X



代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十二部 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 00:32:34.62ID:ASYLeaI/
1990年2月19日から2004年8月30日発売号まで
週刊ヤングマガジンに連載されていたSFヤクザ漫画『代紋TAKE2』のスレです。

■前スレ
代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十一部
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461808228/
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:25:27.92ID:???
丈二ボコして終わったTake1の近田達ってあの後どうなったんかな
高卒で普通に就職出来た時代だろうしバカ大卒でも中堅企業に就職位は出来たんだろか
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:39:51.63ID:???
>>750
三流大学でも中堅どころか普通に大手企業に入れた時代だぞ。
今みたいに誰でも大学入れる時代じゃなかったし。
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:56:57.79ID:+8eP1rN0
普通に大企業に就職していただろうね。
まあ中小企業かも知れないけど、
サラリーマンになったのは間違いない。
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:06:47.66ID:???
みんな詳しいな
俺も20回以上全巻読破してるけど記憶だけでそこまで語れないよ
記憶力いいの羨ましい
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:28:21.11ID:/Yk/2yt9
いまだにコミックが捨てられないだけだろ。
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:11:12.13ID:mLZWXh0V
>>756
これがわずか10年以内に起きてるんだぜ?
田上梅沢の問題か、警察が無能なのか
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:56:57.35ID:/Yk/2yt9
倉田が江原を拾わなければ後半の大量死は防げたよな。
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:59:18.04ID:+8eP1rN0
大森が手を貸さなければだろう?
いや志村がとどめを
刺していればだろう?
二人とも甘いんだよね。
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:11:12.26ID:???
阿久津組との抗争、中山工藤の殺害、殺害未遂含め志村はかなり責任あるな
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:56:54.72ID:???
阿久津組との抗争はともかく、中山工藤の殺害は相当ヒドいな
作中でも言われてたけど理由にもならん理由で親殺しを画策・実行だし
総合的には江原に次ぐワースト2の所業ではないか
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:57:25.94ID:???
俺は阿久津丈二に潰されちまったんだよ
先代としては神棚に祀ってあがめとくけど、二度と関りたくない
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:05:48.74ID:fRpvIA5m
アレはカツオに無理矢理エンコ詰めさせた丈二、洋一・福永が悪い。
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:37:54.66ID:???
ま、丈二だってヤクザな以上、他人様に迷惑かけてないわけがないからな。
あきらかなとばっちりや言いがかりとしては
脅された信用金庫の理事長、巻き添え死の大野刑事、人生狂った志村、嫉妬殺害されたカオリ、
丈二が来なきゃ死ぬはずのなかった白浜のチンピラA、福永に顎折られた白浜のチンピラB、
サトシの葬式でモメた髭面、木山のおっさん。これぐらいか。
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:10:06.40ID:???
ヤクザなんて法を犯してナンボ、同業に迷惑をかけてナンボ、堅気いじめてナンボ
それが飯の種って存在なんだから今更あれが良いだの悪いだの言ってもな
第一部の終盤で大西が言ってたように勝った者だけが正しい、そういう世界
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:56:36.16ID:???
丈二が来なければ、なんて話なら神田が出所するために輪姦され自殺した娘とか土橋の彼女
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:44:05.75ID:???
対外戦より内部抗争の方が面白い
山口組4代目争いとか傍から見る分には滅茶苦茶面白かった
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:31:57.13ID:fRpvIA5m
幹部と平組員の違いって何?
今日からお前は幹部だっていうと幹部ってことになるの?
自分の組を持つと幹部になるの?
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:35:12.14ID:???
幹部になって組を持つことが許される
幹部になったからといって持つ必要はない
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:28.45ID:KSfFdWC1
>>770
前者が江原で、後者が石田だな

