ドラえもん(原作)議論スレ【ポータブル国会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:10:04.01ID:???
ドラえもんの原作について語るスレッドです。
アニメ作品、ドラベース等の派生作品は、該当スレでお願いします。

▽公式サイト
ドラえもんチャンネル    http://dora-world.com/top.html

藤子・F・不二雄大全集ドラえもん 全20巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第1期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/1st_seoson/index.html 全8巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第2期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/2ndseason/index.html .全6巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第3期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/3rdseason/index.html  全6巻
*ドラえもんは第3期までで完結です。第4期には含まれません。

小学館 てんとう虫コミックス「ドラえもん」 全45巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_13325?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん プラス」 全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_16620?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん カラー作品集」 全6巻 ※スレ立て時点2・3・4品切中
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_24261?so=vol&;sb=asc
ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」1〜18巻、カラー1巻既刊
※公式サイト・リンク切れ
※前スレ
ドラえもん(原作)58【ホームメイロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1384405981/
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 03:00:03.04ID:???
シュティーフ・ヴェルデプルトSS中佐は沖縄戦での数少ないドイツ人戦死者である。
0140ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/08/25(火) 14:47:08.45ID:wrYLbStF
>>138
0141ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/09/03(木) 16:49:22.62ID:Mg65Dfso
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと30 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1439873170/328-

331 :マロン名無しさん:2015/09/03(木) 07:24:52.02 ID:???
>>323
90年代の東京でも普通にあった
子どもは道路の近くだろうが線路の近くだろうが平気で球技をやるよ
0142ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/09/03(木) 20:08:26.19ID:uDiPpt0D
http://douseiai.dousetsu.com/150901_110920_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーならURL直接入力)


映画のひみつ道具博物館で、
「ばかだな。実にバカだな」ってドラえもんのセリフがあったけど。
これって元々ドラえもんのそういうAAがあったっけ?
それの2chパロディ?

ドラゴンボールZ「復活のF」でも、
「ギャルのパンティおくれー」のパロディのような場面があって、作中内パロディとも言えるものがあったけど。




あと、ひみつ道具博物館にゴンスケが出てきたけど、
「ドラえもん」は、テレビゲームはとにかく、
映画・アニメ・原作すべてひっくるめてゴンスケが出てきたのって初?
つまり、「ドラえもん」しか観たことない人にとっては「誰これ」状態? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
0143ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/09/03(木) 20:13:40.52ID:uDiPpt0D
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと30 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1439873170/328-

328 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長:2015/09/03(木) 00:55:59.16 ID:Vaf0rs7+
テストで0点ばかり取るって実際にもあるの?

「低い点数」はあるかもしれないが
0点ってのはほとんどないんじゃないの?

記号選択式設問なら適当に書いても確率上当たることもあるし・・・


おれ自身が0点取ったのは、
裏面には表面とは別の50点満点の試験問題があったのに気づかなくてやり忘れてそこが0点になったことくらいか。
0146ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/09/07(月) 18:32:26.55ID:q5+Oc3Go
映画ひみつ道具博物館で太陽が制御できなくなるのは
原発事故への皮肉なの?
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:59:01.24ID:???
ドラえもん 身長129.3cm、体重129.3kg、パワー129.3馬力

低い位置から高速タックルで襲いかかり、
瞬速のジャンプで宙空に舞い上がり、
飛び上がりからの圧殺か、着地からの投げ・突進・マウントなど
その身体能力だけで凡百の敵を屠り去る殺人兵器
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 22:57:30.72ID:???
>>146
ベイマックスもそうだけど悪人らしい悪人が出ない物語には
物語を終わらせるための巨大な装置が必要なんだよ
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 02:07:01.79ID:???
皮肉ってドラえもんなんだからただのブラックジョーク
放水するとことか映画館爆笑だったろ
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 23:22:32.16ID:???
漫画でもモブでもゴンスケ役でも何度か出てきたはず
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 13:19:46.40ID:???
大全集1巻買ったのだが最終回が何度が描かれていたけどすぐそのあと帰ってきたドラえもんになってて
おかしくない?最終回だったんじゃないの?F先生がドラえもん好きすぎて新しい連載描きたくなかったのかな?
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 13:24:02.99ID:???
>>116
やっぱ、しずかちゃんの声は野村道子だよな
なんか味があった
今のしずかちゃんの声はつまらない
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 19:55:54.29ID:???
>>153
小学○年生は3月で区切り4月で新作となるから
3月号に載ったのが計3本あるんだよ最終回たぶん

