X



ドラえもん(原作)議論スレ【ポータブル国会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:10:04.01ID:???
ドラえもんの原作について語るスレッドです。
アニメ作品、ドラベース等の派生作品は、該当スレでお願いします。

▽公式サイト
ドラえもんチャンネル    http://dora-world.com/top.html

藤子・F・不二雄大全集ドラえもん 全20巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第1期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/1st_seoson/index.html 全8巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第2期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/2ndseason/index.html .全6巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第3期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/3rdseason/index.html  全6巻
*ドラえもんは第3期までで完結です。第4期には含まれません。

小学館 てんとう虫コミックス「ドラえもん」 全45巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_13325?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん プラス」 全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_16620?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん カラー作品集」 全6巻 ※スレ立て時点2・3・4品切中
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_24261?so=vol&;sb=asc
ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」1〜18巻、カラー1巻既刊
※公式サイト・リンク切れ
※前スレ
ドラえもん(原作)58【ホームメイロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1384405981/
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:01.03ID:???
ドラえもんの道具は使い捨てって終盤の公式設定になってしまった

ほとんどが試供品で、ドラえもんはモニターなんだろう
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:20:15.35ID:???
>>785
セワシの言う「ご先祖のせいで強いられてる悲惨な状況を変えるため」ってのは
のび太と言う絶好のモニターを騙す為の方便で
本当のセワシは野尾家と無関係な人だったりして
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:28:28.57ID:???
子供の読むマンガにそこまでアングラな設定いらないだろ
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:58:57.27ID:l5OnXpwd
>>783
空き地が私有地なら地主にクレーム
公有地なら区役所に通報だな
現代と違って大らかな時代だったんだろうけど
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:56:38.86ID:???
冷静に考えると野球ができる空き地ってそうとう広いよね。
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:30:48.32ID:???
昔はああいう空き地がそこかしこにあったな
今じゃ直ぐにTimesになっちまうが
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:21.20ID:???
じつは食べ物は昔のほうが添加物まみれで材料に何入れてたのか怪しいと言うね
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:13.49ID:???
もしかして神成のおっさんがボール対策しなったのは
子供らが鉢やガラスを割ってくれて怒れる理由持てる為で
じつは人との関わりを作りたい寂しいおっさんだったとか?
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:05:09.86ID:???
神成のじいさんはなぜひとり暮らしなのか
奥さん子供はいないのか
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:01:39.94ID:???
謎の美少女ミズエさんが遊びに来てるから、孫か何かはいるんじゃない?
オバケが同居してるのかも知れないが
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:22.36ID:???
オバQのかみなりさんは親戚か兄弟かな?身も蓋もないこといえばスターシステムだけど。
ドラえもんにオバQ出てきたから時系列的には同時期っぽいな。
パーマンにもドラえもんとのび太が出てきた?あ、あれはタイムマシンで過去に行ってたんだよ…。
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:09:40.22ID:???
藤子漫画で主人公の頭が緩くてパートナーの子がまともなのはオバQくらいか
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:01:18.28ID:???
そう?
F先生はジャングル黒べえとかウメ星デンカとか元々はあまり取り柄のない普通の少年の世界に
主人公?というか人間から見て常識外れな来訪者が引っ掻き回すって話をよく描いてたのでは。

ドラえもんも極初期はガチャ子と一緒に非常識でハチャメチャなキャラ扱いだったし。
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:38:09.76ID:KGPVvAKu
ジャイ子との結婚が地雷扱いだけど
漫画家として成功が約束されてて逆玉確実
静香よりも勝ち組になれると思うけど
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:06.28ID:???
ハットリ君の居候先のガキである
ケンイチがのび太並みにバカでハットリ君の賢明さが際立ってたな
夢子ちゃんと銭湯に行ったときなんか
ケンイチが彼女のマッパを見たくて女湯に侵入しようとしてたからなw
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:00.11ID:X7VG3MfZ
>>801
女の発想やな
男やったら金より美女やで。
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:28:32.27ID:???
>>801
ジャイ子って実際に漫画家になったのか?そんな未来あった?

