X



【チャンピオン】レース鳩0777【黄金時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 19:53:52ID:+GEtFokH
動物マンガの巨匠飯森広一氏の名作について語ろう
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:43:29.78ID:???
>>752
通し矢の話、脚色されてたのか〜w
レース鳩0777は他にも秀吉の長い槍と短い槍の話とか面白いエピソードが結構あるよな
歴史の話ではないけど次郎が教えていた迷路の攻略法と鳩が海沿いを飛ぶ話もなるほどと思った
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:14:41.75ID:???
>>753
あの話の実質的な主人公が歴代2位の星野勘左衛門だけど、漫画では一度目には失敗した事に
なっているんだけど本当は一度目でも記録達成して尾張藩の弓頭に昇進しているんだよな。
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:44:02.47ID:???
最後のレースで台風が直接的な原因で死んだのってナパーム
あとはビャクヤとマグナムもそうかな?
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:54:40.35ID:???
>>755
マグナムはなぜ足が千切れたのかは不明。
マックスは台風で切れた電線で感電死だから台風が原因と言っていいだろう。
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:23:16.88ID:???
>>756
マグナムの足の負傷シーンは
アラシと中通りで再開した時「あばよアラシもう一羽の俺」って言ってアラシと別れた後
飛んできた太い木の枝に後ろから足をぶつけているシーンがあったから
そこで両足を負傷したんだと思った
枝に両足をぶつけたシーンのあと「死んでたまるか、死んでたまるかー!」ってマグナムは叫んでいたし
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:03:19.25ID:7MjbNVlK
アラシがマックスとの闘いで目つきが鋭くなったというのはあれは実際でもあんな
感じになるの?
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:50:44.79ID:Ges1pEIP
競馬もそうですが強い馬は精悍な顔つきしてますしね
鳩も勇ましくなるのかも知れません
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:08:42.19ID:???
>>759
>>760
レース鳩も過酷なレースを何度も優勝している鳩は精悍な風貌だよね
例としては1960年代から70年代に活躍した銘鳩フリューなんてまるで鷹や闘鶏のような物凄い威厳のある風貌だよ
あの風貌はもうドバトとかとはまったく別の生き物だよ
ヨーローッパの長距離エースピジョンに2年連続に選ばれているほどの銘鳩だから知っている人も多いけど
もし知らなかったら「鳩 フリュー」で画像検索すると見られるから興味があれば見てみると驚くかも
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:33:51.04ID:???
普通のレース鳩でもドバトと比べたら横顔のラインとか全身まとめてすごいきれいだしな
それに精悍さが加わったらねえ
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:07:53.24ID:ODMNk5lz
日テレの深夜番組「川島・山内のマンガ沼」で
レース鳩0777(アラシ)を取り上げてくれないかな
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:57:32.04ID:???
衰退している日本の鳩レース普及には
レース鳩アラシをアニメ化するのが一番な気がするわ
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 07:44:55.50ID:???
この前 行列のできる法律相談所に及川茂が出たときは
ハト娘とかやれば流行るんじゃね?て実況で盛り上がったな
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:26:50.87ID:???
>>766
会員数が昔の半分 しかも平均年齢70目前
10年後には連合会の存在しない県が出てくる可能性が高いです
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:07:58.18ID:???
すんません
よく調べたら すでに鳥取県に連合会無かった・・・ヤバい
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:12:31.95ID:???
たびたびすんません
よく調べたら 鳥取には日本鳩レース協会の連合会な無いけど
日本伝書鳩協会の支部はあった
ホッとひと安心!
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:09:25.24ID:4BNnAk1a
行列のできる法律相談所 ミニモニ。復活&モー娘。15期SP★3
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:54:22.45ID:???
さっき行列のできる法律相談所で鳩レースやっていたの観たら
レース鳩アラシも紹介されていたよ
こんな名作めったにないからもっと多くの人に知ってもらって
もっと多くの人に読んでもらいたいなあ
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 13:23:01.05ID:FAdV1QMC
電子でなら復刻してる
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:31:47.07ID:???
もうグレートピジョンとオフクロは過ぎてしまったから次で狙う
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:46:44.69ID:0BdjaW8Z
スレ立てが2009年でここまで12年かかっているので新スレまであと2〜3年ぐらいか
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:59:05.06ID:???
昨日全巻一気読みした
毎年夏になると子供心が何故か復活してきて
レース鳩アラシを全巻一気読みしてしまう
それで毎回感動して泣く
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:46:46.98ID:???
ソーシャルゲームの「アリスギア・アイギス」が去年やっていた
「レース文鳥ピッピ」の原案がレース鳩0777らしいね
レース鳩0777は結構知っている人は知っているのだな
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 13:46:37.09ID:qx3XPNs8
>>787
ebookjapan
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:24:44.14ID:???
アラシコックス メルカリで全巻二万くらいで売れてるのな
再発してもいいんじゃないかなぁ?
どうですか?日本鳩レース協会さん
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:07:38.29ID:???
電子書籍もいいけど、出来ることならこの作品は、紙の本で読みたい。
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:08:10.83ID:???
今さっきレース鳩スレでIDが777(アラシ)になったわ
アラシ世代だからすっげー嬉しいんだけど
なんか良い事ありそうだ
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:30:12.00ID:???
毎年年末の歌番組で北島三郎を観ると山本勘助を思い出すわw
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 01:45:47.12ID:???
移動鳩の訓練法がレース鳩誌に載ってた
長年の謎が解けた
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:23:37.21ID:???
>>795
一つの鳩舎に帰るのが基本の鳩をどうやって移動する鳩舎に帰れるように仕込むのか
レース鳩0777に移動鳩の話が出てきたけど訓練法の説明はなかった
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:26:13.96ID:???
そうそう 黒田が山本勘助に
まだ移動鳩をやっているのか?てセリフがあった
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:39:38.08ID:???
そういえば鳩舎を信じられない程の訓練で覚えさせるってハンドラーの山崎さんが説明してたな
実際は移動鳩の訓練ってどんなことするのかな
協会の会員じゃなくてレース鳩誌を読めないからわからないや
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:14:27.05ID:???
専門誌って「愛鳩の友」?
このご時世廃刊にならず生き残って凄いな。
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:24:54.36ID:???
>>799
レース鳩誌は鳩レース協会が会員に発行している会報みたいな雑誌だよ
愛鳩の友もまだ発行されてるよ
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:27:52.77ID:???
マジかー(´・ω・`)
どうもありがとうございます
電子化して欲しいです
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:01:44.50ID:???
月刊レース鳩は 日本鳩レース協会賛助会員になると毎月送られてきます
愛鳩の友は 季刊で発行されてます amazonで買えます