>>154
のびしずあたりは今でもまだ通用するかもしれんが
たてかべさんは最後やばかったろ
ルパンの銭形みたいな感じで
銭形の弟の六郎さんは全然劣化してなかったのに急に逝くしなあ
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 21:54:57.40ID:???
大山のぶ代「これから貴様らに頃しあいをしてもらいますぅ」
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 07:20:52.58ID:???
ロンパは好きだけど1も2もラスボスがくそだったのがな
1はともかく2は許せない
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 22:34:47.05ID:???
ドラえもん大全集の20巻の新品をアマゾンで注文したのですが
帯無しが届きました。発売から2年が過ぎているし帯無しでも
やむなしなのでしょうか?
スレチだったらすいません
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 07:58:23.23ID:???
2版以降なら帯なくても普通じゃね?
初版でも諸般の事情でつかないこともありえる
真正のアホかな?
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:45:08.84ID:???
帯付き欲しいならコンビニで買え
注文組みには販促の帯なんてなくてもいいって方針なんだよ
地味だからちょっとでも一般の人の目にとまるようにコンビに用の帯つけたらクレームの嵐で取りやめになったんだぞ
ほんとマニヤって変
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 15:22:05.21ID:???
>>162
初版本です
やっぱ新品なんだから帯付きがいいので
神田の三省堂で買うことにする
今まだ買った大全集ドラえもん全部帯付きだし
それで揃えたいので
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 20:52:12.88ID:???
アマゾンで帯無届いたから交換してもらったがやっぱりまた帯無届いたから
今度は返金してもらうわ つかえねーなアマゾン
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 21:06:40.44ID:???
ついてきた帯はとっとくが
ついてこなかったら残念で終わり
この話もここで終わり終わり
0169ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/09/24(木) 15:56:43.43ID:WmA8OKtS
英単語の効率の良い覚え方 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425554743/13-46


>私が浪人初期のころ、1日で覚えられた単語はわずかに「5個」でした。それ以上は私の脳みそが「拒否反応」を示したのです。
> 得意な人はわからないでしょうが、私は「いまだに」たった1つの英単語を見るだけで不快なのです。私にとって英単語は、ドラえもんにとってのネズミと同じです。当時5個でもよく我慢できたと、誇りに思っています。私はアルファベット恐怖症なのです。


>(3) これは言わずもがなですな。「英語嫌い人間は、英語らしくないほうが良い」んです。
> 英語嫌い人間にとって英語は、ドラえもんにとってネズミと同じ。
>できるだけ「ネズミらしくないほう」がありがたいのです。 


>苦手なりの受験英語 - 受験と単語帳と覚え方 アルク
> http://www.alc.co.jp/beginner/article/mouthbird/cat179/http://www.webcitation.org/6bmA2Fm5xhttps://archive.is/NCyfrhttp://megalodon.jp/2015-0924-1526-32/www.alc.co.jp/beginner/article/mouthbird/cat179/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0170ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/10/07(水) 06:32:55.24ID:???
調子に乗ってやり過ぎると、ミニミニ国会は、「解散」という音を出して壊れるようになっているんだ。
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 17:49:25.20ID:???
ポータブル国会な。あのサイズを持ち運ぶのはキツいが
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 06:43:07.56ID:???
魔界大冒険で、美夜子の満月博士に対する呼び方が「お父様」から「パパ」に変わるのは何故だろう
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 03:56:04.03ID:???
>>172
そこが一番泣けるシーンなのに理解できないって凄いなww
もう少し大人になってから見れば解るよ
0174ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/10/29(木) 20:04:38.58ID:???
強行採決!強行採決!
反対〜!

解散!解散!ドッカーン!!

