X



DEATH NOTE(デスノート) page.1310 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:30:54.96ID:???
   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・>>970を取った者が新スレの神となる
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| ・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を指定する事
  │ _______. |||| ・スレ違いはすみやかに誘導
  │ _______. |||| ・雑談を仕掛ける者は削除 一緒に雑談する者も削除
  │ _______. |||| ・各キャラへの追悼、誕生日祝いは該当スレでどうぞ
  │ _______. |||| ・該当スレがない場合は雑談スレへ
  │ _______. ||||
  │            |||| ・ルールを守らない記入者の運命は…お察しください
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DEATH NOTE(デスノート) page.1309
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476879277/

  ●まとめサイト
   DEATH NOTE(デスノート)のいろいろまとめてみたりするサイト
   http://deathnote2ch.web.fc2.com/
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:50:41.77ID:???
ナオミはまあ敵だから
あと最初のまだ普通の高校生だった月に
いきなり緊急性の高くない殺人をさせるのは不自然って感じだったのかも
0032一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/03/28(火) 07:57:59.10ID:???
三途の川を渡ろうとしたリンク。

黒い車体のキハ40系気動車が走ってくるじゃないか。
よく見ると、運転士はシブタクであった。

キハ40系にはデスノートで殺された人が乗客として乗っていたのだ。
夜神月は黒いキハ40系に追い回されている。

三途の川の鉄橋を渡る頃には夢が終わった。

風のさかなの呪いか…。
ブレワイにはまっているから、変な夢を見るんだ…。
0033一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/03/28(火) 08:02:08.55ID:???
リンク
「このノートに「Link Link」と書いてと…。
しまった!これ、本物のデスノートだった!

んぐっ!どたっ!」

GAME OVER←灰色の文字。

当たり前だよな。
デスノートは自分で自分の名前を書いても死ぬし…。
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:44:28.73ID:???
>>14への答えではないけど、「そんなことしたら性格悪いのお前だけになるぞ」って言われてるのに、
出てきた答えが「僕は日本一といってもいいくらいの真面目な優等生だよ」ってのは違和感しかなかったな。
心が優しいかどうかと優等生かどうかは何の関係もない。
論点がずれてる。

この次のコマで何も言ってないリュークの顔だけのコマがあるけど、
この時もしかしたらリュークは(それ違うんじゃね?)とか思ってたのかもしれん。
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:26:31.03ID:???
>>34
言い得て妙だな

ちなみに俺自身上記の言葉の意味を間違えて解釈時期があった
その通りだなという意味だ。念のため

というかその論点のズレ自体が、デスノでの月の主軸だった。デスノの全てだった気がしたんだ
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 01:59:27.32ID:???
性格悪いのお前だけになるぞって、犯罪者(悪人)がお前だけになるぞってことだよな
主人公が初めて語った思想を聞いた死神の第一感想が、全てを端的に言い表してしまっているのが上手いと思うあのシーン
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 04:16:22.61ID:???
正義や性格なんて社会や宗教・教育からくる感情論でしかないから言い様だよね結局
働き蟻の法則と同じで個体差から全体の比率は変わらん
だから月は結局単なる大量殺人犯
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 09:35:13.26ID:???
月は善良なFBI捜査官達とナオミ殺した時点でコンクリ事件の犯人と何も変わらないんだよ
特にナオミなんて遺体も見つからないような殺され方されて遺族は一生苦しむだろう

最後にニアが片っ端から人を殺すことは悪ですとばっさり切ってくれて良かった
まあこの台詞もアニメでは何故かカットされたんだけどな
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 11:28:15.35ID:???
てか月の目的って世の中を良くすることじゃなくて単に神になることだしなあ
映画は世の中のためって感じだったが
だからこそ原作以上に歪んでいたけど
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 16:00:08.63ID:???
人間が神になるとか言い出す時点でもう狂ってたんだよ
「いままで日本一優等生だと思っていた自分が死神のノートで殺人者になってしまった!」
そりゃショックで狂うかもな