共に 電子化は難しいかなぁ
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:03:59.97ID:???
あーっ 思い出したぁー!
レース鳩誌の一部 協会のホームページで読めるんだったアッー!
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:47:45.41ID:???
アラシに影響されて実家の本棚に愛鳩の友が一冊だけある。
小学生にはマニアック過ぎたw
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:02:36.86ID:???
>>805
オレは 鳩の写真見て妄想したり買えもしない広告見てお金貯めて買うんだ!とか考えてた
あの頃見てた系統とか今でも好き
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:29:23.92ID:???
小学生でアラシ読んでその影響で大学生で鳩を飼ったよ
アラシと同じ灰二引きの鳩が欲しかったんだけど最初に手に入れた鳩はゴマだったな
鳩は長生きだから30代まで飼い続けた
飼っている間は愛鳩の友をずっと購入してた
当時の愛鳩の友は初心者の為のページもあったから凄く役に立ったよ
アラシの影響で鳩飼い始めた世代をアラシ世代って言うよね
漫画がここまで影響力持つのは凄いことだと思うよ
実際の人生を変えるほどの影響力を持つ漫画ってのは名作揃いだよね
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:16:56.59ID:???
「レース鳩 知られざるアスリート 」
[電子書籍版]
吉原謙以知
幻冬舎ルネッサンス