あと漫画家で儲かってるのは一部だけだからな。
声優ほどではないが、よほど売れっ子じゃないと生活は厳しいぞ。
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:19:46.38ID:???
少なくともアルバムで見る限りのび太と結婚したら漫画家になる余裕はなさそう
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:36:42.65ID:cJ9uJemJ
いくら過去を変えたとしても生きてる現実に変化が起きる事は絶対に無いんだけどね
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:40.74ID:cJ9uJemJ
ジャイ子と結婚するにしても兄がえげつないくらいのび太に干渉して
結婚費用を全部負担させたり、野日家の資産を根こそぎぶん取ってたりしてそう
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:48:27.91ID:ED5F4V1d
>>813
ジャイアンて金に汚いイメージは無いが?
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:46:16.92ID:???
アニメだと未来のジャイアンは店を手広くして
金には困っていない様子だったが。
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:46:20.25ID:???
>>814
子供の頃から弱い者の私物を強奪してたりしてるから
大人になったら相当な下衆になってる気がするので
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:02:59.58ID:???
>>816
大人になったのび太ジャイアンスネ夫出木杉が仲良く酒を飲む
あのシーン見ればジャイアンがそんな下衆になるとは思わない
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:14:55.84ID:???
>>814
「お客様のためだぞ!わからんのか」
とかいって納豆・もやし・豆腐とかの大豆加工食品を猛烈に買い叩いてそう
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:24:42.25ID:JYDL3tdn
作者の親心か連載進むにつれキャラの性格変わった
連載初期のジャイ子は兄以上の鬼畜だったのに
漫画家志望設定が付いてから真面目で温厚な性格に変貌
ビジュアル以外は大きな欠点見当たらなくなった
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:39.39ID:rJ4+J9SD
>>818
専門的すぎてつまらん

やり直しや 次へ。
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:41:38.25ID:???
ジャイ子の漫画は夫の情けなさや惨めさをネタにしてそう
「この夫は実在する」で締めくくるのが毎回のお約束で
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:45:55.25ID:???
>>821
少女漫画家を目指すもパクリから抜け出せず、一山いくらのエッセイ漫画家で糊口を凌ぐ未来が目に浮かぶ。
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:10.76ID:pRezJKiP
ジャイアンはスーパーマーケット社長
ジャイ子は人気漫画家
剛田家超勝ち組
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:58:12.11ID:jIxYC8cv
>>823
何が?
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:36:13.18ID:???
ジャイアン「無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ」
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:09.54ID:???
結局のび太って発達障害だったわけか
近年になって知的障害とか発達障害と関わるようになって、凄く意識するようになったわ
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:00.61ID:???
のび太は学校の勉強は出来ない、運動神経は鈍いが、愚鈍なりに地道にしぶとく生きていくタイプ
あやとりなど、女の子が好むような遊びは得意

発達障害というのは、蛭子能収、関根勤、爆笑問題の太田光のようにいつまでたっても子供じみた言動しか出来ないタイプ
知的障害というのは、元将棋名人の加藤一二三みたいないわゆる「専門バカ」で、それ以外の知能がおそろしく低い人のこと
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:26:06.37ID:TN1WWih+
>>826
高いんか?
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:56:33.32ID:???
のび太の脳って「グレーゾーン型」ってやつで
能力が均一に分散されてる表だった特徴が無い平凡な人なんだろな
男は何かに能力が片寄ってる人が多いらしいが
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:20:28.68ID:/EHoZGUl
能力値が一番未知数なのってスネ夫じゃね?
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:32:05.89ID:???
さかなクンみたいなのはどうなんだ

専門知識に偏っていて、それ以外の知能が低いタイプ?
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:04:42.77ID:???
出来杉の成績が良く見えるのは、のび太達の学校のレベルがあまりにも低すぎて
人並みの学力な出来杉でもトップになれたから
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:15:01.67ID:???
普段のび太をいじめてるジャイアンやスネオがいて
誰にでも分け隔てない出来杉君が劇場版のレギュラーメンバー入りできない不条理
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:06.32ID:???
じつは出来杉君の成績が良いのは同居してる猫型ロボットから
成績が良くなる道具を借りてるから
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:03.47ID:???
野比家の歴史改編を修正するために送り込まれたエージェント
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:53:49.19ID:???
改変されて消えた未来は何処に行ったの? 
と、クロノクロスのような事を言ってみる
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:04:43.95ID:aILpQiZs
>>838
なんでのび太は借りんの?
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:47:00.71ID:???
>>841
ドーピングで能力上げる道具は与える側の承認能力も問われるからな
ドラえもんはそこが少し甘い気がする
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:11:43.37ID:YHT9qcz5
例えば
コンピューターペンシルで
のび太が百点取ろうとした時は
「ふん」と軽蔑した顔は見せてたが。
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:20.80ID:/EHoZGUl
いい道具を手にしてワル乗りするのび太を子供の頃は軽蔑していたけど
今だとちょっと気持ち分かる
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:20:36.45ID:???
>>840
つまりね、あっちはあっちで
こっちと関係ない世界としてつづいていくわけ
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:29.79ID:???
>>840
ドラえもん世界はバックトゥザフューチャータイプだから一つだけ。
ターミネーターやドラゴンボールとは違う。

