X



つげ義春 総合スレ13 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 08:58:43.59ID:???
前スレ(実質スレ12) 2015/07/01〜
つげ義春 総合スレ11 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1435751372/

前々スレ(短期間で即死) 2015/04/08〜
つげ義春 総合スレ11 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1428467920/

つげLink
TUGEE JAPAN (リンク切れ)
http://www.geocities.jp/bbtugeken/babacontents2.html
【きぐしねぇ】 ききわけない。他人の意のままにならぬこと。 (リンク切れ)
http://homepage2.nifty.com/say-yah/hougen_ka.html
ユメもチボーも
http://www.shojien.com/?%A5%AE%A5%E3%A5%B0%CA%D4%20%A4%E6
コマツ岬の人 発見!
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tanabe/takagi3.htm
李さん (現在非公開)
http://jp.youtube.com/watch?v=FI3gtYXcPrA
「ブザーブザー」出典本
http://www.bk1.jp/product/1882164
どこかで見たことあるような
http://susumenysi.exblog.jp/5690267/
なんとくねじ式に雰囲気が─メメ博士─
http://iaozora.net/ReadTxt?filename=aru_kokorono_fukei.txt&;card_id=413&person_id=74&from=3936&guid=ON
ん?G寺?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4090738.html
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:38:05.13ID:agQ9fBMI
就活で、愛読書は?と尋ねられたら

川端康成です、とか三島由紀夫ですぐらいは許される
だろうが、

川上宗薫ですとか、つげ義春の漫画です、と答えると
危ういかもしれない。未だに社会的な偏見というものは
厳然として存在するのだ。
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:25:34.14ID:???
無能の人的な作風の作品は他にないよね。
85年頃の流行に合わせた軽い表現も見られて、そういうのは嫌いなはずなのに、どんな心境で書いたのか興味深い。
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:17:01.23ID:???
無能の人あたりの連作は漫画らしさ意識したって言ってたな
例えば探石行で水溜りを家族で通るシーンがあるが、アレは実際にあったエピソードだがジャンケンはキャラにあわせた創作だと
無論他の旅ものとかも創作を交えてるけど、特に無能の人はその辺を強く意識したとか

元々連作は意識しておらず、故に初期は妻の顔も描かなかったが、連作することになってじゃぁ妻の顔も描かなきゃなってことで
漫画らしさを整えていった
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:34.06ID:???
>>788
そうそう。あと嫁にフキダシなしの手書きで「また病気が。。。」と言わせるところとか。
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:07:10.28ID:???
あと「探石行」の「なんだか世の中から孤立して」「この広い宇宙に三人だけみたいに」ってセリフのコマは、まるで石坂啓あたりが描きそうな感じで、80年代の流行感覚を取り入れてるように見える。

他にも細かいところを挙げればキリがない(挙げてみたいけどw)。

つげ義春の漫画って純文学的のようにカッチリしてるのが特徴だから、そういう意味では無能の人は異色に感じるね。
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:41:17.78ID:???
誰も書いてないが、昨日?が戸籍上のつげ先生の80歳の誕生日だったんだね
実際は何歳なんだろ
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:21:53.49ID:???
アックス: 第119号 特集・つげ義春 生誕80周年記念 祝・トリビュート!
出てるね
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:46:18.42ID:???
>>793
ていうかもともと流行取り入れるのは得意なんだろうね
貸本時代には白土三平や手塚治虫の模倣(ただのマネじゃなくて面白い)をしてたわけだし、
やろうと思えばどんなスタイルでもできるのだろう
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:09:18.15ID:???
>>796
大衆向け漫画からスタートしたのでそうだろうね。
しかしノンコ&甚六はスベりまくってた。
あれ描くのは辛かったんだろうなあ。
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:12:18.14ID:???
ノンコ&甚六と同時期に発表したのが沼というのが

まぁノンコ&甚六も嫌いじゃなかったけど、そういうのは川崎のぼるあたりに任せとけというか
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:38:27.42ID:???
今買うか失礼ながら追悼特集号が出るまで待つか悩むところではある
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:45:07.52ID:cd+jniN0
>>795
情報ありがとう!ネットで買うわ
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:13:00.54ID:???
>>797
ノンコ甚六シリーズ、俺好きだけどな
特に全集に入ってる2と3は面白い
あれはちばてつやの模倣かな

ところでチーコに出てくる奥さんってノンコのテイスト入ってるよね
「オットそうこなくっちゃ」みたいなとこ
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:02:55.23ID:???
「散歩の日々」よんだけど主人公のおっさん(漫画家)って最低の人間だな
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:41:15.57ID:???
じゃあつげ作品の登場人物で最低な奴のグランプリを決めようか。

