現しなかった
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:42:00.75ID:???
>>368

ラブコメとしての味はあったが、あれはギャグマンガとは言えないからなあ。
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:23.17ID:???
高橋葉介も連載したね
80年代以降は大手がみんな出版社専属契約とりいれたせいで
描かせたい漫画家がいても依頼もできないって状態だったから
マイナーな場所から引っ張ってこないといけなくなったって事情もあるが
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:22:11.81ID:???
あんどろトリオとかやってたころはもう壁村が引退して阿久津編集長時代だった
阿久津はよく分からないとこから作家引っ張ってきてたからなあ
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:59:01.76ID:???
すくらっぷみたいな直球青春ものって昔もあんまり見かけなかったなぁ・・・
照れが入るのか、ファンタジーとかギャグ寄せとか余計な要素が入るのばっかで
同じジャンルと言えるものを見かけたことがない
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:03:55.84ID:???
すくらっぷよりもギャグ寄りだけど当時の柳沢きみおなんか同じジャンルじゃないかな?かな?カナちゃん
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:27:32.87ID:uzYKVPIf
>>370
そこがパンクなチャンピオンでしょ(笑)
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:30.07ID:???
刃牙道売り上げ推移

**│48856 (4)│74782│ -----│------┃74782 (11)┃2014/05|刃牙道 1
**│40499 (3)│78010│ -----│------┃78010 (10)┃2014/08|刃牙道 2
**│40565 (3)│74029│ -----│------┃74029 (10)┃2014/11|刃牙道 3
**│51230 (4)│80625│ -----│------┃74029 (11)┃2015/01|刃牙道 4
**│41687 (3)│78456│ -----│------┃78456 (11)┃2015/03|刃牙道 5
**│67047 (7)│-----│ -----│------┃67047 (*7)┃2015/06|刃牙道 6
**│37893 (3)│75913│ -----│------┃75913 (10)┃2015/08|刃牙道 7
**│46742 (4)│73535│ -----│------┃73535 (11)┃2015/10|刃牙道 8
**│38178 (3)│75181│ -----│------┃75913 (10)┃2016/01|刃牙道 9
**│60834 (6)│-----│ -----│------┃60834 (*6)┃2016/03|刃牙道 10
**│33884 (3)│66636│ -----│------┃66636 (10)┃2016/05|刃牙道 11
**│35758 (3)│65158│ -----│------┃65158 (10)┃2016/05|刃牙道 12
**│43853 (4)│65557│ -----│------┃65557 (11)┃2016/09|刃牙道 13
**│50655 (6)│-----│ -----│------┃50655 (*6)┃2016/12|刃牙道 14
**│27286 (3)│57370│ -----│------┃57370 (10)┃2017/01|刃牙道 15
**│32913 (3)│58196│ -----│------┃58196 (10)┃2017/04|刃牙道 16
**│38410 (4)│57531│ -----│------┃57531 (11)┃2017/06|刃牙道 17
**│40076 (4)│58601│ -----│------┃58601 (11)┃2017/09|刃牙道 18
**│41796 (5)│-----│ -----│------┃41796 (*5)┃2017/11|刃牙道 19
**│35591 (4)│52570│ -----│------┃52570 (11)┃2018/02|刃牙道 20
**│24995 (3)│46998│ -----│------┃46998 (10)┃2018/04|刃牙道 21
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:03:58.13ID:tx9uwtlf
囚人リクの末期は大ゴマ連発、グダグダな展開、酷い終わり方と末期ブリーチと悪い部分が同じだった
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:57:31.35ID:Nzky2Nne
みさきがサーカス漫画を描いたが休載ばかりで打ち切りになった。
実は板垣の方がサーカス漫画を描く適性があった
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:00:53.73ID:AbjXH3XP
京四郎に出て来そうで出て来なかった物

・粉塵爆発
・服の上から噛みつきをやる事の危険性
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:29:42.54ID:SbwFvWAb
バチバチも近いうちにこのスレの対象になる
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:12.49ID:LjORa2Jb
和歌山のドン・ファン事件でカリュウドを連想
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:36.40ID:???
高校バードウォッチング部の漫画しか興味なかったわ
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:16.20ID:LjORa2Jb
財産目当てとしては若妻よりむしろ清純そうに見えていた侍女が実はという回の方が怖かった
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:13:01.08ID:vFPLnKpC
グラップラー刃牙は暗黒期のジャンプ漫画よりよっぽど黄金期ジャンプに近いと言われた時代があった
今はもう内容が商業誌に載せるか怪しいレベルにまで落ちぶれたが
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:24:13.96ID:???
娘が全然違う作風でヒット作を出したのが地味に凄い>板垣
今の刃牙シリーズが見るに堪えないのは同意だ
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:17:05.90ID:6Ei0yqGP
ドカベンがとうとう終わるというグッドニュースが入って来た
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:16:59.78ID:???
ttp://ryokutya2089.com/archives/11335
ドカベン ドリームトーナメント編』6月28日が最終回に

