X



★珍しい苗字 第2弾★

0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/02/21(木) 08:21:09
兼頼(かねより)
沖縄出身らしいけど
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/02/21(木) 10:03:44
23553位 佐舗(さじき)43世帯

何回『さほ』って呼び間違えられたことか・・
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/02/24(日) 01:51:40
昔ウルトラクイズに一本槍(いっぽんやり)さんて人が出てたな。
あと昔西武ライオンズにいた今久留須(いまくるす)
阪神ドラフト一位の源五郎丸(げんごろうまる)
あと知り合いに水(みず)さんてのもいた。
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/02/26(火) 17:53:18
この前動物奇想天外に沖縄の人で、前西原(まえにしはら)さん
が出てた。他にも西表(いりおもて)さんや西泊(にしどまり)さん、
後安里(しいあざと)さんって人も出られた。
0551ラッキー
垢版 |
2008/07/15(火) 09:04:48
羞恥心は3人とも変わった苗字だね
野久保さんは珍しく
上地(かみじ)さんは読みが珍しい(普通うえち)
つるのさんは漢字表記が珍しい(雨かんむりに鶴みたいな漢字)
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/21(月) 03:33:21
蟾ア蟾ア蟾ア蟾ア 縺・∴縺励″
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/21(月) 18:40:03
知り合い関係でなら…
高比良(タカヒラ・良→羅もいる) 前屋敷(マエヤシキ・前→東もいる)
志方(シカタ) 東代宮(ヒガシダイグウ)
甲斐(カイ) 苣木(チサキ)
百武(ヒャクタケ) 濱窄(ハマサコ)
濱砂(ハマスナ) 喜屋武(キャン)
宿理(シュクリ) 徳丸(トクマル)
まだ多少いるけど、あんまり挙げると個人特定されそうなんでこの辺にて止めとくw
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/22(火) 02:43:34
皆草
むかし儲けさせてもらった
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/23(水) 14:53:31
ここまで
四月一日
五月七日
なし
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/25(金) 11:55:18
俺の苗字
21710位の50世帯
今まで俺の家族以外聞いたこと無いから
どんなもんかと思ってたけど
意外と居るもんだな。
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/27(日) 02:23:26
>>555
xxxholicの影響受けすぎwww
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/07/27(日) 02:23:56
俺の苗字 3位
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/08/15(金) 11:58:04
知り合いの名字
四十川(あいかわ)
二十里(つるへいじ)
十時(ととき)
一寸木(ますき)
千金楽(ちぎら)

なぜだか皆、数字が入っている。
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/08/16(土) 11:42:36
朝烏  あさがらす
志布  しふ
西水流 にしずる
海鉾  かいほこ
出張  ではり
倉金  くらかね
吉留  よしとめ
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/06(土) 01:30:53
四十八願〔よいなら〕
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/06(土) 15:11:30
高校野球にも珍名多いよね
沖縄は例外としても初めて見る苗字が結構居る
0567 ◆SxMHxwXyLQ
垢版 |
2008/09/07(日) 15:31:09
宇賀持(うがもち)
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/07(日) 20:33:17
井用(いよう)
東風平(こちんだ)
仲村渠(なかんだかり)
桃原(とうばる)
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/08(月) 06:39:41
名字検索サイトで調べたら万子さん1世帯あってワロタ
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/14(日) 02:19:19
煙草(たばこ)って苗字はわりとある?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/14(日) 06:02:19
普六如
乙那婁
愛新覚羅
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/14(日) 06:12:08
ガリレオ・ガリレイ
クリス・クリスファスン
ジョイ・ジョイス・ジョイスン
ライリー・リー・ローレライ
宇野うの
真弓真由美
マルティン・マルティネス
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/09/14(日) 08:25:37
どうでもいいけど
ピーター・ファンデンホーフェンバンド
って言いにくいな
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/10/13(月) 20:02:16
ああ
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/12/27(土) 04:25:29
>>488
俺と同じ苗字だ親戚か?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/12/27(土) 12:19:20
伊集院、綾小路、勅使河原
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/12/30(火) 02:17:09
俺見た中では
桑折
清遠
南爪
十手
あたりかな?
勅使河原は俺の知り合いにもいる
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/07(水) 23:31:15
十河
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/08(木) 02:15:05
鬼屋敷でキヤシキさん
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/12(月) 19:16:43
糞、墓、屍、死、悪、霊がつく苗字はあるのかな?
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/14(水) 19:44:27
数々のクイズ番組のタイトルホルダーで現在は
クイズ作家として活躍中の道蔦岳史(46)
「道」が付く苗字は珍しいなあ…
ちなみにオレも「道」が付く苗字なので、
(・∀・)ナカーマw
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/15(木) 08:08:16
>>586
不死原(フジワラ)って苗字がある。他はわからない
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/16(金) 01:01:33
既出かも知れませんが僕は、尾澤です。【小沢】じゃなくて
【尾澤】って珍しいほうだと思うんですけどどうでしょう。
後、木賊(トクサ)、鼠田(ネズミダ)等ですかね。
 