おれは「ある無名作家」で嫁をトルコで働かせて自分はブラブラしながら嫁の連れ子を虐待する奥田さんに一票。
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:51:20.60ID:R1YXNv1F
国内よりも外国での評価が非常に高い作家の例ですね。

外国はやはり、ビジュアルに書き込みが多い絵を良い絵だと
する傾向が強いようで、漫画の評価もそれに縛られている
傾向がある気がします。
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:15:43.26ID:???
筆を折ってからの30年間、再販、テレビ化、映画化、ムック本、新聞記事 etc.と世間の注目が途絶えたことはないよ。
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:26:06.62ID:???
それも俺達みたいな熱心なファンがいるからこそ
つげさんの魅力を後世に伝えていくことが大切なので、俺は自分の店につげコーナーを作ってる
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:47:44.07ID:7D9d07jR
本屋さん?どこですか?ここで是非宣伝してよ
0816806
垢版 |
2017/11/05(日) 13:09:20.74ID:???
俺が散歩の日々を見て主人公が最低のおっさんだと言ったのは
なにも最後に300円くすねたからだけじゃない
労務者風の博打に下心ありで参加したり
賽銭をあげずに参拝したり
妻に言われた言葉に不愉快になったり
いろいろ
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:10:36.20ID:???
俺も河川敷に設けた自分の店につげコーナー作ってる
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:23:09.02ID:???
>>808
切手の裏に毒を仕込んで社長を殺そうとした奴だろう
動機も身勝手
人殺しに勝る最低な奴はいない