このシリーズがドカベンの完結編でありこの最終回がドカベンの真の最終回に。

週刊少年チャンピオン 6月28日発売号
表紙&カラー12ページ(合計40ページ)
水島新司先生から読者への特別寄稿
歴史年表が掲載
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:43:38.18ID:idhtLAz7
ドカベンは実写映画化されたことがあるそうだが、再度の実写化は無理かなあ?
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:08:15.25ID:???
>>399
初期の話を色々混ぜて一本の映画にしてたけど
役者陣のインパクトのおかげで話ほとんど覚えてないわ
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:46:01.02ID:???
岩鬼の人はそのまんまのイメージで大鉄人17に出てたな。
後にオッサンになって、ジャンパーソンに出てたのは驚いたw
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:36:59.50ID:???
最終回40Pって今の漫画なら全ページエピローグだろうけど
水島先生だと38P試合に使って2Pエピローグとかになっちゃうの?
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:02:50.98ID:???
ドカベンも終わりか・・・
読者も編集も喜んでるだろうなあ
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:59.39ID:???
これでおはようKジロー以来の新作野球マンガが読めるのか
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:25:54.19ID:???
巻数を全部合わせるとこち亀を超える203巻って事で
おそらくこち亀を超えてから辞めようと思ってたんだろうな
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:12:48.76ID:ik5mHceg
90年代のうちに水島や元チャンピオン漫画家の為の天下り雑誌を作ってそこでドカベンシリーズを連載していれば水島やドカベンは史実より批判されなかった
古臭い漫画や老人が少年誌で連載したらそれだけで評価が落ちるし批判される
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:57:57.09ID:???
Kジローは上原兄弟のインチキを暴露せずに終わったよな。
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:45:32.10ID:yljGRiU0
>>404

昭和50年くらいから
「手塚先生と水島先生が死んだらチャンピオンは廃刊になるだろうな」
という説が流れていたらしいが。
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:58:46.54ID:???
プロ野球編からの復活ドカベンは少年誌掲載漫画では究極と言っていいレベルの老害漫画だった。
無印ドカベンは名作の名に相応しい素晴らしい漫画だったのに
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:44:55.12ID:???
ドカベンは明訓ナインの選手紹介で右投げ右打ち愛称の回が好きだった!好きな食べ物も教えて欲しかったがw
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:06:58.03ID:???
月刊ヒーローズにピース電器店の新作読み切り載ってる。
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:52:41.34ID:IUlphhaB
週刊じゃなくて月刊の話だけど、「横浜ばっくれ隊」が単行本8巻までしか出なかったのが未だに心残りなんだよな
8巻に9巻が宣伝があったし、映画化、OVA化もされてて人気もあったのに…
さらにOVAは単行本化されてない8巻以降のエピソードをアニメ化してたのに…
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:15:11.50ID:zIwLy8GE
バチバチの作者が急死してバチバチは途中で連載終了
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:22:50.04ID:???
マジかよおおお
鮫島もこれから盛り上がるって時に・・・
ご冥福をお祈りします
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:05:20.79ID:???
チャンピオンの作家って若くしていきなり亡くなるけどなんなんだろうな
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:03.56ID:S+RyzvsX
今年終わった主な漫画

リク、ドカベン、鮫島


刃牙道は飢狼伝みたく戻って来ない可能性がある
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:47:42.77ID:1WDYUD5C
>>414
単行本にもならず打ち切られた「sakura斬(さ)く」よりまし。sakuraは半年続いてて、二巻分出せる分量だったのに。
042242
垢版 |
2018/07/07(土) 10:27:27.67ID:???
>>421
これなんて作品?
042442
垢版 |
2018/07/07(土) 13:41:20.37ID:???
>>423
ありがとう
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:00:59.30ID:???
ブッキラ、読んだ事なかったがこりゃかわいいな
読んでみたいな
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:19:39.39ID:pFD+/sXf
水島は来年のチャンピオンの50周年記念で読み切りを描くのが最後になるだろ
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:49:16.52ID:???
>>429
存在は知ってけどほとんど読んだ事ないマンガだった
結構面白そう
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:18:22.00ID:???
>>432
魔獣戦士タイガー

ラストは今じゃありがちなんだろうけど当時は「おお」って思った
0434431
垢版 |
2018/07/28(土) 10:15:24.63ID:???
連載当初の数話だけ読んだんだ。原作者が女性なんだよね

雑誌の最後のもくじページに作者からの一言みたいなコーナーがあるでしょ。作者の似顔絵付きの

連載一回目のあのコーナーで、原作者の似顔絵が全然かわいくないんだよ
二回目か三回目だかでかわいい似顔絵に変わっていて
「作画者に描きなおしてもらいました」って書いてあった
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:58:16.22ID:???
>>433
ラストが思いっきり、漫画版エヴァとかアニメのイデオンだもんなw

途中の、仲間になったオカマの兄貴が○○になった時点で終わらせても良かったような
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:14:33.75ID:???
ちなみにタイガーの作画担当者は赤塚不二夫のアシ出身。
昔はトライダーG7の漫画描いてたこともw
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:09.66ID:3B9CMtZV
2018年上半期(1月-6月) 漫画ランキング コミック売上BEST500