枝の組員でも親父が上位団体の組長になると跡目を継いで自動的に幹部入りするパターン
これは二代目山崎組の神田幹部や二代目江原組の福永、三代目江原組の秋山
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:35.94ID:KSfFdWC1
>>765
一家全員爆殺された小松若頭補佐および小松組とかな
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 03:57:50.36ID:???
ヤクザのほとんどは負け組と考えると、こんなハイリスクでハタ迷惑な生き方は無いな
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:01:49.70ID:???
無料アプリで読んだピカイチとかいう漫画おもしれーな
アタシアタシいってるから代紋かよと思ったら
原作者同じだった
打ち切りなのか知らんが中途半端は終わり方してるのが惜しい
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:31:45.52ID:KPxH/Qq1
そう。
代紋で笑っちゃうのは男でアタシていうのね。
現実世界ではいないからね。
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:42:17.91ID:???
でも一人称がアタシ系漫画では最高峰レベルの面白さだよ、代紋
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:39:36.78ID:???
>>777
そんなこと偉そうに語るとこじゃない
知っててもなんのためにもならねーから
恥ずかしい底辺ジジイだな
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:56:17.04ID:???
「アタシ」を理解できないようなお子様が読んでも面白い代紋
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:22:58.05ID:KPxH/Qq1
アタシなんて誰も
現実世界では言わねーよ!
わたし若しくはわたくしか俺か僕。
あるいは自分。
これが男の一人称だ!
デーモン小暮我が輩、
たけしはおいら。
アタシなんて四十年以上生きていて
現実世界では一回も聞いた事がない。
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:56:42.76ID:???
つべにあがってた仁義なき戦い消えとる!?
誰じゃいチンコロしたボケわ!
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:13:41.27ID:???
>>764
勝男へのエンコ詰めは、なんであのタイミングであんな厳しい事をやったのか訳わからんな。
江原が死んでるならまだしも生きてて大森組にいる事が発覚して、
福永も海江田と共同して江原始末しようと考えてたはずなのに、なんで海江田としこり残すことになるような事するのかと。
その理由が身内である海江田に厳しい処分下せば阿久津丈二の恐ろしさを世間に知らしめることができるっていうしょうもない理由だし。
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:17:50.10ID:???
福永は自分で性格がブッ壊れてるって言ってるんだから
それで納得しとけよ
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:48:52.55ID:???
いや、作中で書かれたとおり、
阿久津を舐めたらただじゃすまないと世に示すことで
阿久津を守ろうとしたんだろうよ

なんせ阿久津が江原を破門に追い込む際には「頼れる相棒」って呼ばれて照れてたんだから
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:02:18.13ID:GP4lAjIX
自分が我が儘で四代目押しつけた志村にあの態度は無いよな。
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:27:53.63ID:???
海江田の四代目になれて志村が何損するんだよ
たかだかエンコの一本ぐらいでギャーギャー喚くから
あんな無様な最後になるんだよ
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:45:13.48ID:???
福永にしろ志村にしろ、組の為にお勤めした功労者にボロアパートあてがっておいて良く言うよって感じだ
そりゃ出所した二人も不信になるわ
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:35:21.39ID:dRgND9va
氏家や仲西は丈二とカツオの仲立ちできる立場じゃなかったの?
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:41:28.45ID:???
志村の親の中山と五分の兄弟の丈二
海江田の相談役程度じゃ貫目が違うよ
結局裁定は工藤会長までいったわけやし
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:03:02.89ID:???
海江田の仕事で入所したんだから、海江田に復帰するのが筋だよな
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:48:07.44ID:my6eCum6
>>789志村が辞退すれば良かっただけだよ。
志村が辞退して秋山が四代目を継げば
良かった。
秋山の方が度胸が
あって、
組長に相応しい器だったんだから。
いやあの時にエンコ飛ばすよりも、
秋山に組長の座を譲って引退すれば良かったんだよ。
志村は状況判断が出来ない人間だよ。
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 07:05:17.53ID:???
>>796
それを福永が石田の舎弟だから阿久津組の盃受けろって栗山牧田に強硬に迫ってこじらせたんだよな。
福永もあの2人が丈二の器量を認めてない事が癇に障ったのかもしれんけど、あの迫り方はないよな。
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:21:49.97ID:???
志村は自分の器量勘違いするような立場に立ったのが不幸かもね。
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:23:08.26ID:???
>>789
我が儘じゃなくて作中で説明されてたじゃん
うろ覚えだけど、江原との戦いで海江田にも犠牲者を出したから相応しくないとか

