X



【60〜70年代】週刊少年ジャンプ【黎明期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 00:35:03.06ID:Bf3PXVUI
参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 03:54:14.84ID:8Pgh8eqw
野間吐史(現のまとし)覚えている人いますか?
77年ジャンプで昔話(16号〜31号)と怪談話(35〜41号)描いてた人。
「ねこじゃねこじゃ」とか、どれもインパクト強くて未だにトラウマなんですよねw
結構好きだった人いるんじゃないかな?

野間吐史ウィキ
(p)(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E9%96%93%E5%90%90%E5%8F%B2
パロマ舎主催者のまとし紹介
(p)(p)http://homepage1.nifty.com/labonnetable/mamehon-syusaisya.html
パロマ舎HP
(p)(p)http://homepage1.nifty.com/labonnetable/mamehon-top01.html
1977年の週刊少年ジャンプ一覧
(p)(p)http://www.biwa.ne.jp/~starman/1977/1977jump.htm

影法師とか竜の絵とかお地蔵さんとか、民話シリーズがすごく懐かしいw
その後の怪談シリーズもすごく恐かった!
すぐ打ち切りになったけどw

「JUMP民話劇場」(77年ジャンプ16号〜31号)
「怪奇真夏の夜話」(77年ジャンプ35号〜41号)

どちらも単行本化されてないらしくアマゾンで見つからないんですよね。
ヤフオクで探すしかないか。

「JUMP民話劇場」はパロマ舎が「最後のあまんじゃく」という本にまとめてるからそこに頼めば買えるみたいですけど。
一応パロマ舎は「怪奇真夏の夜話」も「怪談シリーズ」として刊行したいみたいですけどまだみたいです。
0004わふー ◆wahuu.39/s
垢版 |
2013/12/22(日) 04:00:54.70ID:I5FBu/0D
     /)/)
    γ ゚゚ヽ
     /  (・・)    70年台の看板ってなんだっけ
    /ィ从从', }
    | |(|゚ ν゚ノ,''/ヽ
   ノノゞ⊃≫――┼>>
 〜//(从ト。 从. \ノ
     し',ノ
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 09:51:01.54ID:CRnqDpwa
ぼくらの親友、豪ちゃんにはげましのおたよりを書こう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況