135 9784253227148 弱虫ペダル 54 秋田書店 渡辺航 2018.1.5
152 9784253227155 弱虫ペダル 55 秋田書店 渡辺航 2018.3.8
191 9784253227162 弱虫ペダル 56 秋田書店 渡辺航 2018.5.8
279 9784253227544 BEASTARS 1 秋田書店 板垣巴留 2017.1.6 ←刃牙道20巻より売れてる
333 9784253222075 ダーウィンズゲーム 14 秋田書店 FLIPFLOPs 2018.3.8 ←刃牙道20巻より売れてる
340 9784253227605 BEASTARS 7 秋田書店 板垣巴留 2018.2.8 ←刃牙道20巻より売れてる
350 9784253223607 刃牙道 20 秋田書店 板垣恵介 2018.2.8
372 9784253227551 BEASTARS 2 秋田書店 板垣巴留 2017.4.7 ←刃牙道21巻より売れてる
388 9784253223614 刃牙道 21 秋田書店 板垣恵介 2018.4.6
393 9784253224741 弱虫ペダル SPARE BIKE 4 秋田書店 渡辺航 2018.1.5
427 9784253227612 BEASTARS 8 秋田書店 板垣巴留 2018.5.8 
443 9784253227568 BEASTARS 3 秋田書店 板垣巴留 2017.5.8 ←刃牙道22巻より売れてる
452 9784253132824 聖闘士星矢NEXTDIMENSION 冥12 秋田書店 車田正美 2018.5.8
455 9784253227599 BEASTARS 6 秋田書店 板垣巴留 2017.12.9 ←刃牙道22巻より売れてる
460 9784253223621 刃牙道 22 秋田書店 板垣恵介 2018.6.8
478 9784253227582 BEASTARS 5 秋田書店 板垣巴留 2017.10.6

※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位17.7万/200位11万/300位8.9万/400位7.3万/500位6.2万
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:39:34.21ID:???
板垣の娘は地味に凄いね
史上最も売れた二世漫画家じゃないか
父親とは全く作風が異なるのもまた凄い
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:08:12.49ID:???
娘は本屋大賞とかこの漫画が凄いとかそれが絡むステマで瞬間風速的なところもあるからな
どちらかというと進撃の巨人とかと同じ枠だから実力が試されるのはこれからだと思うよ
進撃みたいにタイトルばかり有名になってクソマンガと叩かれることはないと思うが・・・
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:11:47.80ID:???
もしも恐怖新聞やポルターガイストがキバヤシ率いるMMRと対決したら
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:33:41.12ID:???
「な…なんだって────!!」のシーンにどさくさでポルターガイストが混ざっていそうw
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:55:24.55ID:???
恐怖新聞で印象に残ってるのは鬼形の守護霊の情けなさ
顔は同じなのに一太郎の守護霊とはえらい違い
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:24:26.37ID:GM25UQpX
Q:烈海王は今後登場するのでしょうか?
A:烈海王ですね。
 クローンがあるとか、鎬紅葉がいるじゃないかとか、いろいろ言われているんですよ。
 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。
 ただですね、烈のあのシーンでは相当な決意と覚悟を持って描いたわけです。
 それは簡単に覆るほど軽い物じゃない。
 もう本当に重い決断でした。
 なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら)

http://blog.livedoor.jp/ikeruze2/archives/1917032.html
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:53:35.23ID:???
キバヤシ「実はあなた(ポルターガイスト)は悪霊ではない。
それとあなたの出現はノストラダムスによって予言されていた」
ポルターガイスト「な、なんだってー!」
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:11:50.84ID:???
恐怖新聞で印象に残ってるのは、やっぱ主人公がもう死んでたってトコ
しかも最後は恐怖新聞を夜な夜な配達する死霊になっちゃってたし
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:41:02.78ID:qi/RgTjL
46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a3-5ixi)[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:06:43.23 ID:ifi4UM8R0
樋口元編集長が秋田書店4代目社長に就任したそうだ
…大丈夫か?
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:42:16.45ID:???
>>453
樋口氏個人の事は知らんが秋田書店は昔から社長は漫画畑の人がやっているんで別におかしくはない
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:59:24.84ID:???
集英社なら少女雑誌や芸能誌もあるけど
秋田書店は漫画しか印象が無い
ジャンプの西村元編集長は手記で少女雑誌出身の若菜社長は
ジャンプ出身者に敵意があったって話を書いていたね
今の集英社社長は西村の弟子の堀内だけど
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:50:49.15ID:Hs6sqIMc
樋口元編集長は00年代前半にチャンピオンを廃刊の危機に追い込んだ無能
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:44.61ID:???
>>429
木村知夫の画風大好きだったなあ
ただ、ダチ公以降はパッとせずに消えちゃったんだよなあ
そのダチ公も盛り上がったのは九州編まで
京都編以降は贔屓目で読んでた俺でも蛇足に見えた
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:29:29.30ID:???
あの名台詞「タイマン張ったらダチぜよ!」は、後に石山東吉が言葉を大幅に変えつつ同じニュアンスのセリフ言わせてたなあw
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:46:41.10ID:???
>>461
ギャングキングてヤンキーマンガに、その台詞のオマージュ出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況