もうコミック捨てたから確認出来ぬ
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:33:11.19ID:???
>>792
まぁ志村が栗山牧田にそこそこのアパートやマンションあてがってやる設定にしたら、
完全に福永が悪者扱いになっちゃうしな。ボロアパートに住まわせたことにして志村&海江田sageしとかないと。
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:26:15.12ID:???
福永の異常な格上げプッシュは笑ったな
あれは大失敗だったわ
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:36:36.38ID:fR5oNuZ8
福永は片腕を切り落とされてから
ガラッと変わった。
それまでのお調子者から
切れ易い凶暴な人間になった。
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:16:24.20ID:???
>>800
大西に認められて大西組若頭、江原に認められて子飼いの福永を差し置いて海江田組若頭
器量は十分にあったんだろうな
だからこそ丈二のカマセ犬にはうってつけだったのかも
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:11:03.61ID:???
会社だってやたらに跳ねてて目立ってる有能ぶりより
目立たず地道にやってるやつが強いよね
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:28:47.16ID:???
>>805
江原に「オヤッさん、あんたシャブやってないでしょうね!」って迫る若頭時代の志村は結構カッコ良かったのにな。
下手すりゃ破門、最悪殺される可能性もあったのに。
江原が千葉連合分断工作している秋山に資金送金せいって言った時も、
「若い者が命賭けて稼いだ銭、そう簡単に右から左へと出せませんよ!」って意見言って組員思いのいい若頭だったのにね。
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:49:15.04ID:ElVSoWUX
カツオはナンバー2で光るタイプ
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:10:23.26ID:???
64 名前:愛蔵版名無しさん 2017/08/24(木) 12:15:43.61 ID:ElVSoWUX
クレDはドラララする時に治す力を封印してダメージだけ
与えたりもできるんだよね?

67 名前:愛蔵版名無しさん 2017/08/24(木) 17:55:40.18 ID:ElVSoWUX
アーノルドはゴリラーマンに出てきた犬から取ってんのかな?
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:13:45.00ID:WiI/+Uh9
志村はトップの器じゃなかったんだよね。
寧ろ秋山の方が組長には相応しかった。
肚が据わってるからね。
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:25:15.83ID:???
俺は阿久津丈二に潰されちまったんだよ
それまでは良い極道だったんだ
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:47:31.05ID:???
死にたくねえっ!
こんなわけのわからねぇ理由で殺されたくねえっ!!

どこがよい極道なんだよ
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:50:38.73ID:???
大西若頭と仲西若頭補佐って、紛らわしくない?
仲野とか仲谷とかにすればよかったと思う。
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 08:50:50.68ID:???
大西と中西は顔も微妙に似てない?最初巻数バラバラに読んでたら結構混乱した
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 12:20:25.80ID:???
大西と仲西は全然似てないだろ

志村と鬼殺しの政岡は似てる
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:50:46.61ID:uwDrg2Jl
メガネの有無、ヒゲの有無ですぐ分かるだろ。
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 14:22:53.80ID:2M/x+dS5
江原の初登場時はオールバックというより総髪だったな
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:31:44.74ID:???
大西若頭って46歳なんだよな
俺より年下なのにあの貫禄かよ
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:12:09.14ID:uwDrg2Jl
代紋に出てくるロン毛は大概○チガイ
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:17:20.28ID:???
>>813
江原の下で若頭やってた時はいい極道だったろ。四代目になってからぶっ壊れた。
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 03:18:13.74ID:VOQYBQJK
志村は組長を辞退すべきだったんだよ。
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:24:35.44ID:fAnapgkQ
>>824
あの雰囲気では断れんだろ
三代目の顔を公衆で潰すことになるからな
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:03:34.65ID:???
根回し無くいきなり4代目を継がせた丈二が悪いわな
工藤達も、よくまああんな丈二の幼稚な理屈を支持して
挙句、軽々しく杯までやるなんてやったもんだよ
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:23:47.01ID:???
志村も丈二と揉めた後に引退すれば良かったのにな。
「丈二に潰された」、「もう上がり目はねえ」ってわかってるならなおさら。
もう丈二とは関わりたくないって言うなら堅気になる事が一番だろうに。
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:12:34.80ID:???
>>826
ヤクザなんてオツムはその程度なんだからリアリティあってるんじゃない?
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:08.57ID:???
あの年でヤクザが堅気になって、いったいなんの仕事ができるのか?
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:13:01.48ID:???
「理不尽なゴリ押しを通して丈二の恐ろしさを知らしめる」なんて福永の強引な理屈が成り立つのなら
江原派だった奴らにも強引に盃押しつけろよって話だわ
丈二の、自分を狙った相手(福永等)にも温情を掛けるってのなら
それはそれで江原派の奴らも許してやれよって思うし
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:52:08.99ID:???
>>829
志村と歳変わらない石田でも大して金持ってないのに堅気になって女ともんじゃ焼の店やってるんだし、腹くくれば何でもできるだろ。
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:24:45.45ID:VOQYBQJK
志村が堅気になっても
やる仕事はないよ。
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:47:23.24ID:???
>>831
だから、そこらへんの理屈を全部すっ飛ばしてこちらの都合を押しつけるから
「理不尽なゴリ押し」が成立するし、下手に逆らったら鬱陶しい事になるぞという示威になる
ヤクザのやる事に理屈やフェアな感覚を求めてどうする
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:44:06.19ID:???
>>834
まさに阿久津組の迷走っぷりを表しているな
丈二は近田らに筋を通せと言いながらも、福永は力関係を背景にごり押し
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:33:50.74ID:???
一本でやっていたとは言え田上にとって阿久津組は迷惑だっただろう
牧田達の出所程度であれだけ無用な揉め事(福永は必要と思っていたようだが)を引き起こされてはね
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:17:02.02ID:???
しかも江原が生きてて大森組の客分になってるのわかってて、海江田と共同で江原抹殺しなければいけないのに、
牧田栗山の出所程度で揉め事引き起こした福永も相当いかれてるな。重要度は江原抹殺>>>>>牧田栗山の盃事に決まってるのに。
明石組の大森と渕上が冷戦で大森が江原を使って何かやるのではないかって丈二も警戒してたはずなのにさ。
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:21:13.07ID:???
>海江田と共同で江原抹殺しなければいけないのに

