X



DEATH NOTE(デスノート) page.1310 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:30:54.96ID:???
   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・>>970を取った者が新スレの神となる
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| ・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を指定する事
  │ _______. |||| ・スレ違いはすみやかに誘導
  │ _______. |||| ・雑談を仕掛ける者は削除 一緒に雑談する者も削除
  │ _______. |||| ・各キャラへの追悼、誕生日祝いは該当スレでどうぞ
  │ _______. |||| ・該当スレがない場合は雑談スレへ
  │ _______. ||||
  │            |||| ・ルールを守らない記入者の運命は…お察しください
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DEATH NOTE(デスノート) page.1309
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476879277/

  ●まとめサイト
   DEATH NOTE(デスノート)のいろいろまとめてみたりするサイト
   http://deathnote2ch.web.fc2.com/
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:41:27.60ID:???
デスノートはキャラが魅力的だったけどバクマンはなかったしな
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:21:42.11ID:???
見吉は好きだったよ
シュージンとサイコーに都合のいいキャラにされてる感はあったけど

デスノはミサが都合のいいキャラだったな
第2のキラとして登場、Lの前に姿を現したり物語を引っ掻き回す
月に惚れてるから何でもする
あと女の子要員?
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:26:57.26ID:???
ライトのイケメンぶりとか小畑の絵が説得力をましたのは事実だけど、
デスノはガモウの力が大きいと思う
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 01:00:22.12ID:???
デスノートの作者が書くバトル漫画って感じだよ
一、二巻と最新話しか読んだことないけど
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 01:17:44.48ID:???
小畑先生の絵にかける情熱凄いなw

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1495014500/669
669 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f7f-qfAx)2017/05/18(木) 01:00:43.37 ID:CYuUTL550
生原稿で一番ビビったのは小畑かな
最近デジタル使っているとは思っていたけど
アナログ原稿にデジタル出力したものを部分的に貼って
その上から更にアナログで修正や仕上げを行うという
普通のアナログ原稿以上に手間のかかることをやっていた。
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:06:54.57ID:???
紙に書いてる漫画家なら普通の行程なんじゃないか?
デジタル出力で貼ってとか言うけど、トーンやコピー貼るのと変わらんし
その後に仕上げするのも当たり前でしょ
別に楽するためだけにPCだの使ってるわけじゃないんだし
質を上げようと思えばいくらでも工程増えるでしょ
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:29:36.48ID:???
理屈で言い返せないからって精神論押し付けるのやめなよ
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:10:30.29ID:???
やった事も無いキモヲタが知ったかぶり出来る唯一の場所なんだから
そっとして置かないとね
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:50:01.81ID:???
ジャンプ歴代漫画家で一番絵が上手い漫画家に選ばれてた、小畑先生
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:00:52.85ID:???
歴代ジャンプで最も「画力が高い」作家といえば?

1位 小畑健
2位 鳥山明
3位 井上雄彦
4位 北条司
5位 荒木飛呂彦
6位 桂正和
7位 尾田栄一郎
8位 空知英秋
9位 原哲夫
10位 佐伯俊
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 04:15:03.97ID:???
>>280
ある程度絵が上手いのは分かるけど北斗の拳とか何が面白いのか全然わからんかったなw
鳥山は絵というよりデザインとかマークとか製図とかが巧いって印象
やっぱマンガとしての画力って特殊だな、アニメとも違うし

それと、寺沢武一が入ってないのは何か個人的な好みかジェネレーションギャップってやつ?
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:41:26.90ID:???
小畑の絵は好きだけど、鳥山や井上の方が上だと思う
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:24:59.91ID:???
> それと、寺沢武一が入ってないのは何か個人的な好みかジェネレーションギャップってやつ?
寺沢先生?朝メシに食っちまった
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:03:41.23ID:???
しかし>>280を見るとジャンプで成功してる人って最初から上手い人ばっかりだね
徐々に上手くなった人気作家ってあんまいないよな?
幽遊白書の人くらいしかパッと思いつかん
まあキャプ翼や車田の例も有るから「上手さ=人気」じゃないってのもあるけどw
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:51:47.46ID:???
でもラッキーマンみたいな絵が下手な漫画も人気でるし
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:52:54.54ID:???
幽遊白書の人もてんで性悪キューピットの頃から当時としては上手かったような?
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:35.33ID:???
>>290
単に時代と好みの差じゃねーかな?
漫画家って最初はほとんど一人だけど売れてくるとアシ頼むし
かけられる時間や手数が全然違ってくるけど本質はあんま変わってないと思う