ギンコ
「悪く思わないでよ、シンジ君。
あまり無茶な内容の法案をたくさん入れると、
ポータブル国会が壊れる仕組みになっているんだ。」
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 22:11:31.02ID:???
氷見港湾鉄道のテンダ型機関車
富山県有数の鉄道事業だった氷見港湾鉄道は地元でも「氷見鉄」の略称で愛されたが
昭和20年の空襲で全線焼き尽くされ廃線となった。
米軍は戦略爆撃の実験的手法として、レールを白燐爆弾で溶解させて鉄路を壊滅させるプランを
各地の地方鉄道で行い、本土決戦の準備段階では東海道線・東北線などの主要線を破壊する予定だった。
氷見鉄は全営業線計201kmを延べ48機のB25爆撃機・TBF艦載攻撃機などの超低空爆撃で白燐爆弾を線路に沿って投下され
数千度の熱で焼かれたレールは溶け枕木も駅も焼き尽くされ、昭和22年に氷見鉄本社および富山県は
鉄道事業再建を断念した。溶けて地面に吸収された大量の鉄資源目当ての
「アパッチ族」が路線跡地を不法占拠して銑鉄発掘作業が80年代まで続くことになる。
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 05:56:09.72ID:???
前衛音楽家アウグスト・バイムラー(1910〜2007)は元々草創期のボディビルダーで
ベルリンオリンピックのエキシビジョンでそのケタ外れの肉体美を披露し世界中を驚かせた。
ボディビルは1944年ロンドン五輪以降正式種目となるはずだったが、戦争によって
東京・ロンドンの中止により不幸にもボディビルはそのままお蔵入りとなった。
金メダルを確実視されていたバイムラーも親衛隊に徴兵され、ワルシャワ蜂起で重傷を負い選手生命を断たれた。
戦後バイムラーは筋肉を活かした音作りに開眼し、前衛音楽家として再スタートを切った。
極度に発達した背筋と大胸筋のパンプアップが織りなす硬質の筋肉音は「バイムラーマッスル」としてフリー音源化され
1970年代のカンフー映画ではヤン・スエなどの筋肉系格闘士の出囃子として多く用いられた。
多くのボディビルダーが筋肉作りのためにプロテインや薬物などに頼って偏った肉体維持のために
比較的短命だったのに対して、そうしたものの恩恵をまったく受けることもなく
戦前世代の昔ながらの肉体作りに徹したバイムラーは95歳で亡くなるまで高密度の筋肉を維持し続けた。
0178ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2016/02/11(木) 13:00:14.37ID:eyL7oO6p
k



なんでドラえもんって押入れで寝てるの?
部屋の広さ的に、のび太と布団並べられるはずだけど。
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 06:49:14.76ID:???
ドラえもん
79年頃、8ミリカメラみたいな形の覗いて映像を楽しむオモチャが
あったんだけど名前覚えてる人いない?
カセット式で話を取り替えて観れるやつ。
すごく高かった、結局一度も見ることはできなかった。
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 18:59:41.05ID:???
>>182
ありがとうございます!!
懐かしい
ドラえもんだけじゃなかったんだ。
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 22:13:45.73ID:???
俺はゆとり世代だからソノシートレコードとか
どの歌も全部串田アキラが歌ってるのとかしか知らない
ドラの歌で良かったのは赤い鼻のトナカイかな
五人全員揃ってたはず
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 10:23:14.81ID:???
別に金持ちでもなかったがそれ持ってたな、懐かしい
0187ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2016/02/24(水) 10:30:31.96ID:zjoXLU/g
こんなニュースの前に、まずは家の住所を教えてくれ。
東京都練馬区というのが定説だと思っていたが、アニメだと、東京都田無市(今の西東京市)とのび太が封筒に書いてた場面があったように思うが…



ドラえもんとのび太が暮らす「野比家」を3D化 客間なんてあったんだ!
ねとらぼ 2月21日(日)9時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000014-it_nlab-sci

日本が誇る国民的マンガ「ドラえもん」によく登場する場所といえば、のび太の部屋だろう。そんなよく見る風景を3Dで完全再現。ついでに野比家すべてが堪能できるとは。

【動画で分かる野比家の全貌】
 香港のクリエイター「267C Production」が、漫画をベースに3D化し作成したもので、ドラえもんとのび太がテレビを見ていた居間や、のび太の代わりにドラえもんが草むしりをしていた庭など、いまいち記憶があやしい野比家の全貌がそこにあった。
 動画では外観からスタート。「あー、そういえば玄関からパンをくわえたのび太が、急いで学校へ向かっていたなぁ」と筆者の記憶もよみがえる。そして、ぐるりと家を見渡し終えると、玄関の扉が開く。
 家に入るとすぐ左の扉が開き、そこには客間が広がる。「客間なんてあったんだ!」と新しい発見についうれしくなってしまう。これだけ親しみのある漫画の豆知識が増えるのは、何歳になっても楽しいものだ。
 その他、間取りだけでなく傘置きや電話、食器棚など細かなディテールまでしっかりと再現されており、「ここで野比一家が暮らしているんだ」と漫画のなかの世界を疑似体験しているようで、終始楽しみながら見ることができる。
 約2分30秒と短い時間だが、内容はリアルな野比家がギュッと詰まっている。動画を見ながら、自分の中のドラえもんを呼び起こしてみてはいかがだろうか。
(隈崎大樹/LOCOMO&COMO)