ところで、甚六もかなり最低な奴だよな
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:19:31.27ID:BIchqhPA
なんで30年間も筆を折ったんだっけな?
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:55.64ID:???
つげさんによれば、まず神経症が悪化して、次に目も悪くなり、その上統合失調症になった息子さんのお世話もあるから。
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:28.57ID:???
あのおっさん長時間水中に潜んだりしてて人間かどうかも怪しい
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:41:58.86ID:???
チヨジをイカせて赤い靴を買ってやらなかった村のオッサン。
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:12.24ID:???
あんな可愛い少女が1人で経営してる酒場(おさわりあり)って昔は結構あったんだろうか
まだ風営法とか無い時代だろうし
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:16:41.46ID:???
>>809
立石さんって、旅行行ったり、マンガにもよく出てくるほどの親友だけど
どこでどう知り合ったとか、あまり話してないんだよね
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:48:55.22ID:OWbJwKnv
>>808
「少年」で主人公の少年のガールフレンドをレイプした本屋の親父だろうな。
ハゲで眼鏡のしょぼくれた親父というところが嫌悪感を倍増させる。
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:40:51.78ID:???
つげ先生も「無能プロ」とか作ってもっと作品を発表してくれたらいいのに。
結構すごい人が集まってきそうな気がする。
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:34.97ID:???
>>808
締め切りを放り出して失踪したり、アル中で入院した挙句、ちゃっかり日本漫画家協会賞大賞をとった吾妻ひでお
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:50:54.83ID:???
いまのつげさんはって月10万円ぐらいで暮らしてるんでしょ。いくら持ち家で家賃なしとはいえ、固定資産税もあるのに調布市でそれってすごいな。
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:31:24.65ID:OWbJwKnv
息子さんのことが心配だろうな・・・
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:28.90ID:???
息子さんの障害者年金があると思うよ。
何かでつげさんも言ってたような。
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:58:56.68ID:VhQ7PlRD
弟の忠夫さんはまだかいてるんですか?
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:01.33ID:???
ポツリポツリと描いてるようだね。
残念ながらつげ忠男の面白さは理解できないので読んでないけど。
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:26:06.94ID:???
俺は一時忠男のほうが好きだった時期がある
ほら、藤子不二雄でもマニアックな感じのするAのほうがカッコよく見えたりすることあるじゃん
でもやっぱりFのほうが深いよなってなる
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:06:16.63ID:???
つげ忠男を手に取る時ってつげ義春を期待してしまうから比べてしまってダメなんだろうな。
違うものとして捉えればそれなりに面白いんだろうど、キャラをパクってたりするからそれも難しい。
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 04:46:12.13ID:???
月蝕歌劇団っていうアングラ劇団が今月ねじ式と赤い花の舞台やるよ
しかし先生に許可取ってるのか?って疑問
コンタクトも難しいだろうし
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 05:11:37.22ID:1a8T7lN0
>>841
どこですか?東京?
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:52:13.59ID:???
>>841
月蝕歌劇団といえば、小劇場界では有名だから
許可取ってないとか流石にそれはない
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:27:47.55ID:???
ねじ式の権利って青林堂なんじゃないのか
ネトウヨの巣窟になった今のあの会社ならなんでも切り売りしそう
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:25:59.69ID:???
ああすまん
出版権とか放映権とかそこらへんの話だった
まぁどっちにしろそのあたりの可否も作家が絡むか
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:05:57.28ID:m/cOISem
>>844
創業者の長井勝一、白土三平なんか左翼的だったのに、
どう間違えてネトウヨの巣窟になってしまったんだろうw
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:53:53.00ID:???
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149270.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149271.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149272.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149273.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149274.jpg
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:57:57.50ID:???
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149275.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149276.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149277.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149278.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149279.jpg
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:01:44.43ID:???
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149280.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149281.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149282.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149283.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d149284.jpg
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:02:43.83ID:???
つまらないな
パロディの才能ないよこの人
いかに江口寿史のパロディが優れていたかよく分かる
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:35:29.87ID:???
このパロは原作のネームにエロ絵を混ぜただけじゃん
レベル低いなあ
こんなのが面白いと思ってんのかな
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:00:16.90ID:???
それにしても、これまでいくつぐらいパロられてるのかな?
押井守もアニメうる星でパロってなかった?
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:30:00.94ID:???
何の話だ?と思ったら狐面の子供の事か。どちらも知ってるけど結びつけて考えた事がなかった。
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:18:01.45ID:R9sNmN/O
原画340万…
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:45.36ID:???
>>825北関東だけど中学生がスナックで働いてた、みたいな事件は、年に一度は
地方新聞に小さく載ってたりする
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:31:28.54ID:???
パロディではないけど、島田荘司のネジ式ザゼツキーもリスペクト要素があるのかしらん
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:12:58.75ID:???
『チーコ』のチーコが中絶された子供だと考えると妙にしっくりくる気がする
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:15.86ID:???
嫁が妊娠したのをヒントに堕ろした子供が亡霊になって母親を苦しめ最後は狂死する漫画を描いて
嫁にビンタされた日野日出志という漫画家
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:07.37ID:???
>>865
藤原マキと知り合うのはチーコの後なので、それは時系列的に成立しないと思うよ。
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:09:39.25ID:3UOJqDTI
>>868
ヒノヒデシ一冊持ってるが何がいいのかわからない。ただグロいだけじゃね?
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:29:12.57ID:???
日野日出志って、作者自身ちょっと異常な人なのかと思ってたら、意外に普通の人らしくて驚いた。
今は大阪芸大の教授もやっているとのこと。
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:52:49.03ID:UMapu514
まじでぇ?
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:53:36.11ID:UMapu514
サインもらいに行きたいなぁ
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:48.67ID:UMapu514
>>874
ふーん。スレないね?人気ないのかなぁ
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:54:13.27ID:???
日野日出志は「蔵六の奇病」や「地獄変」とか傑作だぜ
初期の貸本時代は供給が追いつかなくて描き殴りに近い粗製濫造な作品もあるが、それはつげ先生も同じだぜ
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:31:29.89ID:???
日野日出志は怖いのが大の苦手でお化け屋敷も入れない、ホラー映画も見れない
自分でも描いてて怖いから酒飲みながら描く
怖いからこそペンネームをつけて「日野日出志」を演じている、とマツコの番組出たときに言ってた
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:23:48.28ID:???
日野日出志作品は70~80年代前半は傑作の嵐
慕情も描いてるからつげファンなら琴線に触れると思う
マイナーな中だと白い世界っていう話が良い
白と黒のコントラストや天狗の隠喩が実につげ的
救いようがなく暗いところも◎

ただ80年代後半以降の作品は正直ゴミなので読まなくて良い
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:17:25.99ID:???
日野日出志は
美女を殺し解体して、全て食べ、
その排泄物で盆栽の傑作を育てる話が凄かったなw

ああいうのは今は描けないか
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:56:12.66ID:SyNEybG8
今にして思えばオチの「実はまだ二階にいるのです」は、背乗り進行中だったってことか?
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:40:03.46ID:???
「近所の景色」読む限りそういった悪意は無いと思うけどな
点景として描いてると思う
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:13:21.77ID:???
集英社の「怪奇まんが道」ってマンガで、日野日出志のエピソードが詳しく取り上げられていておもしろかった。
最初はギャグ漫画を書こうとして赤塚不二夫に打ちのめされ、腹をくくって丸一年かけて「蔵六の奇病」を書きあげたそうだ。
他には古賀新一のエコエコアザラク連載のエピソードとか、怪奇漫画家の裏話はなかなか面白い。
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:48:54.53ID:???
「池袋百点会」は結構リアリティのある作品だと思った
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:08:26.36ID:???
>>883
ほんやら堂のべんさんに出てきた嫁がハマった宗教は創価学会だろうけど
あれも特に悪意はなくて点景として描いてると思う
あの当時の創価学会はとにかく他宗教を邪教と断じて信者集めに帆走してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況