漫画って「格好良い絵」がほとんど決まっちゃってて描き分け出来る人意外と少ないから
>>280がどういう基準で順位つけてるか知らんけどこの中でも上手い部類だと思うよ
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:53:30.46ID:???
あれ?何年か前にジャンプは最初の単行本が出るまでは
アシスタント1人分の給料を出版社が払ってくれると聞いたんだが
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:15.22ID:???
そんくらいやるだろうけど昔から誰でも一律ってわけでもないだろうね
でもクオリティ以前に物理的に間に合わんと困るわけで、保険みたいなもんでしょ

アシどうこう、クオリティ云々以前に大場や富樫みたいなものいるからな
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:47:23.39ID:???
5年くらい前に見たSSで、月ニア対決で月が勝つパターンのSSを見たことがあるのですが、
タイトルが思い出せません

・ニアの策に対して、月が「(想定する中でも最も難しいパターンで来たか)」と考える描写がある
・途中、月の腰の部分に魅上がしがみ付く(ここで月のベルトの部分に仕込んだノートの切れはし
に誰かの名前を書く)
・月と魅上以外死亡
・最後は、どこかの部屋(ホテル?)の一室で、月と浮いているリンゴを描写して終了

ずっと前のことなので違う部分もあるかもしれませんが、こんな感じです
誰か詳細を知っている方がいたら、教えていただけないでしょうか?
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:22:13.96ID:???
しかしアニメ見て思うけどアニメの月は本当綺麗に死にすぎだな(笑)
原作での醜悪極まる最期に比べると余計にね
まあ監督は月が好きだったんだろうなってのは伝わってくる
監督の力量のせいで実に劇的になってるしアニメ版はあれはあれでいいものになってるな
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:35:51.03ID:???
月は勉強やスポーツが出来る「いいこ」だったってだけで
もともと特に悪人じゃなかったしねぇ
デスノっていう悪魔のアイテムに、逆に使われてしまった可哀想な子って感じだしな

ノート持ってる間は物凄く性格の悪い奴に描かれてるけど結局はノートに使われた単なる被害者でしょ
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 13:30:08.98ID:???
ライトは「学業やスポーツが優秀な優等生」ってだけで元から「善良な人間」ではないぞ
善良なら予備校でいじめられてた奴を助けるだろ
自分が傷付けられても実際に行動を起こしてきたという点では魅上の方がずっと「優しい人間」だよ

ノートを拾う前から複数の女と遊んでいたしそもそも女を見下してるし元から歪んだ面はあった
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 14:34:59.56ID:???
自分以外は格下でくだらない、毎日退屈って感じだったよな
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:17.19ID:???
死に方変えるにしてもヴァレンタイン大統領みたいな最期ぐらいにすべきだった
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:53:08.46ID:???
アニメと映画の月はめっちゃ綺麗に死んでるよな
まあそれもいいんだけどドラマの壮絶な死に方の方が似合ってる気もする
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:20:55.89ID:???
悪人なんだから原作のような感じでいいと思うけどな
綺麗な最期って美化してるみたいで嫌だな
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:37:10.88ID:eP129cLe
L死後も嫌いじゃないけど
M、Nが独自の調査しかしてないのに3年くらいで
Lの推理まで辿り付くのは無理あり過ぎるだろ
Lの100倍すげーわ
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:03:37.60ID:???
月がモブの警察官をコロコロするのをコロッと忘れてたから
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:10:20.25ID:???
>>304
それにしてもM・Nは日本で捜査なんかしてないだろうに
なぜそこまでたどり着いたのか
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:16:47.47ID:???
0から捜査したわけじゃないだろ
Lが日本にキラがいると断定したことも知ってるし他にも重要なことが報道されてたかもしれない
というかそもそもさくらTV放送事故事件は多少なりとも話題になってるだろうし
さくらTV放送事故→キラ裁き止まる→L死ぬ
ときたらさくらTV放送事故の日に日本で何かがあったと辿り着くのはそれなりに容易
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:47:54.28ID:FgQpUl33
日本にキラがいるってのは分かる
まぁそれですら3年前の情報で当てにならない気もするが