【関連記事】
アンパンマンがドラえもんになるグラフに「あのネズミ」が写り込んでいて身の危険を感じる
これはすごい! 紙コップに描かれた「ドラえもん」漫画に絶賛の声 「天才!」「職人すぎる!」
城田優がフェイスパックで変身 「彫りの深いドラえもん」になる
ドラえもんの耳がチーズケーキになっちゃった! 藤子・F・不二雄ミュージアムでスイーツフェア開催

最終更新:2月23日(火)15時27分
0188ドラえもんが押入れで寝る理由
垢版 |
2016/02/24(水) 10:32:27.74ID:zjoXLU/g
ドラえもん(原作)66【ケロンパス】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454854793/6-


6 : ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長2016/02/11(木) 12:59:44.26 ID:eyL7oO6p
なんでドラえもんって押入れで寝てるの?
部屋の広さ的に、のび太と布団並べられるはずだけど。


7 : 愛蔵版名無しさん2016/02/11(木) 14:21:13.14 ID:3sgjEHCQ
喪黒にそそのかされたのだろう。



15 : 愛蔵版名無しさん2016/02/18(木) 18:19:47.75 ID:Y3vi8xq4
>>6
そりゃネコ型だから狭くて暗いところが好きなんだろ
頭悪いなお前


16 : 愛蔵版名無しさん2016/02/19(金) 08:11:34.80 ID:???
デブとタヌキはドラえもんの二大禁句
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 22:31:18.17ID:???
ドラがデブで怒るシーンが想像できん
あるにはあるんだろうが
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 00:28:37.38ID:???
よう、どこいくんだウスラデブってスネ夫に言われて泣き崩れてたような

怒ったのは中古ロボットとノラエモンとお人よしかな
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 03:19:57.33ID:???
「タヌキじゃない」っていうと大山ドラをもれなく思い出す
特にアニプラ
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 22:34:58.68ID:???
原作ではタヌキみたいって笑われるのはのび太なんだけどな
ホントアニメって知らない奴が作ってるんだよな
あほだよな
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 00:17:28.17ID:???
ご先祖さまがんばれ
 ご先祖「ワーイ、はじめてぼくの矢が当たった。大ダヌキだ。
  ドラ「タヌキとはなんだ!!

昔はよかった
 農家娘「あら、いやだ。お医者さんかと思ったらタヌキじゃない。
   ドラ「(怒)

アニマル惑星
 チッポ「うさぎさんだね。そっちはタヌキさんだったの。
   ドラ「ネコさんだ!!
   
   トラ「ほかにクマくん、ウサギさん、タヌキくん
   ドラ「ぼくはネコです!!いつもタヌキタヌキと失礼な!!
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 01:29:12.80ID:???
上でも書いたけどアニプラでは漫画でも
ドラがタヌキじゃない!って言う
→タヌキが出てきて「あんだって?」って言う
という展開が
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 00:31:12.55ID:???
創生日記の蜂の科学力ならともかく
大魔境の空を飛ぶ船や火を吹く車程度じゃあ地上侵攻なんて無理だろ
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:06:23.05ID:???
外と世界について、なーんも知らんかったか
らな
しゃーないね
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:49:38.78ID:???
ダゴラベンベボハボハ!エリダバウワンコ!
の土人たち倒して満足しそう
猿人間を倒したぞガハハハって
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 13:23:52.96ID:???
>>194
ほんの1部しか知らないのにすべてを知った気でいる馬鹿
恥ずかしいから二度と批判的なレスすんなよ
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:02:19.08ID:???
194のほんの1部しか知らないのにすべてを知った気でいる馬鹿
恥ずかしいから二度と批判的なレスすんなよ
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 03:22:05.37ID:???
シャーロック・ホームズセットって推理ぼうだけでいいじゃん
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 18:20:37.26ID:c/2PUfCi
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 15:18:57.18ID:i0ntHrOH
 |      __  | | |       
 |    /    `ヽ | |         「パパのニンゲンカクメー貰ってくれないのかっ!?」
 |    / /)-)ノ-)ノ m
 |ヽn _j _/-|  ・|・ |ヽノ         \   | ̄|ニンゲン| ,−、__
 |、 /ヽ(   ` - ゝ- !/ |      \      |  |カクメー| (─── 、ヽ←仏罰
 | \ \( ̄ ̄/ノ | |        __   |_|∩_|/ノ \  | |   /
 |   \ ▽▽ヽ | | |   \ ゝ/___\ヽ /\ |(ミl l.)  |__|
 |─  |無冠友ノ | | |     / | ノ −、−、|m\ / ⊂⊃U    )    /
 |二  /仏罰_/  | | |     | __|─| ミ|≪ |__/ | <__/⌒ヽ  |ヽ
 |  /    く、  | | |___ (    U−o- l /ミ| |  \ (二) |/ )
 | (     / ̄\/)   ─  \ (⌒〜∩/)  | j__∩__──/   | )) ─
 | ノ__/  ̄ \__/ノノ       >─/\/))∈  (\/     \
 | ̄  ノ  彡/      ─   (    /∩_  ̄ / \       i
 | ̄ ̄  //          (( |諸天善神|  ∋ )) ^(/U \ ___ ノ
 |   //               j   ̄ ̄| ̄    ━━━━━━ノ    \
 |  //                ( ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\/^ヽ      / ノノ
 |//             ⌒// \─ヽ ̄ ̄ヽ/  / |      \-、
 |/             (   ) ,-、人 ノ    \ノ   \__ / | ヽ\⌒ヽ
/                − ´ /   / ノノ  ☆   ⌒、   (_ノ (    )
                     !__ /         (   ) ☆      `−                

ゴーストライターの書いた与太話なんか興味無いよ!バレバレだよ!マハーロ、バカヤロー、キンマンコって何だよ!
BO●KOFFで30円で買い取ってもらったら、後日ワゴンセールで100円で売ってたよ!センテンススプリング読みたいよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=D0e3hbBe328(11:45〜)
ⓒ映画「ドザえもん ノピ太と仏罰キンマンコ」より
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 22:27:30.28ID:???
ドラちゃんのチート級のひみつ道具とかのびちゃんの過剰なダメ人間描写も
物語を見せるための装置みたいなもんだと聞いてなるほどなーって思った
その物語部分を注視するとF先生の漫画ってやっぱ深くて面白いんだよな
どうしてもアニメや漫画ってキャラクターにばっかりに目がいっちゃてたけど
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 22:30:08.62ID:???
狸の道具がすごすぎて
大長編では逆にいかに道具を使わせないかに終始するという
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 19:42:22.59ID:???
>>218
それならせめて
短編でおなじみでなく
長編で最初の方に出たのでない道具を
切り札に使うのはやめてほしい
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 20:17:34.98ID:???
落語聞くと話の組み立て方とかこういうの参考にしてんだなって感じたりするな
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 21:11:46.09ID:???
大魔境の10人は明らかな後付けなのに
残り5人が登場するシーンは素晴らしすぎる
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 05:26:37.13ID:???
F氏は鉄人のオチがとってつけた感ひどいと言ってたが
最強最悪のとってつけた道具「先取り約束機」
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 10:35:16.41ID:???
大長編だと短編のときと違ってその話のキーにさせるアイテムの描写が難しそうだな
別にキーって感じに起用されてるわけでない道具が終盤で使われたりすると変に感じる
話の作り方が普段のと違うからなんだろうけど
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 12:04:03.09ID:???
>>225
普通に考えるとそうなんだが、全然そんな感じしないのが、神のストーリーテリングなんだろうな
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:02:49.09ID:???
しかしF氏ってどうしてラストをとってつけるんだろうか
恐竜、大魔境、魔界、鉄人
このあたりは折り返しあたりでオチを考えたとしか思えない
宮崎パヤオもそのタイプだし
映画脚本ってこんなんでいいんでしょうか?
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:19:48.55ID:???
大長編の大元になるシナリオっていつ頃完成してたんだろうな
漫画と同時進行じゃ映画スタッフ仕事できないだろうし
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 22:24:30.60ID:???
漫画連載開始の半年前(上映開始の一年半前)
にはあらすじがないと困りますね
しっかしそれを西遊記の前まで10年近く続けたんだからすごい
その後の作品は内容がいまいちなのが多いのであまりすごくない
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 08:32:07.47ID:???
旧ソ連では、「雪解け後の世代」の若手哲学者チュルボメカ(1967〜)が
ゴルバチョフ政権時代のソ連におけるアカデミズムの旗振り役となった。
特に属国として扱われ軽視されがちだった東欧諸国の軫念を根気強く発掘し
ナチスに虐殺されたポーランドの王政派哲学者ブチュルヌクスス(1903〜44)の
押収された論文を断片的ながら再現した事は大きな功績であった。
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 16:51:04.79ID:???
フエルミラーで金写したら逆になって出てくるから使えないっていってたけどもう一回写せばいいだけじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況