X



【60〜70年代】週刊少年ジャンプ【黎明期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 00:35:03.06ID:Bf3PXVUI
参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 04:14:35.12ID:???
おんなだらけ
れふと(読み切り)
こどもは天使ではないのです(読み切り)
いずみちゃんSOS(愛読者賞)
ザ・トチロー(愛読者賞)


思い出すままに
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 04:37:26.02ID:???
最後の狙撃兵
平和への弾痕
酷道4000キロ
柴又戒厳令
この頃の秋本は面白かったなぁ
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 05:14:41.82ID:???
トイレット博士
スナミ先生の戦時中の回想。
同級生の女子が空襲で死んじゃう話。ラスト、空を見上げながら泣く先生…
子供心に悲しかった。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 13:14:59.73ID:???
ショーアップハイスクール、タイトル忘れたけど8ミリカメラで永ちゃんを撮る、とかの話、シャネルズの漫画、バラエティーに富んでたな。
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 13:27:17.47ID:???
ショーアップハイスクールは谷村ひとしだね。今じゃパチンコ漫画専門だけど
今一度この漫画を見てみたいよ
シャネルズの漫画は後に赤塚賞を取ったがそれいらい見ないな
因みに山口百恵物語はコンタロウの別名義
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 14:28:54.50ID:???
シャネルズ物語の宇土まんぶは去年まで専用スレがあった
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/20(月) 19:25:47.30ID:???
>>269
ヴィトンのバッグ欲しさに親の印鑑持ち出して闇金から金を借り、
返済できずに自殺未遂やらかしたJKのために…って話だったっけ
元利合計20万かそこらで死なれちゃ親もたまったもんじゃない
てか親には最後まで借金のこと打ち明けないし
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/20(月) 20:31:34.16ID:???
サンダースペシャルは、ラフプレイ通り越した暴力バスケチームを相手に、
ゴールリングに電線仕掛けてダンクシュートを入れ、相手チームがしがみついてきた
ところへ自分もろとも感電させる自爆技ですw
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/22(水) 20:32:31.79ID:???
おんなだらけ
二番目のねーちゃんがおれの女性の好みを決定した。
異論は

認めるが聞き入れられない。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 03:06:40.70ID:???
ドーベルマン刑事で警官隊がガサ入れしたバー(?)でストリップやってた、ねーちゃんのケツにはドキドキした。
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 08:24:42.67ID:???
おんなだらけの二女「二子」は地方公務員
交通課の婦警でミニパトを乗り回していいる
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 03:58:22.84ID:???
四子と五子ね
四子は性格が悪いが五子は六助を助けてくれる
連載当初は一子も性格が悪そうだったのに海難事故以降は
性格が丸くなった
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 04:15:08.18ID:???
ヤンジャン系で復活してもおどろかない→おんなだらけ
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 13:12:38.00ID:???
観測気球的なものか。
今なら週刊ポストとかでやりゃあいいのに。
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 15:37:44.36ID:???
総大将の一子
メガネの二子
ボインの三子
鬼の四子
天使の五子
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 23:37:36.29ID:???
最初はツンツンキャラだったのに
いきなりデレてびっくりしたよ岡崎先輩
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 03:45:16.78ID:???
>>291
そこがたまらなかったのですよ。
あと、小谷先生のアビーロードでスクーターの格好良さにやられました。
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 14:55:40.27ID:Qa3csVM+
太郎字の毋ちゃんのピンクビーチクはオレだけのモノ
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:33:56.17ID:???
とりいかずよしの生原画2500枚
(トイレット博士、ロボッ太くん、スーパースター、
トップはオレだ!、とーちゃん3年生、うわさの大物、花子先生ほか)
同じくトイレット博士の生原稿120枚

が名古屋の古書店で売られているな
とりいかずよしが生活に困って処分したんだろうか?
一世を風靡した作家・作品なのに復刻の話もないのだろうか?
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 01:20:17.05ID:???
>>300
人気作はおおむね電子書籍になってるから読むことはできるけど、
昔のジャンプコミックスって話ごとの扉絵が省略されてたりするんだよなあ…
原稿が散逸してるんじゃ、扉絵ごと復刻するのは永遠に無理か。残念。
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 14:35:17.70ID:???
はだしのゲン(麦っ子たち)の扉なんて完全復刻したら
不謹慎だって怒られそうなネタばっかだもんな
単行本で見れない?のは残念至極じゃ
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 14:42:30.45ID:???
生原画2500枚 売値1000000円
生原稿120枚 売値350000円
ヤフオクとかでト博士の原稿5千円くらいで売られているから
お安いと言えば安いのか。とりいかずよしが当時の原稿を
模写して売ったんじゃないのか。おそらく。。。そう思いたい
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 15:06:11.76ID:???
トイレット博士はもちろん、今から20年くらい前にスペリオールで
連載されてたトップはオレだ!もなつかしい。原画1枚2千円か。
ポチッと注文してみるか。
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 22:36:18.70ID:???
「麦っ子たち」って終戦編のタイトルだったのか。