ただノートの存在は警察のトップすら知らないくらいの情報だぞ
現地にも入らず日本の警察から情報を得る権限すらないのに
どうやって調べたのか問い詰めたい
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:07:08.99ID:???
>>307
二部の始めのほうで近くにいた警官がノートのこと聞いていてそこから分かったってなってなかった?
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:44:33.70ID:???
つまり本部以外からもノートの情報は漏れるって事なんだよなあ
なぜかそこの人間しか知らない事になってたけど
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:53:59.10ID:???
覚えてないけどLは3年もかかってないんじゃないの
どっちにしろ「あえて月に顔見せたろー」とか色々やってたら大変だわな過去を調べるだけよりも
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:02:53.31ID:???
月の大学受験辺りから始まって就職前に死んでるから最長でも4年くらい
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:03:35.72ID:???
>>303
違うだろw
だからそれが本当の意味での「Lの遺産」なんだよ

Lは最初の一手で勝ってたんだよ
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:38:43.37ID:???
>>308
そこが最も無理あるところなんだよね
長官がノートの事を知らなかったと言ってる事から警察全体で情報は共有されてない
つまりその警官にピンポイントで情報を聞いた事になるけど
Nはどうやってそこまで辿り着いたのか。どうやって喋らせたのか
Lならまだしも当時のNは得たいの知れない外人でしかないし
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:14:59.02ID:???
>>313
火口が捕まったのは分かってるだろうからそこから調べたんじゃないかとしか分からん
それより月が警察にいること掴むまで時間かかりすぎだと思った
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:31:34.50ID:???
火口を捕まえた時にいた警察官を探し出し
その時の火口の発言を聞き出す事が一般人に可能なのだろうか
個人的には不可能と思うからその部分の種明かしをして驚かせて欲しかった