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/19(月) 04:28:17
津金
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/23(金) 21:04:02
左 右(ひだり たすく)
一 一(にのまえ まこと)
白 玄(つくも はるき)
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/23(金) 22:30:37
東 武(あずま たけし)
西 武(にし たけし)
中 一(なか はじめ)
金 玉(キム ギョン)
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/23(金) 22:42:07
美女 美人(みめい よしひと)
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/31(土) 11:41:16
知り合いに仁っているけど珍しい?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/07(土) 16:09:30
600
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/08(日) 22:18:59
>>588
不死川 「シナズガワ」
全国で3件検索
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/08(日) 22:21:16
>>586
「糞」「屍」はなかったが、
それ以外は結構あるぞ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/08(日) 22:22:53
「砂糖」「塩」「醤油」「酢」「味噌」
・・・・・全部あった
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/09(月) 01:39:54
知り合いで、當舎さんが居たけど珍しい?
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/13(金) 14:08:33
漢字が3文字の苗字が珍しいと思う。宇治原や西園寺など
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/13(金) 16:44:55
JJサニー千葉の母親の旧姓「和智永(わちなが)」
さっきテレビでやってた。
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/15(日) 15:19:12
鹿児島大学准教授の「口岩」
昨日テレビで見た。
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/16(月) 22:24:41
>>275
超亀レスだが彼の先祖は朝鮮からの渡来系で百済がなまって
くたら→くたらぎになったらしい
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/22(日) 11:02:56
葛西(かっさい)
名字で『っ』が入るって珍しいよね
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/02/22(日) 13:52:23
「吉川(きっかわ)」の「吉」や「橘高(きったか)」の「橘」、
「一色(いっしき)」の「一」、「北別府(きたべっぷ)」の「別」を使う苗字、
その他にも、ザッと思いつくだけで>>605とか、「佐々(さっさ)」、
「八田(はった)」、「堀田(ほった)」・・・結構あるんでね?
0614宗教的国防専門家
垢版 |
2009/02/23(月) 23:26:33

0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/03/06(金) 06:37:08
会ったことあるなかでは
唐牛(かろうじ)中津海(なかつみ)
栢沼(かやぬま)芳山(よしやま)
情野(せいの)征矢(そや)
富士原(ふじわら)両毛(りょうけ)
岩碕(いわさき)田外(たげ)
阿萬(あまん)浄泉(じょうせん)
辺りは他に見かけない
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/03/07(土) 05:21:47
宗井尻
ムネイジリ
宗澤利
ムネサワリ
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/03/11(水) 03:03:21
海老瀬(えびがせ)
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/03/13(金) 01:44:30
服部をふくべって読む苗字あるかな?
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/05/01(金) 15:40:45
珍しい苗字が貧乏人で出がやばい人ばかりだ
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/06(土) 00:18:07
柴生田(しぼうた)
生悦住(いけえずみ)
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/06(土) 16:08:20
金魚鉢と出会った記憶が頭の片隅にあるが、テレビで金魚さんがひと世帯しかいないのを知って記憶違いなんじゃないかと思っている
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/11(木) 14:51:29
俺は前門戸
友人が郷右近
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/11(木) 19:57:45
中木戸さんは?
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/13(土) 01:55:37
大工原
宇賀神
射敷
しらないだけでいるのかな?
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/17(水) 22:35:36
>>633
ドラえもんの暗記パン思い出す
あい うえおさん
かき くけこさん
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/20(土) 18:06:26
黄川田(きかわだ)
赤以外の色の付いた名前って何気に珍しいのか?
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/22(月) 18:07:26
ごめん、悪かった。許してけろ。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/06/22(月) 18:11:10
いや、昔日本は赤青白黒の4色で表現していた、
というのが頭にあってさ・・・黄色も赤と言ってたとか。
源氏物語だったかな?曖昧な記憶でゴメン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況