レール踏み外したエリートって、すぐ自殺しちゃう奴とか多いもんね
政治家、公務員、銀行員、大物経営者や投資家とか
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 17:16:44.47ID:???
より完璧に近くて自尊心の強い人間こそ、不意にそれが崩れたら大きく道を踏み外す典型
月とノートのスペックが現実離れし過ぎてて色々常識離れな事件になっただけで、本質はよくあるイカれた子供の犯罪
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 19:36:04.78ID:???
>>41
いじめられっ子が相手に「おまえらネットに晒すぞ!」って言うのが象徴的だったね
悪行晒されて炎上したら終わりって時点で現実に似てるもんな

元祖DQN親で炎上したJOYとか、いまどうしてんだろね?w
あいつは自分でバカ晒して勝手に自爆してたが子供がかわいそうだな
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:27:04.42ID:???
>>41
イカれてない大人の犯罪って何
イカれてない大人は犯罪しないとか言うのは自己肯定に過ぎないから無しな
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:35:45.68ID:???
>>43
いいたいことがさっぱりわからないけど
「イカれてない大人の犯罪」ってどこから出てきたの?
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:20:35.10ID:???
月のケースだと初犯は事故
2回目からは明確にアタマがイカれて犯罪ってところだね
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:28:41.46ID:???
魅上のとにかく悪消したいは一定の理解の余地あるが、月はただの自分が好きだから考えるまでもない
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:58:15.38ID:???
キラを追うためにLに協力するには一切写真等を残してはならないけど、

高校の時の卒業文集とかどうするの? 流石に無理じゃねーか?
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:24:03.11ID:???
昔と違って今の卒業アルバムは個人の写真を載せない
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:30:53.88ID:???
俺の高校の卒業アルバムで個人写真で後ろ向きに写ってる女がいたよ
部活の写真とかも極力顔が出ないように帽子とかで隠してた
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:44:45.56ID:???
天才vs天才と言っといて結局キラもLも死神が殺してるのがねえ
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:45:58.44ID:???
>>38
他作品でも罪のない人を独善的な思想で殺してて
「ただの人殺し」とばっさり切られて欲しいけど、そうはならないキャラは多い
それどころか作者が「完全な善も悪も無いということを考えて欲しいですね」と発言してたり
人殺してるから悪だろ!と作品スレで断じたら、他のファンからフルボッコされるような現実がある

だから月自体が死ぬべきキャラでも
「人を殺してるから完全な悪だ」って主張には昔から違和感がある
テーマや視点や演出の違う作品ではお前ら違うこと言うんじゃないの?と
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 02:57:04.81ID:???
>>55
月の場合は単なる自己弁護と独善だけど
別に誰も「完全な悪」とは言ってないと思うよ
「完全」な悪なんて、あんなお坊ちゃんには無理

それに「死ぬべきキャラ」って何だ?それ誰が決めるんだ?
テーマや視点や演出が違えば違う評価?当たり前じゃん
身勝手な殺人者と、不可抗力的殺人とかでは全然違うわけで
変わらないのであれば執行猶予や情状酌量どころか裁判も要らないじゃん
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 03:26:57.49ID:???
>>56
>別に誰も「完全な悪」とは言ってないと思うよ
連載当時はかなり見たよ「人を殺してるから完全な悪」という主張
そういう人が本当に他作品も一貫した考えで読んでるのか?と疑問だったね

>身勝手な殺人者と、不可抗力的殺人とかでは全然違うわけで
いや、やってることは同じような身勝手な殺人でも、演出だけで違う評価になるということだ
例えば殺したのがモブか名有りキャラかや、殺害場面がどのくらい描写されるかは現実の裁判では関係ないはずだけど
創作物では全然違う扱いになって読者の認識も変わったりする
逆に不可抗力に近い状況でも、悪人面で身勝手風に描かれることもある
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 03:53:05.49ID:???
>>57
まぁ善か悪かっていや悪だわな
積極的人殺しなわけで