レイベンパー(だっけ?)の件を知らない人間に月=キラの推理は無理だから
時間かかるのも仕方ないと思う
もともとNとMは火口逮捕時にノートを日本の警察が押収したと考えて接触した訳で
接触したのは警察の一部の人間しか知らないのに月が長官を殺しちゃったから
キラは警察内部にいるってバレちゃったんだよね
あの一件がなかったら月なんて一般人扱いのままだったかと
あれだけLを殺したら足が付くって考えてた月がなぜ頭回らなかったのだろう
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:46:39.27ID:???
可能不可能言い出したら可能でしょ
可能な範囲でシナリオ書いてるわけで
デスノートの超能力以外は結構なんでもありだと思うけどね
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:02:35.27ID:???
そりゃあおまえら重箱のスミをひたすらつつきたいだけだからなぁ
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:53:05.98ID:???
アニメデスノのLの墓参りの回で四つん這いで勝ち誇る月とドン引きしてるリューク好き
ポテチ食べる回もそうだが明らかに狙ってるよなスタッフw
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:45:10.52ID:???
狭い業界だからね
内輪ネタでも下卑たネタでも重箱の隅でもウケるとなりゃなんでもやるでしょw
どうせお約束だの何だの矮小な小話の世界だもん
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:56:40.86ID:???
>>316
可能不可能よりも本部外の警官も聞いてることをライトが知らないのがおかしい
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:13:01.74ID:???
そこが月君のあかんとこなんよ
受付の人はみな同じに見えるとか言っちゃう子だから
その他大勢を個人として認識してないんだよ
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:04:18.38ID:???
>>316
可能と言うなら例えばどういう方法が?
正直そんなシナリオ作るくらいならLが死んだ場合、捜査資料がMNに届く様になってた
という方が自然で上手いと思うけど
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 04:10:54.16ID:???
まぁ本当に信頼出来たのはワタリだけだったんじゃないの
Lが長生きしてたらもっと優秀な後継者も出てきてたかもしれんし
あの時点でもMかNか決まってなかったからな
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:59:02.53ID:???
キラから届いたノートをシドウにあげる→シドウ帰る→突入してメロ捕らえる
って作戦なら松田も八神も目の取り引きする必要ないじゃん
シドウはノートが欲しいだけだって皆の前で話したのに誰もそう言い出さなかったのはなんでだ?
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:53:10.36ID:???
>>324
NはLの容姿を知ってたって事は信頼されてたはず
Lの死を世界で唯一伝えたという点からも
後継者の決定権がLにあったならNに捜査資料を渡せば良いだけ
Mはどっちにしろ捜査始めるだろうしw
Lが生きてる間に新しく優秀な後継者が出てくればその都度あて先を変えれば良いし
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:59:09.98ID:???
>>325
シドウはシュナイダーに付いてるんだからシュナイダーが死ぬか所有権を放棄するまで帰れないよ
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:04:15.55ID:???
>>327
別のノートでも手に入ればOKと書いてあるよ
月もノートをあげてそのかわりにメロ達を殺してもらうと最初考えたけど、あげたらすぐ行っちゃうかも殺してくれるかはわからないってリュークに言われた
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:17:21.89ID:???
後半リュークの出番が少ないのはちょっとおかしいと思った
月についてるなら高田との密会の時とかもいないとおかしくない?
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:04:57.15ID:???
>>328
ノートが無いとシドウはもうすぐ死ぬ
ノートが人質になってるから人間の言う事を聞いてるだけで
ノートが手に入った時点で人間の言う事を聞くかどうかは分からないって事でしょ
あげたら死神界に帰っちゃうかも、なんて発言は一切してないよ
俺が見落としてたらスマソ
でも君が言ってる事が正しければ最初の死神が付いたらその人間の最後を見届けなければいけないって
説明が嘘だったことになってしまうんだよなぁ
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:31:22.98ID:???
>>330
取り返すならばそのルールだけど、あきらめて別のノートを手に入れることが駄目だとは書かれてないんだから別に嘘にはならなくない?
月からその案を聞いたときリュークも別のノートでは駄目だとは言わなかった
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:01:13.69ID:???
>>331
死神が複数枚のノートを持つ事は許される
実際リュークも2冊持ってるしね
ただ何枚ノートを持とうが死神が勝手にノートを手放す事は許されないってルール
月からノートを貰えばシドウはそこに人間の名前を書いてとりあえず命は助かる
が、シュナイダーのノートの責任が無くなる訳じゃない
まぁ月から貰ったノートにシュナイダーの名前書けばすぐ死神界には帰れるけどね
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:08:06.83ID:???
>>332
>死神が勝手にノートを手放す事は許されないってルール

それはどこに書いてある?
どっちにしろ正しいルールは関係ないよ、人間達がそういう案を出すかって話だから
で実際月が出したけどリュークは否定しなかった
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:11:05.68ID:???
だからそのままシドウがシュナイダー達の名前書いて死神界へ帰るんじゃないか?
ってのが月の案
でもリュークはシドウがノートを手にしたらシュナイダーを殺さずに
全く関係ない人を殺して延命をして、その後はシュナイダーの味方をするかもしれないという事を言ってる
シドウの目的はあくまでノートで死神界へ帰りたいとは一度も言ってないからね
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:22:55.93ID:???
いや味方をやめたらノートあげるよって取り引きだから邪魔はしてこないでしょ
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:26:37.35ID:0vZ19oNs
>>333
ごめん続きがあったw
読み返してみても見つけられなかったけど
死神のノートを人間が触ったらその人間の最後を見届けなければいけないって
確かにどこかに書いてたはず
まぁ結局、何故そういう案を出さなかった?→月以外の捜査員が無能
で解決してしまうんだけどね・・
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:29:50.05ID:???
>>335
だからノートを先にあげるかあげないかの問題なんだよね
ただ先にノートが手に入ると死神なんだし言う事聞かなくなる可能性がある
後にノートをあげるってのなら原作通りの展開しか出来ない
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:47:40.28ID:???
>>337
言うこと聞かないってのは面倒くさくなってってことで、得もないのにMの味方続けるような危ない奴じゃないことはリュークが知ってるんだけどな
目の取り引き案にもシドウに黙って見てろって言って止めるという不確実な要素入ってるし
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:07:12.66ID:???
>>338
確かに味方は言いすぎとしても何もしないって可能性が
月側からしたらノートを渡すメリットがない
月の目的はMを確実に殺す事だから他の捜査員が提案したところで
Mを殺せない可能性がある案は何としても却下するだろうね
実際眼の取引をなくす案を出した松田を反対したし
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:07:34.41ID:???
アニメのデスノ、ワタリが死んだ時Lはかなり動揺してたけど原作だと対してショック受けてなくて冷静に思考してたなよな 誰がワタリを殺した...?って
また月とLもアニメでは友情があった感じだけど原作ではそういうのは全然ない
良くも悪くも原作の方が無機質というか冷たい世界観
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:14:27.82ID:???
>>340
俺はあんま差を感じなかったけどな
アニメは声が付いてるから、それで極端に感じるだけじゃない?