近所の公園でもよく見かける鳩たち。彼らは実は、鳩レースで帰れなかったレース鳩たちの子孫なのです。そもそも人間と鳩との関わりは古く、紀元前の昔から鳩は人間の食用となるほかに、伝書鳩といわれるように情報伝達手段として利用されていました。産業革命が起こった18世紀になると鳩は、産業構造の変化に合わせるかのように、新聞社はもちろん商用、軍用などでも大活躍するようになりました。そして、産業革命がイギリスの次に起きたベルギーで、趣味として世界最初の鳩レースが行われたのです。本書は、レース鳩の歴史に始まり、鳩レースの概要やレース事情、またレース鳩の能力やその生態、飼い方についても紹介します。これまであまり知られることのなかったレース鳩について、豊富な写真とともに紹介するわかりやすい入門書。
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:01:41.16ID:???
>>809
吉原さんはねー アンドレ・ファンブリアーナの弟子だったらしいよ
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:48:14.21ID:X37RBzmg
自分自身に負けたマックス
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:00:35.20ID:???
アグネス・チャン
「なんで日本の人って鳩がいるのに捕って食べないんだろう?」
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:39:38.55ID:???
>>815
去年の話かな?
完全に追い風なら不可能ではないんだろうけど 5月に北東の風が吹くのはまず無いなぁ
さて?真相は
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:43:46.58ID:???
>>815
レース鳩誌で確認したら今月号にこの記事載ってた
イカサマの疑念があったから今まで掲載見合わせてたぽいね
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:33:36.02ID:???
最後の1100kmレースでトップが無事にゴールしたようなもんだな
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:06:31.75ID:???
二位との差が分速130m・・・あり得るかあり得ないかギリギリの数字なんだな〜
つーか こんな小ネタ Yahoo!ニュースに持ち込んだヤツ なにが狙いだ?
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:08:38.80ID:???
本当なら凄い記録だね

レース鳩アラシのスレがニース速報板で立っているね
結構皆読んでたんだよな
当時はアラシは人気漫画だったんだよな
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:55:03.19ID:???
このマンガが好きで飼い猫の名前をアラシにしたわ
ただ、マンガの中では猫は完全に悪役なんだよな
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:30:45.23ID:???
「愛鳩の友」を出してる出版社ってまだ大塚にあるのかな?
求人の面接に行ったことある。
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 06:30:04.53ID:???
>>827
今は さいたま市に移転してます
只今 春号発売中です amazonでも買えます ちょっとお高いですが
よかったら買ってあげてください
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:37:25.20ID:???
35年前は少年ジャンプの黄金時代だったってスレが立ってたけど
40年前はチャンピオンが黄金時代だったよね
レース鳩0777が毎回トリを務めていて大人気だったし本当に子供にとってはいい時代だった
ふと思ったのだけど森山次郎君の家って東京の一等地に庭付きの一軒家持っててお金持ちだよね
お母さんは専業主婦でお父さんが見かけないから単身赴任なのかな
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:47:57.29ID:???
>>830
地震の回のとき母ちゃんが
アンタ!タバコ消して!てセリフあったから父ちゃんは居る設定だったみたい
一回も出て来なかったけど
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:06:47.03ID:???
記録時計 ヤフオクにたまに出てるね
買っても使いどころ無いのに
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:10:29.66ID:???
最近のレースでは帰還時の記録装置には足環型のチップリングを読み取るタイプの
「自動入舎記録システム」を使っているらしいよ
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:15:37.15ID:???
>>832
遅くなってしまったけどレスありがとう
すっかり忘れてしまってたけど確かに地震の時、
森山君のお母さんがお父さんに言ってましたね
登場しないだけで父親も同居しているのが判明して凄くスッキリしました
教えてくれてありがとうございます
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 03:47:11.84ID:???
>>836
一応 タイマー使ってもいいことになってるけど みんなが自動なのにひとりだけアナログだと
いちいち分速計算しないといけないから嫌がられるのです 笑
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:44:26.47ID:???
年末にレース鳩0777の電子書籍を全巻大人買いした
紙も全巻持ってるけど大事にしてるから読むのに気を遣うから電子書籍も買った
早速全巻一気読みした
これでいつでもアラシを読める
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:36:11.80ID:???
12巻まではブックオフで自力で集めたが13巻14巻が手に入らんのじゃあ~
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:43:45.26ID:???
レース鳩0777 6巻に載ってた日本鳩レース協会の電話番号
03-822-4231
今の日本鳩レース協会の電話番号
03-3822-4231
仕様が変わっただけで変わってないんだなぁ
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:32:04.06ID:eQI0nOHK
猫の頭をぶん殴った森山は動物虐待
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:33:22.99ID:???
地震の時、次郎のお母さんが言った「あんた、タバコなんか吸ってないよね?」
ってのは、次郎に向かって言ったんだと思ってたけど。

小学生の息子にタバコの火の元の確認をするほど焦ってたということを
表現しているシーンだと思ってた。
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:08:16.16ID:???
>>851
うん 母ちゃん一貫して 次郎!て呼んでるから父ちゃんに対してだと思うよ
それより 次郎 新聞配達はどうした? て思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況