で、演出
「ストーリー」でなく「見せ方」の問題な
つまり「デスノと同じ話で見せ方だけ別」にした場合ね

キャラ人気が変わる程度じゃん?
コンビニ強盗だろうが戦争だろうが人を殺せば人殺しなわけで
デスノだろうがドラえもんだろうが悪は悪でしょ

つまり「完全な悪」じゃなくて「完全に悪」って事だね
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 04:28:39.24ID:???
まあデスノと全く同じストーリーとは言わないけど、
沢山殺したから完全に悪だ!とは断じられず、本気で擁護されるキャラもいっぱいいるからな
やったことで助かってる人もいるよ!というのがありがちだけど
人外の血を引いてる設定なんかがあったら、メンタルが中二ガキでも
「人間が神を気取るなんておかしい」という理屈さえ使えなくなったりする
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 05:28:09.58ID:???
>>59
なんだよ、意見ころころ変えんなよw
ストーリーいじったら別の話じゃんかよ
なんかキミ妙な結論有りきで書いてない?

人間が神を気取るなんてオカシイというより無理、不可能

それと、読んでて思ったんだが・・・・キミ「ダークヒーロー」って分かる?
助かった人もいる?それで?だから?擁護されると何か困るのか?
ルパン三世とか知ってる?
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:59:03.59ID:???
>>60
そもそも>>55
「他作品でも罪のない人を独善的な思想で殺して〜」と書いたんだから、
意見ころころ変えてなんかいないだろ
多少デスノや月を連想させる部分があっても、全く同じストーリーじゃないのは当たり前

月の殺人は表面的に世の中を平和にしたにしろ
本人が分かりやすい性悪で、動機が歪なのもあって強く否定されがちだけど
ちょっと大義を与えるような設定と視点の偏りがあれば
犠牲者数などと関係なく読者の善悪の評価なんて簡単に変わるのが危ういなと思ったんよ
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:28:15.81ID:???
>>61
それは上っ面しか見てない人の意見なんじゃないかな?
それに危うさなんて、こんな温い少年漫画で心配しても仕方ないよ

他人様に危ういだの何だの心配する前に自分じゃん?
「表面的に平和にした」なんて受け取り方の方がヤバいんじゃない?

月のやった事は、自己弁護のためだけに「人類の数を減少させただけ」だよ?

それにさ?危うい?危うかったら?だから何なの?
何がどう気に食わんわけ?
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:37:22.51ID:???
俺の中では月はいまだに最高のダークヒーロー
現状維持派のL陣営より応援してた
正義か悪かというよりも月があと一歩のところで体裁側になれなかった話という印象
作者も勧善懲悪物語ではなくただのエンターテイメントって言ってたしな
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 19:28:14.89ID:???
そういうこったな
このエンタメ見て危ういとか言ってる奴の方が危ないわ
ゲームだの映画だのの影響で人殺すタイプだろ
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:23:14.52ID:???
>>62
そういう突っかかられ方するから「表面的に」って前置きしたっつーのに

連載中はエンタメとして楽しむにしても、ちょっと善悪の問題に触れるとなると
文中で分かりやすくキラを否定しないとすぐ月オタとか、
Lの名前さえ出してなくてもLアンチの認定が飛んできて窮屈だった
「キラを全否定しないのはキラ信者と同じ」「キラを否定するならLを完全に正しいと思えるはずだ」と
グレーを認めなかったり、0か100かの判断を迫るような声もでかかった
そういう論調ってこの作品独特のものな気がして、気に入らんというより不思議だったんだよ
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:00:17.01ID:???
>>65
2chみたいな場所だとそういう風にキラ否定派に絡まれるからキラ肯定派や中立派は黙りがちになってるんじゃね
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:40:14.91ID:ZbxxMhxp
一巻読み返して思ったんだけどライトがデスノートを所有して5日間リュークは死神界にいたけど、リュークは所有者の側から5日間も離れてよかったのか?
死神は所有者の近くにいなきゃいけないなんてルールなかったっけ?
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 01:48:33.68ID:???
>>68
うっかり落としてからそこまで紛失に気づかなかった…という建前
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:07:27.40ID:???
>>65
結局キャラマンガだしな
誰のファンなのか?みたいな話でしか無いよねそれも