筒井康隆のエッセイによると、松食虫は松葉の香りがしてうまいらしいけど
よく毛焼きしないと喉に刺さったりして死ぬ思いをするそうな。
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 13:48:45.60ID:???
単行本で読む時の流れを考慮してるらしいけど、扉絵切るのはもったいないよなー
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 14:41:30.53ID:???
ストーリーが連続している漫画なら扉絵省略するのもわかるけど、
一話完結ものならちゃんと載せればいいのにと思った。

76年24号で連載終了した「ど根性ガエル」は最終巻まで>>308みたいな感じだったけど、
前年の75年43号で連載開始した「1・2のアッホ」は1巻から扉絵あり。
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 14:04:36.22ID:X1UPDFIp
ロボッ太くんの単行本未収録回だけでも欲しいなぁ… >とりいかずよし原稿
最近電子書籍になったけど、雑誌スキャンでもいいから載せてほしかった
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 23:55:30.24ID:???
年末になると思い出す。
読み切りだった
「こどもは天使ではないのデス」
もう一度読みたい
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 16:58:35.57ID:???
なぜか八千代松陰高校の野球部の漫画があった記憶がある
なんかとんでもない偉業でもやったのかなあの高校

てかその漫画で八千代松陰高校の存在を知った
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:54:57.30ID:???
>>313
開校3年目だかの新設校が甲子園に出たってのがキモだったんだと思うけど、野球部員が全員同じ顔で吹いた覚えが。
県大会決勝戦前に監督が同じ顔、髪形、体格の部員をずらっと並べて
「おまえたちは1年のときからずっとレギュラーで、誰よりも場数を踏んでいる」と励ますシーンは圧巻だったw
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 02:16:51.97ID:???
たまに思い出したように、綴じ込みの付録みたいなページがあった。大リーグのチームのロゴマークとかロックバンドのロゴマークとか。色々な試みがされてたんだな…。シールだったら嬉しかったんだが。まあ嫌いじゃなかった。
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/01/07(水) 05:25:09.93ID:???
エロアニメ・くりぃむレモンシリーズの一本には、こんなお遊びがあるw
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira062288.jpg
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 23:30:39.32ID:???
ebookjapanで「ど根性ガエル」「トイレット博士」「ホールインワン」などが全巻セット半額
買おうか悩む
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 05:34:37.59ID:???
知らなかった「ぼくの動物園日記」の作者飯森広一さん亡くなっっていたんですね
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 13:23:12.35ID:???
「ドーベルマン刑事にあこがれて」…殺傷能力ある改造拳銃大量所持のマニア逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/150127/afr1501270006-n1.html