>>845
それはもしもボックスで作った世界のことでしょ。
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:36:34.87ID:wDR9aPTl
英才でしょ
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:27:37.72ID:???
女は優秀な男が好きなんだから、のび太がもっとも危機感とライバル心を持つべきだったのは出木杉で
自身の努力で成績トップなるように頑張ってたら未来は明るかった筈だ
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:34:54.00ID:???
>>846
雲の王国ではノア計画が発動した未来とドラえもんが来た未来が両立してたらしいがな
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:33:13.25ID:???
>>836
「誰にでも分け隔てない」?違うね!
小利口な日和見主義者だよ!
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:43:40.15ID:???
ジャイアンは中学行ったら、上級生の不良に絡まれそうだな。
自分が今までのび太や他人にしてた事が、そのまま自分に返ってきそう。
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:12:12.97ID:???
たまたま自分に匹敵する体格の奴がいなかったってだけで
中学上がれば他の町から同等かそれ以上の男子が集まってくるから
それまでのような好き放題は出来ないはず
基本、自分より弱いやつしか狙ってこなかったからガチのケンカに慣れてないだろうしな
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:56:03.75ID:???
たしか隣町から出張って来たガキ大将に負けた事あったよね
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:01:06.91ID:/kUh7g9E
22世紀から来たロボットの設定の割には古臭い発想の道具ばかり
せめてインターネットの技術くらいは登場して欲しかった
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:18:16.85ID:???
逆だろ。
そんなありそうな技術でなく、ありえない技術を紹介するから
おもしろいんだろ。
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:05:35.02ID:???
>>858
所有できるアイテムにロボットの性能で
個数とか便利さが決められてるとかで
ドラにはしょうもないアイテムやリスクの高い物しか譲渡されなかったんだろ
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:27.32ID:???
よくよく考えたら
タイムテレビなんて最高にヤバい代物だしな
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 05:24:49.39ID:???
>>862
繋がってる未来の映像に別の未来から通信が割り込んできて
「こいつの言う事は信じるな!俺の選択こそが正しい!」
みたいな事になりそうで怖い
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:25:23.42ID:???
タケコプターという、子供はタケトンボすら知らないそんな今でも現役な道具があるのがいい点。
いつまでもドラえもんはあくまで古き良き日本の作品として残って欲しい。
スマートフォン使うのび太達は絶対に見たくない。
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:29:32.56ID:???
いや竹とんぼぐらい今の子でも全然知ってるしw
別にドラえもんは古き良き作品じゃないしw
F先生生きてたら、スネ夫が最新スマホ自慢する回があったしw
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:40:22.10ID:???
ファミコンやミニ四駆も出てきたし、CD-ROMの道具もあったからね
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:34:08.96ID:???
父ちゃんじいちゃん本テレビネット地域のイベント子供会授業いくらでもw

知らずに育つ方が難しいw
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:14.13ID:???
テクノロジーと世界秩序は比例しないのに
セワシ達の未来は両立してるようで、底辺なりに安定した生活してるのが素晴らしい
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:44:11.18ID:P0UxMDLH
>>875
あ〜!そう言えば、まいっちんぐマチコ先生のエロスって静ちゃんと似てるよな…
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:06:38.14ID:IAcrhaft
>>876
そうかな?
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:28:49.91ID:???
訴えても良いレベルのセクハラされても
次回には完全に忘れてる所なんか、しずかちゃんと被るかもな
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:23:34.61ID:???
静香ちゃんでは毎日抜いたが
マチコ先生じゃまったく抜けない
一緒にされては困る
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:27:12.55ID:???
静香って風呂に入る時も髪の毛結んだままだけど頭洗ってないのかね。
一日何度も入る度に髪洗ったら洗い過ぎで痛むからおかしくはないか。
朝夜は洗ってるんだろうし。
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:22:13.24ID:???
>>879
そうじゃなくて藤子先生の元でしずかちゃんを描いてたからこそ
マチコ先生って言うキャラが出来たって事よ
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:54:25.43ID:???
今思えば大学生といちゃついたり、変質者に連れてかれそうになったり、際どい場面も多いなしずちゃん
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:28.61ID:???
タケコプターから竹とんぼ知ってウマタケから竹馬しって
凧あげや羽根つきもドラえもんで学んだけど
これが介護施設でお年寄りとの話題作りに役立ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況