あとはボール(ノート)取り合う試合みたいなもんで
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:37:26.07ID:???
シドウだってノートの所有権移ってから十年も所有者に憑いてないし
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:15:48.73ID:???
>>69
わざと落として、そろそろ行くかって人間界に降りたんだもんな
5日あれば誰かが拾って使って、何らかの展開になってるだろうと思ったんだな
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:11:49.44ID:???
英語が読めない奴が落書きに使っていたら
シドウは死んでいたんだな
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:21:41.37ID:???
いくら描いても補充される辺り落書帳としては優秀だのぅ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:13:58.56ID:???
だからシドウが見つけられずに寿命がきて死ぬって話じゃないのか
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:25:01.55ID:9pUDiv/i
時代が経つにつれて
「Lの偽中継に騙された月は馬鹿、2chの実況板見れば一発じゃん?」って声が出てきて悲しくなる
当時だってまだそこまで2chを含めたネットはそこまで一般に浸透してなかったのに
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:35:43.89ID:???
でも万一見てる可能性をL側が考慮してなかったてのはやっぱ不自然
実際に考慮してなかったのはつぐみなんだけど
(それこそよく知らなかったんだろうなぁ)
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:04:10.31ID:???
>>78
それはキミ個人が当時まだ子供だったかネットに疎かっただけでしょ
デスノの連載開始か2003年の年末、翌年春には電車男が2chで話題になり始める

キミがいくつだか知らないけど、当時の「若いの」は遅くても2000年前後にはwebだの2chだの見てたよ
後追いのおっさんおばさんの中で特に遅い連中でも2004年にはホームページ見てメール使ってた
農家のおばちゃんだってPC既に使ってた
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:10:14.51ID:???
>>80
当時のライトくらいの年齢ならみんな2chを、そして実況板を知っていたと言いたいのか?
本当かなあ?
2chですら有名になったのはその電車男あたりからだって言うぞ?
電車男を放送してから「ここで電車男さんに会えるんですか?」って子供(おそらく中高生か)が大量に流れてきたらしいし
それってつまり、若い層には2chですらあまり浸透してなかったってことでは?
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:27:11.24ID:???
現在ならまずツイッターでばれる
2ちゃんの実況版なんて比較にならないくらい使われてる
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:33:50.28ID:???
推理小説ものの宿命だな
時刻表トリックだって2、30年経てば新規路線が開通して犯行が十分可能になるってやつ
テクノロジーとの戦いだな
さらに時代が進めば「ノートってなんだよw」ってなるかも
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:15:04.14ID:???
2ch見ながら犯罪者情報カキコを鵜呑みにして人殺してたおっさんもいたことですし(映画版)
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:56:26.38ID:???
>>81
おまえなぁ・・・・・ネオ麦事件が何年だったと思ってんの?
2000年だよ2000年
9.11の時なんか2ch大騒ぎだ

いくら何でも世界狭すぎるよお前
もしかしてマンガとアニメ以外何も見てないんじゃないの?
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:01:12.00ID:???
>>83
シャーロックホームズでもシリーズ進行中に電話や蓄音器が登場したな
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:24:17.96ID:???
模試全国1位の優等生だから2chみたいなくだらない物に興味なかったんだよ
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:31:08.01ID:???
2000年っつてもパソコンなんて別に一家に一台ってもんでもなかったぞ
学校で数年前に授業やり出したくらい
というかそのころの中高生は携帯(スマホじゃない)に夢中だった
ネオ麦茶(9.11も)確かに2ch内部でも大騒ぎしてたけど、テレビニュースでは「ネットで」ってちょこっと触れるくらい
「2ch」なんて単語は聞かなかったし、一般が2chに触れるキッカケには全然なってない
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:42:45.47ID:???
2000年に大学生だったけど普通にPCはありました。卒論とレポートのために必須だから誰でも持ってた。もうワープロ買う奴なんていない頃。
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:10:22.72ID:???
2chを全くやらない大学生や高校生もいるよ
2chに毎日常駐してる人には信じられないだろうけど
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:19:30.94ID:???
あのシーンは頭はいいのに幼稚で負けず嫌いな性格のせいで月が失態を犯す場面であって
2chの実況で回避しないから馬鹿っていう指摘がそもそもズレてる気がする
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:18:28.30ID:???
2ch以外にも数限りなくあるウェブサイトの
どれかでばれるかもしれないという想定をしてないのがまず不自然
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:31:07.73ID:???
>>92
これ 煽り耐性0だったことが敗因
最後も結局それで自爆したしな
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:33:38.23ID:???
お前ら忘れてるようだけどあれ神気分で油断してた頃だからな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:44:34.07ID:???
自分たちが2ちゃんで大騒ぎしてるから、世間も2ちゃんを認識してるとかどれだけ世界狭いんだw?
引きこもりなんやろなあ
とはいえ、あっちとこっちの世界がほぼ同一ならネオ麦みたいな事件は起こってるということで
月がスーパーハカーで犯罪捜査の助言もするくらいパソコンや犯罪に精通してるという設定なら
あの時点で月はせめて2ちゃんを把握してるほうがむしろ自然か
リュークに書き込み見せて「これが本音だよ」って言ってるシーンもあったし

>>95
あと、画面の自称Lが偽物の可能性くらい考えても良かった
それまで一切、メディアに顔出してないはずだし「何かある」と思うだろ普通
俺らですら偽物って気付けたのにさ
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:52:09.95ID:???
9.11の頃というとMSNメッセとかヤフーメッセとかで海外の友達から情報かき集めてたな
日本の掲示板のメインストリームってやつは間違い無く2chだった頃だけど
ニュー速や実況がバカばっかなのは今も昔も変わらんけどなw
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 20:45:56.50ID:???
ポテチの袋にテレビ入れてるぐらいのライトくんですから
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:02:04.02ID:???
>>96
疑わなかったのは「ノートを抑えない限り捕まえられないんだよwwww」のセリフと表情から分かるように驕りの極致だったからでは
Lに騙されるまでは慎重になるなんて微塵も頭の中になかったんだろうな
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:27:36.26ID:???
>>85
>世界狭すぎるよ
超特大ブーメラン刺さってるぞ
ネットの世界しか見えてないのかな?
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:41:46.95ID:???
ネットはTV側が悪い事しか言わないからね
TV信者にとっては「TVが現実、ネットは嘘ばっか」って感じで脳が止まってる人が一番多いのかもな
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:48:46.39ID:???
L「そろそろそのくだらないネットどうこうの話やめてもらっていいですかね」(チョコレートかじかじ)
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:43:25.91ID:???
全能感に支配されてて「疑う」「慎重になる」事に思いが及ばなかった>>99説に一票
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:08:32.57ID:???
お前らみたいなキモヲタ厨坊君は邪推しか脳がないからなぁ
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 04:11:04.01ID:???
あんだけ社会現象となった漫画なんだからノートの複製は一晩で出来るというのなら誰かが実践して証明しただろう
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:56:22.18ID:???
ジェバンニに納得できるのはニア厨か月の思想を否定できればどんな横暴でも構わないという独善者だけ
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:57:02.48ID:???
連載当時はニア厨や月アンチが中心になってあの展開を擁護してたのは確かだし、
納得しないのは月厨!とか、松田の名前を出したレスに月厨とかいう意味不明な認定もあった

しかし月オタも、あの瞬間まで本気で勝つことを期待してた人が多いらしいのは不思議だ
作戦に特に穴が無かった時点で、強引な負け方になるんだろうなとしか思わなかったけどな
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 05:39:36.97ID:???
>>114
多くの読者は誰のファンだとかアンチだとかじゃなくて単に長く読みたかっただけだと思うよ
あそこでニア側が負けてれば、また次のライバル出現が期待できるわけで
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:30:04.94ID:???
Lを倒したらMとNが出てきた!って時でさえネタ的に受け取られてたのに
更なる新しいライバルを期待する声なんて見たことねーわ
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:01:11.01ID:???
MとNというより岩場にジャンボジェット降ろした時点でシラけた
新キャラと新展開っていう飽き防止策は悪くなかったと思うよ
0118ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2017/04/18(火) 19:55:57.52ID:bKdrt9cu
実写化イケる!?広瀬すず「デスノート」完コピ写真に大反響
«前のニュース
次のニュース»
2017年2月2日 12時40分
https://www.cinematoday.jp/page/N0089358?g_src=N0090918



 女優の広瀬すずが自身のTwitterで1日、漫画「DEATH NOTE」の人気キャラクター・Lになりきった写真を公開し、反響を呼んでいる。

【写真】広瀬すず、寝起きすっぴんがかわいすぎ!


 無造作な黒髪と白のトップス、ゆるいボトムスに裸足というのがLのイメージ。広瀬は、そうした髪型や服装に加え、ひざを曲げて座り、口元に手を置くポーズでLを再現した。
同写真には「似せようとしたけど サンダル大きかった」とコメントも添えられており、「サンダルもきっとLだったんだな」と自ら小ボケを挟んでいる。


 この写真にファンからは「めっちゃ似てるー」「すごい似てる!かっこいい〜」「実写版いける!!」と称賛が相次いでいる。一方で、写真の広瀬は鋭い視線を向けているにもかかわらず、
そのギャップがむしろ「可愛すぎる」「めっちゃ可愛い」といった声も。


 「DEATH NOTE」はアニメや実写ドラマ、実写映画化もされているヒット作。昨年には映画『DEATH NOTE デスノート』シリーズの10年後の世界を描いた『デスノート Light up the NEW world』が公開され大きな話題を呼んだ。
映画では松山ケンイチがLを演じた。(山田貴子)
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:42:33.05ID:???
>>119
夏に再演するよ

>>120
今はな、そういう商売にならない作品じゃないと生き残れないんだよ
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 11:06:50.43ID:???
Lの外見は記号的特徴が多くて三次元でも再現しやすそう
逆に月は特徴のない漫画的美形って感じで外見を原作に寄せるのは難しそう
0126暴力団米村組 組長
垢版 |
2017/04/25(火) 15:57:25.02ID:aGw/JBk3
(´・ω・`)女子社員のヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

鳥取のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなw

10年前からこんな偽ホームページばらまいとるがな
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:01:03.31ID:???
エルとライトがテニスしてる時にいつの間にか審判とラインズマンが現れたのってちょっと嘘くさくね?
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 12:53:23.48ID:???
デスノートのアニメを今さらながらビデオでみたけど見終わった
次に何見るかオススメある?
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:02:28.97ID:???
藤原竜也と松ケンがやってた映画ってネットだと評判いいけど
藤原竜也が月に合ってないのとLの性格に違和感があって個人的には微妙なんだよなー
Lは何がなんでも自分の名前をノートに書くことはしない奴でしょ
だからあの決着のつき方自体に違和感がある
感想は人それぞれでいいんだけど原作超えたって絶賛する人が多いのが純粋に不思議
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:40:03.53ID:Fk+iIjr+
月はミサが現れなかったらどうやって竜崎を殺すつもりだったんだろ
目の取引は絶対しないし
いくら調べても竜崎の本名なんて出てこないだろうし
あとはノートに頼らない殺人か
いや、それは流石に危険すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況