「ド外道ー!」とか「ドゴーン!」とか言って遊んでたのかなw
ドーベルマン刑事本編にも、モデルガンマニアが闇ルートで本物の拳銃を買って
暴発して死ぬ話があったような
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 17:45:06.20ID:4NUAoxmK
本宮先生の、大飢饉は衝撃でした。
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 00:15:03.61ID:???
大ぼら一代に出てきた島村万次郎、ホントはあれを万吉にやらせたかったんだろうか
日本の不良学生統一の後、政財界への進出とともにすっかり冷血に変わってしまい、最期は日本に君臨する独裁者として暗殺される
これを男一匹がき大将のその後として描いてたらあんな打ち切り臭い最期にはならんかっただろうに
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 01:18:12.07ID:???
>>327
土の栄養分を抽出して食料にする「土がゆ」はキン肉マンでもパロディされてたな
しかし本当にそんなの食べて生きていけるんだろうか
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 08:17:29.65ID:???
作者自身は不本意らしいけど男一匹がき大将の真骨頂は富士裾野の決戦以降だと思う
日本の不良学生を統一した後の展開として、不良学生を遥かに越える超不良軍団みたいな安易なインフレをせず、
まさかの経済バトルってのはあの時代の不良マンガとしては考えられない展開だろ
本宮ひろしの非凡さを感じる
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 09:14:23.67ID:???
本宮本人は決戦より後は蛇足と言ってるね
「株をやる」ってアイディアは険悪な仲だった父親のアイディアだったから
それも原因なのかもしれない
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/08(金) 00:20:09.18ID:???
トイレット博士を実写化しようという勇者はいないのか
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/08(金) 11:13:43.26ID:???
>>334
まあ三子のほうが年上に見えるよなw
しかしその絵でも三子は明らかに「ボイン」を強調して描かれてるし単なる間違いか
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 02:50:17.19ID:???
>>334
数十年の違いとはいえ、最近の作品見ると同じ作者とは思えんな。
確かヤングチャンピオン烈で描いてたが、今の絵柄は気持ち悪いのなんの(特に女キャラの顔)。
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 08:15:40.49ID:???
良くも悪くも飛んだカップルで作風を一変させちゃった人
あれも当初は明るいラブコメのはずだったんだが
進むにつれて暗く重くなっていく
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/11(月) 00:25:52.45ID:???
>>338
漫画新人賞じゃなくて読者投稿コーナーなのか
ジャンプ放送局からも漫画家やライターになった人いるね
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 19:32:03.06ID:???
朱に赤は最高傑作だ
あれを超えるものはなかなかない
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 03:45:49.01ID:fGgeWbuU
季節柄「ゼロの白鷹」
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 14:03:35.95ID:???
そういえば当時、阿部進の戦記コラムが連載されてたな
同じページにコラムの内容に沿った村生ミオのギャグ4コマが描かれてたw
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 19:26:47.22ID:fGgeWbuU
教師に軍人勅諭をつきつけて反省しる!とか
言ってるね、カバゴン
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 19:48:23.94ID:O6HL0BIm
4コマはヤングオーオーの作者じゃまいか
村生ミオが書いてたのはミオとヒロシの週刊パトロール
じゃまいか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org454742.jpg
因みに、見開き反対側はマカロニほうれん荘の鴨川つばめの
デビュー作「ドラゴン危機一髪」
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 20:26:11.90ID:???
>>346
村生ミオと宮のぶなお、どちらも4コマ書いてたらしい
http://mediaarts-db.jp/mg/magazine_works/794

たしかこんな感じ
「出征するときは自分の髪とツメを切って家族のもとに残してきたんだって」
→「俺も母ちゃんに髪とツメを残しておこう」
→課題が全部終わるまで居残り補習

「ひめゆり部隊は○○人中○人しか生き残らなかったんだって」で始まるネタもあった気がする
真面目なコラムの息抜きというのはわかるけど…
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 05:43:16.90ID:???
戦記は1975年頃でその前は都道府県シリーズだったね
カバゴン
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 20:38:51.96ID:???
実写ど根性ガエルで梅さん役の人って
「おしん」で奉公に出るおしんを筏で
迎えに来た役者さんだね
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 22:48:34.27ID:???
ドーベルマン刑事で梅毒の話怖かった
遊び人のバーテンがJKとハメたおして
梅毒を移される。当然その女房も梅毒に。
女房が産んだ子供は梅毒に感染してた。。。
みたいな話だった。
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 01:20:47.70ID:???
赤ちゃん絡みの話はきついわ
宮武の友人の妻が初めての子を出産したら
それは10カ月前に黒人にレイプされたときの子で、
即座に妻は赤ちゃんを抱いて病院の窓から飛び下り自殺
血まみれの妻の死体の下から小さな黒い腕が覗いているという…
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 13:15:31.94ID:???
銃のこと良く知らんが
ハンディショットガンって超強力なの?
撃たれた奴木っ端微塵子じゃないか
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 08:49:57.02ID:???
>>355
銃身を切り詰めたやつなら「リーサルウエポン2」に出てきたが
かなり強力
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 22:33:15.16ID:???
1・2のアッホっで定岡ちゃんがよくカントクにおでんを作ってあげていたけど
何故おでんなの?
当時の貧乏食みたいなものだったの?
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 23:22:58.86ID:wzm6l0nV
まさか東京MXの5時に夢中でとりいかずよしが出演するなんて
売れてた時の金は家を建てた以外飲んだそうだが
どうやって今まで生活してたんだろうか?
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 19:15:31.23ID:???
少し前に出たコロコロ伝説で全然ギャグが無い漫画描いてて戸惑った
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 01:27:52.62ID:???
ランバダが流行ってた時代に成年漫画誌で描いてるのは見たなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況