これは思ったなあ
志村も大森組がどう言おうと江原を殺ると丈二に行ってたのに優先順位メチャクチャ
福永なんか腕まで千切られたのに、志村志村って何しに来たんだか
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:43:55.14ID:???
江原→「みんなしてワシを悪者にしよったんや」で狂う
志村→「中山のオヤジまで阿久津に味方してどうのこうの」で狂う

基本的に身内に追い詰められて崩壊する
福永が中山連れて海江田組に行ったのは流石にアレだったけど
幾ら丈二が打たれたからって、帰ってきたばっかの福永が引っ張り出せる安い立場じゃないだろうに
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:06:28.88ID:hZb26eE3
志村は自分が殺した殺し屋に一億くれてやるとか
言ってたから羽振りは良かったんじゃないの?
あの金は清水が用立てたものなの?
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:10:46.36ID:???
明石組大幹部大森の客分をサクッと抹殺て訳にもいかんだろ
場合によっては関東vs関西の全面戦争にまで成りかねないんだから
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:19:42.21ID:???
>>841
用立てたらアシが付きそうだから、幹部の椅子を餌にやらせた気がする

まあみんな身内同士だし、協力すれば盤石な組織が出来るだろうと思う反面
実際の山口組分裂騒動を見るに「俺が俺が」の世界なんだろうな
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:06:56.15ID:7wMtt4u0
>>843
清水は本気で田上梅沢の六代目狙ってたから、「六代目になったときの若頭」手形出してたんじゃね?
守ってくれるかどうかは別として

江原は実力で五代目の若頭補佐、かつ連合の理事まで行ったからなあ
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:24:47.30ID:E8MmmFnG
志村は本当に器量が
なかったからね。
丈二と江原みたいに
トップを取る器じゃなかったんだよね。
トップを補佐する
地位が最適なポジションだった。
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:52:22.35ID:???
アイツがおしぼりの配達やってたころ俺は若頭やってたんだ!
なめんじゃねー!
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:58:09.89ID:???
洋一に散々舐めた口聞かれた挙句、福永「俺が言わせんたんだよw」
そりゃ狂うわ
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:47:17.64ID:???
二部で佐山にケジメ取らされたサヨクはTake1では暴動も起きなかったろうし刑期終えて出所して
プロ市民になって「戦争法案絶対反対!!」とか喚いてたんだろか

前科持ちの平和主義者…。しかもあの府中に居たって事は再犯者だったんだよなぁ…。
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:02:19.76ID:lC0R8DDe
>>848
平和主義者と言っても、現代で沖縄の「基地反対」と騒いでるプロ市民と変わらんぞ
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:10:25.68ID:???
>>842
志村は事前に大森組に対して江原の事で詰問したような事言ってたな。
で、大森組から何の回答も無かったけど、一応筋は通したって事で江原を抹殺する事を決めたって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況