月なんかもっと淡々と事務的に喋っても良かったと思うけど
やっぱアニメの世界の「かくあるべき」だと、そういうの通らないのかもね、業界的(?)に
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:15:05.46ID:???
アニメはニアのただの人殺しですの後のセリフ丸々カットがな
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:16:24.97ID:???
アニメはニアがなんか原作より嫌な奴になってるし全体的になんか月が可哀想な演出になってる
まあ監督は月が好きだったんだろうなって事は分かる
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:23:16.69ID:???
月の死に様だけに関していえば

原作>>>ドラマ>映画>>>>>>アニメ

こんな感じ
ってなんか前にも言った気がするな
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:06:40.92ID:???
つぐみはこの作品は善悪を分けて描いているわけではないといっているが、少年誌的に月は人殺しの悪役以外の何物でも
ないのだし、惨めな最期しか描きようがない。

青年誌なら最後含めて別な描写も許されたかもしれず、映画やアニメはその辺補完してるのかも、と思う。
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:12:06.93ID:???
青年誌少年誌は関係無いんじゃないか?大筋で
月が悪の人殺し帝王として君臨しても面白くも何とも無いと思うんだが?
マンガとして

犯罪者どころか自分の親まで死に追い込んでるわけで
誰が如何にこの狂人を止めるのか?って事くらいしか楽しみ様がないでしょ
単なる基地外だぞ?月w
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:30:43.08ID:???
プロフィールで魅上の尊敬する人物がチャーチルになってたけど
これって意味ある設定とは思えないんだよね…
魅上の思考回路や行動と全然関係ないし
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:10:47.77ID:???
魅上とチャーチルは似ていないが
月とチャーチルは割と似ている

弁舌に長けて、表面的な魅力があり
息を吐くように嘘を吐くあたり
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:12:48.64ID:???
>>352
でも男でチョコレート好きな奴は頭良い奴に多い気がする
君も頑張って食べよ???
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:26:04.74ID:F/VZw3zf
>>354
確かに今まで俺が出会った統計上だから全く当てにならない!
でもLも甘い物ばっか食べてたし何かあるのかな
単なるキャラ付けか
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:27:12.39ID:???
LもNもMもそうだけど、あいつら菓子以外食ってないだろw
とにかく甘いもんだけで生きてる
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:42:13.07ID:???
大量の甘いものが必要なくらい脳味噌働かせてるんですよっていう作者からの天才アピール
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:48:54.68ID:???
本当は甘いものそんな好きじゃないけどキャラ作りのために無理して食べてる
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:18:35.35ID:???
読み切り版、ワイドショーが流れてる時点での太郎のノートは真っ白、三浦君のノートにもクラスメイト刑事コメンテーターしか書かれていないんだけど誰が犯罪者を裁いてたんだ?
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:56:14.26ID:???
これの作者は小説あんま読まないって書いてたけどエラリークイーンとかも読んでないのかな?
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:00:02.35ID:???
>>348
当時小学生だったし、2部以降も月が主人公だと思い、自分は普通に応援していた。
その時点でライトが明確な悪役と描かれていたわけじゃなく、同じジャンプでも
悪党なハズの海賊を主人公とした漫画が大ヒットしていたころだし。

それゆえ、主人公の月が無惨な最後を迎えたデスノのラストは衝撃だった。
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 05:55:24.01ID:???
推理漫画としてキラ=月が証明されなきゃ終われないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています