X



よくあるクイズを集めるスレ
0001 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
「あーこんなクイズよくあるよねー」ってな感じのクイズをいっぱい集めましょう。
0002 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
父・母・息子2人・娘2人・召使・狼の一家が川を渡ることになった。
川にはボートが一つだけある。さて、全員無事に渡るにはどうすればいいか?
条件
・ボートを運転できるのは父・母・召使だけ。
・父は、母が近くにいないと娘を殺してしまう。
・母は、父が近くにいないと息子を殺してしまう。
・狼は、召使が近くにいないと家族を食べてしまう。
0003 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
12個のコインがあり、ニセモノが1つ混じっている。
ニセモノは本物と比べて重さがちょっと違う。重いか軽いかは不明。
天秤ばかりを3回だけ使って、ニセモノを見つけるにはどうすればいいか?
0004 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
A・B・C・D4台のボートを一人で川の向こう岸に運びたい。
川を渡るのに必要な時間は
A:1時間 B:2時間 C:4時間 D8時間
1台のボートにつき1台のボートを引っ張ることができるが、
その場合は遅い方のボートが川を渡るのに必要な時間がかかる。
最短で何時間かかるか?
0005 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
ある男が熊を狩るためにキャンプをしていた。
南に1km進んだところで熊を見つけた。
熊は東に逃げたので追いかけたが、1km進んだところで見失った。
あきらめて北に1km進み自分のキャンプに戻ったところ、キャンプが熊に荒らされていた。
さて、熊の色は何色?
0006 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
赤い帽子が2つ白い帽子が3つある。
とある3人の人にその帽子を見せてから、目をつぶらせて3人に白い帽子をかぶせた。
赤い帽子は3人に見えないようにした。
そして目を開けさせて3人を向かい合わせてから、こう言った。
「自分のかぶっている帽子の色が分かった者は手を上げるように」
しばらく3人は考えていたが、そのうち一人が手を上げた。
さて、この人はなぜ自分の帽子の色がわかったか?
0007 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
3人の学生が一人一泊10ドルのホテルに泊まった。
30ドルを払って部屋に行った後、オーナーが
「学生なので5ドルオマケしよう」と
従業員に5ドルを渡して部屋に持って行かせた。
しかしこの従業員、「5ドルは3人じゃ割れない」と
ちゃっかり2ドルをネコババして、3ドルを渡した。
学生の払ったのは9ドル×3=27ドルで、ネコババされた2ドルを
足すと29ドル。残りの1ドルはどうなった?
0008 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
3枚のカードがある。
1枚は両面赤、1枚は両面青、1枚は片面が赤で片面が青。
この3枚を箱の中に入れてよく混ぜ、1枚を取り出して机の上に置いたところ、
赤の面が上であった。
さて、その裏面も赤である確率は?
0009 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
A・B・C3人の男がピストルで決闘をする。
それぞれの玉が相手にあたる確率は、
A:3分の1 B:3分の2 C:3分の3(=100%)
銃を撃てる順番は、A→B→C→A→B…… と続く
さて、Aは最初にどうするべきか?
0010 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
下の4つの数字を使い、四則計算(+−×÷)とカッコだけで10を作れ。

(1)1 1 9 9
(2)1 1 5 8
(3)3 4 7 8
0011 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
●  ●  ●

●  ●  ●

●  ●  ●

↑のように、等間隔に並んだ9個の点を一筆で書いた線で結びたい。
ただし、線は3回しか曲げることができない。どうすればいいか?
0012 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
  □□□
□□□□
□□□□
□□□
↑のようなマス目のある図形に
↓のような2マス分の形をした板をしきつめるにはどうしたらよいか?
■■
0013 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
ある男が、遠方に住む恋人に指輪を送ろうとした。
ただ、この国の郵便局員は極めて手癖が悪く、
金庫に入れられた物以外はすべて自分のものとしてしまう。
金庫と金庫の鍵を送ったとしても、鍵を盗られてしまうので無意味である。
さて、どのようにすれば指輪を送ることができるか?
0017とりあえず
垢版 |
NGNG
>>2 ボートの定員が明示されていないため、「一同で1回で渡る」
>>4 1回目ABで行きAで帰る。 2+1=3時間
   2回目CDで行きBで帰る。 8+2=10時間
   3回目ABで行く。     2時間   都合15時間。
>>7 3人支払は27ドル従業員横領が2ドル 27−2=25ドルがオーナー
   取り分。で一件落着。
>>8 出たカードの比は赤赤の表:赤赤の裏:赤青の赤側が1:1:1
   赤赤の時のみ裏返しても赤であるため2/3
>>9 「Cを狙撃する」 先にBを狙撃し成功してもCに狙撃され負け。
>>10 (19−9)÷1=10

   (3+4)÷7+8=10
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>17

>>9
初手パスか?

>>10
{1+(1÷9)}×9
が模範解答と思ったけど、この問題設定ならアリか。

(3+4)÷7+8≠10
なんだが、正解がわからん。
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>2
これ昔あったな、エロ絵が見れるやつで。
召使+狼→
←召使
召使+兄→
←召使+狼
父+弟→
←父
父+母→
←母
召使+狼→
←父
父+母→
←母
母+姉→
←父+母
母+妹→
←母
→父+母
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>3
その条件なら13個までOKだね。
ニセモノが重いか軽いかまで判断しなければいけないならば、
12個まで。

ちなみに、重いか軽いか最初から分かっている場合は27個まで。
0027 ◆guIdE/2ChI
垢版 |
NGNG
あー問題の条件が不足してましたね。

>>2 ボートの定員は2人(or1人と1匹)
>>3 ニセモノが重いか軽いかも判別する。
>>10 2つの数字をくっつけて2ケタの数にするのはダメ。

が、よくあるクイズですね。
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ブラジルまつり
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>32
そのスレ前見てたんだけど、ログが880で終わってて、最後に出た問題の答えが
分からないんだ。

-----
874 名前:水先案名無い人 [sage]投稿日:03/10/17 13:38 ID:oqQ/KqtB
1本の缶ジュースを2人でコップに分けるとき、
双方文句が出ないようにするためには、
1人がジュースを分け、もう一人が好きなほうを選ぶという方法があります。
(双方とも「相手より取り分が少ない=損」と考えていることが前提)

同様に3人で分けるときにはどうすればよいでしょうか。

-----
ってやつなんだけど、誰かちゃんとした答えを知ってる人いたら教えて欲しい。
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>34

誰かがジュースをコップに少しづつ入れて行く。
この間、3人とも好きなときに「ストップ」と言いって良い。
誰かが「ストップ」と言ったら、そのときコップに注がれたジュースが
その人の取り分。

また別のコップにジュースを少しづつ入れて行く。
この間、残った二人は好きなときに「ストップ」と言いって良い。
同様に「ストップ」といった人がそのときコップに注がれたジュースを取る。

缶に残ったジュースが「ストップ」と言わなかった人の取り分

3人が最善を尽くせばジュースはきっかり3等分。
3等分より少ない場合はその人の責任。
文句は出ない。

この方法で一般に何人でも等分できる。
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
注いでるやつもストップっていいって良いんだから
文句出せないでしょ。
0041Acquireブランカ ◆QQjO/0/miw
垢版 |
NGNG
>>35
二人同時に「ストップ」と言うと、困ってしまう。

3人が自分の利益を最大になるように仮定すると、
以下のような解もありうると思う。

Aさんが、コップ「イ」に三分の1注ぐ。
Bさんが、コップ「ロ」「ハ」に三分の一ずつ注ぐ。
Cさんが、コップ「イ」「ロ」「ハ」から、好きなコップを選択する。
Bさんが、残ったコップから、好きなコップを選択する。
Aさんの分は最後に残ったコップ。

説明はややこしいので省略するが、これだと「3人がそれぞれ自分の利益が
最大になるように」行動した場合、ジュースは公平に分けられる。
証明は、各自で行って欲しい。
0042Acquireブランカ ◆QQjO/0/miw
垢版 |
NGNG
出典:別冊日経サイエンス113:遊びの展開
著者:A.K.デュードニー

ロンメル将軍率いる「砂漠のきつね」パズル

「砂漠のきつね」軍団のパトロールがトラックで砂漠の道を走る問題である。

1.トラックのガソリンタンクの容量は10ガロンである。
2.砂漠のある地点には補給基地があり、そこには50ガロン入りのドラム
  缶が2つ用意されている。
3.トラックにはドラム缶を1缶だけ積むことができる。
4.また、ドラム缶を積む、積まないにかかわらず、1ガロンのガソリンで
  10マイル走ることができる。

 トラックは補給基地を出発して、どの地点まで進むことができるだろうか?
0044Acquireブランカ ◆QQjO/0/miw
垢版 |
NGNG
>>5
> ある男が熊を狩るためにキャンプをしていた。
> 南に1km進んだところで熊を見つけた。
> 熊は東に逃げたので追いかけたが、1km進んだところで見失った。
> あきらめて北に1km進み自分のキャンプに戻ったところ、キャンプが熊に荒らされていた。

このような地点は、このレスの「E-mail」欄に書かれている答え以外にも
存在します。さてどこだ。(ヒント:複数箇所あります。)
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>41
うーん、同時に「ストップ」と言ったときはじゃんけんで決めることにすれば
本質的に問題は無いだろ。

むしろ>>41の方法の方がおかしい。
仮にAさんが、きっちり1/3をコップに注いだとして、
その後、Bさんにとって、「ロ」「ハ」をきっちり注ぎ分ける動機が全く無い。
「ロ」「ハ」のジュースの量が全然違っていてもBさんは「イ」のコップを選択し、
自分は1/3のジュースを得られるのだから。
(「ロ」「ハ」のうちCさんが多い方、Aさんが少ない方を取ることになる。)

>>35の方法では、「自分さえ最前を尽くせば最低でも1/3のジュースを得られる」ということが
全員に保証されている。

>>41の方法ではそれがAさんにだけそれが保証されていない。
それはAさんが不利と言えないか?
0051Acquireブランカ ◆QQjO/0/miw
垢版 |
NGNG
>>47
それ以外にも存在します。さてどこだ。(ヒント:複数箇所あります)
0052Acquireブランカ ◆QQjO/0/miw
垢版 |
NGNG
誰か「乱交パーティクイズ」の詳細を知りませんか?
だいたいこんな感じです。

1.4人の男と4人の女がいる。
2.今から乱交パーティをする。4人の男は、それぞれ4人の女とsexする。
  つまり、一人が4回sex。8人全部で16回sexを行う。
3.ところが、誰かがエイズである可能性がある。
4.ここにコンドームが何枚かある(何枚か忘れた)コンドームは何枚重ねて
  使っても良いが、裏返しにしてはいけない。コンドームは、複数回使って
  も良い。

(↑コンドームの条件はいいかげん。確かこんな感じだったと思う。)

で、誰がエイズであろうとも、被害者を増やさない方法はというような問題です。
かなり前に聞いた問題なので、うろ覚えです。どなたか詳細をご存知ないでしょうか?
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>57
正解です
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>58
正解の理由が分からない
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>59
「東に1km追いかけた」は地球1周とはかぎらないので
2周で1km、3周で1km・・・と考えればいい。

と書いたけど、答えは1周、2周、4周、8周・・・で考えてしまった。。。

なのでもっと正確に書くと、

南極点から1.159kmくらい離れたとこ (1周)
南極点から1.079kmくらい離れたとこ (2周)
南極点から1.053kmくらい離れたとこ (3周)
南極点から1.039kmくらい離れたとこ (4周)
南極点から1.031kmくらい離れたとこ (5周)
  :
  :

です。
0061芦原
垢版 |
NGNG

>>34
三人をそれぞれA、B、Cとするとするとして、
まずAがジュースを自分で感じる限り三等分する。
そしてBとCに同時にその三等分したジュースを選ばせる。
BとCが選んだジュースが被っていなければ、
この時点でとりあえず公平な分配は終了。

もしBとCの選んだジュースが被っているならば、
そのジュースと残った二つのうちどれか一つのジュースを足して一つにし
今度はBが、先のAと同じように自分で思う限り二等分する。
そしてCが、Bが二等分したジュースのうち自分の感じる限り多いと思えるほうを選ぶ。
最後にBが二等分から残った一つを、Aが最初に三等分して残っていた一つとって終了。
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>60
大体言いたいことはわかるけど
南極点の近くから「東」にいくとしたら同じ緯度上を動くわけじゃない
―北極に向かって90度時計回りの方向に向かう―から
結構「緯度の低い方向」に行ってしまうよ?
(東京から東はリオデジャネイロみたいなもの)
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
この問題と直接関係ないけど
ある地点Aから東に1km移動し、そこBから西に1km移動しても
同じところに帰ってくるわけじゃない。
ある地点から移動した瞬間、東西の方向はまったく別モン。

東京から東に向かって(普通はブエノスアイレスに着く)赤道まで行ったところで止まり、
そこ(大体西経130度あたり)から東に向かっていく(赤道に沿うことになる)とコロンビアやベネズエラに着くが、
東京から直接北東に向かってもコロンビアやベネズエラに着く。

言葉が足らないかもしれないので補足サイト。
ttp://www.igis.co.jp/mapgis/yomoyama11.html
0065芦原
垢版 |
NGNG

>>63
決めるのはB、Cいずれかになると思うがそのうちの誰が決めてもとりあえず結果には影響を及ぼさないはず。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>65
普通に及ぼすよ。

例えば、Aの分け方が 5/10,4/10,1/10 だったとする。
B,Cが5/10を選ぶ、二人の選んだジュースが被っているので
Bが1/10のジュースを足して(6/10)半分にする(3/10,3/10)
Cは3/10をget. Bはもうひとつの3/10をget. Aは4/10をget

Aは漁夫の利、Bは自業自得、Cは最善を尽くしても1/3を得ず。

上の例は分かり易くするために極端な例を挙げたけど、もっと1/3に近い
分け方でも同じことが起きうる。eを非常に小さな数として(例えばe=0.000001)
Aの分け方が(1/3+2e, 1/3+e,1/3-3e)だった場合とか。
0067芦原
垢版 |
NGNG

>>66
厳密に数値にこだわるならそうなるがそういう厳密さを退けたところにこの問題は成立している
計量したら実際には1/3+2e、 1/3+e、1/3-3eという分割であるのかもしれないがAにとっては
1/3、1/3、1/3の分割であると感得されまたその感得が確信的であることが問題の前提となる
その後に融合したジュースを分割し選択することになるBないしCの感得も同様に確信的が前提
もし計量器をつかうなどして数学的に完璧な分割が求められるなら1は3で割り切れないのだから
この問題に公平な答えは出せないことになるでしょうね
0071Acquireブランカ ◆f.ClQox946
垢版 |
NGNG
>>62
>>64
却下。一歩動いたとたんに東が変わってしまう。という説明でいいかな?

どう見ても東北に進んでいるとしか見えない人に対して、
「あれは東に進んでいる」とは、普通言わない。

↑何を言おうとしているかを感じ取って欲しい。
0072 Acquireブランカ ◆f.ClQox946
垢版 |
NGNG
「出発点の方角」だけ見るのなら、北に北に進む人は、北極点を過ぎると
南に向かってしまう。南に向かう人は「北に進んでいる」とは言わない。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>34
とりあえず俺なりの見解

三人をABCとしてコップをイロハとする
誰か1人(ここではAとする)にイロハのコップに好きなように分けさせる
次にBCどちらかに(ここではBとする)気がすむまで調整させる
調整し終わったらCABの順に好きなコップを選ばせる

0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
問題: 2chのような掲示板で二人の人が公平なじゃんけんをするにはどうすればよいか?


(素朴に「ぐ〜」とか「ぱ〜」とか書き込めば、一応じゃんけんできるますが、
後出しが可能なのでずるできてしまう。ずるできない手段を考えてね、という問題です。)

知ってる人には激しく簡単なので黙っててね。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>67
66の説明が不足気味だったかな、スマソ。 66は、
> 誰が決めてもとりあえず結果には影響を及ぼさないはず
に反対意見を述べたつもりだった。つまり、
> そのジュースと残った二つのうちどれか一つのジュースを足して一つにし
の「どれか一つ」を決める権利がBさんにあったとして、Cさんが不利になることを示した。
実際、この場合は「自分さえ最善を尽くせば1/3を得る」というのがAさん,Bさんには
保証されているのにCさんだけは保証されていない訳。

Cさん不利でしょう?公平と言えないでしょう?
67の書き込みに対して突っ込むと、

> 計量したら実際には1/3+2e、 1/3+e、1/3-3eという分割であるのかもしれないがAにとっては
> 1/3、1/3、1/3の分割であると感得されまたその感得が確信的であることが問題の前提となる

ここはその通り。で、

> その後に融合したジュースを分割し選択することになるBないしCの感得も同様に確信的が前提

ここが違う。融合するコップを選んだのがBならば、「自分は1番目と2番目のジュースを融合した」と
Bは確信しているはずだけど、Cも同じことを確信しているとは限らない(何故なら、BがCの
反対を押し切って融合するコップを決めることがおこりえるから)。
A,Bは実際に1/3より少ない量でも、自分は1/3以上得ていると確信しているだろうけど、
Cは不満を持っている可能性はある。そういう意味でもCさんは不利。


> もし計量器をつかうなどして数学的に完璧な分割が求められるなら1は3で割り切れないのだから
1が3で割り切れないことは、この問題とは何の関係もないよ。

> この問題に公平な答えは出せないことになるでしょうね
出せるよ。芦原さんの方法の問題点を改良することで公平な方法にたどり着ける。
0078芦原
垢版 |
NGNG


>>75
なるほど。「ニ分割の結果」ではなくて、「ニ分配にかかわる
総体的な量」への認識が、BとCで異なるというわけですよね。

その(BとCで融合につかうジュースの選択分かれてしまった)場合
に採り得るニ分配方法をいろいろ考えてみたんですが、どうやっても
満足できる結果にはなりませんでした。詰まるところ、選択が一致する
まで試行を繰り返すしかないのでしょうか…

75さんはどうお考えでしょうか?
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>78
途中までは芦原さんの書いた通りに進める。
融合することになった場合、統合するコップをBが選ぶ。
それにCが同意したら、あとは芦原さんの書いた通り。

同意しなかった場合は次の様にする。
(1) Cの意見を無視してBが自分の思うコップを融合する。
(2) 融合せずに余ったコップをCが取る。
(3) 融合したコップをA,Bで分ける。この分け方は>>34に書かれている二人で分ける方法に従う。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>12の答えがわからなくて眠れないよん。。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
じゃんけんって公平じゃないけどね。

ま、公平だと思ってる本人たちにはどうでもいい話だろうけど
0086芦原
垢版 |
NGNG

「公正」とか「フェア」とかはいえるけど、
「公平」というものじゃないってことかな。

難しい問題だ(笑
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
42の答えの解説キボン
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>91
これは、トラックは補給基地を出発して、どの地点まで進むことができるだろうか?
と書いてあるが、補給基地の場所がはっきりしていないので
最初の100マイルのどこかにある場合は、600マイルまで行けるが
最初の100マイルより遠い所にあれば、ガソリンが切れて100マイルしか走れない

よって答えは、100≦x≦600マイル
009491続き
垢版 |
NGNG
そしたら700マイルくらいにならん?
009691続き
垢版 |
NGNG
>>95 ちょっとは頭遣いなさい。
009791続き
垢版 |
NGNG
>>95 もうちょっと考えてみなよ
0103101
垢版 |
NGNG
とりあえず700までは行けた。ゼーハーゼーハー
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>5
地球上の特別な場所の話ではない
キャンプが東西に1キロ以上の長さがあっただけ

だから熊の色は赤
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
A・B・Cの3つの箱がある。
 「ひとつだけ、100ドル入っている。当てたらおまえにやる」と友人に言われた。
 彼はどの箱に100ドル入っているか知っている。そこで、あなたはAを選んだ。
 すると友人はCの箱を開け、Cには何も入っていないことを示すと、こう言った。
 「今なら1ドル払えば、Bに変えてもいいぞ。さあ、どうする?」
 さて、あなたは選択を変えるべきか? それとも変えざるべきか?
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>115
dat落ち
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
●よく有りそうな問題
1時間で燃え尽きる蚊取り線香と、30分で燃え尽きる蚊取り線香があります。
この二つを使って、45分を計るにはどうしたら良いでしょうか?

>>5の問題、場所とか距離とか皆言ってるけど、熊の色が何色か?ってのが問題の
答えなんじゃないんですか?
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>117
1時間で燃え尽きる蚊取り線香が2つで45分はかる。

↑の方が問題としてすっきりするよ。
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>9
Aは「わざとはずす」だろ?
BもCも生きてる状況では狙われないし。
0122謎な祖
垢版 |
NGNG
>>121
南に1km、東に1km、北に1km進んだら元の場所というような地点はどこにあるでしょうか?
それがわかれば答えは即出てきますよ。
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ちなみに北極には陸はないよね。
0124117
垢版 |
NGNG
なるほど。
地球上で考えた場合って事ね。

…でもさ、それなら北極じゃなくてもどこでも同じじゃない?
例えば出題者が「東京」を出発点と考えて問題出したとしても、
問題自体は成り立つのでは?
北極にこだわる必要ってあるのか?
0125謎な祖
垢版 |
NGNG
>>124
頭の中で人を動かしてみてください。
南に1km、東に1km、北に1km。そしたら何処に着きますかね。出発点には戻りませんよね。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
たぶん117は俺と同じアタマの持ち主。
東京から出発して南に1km、東に1km、北に1km
移動しても東京には戻ってこれる(同じ位置ではないが)。
問題文でもキャンプ地が大きければキャンプ地には戻ってくることが可能。

自分で書いてて分かるが要は屁理屈ちゃんってこと。
そしてたぶんオレラの答えはこぅ、熊の色なんざ分からない。
0127相談
垢版 |
NGNG
南→東→北とそれぞれ1キロ進んで同じ地点に戻れる場所は

無数にあります。

1 北極点
2 南極点から 2πr=1000 を満たす距離 r 離れた地点から
  北に1キロ上がった地点

1はすぐに思いつくけど2は中々ないな・・・
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Micr*softの入社試験問題

5人の海賊A,B,C,D,Eが100個の宝石を手に入れた。その宝石の分け方の問題。
まず順番を決め、最初の1人目が分配方法を提案し、多数決を採る。
賛成多数の場合はその方法を採用して終了。
賛成人数が反対人数以下ならば、その1人目を殺して次の2人目が同様に提案し、多数決を採る。
以下同様にして、決まらない場合は最後の1人になるまでこれを繰り返すものとする。

さて、1人目はどのような分配方法を提案すればより多くの宝石を手に入れられるだろうか。
もちろん死なずに。
0130117
垢版 |
NGNG
>>126
違うからw
言ってる事は解ります。
出発点の範囲が広くて、範囲内で動いてるだけ…という事でしょ?

俺の言ってる事はそうじゃなくて、元々の問題が成り立つのは、
地球上(球面上)を1kmづつ移動すると最初の地点、つまり北極点に辿り着く…
と言う事でしょ。
けどそれならば北極点に限らずとも、球面上を移動する限りどこを出発点としても
結局は出発点に戻ると思うんだが…。

とまあ、つまりは>>127の言う様に無数にあるという事なのかな。
ただ、2の南極云々は未だにわかりません。
0131127
垢版 |
NGNG
簡単に言えば、
地球1周がちょうど1キロになる緯度ってどこかにあるだろう。
南に1キロ下がればその緯度に達すればいいってことだ。
0132126
垢版 |
NGNG
エー
そうすると屁理屈ちゃんは
俺だけですた
ってことに

(´・ω・`)
0133117
垢版 |
NGNG
>>127
おぉ〜。
なるほど。
ようやく意味が解りました。
ありがd
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>129
Aが一人目だとすると

A・・・32ヶ
B・・・34ヶ
C・・・34ヶ   で分ける
D・・・0ヶ
E・・・0ヶ

反対するのはDとEのみなのでA・B・Cの賛成多数じゃダメ?
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>138
よく嫁。書いてある。
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
139 読んでも分からん。説明しろ。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>出題者(129)
Aが34個以上もらえる解があるってこと?
0143129
垢版 |
NGNG
>142
その通り
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>129の問題で疑問なのは、
この海賊達がリスクを避けるのとリターンを求めるのとどちらを大事にするかって事だ。

例えば、5番手は自分の番まで来れば100個全部貰えるから、無条件に反対するだろう。
4番手は、自分の番まで来ると確実に殺されるから、少なくとも3番目までで終わらせたい。
しかし、3番手も、3番目で終わらせないと自分が死ぬ。
つまり、3番目まで至った場合、3番手も4番手も3番目で終わらせたい。
そして、分配を決めるのは3番手であり、賛否を決めるのは4番手である。
ここの駆け引きが、机上の論理で分かるだろうか?
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>129


均等に分配し賛成のが多い事を前提にすると

一人目の時 33・33・33・0・0 余り1  (賛成3反対2)
二人目の時 33・33・33・0   余り1 (賛成3反対1)
三人目の時 50・50・0 (賛成2反対1)
四人目の時 50・50 (賛成2)
五人目の時 100 (賛成1)

全員均等割以上は欲しがるはずだから

二人目は33ヶ以上じゃないと納得できない
三人目・四人目は50ヶ以上じゃないと納得できない
五人目に関しては100ヶじゃないと納得できない

34ヶも貰えなくないか?


0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
だから賛成・反対が同数の時は反対優先だとどこに書いてあるんだ?
144はそういう解釈だろ?
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
まず順番を決め、「最初の1人目」が分配方法を提案し、多数決を採る。
賛成多数の場合はその方法を採用して終了。
「賛成人数が反対人数以下」ならば、その1人目を殺して次の2人目が同様に提案し、多数決を採る。
以下同様にして、決まらない場合は最後の1人になるまでこれを繰り返すものとする。

さて、「1人目は」どのような分配方法を提案すればより多くの宝石を手に入れられるだろうか。
もちろん「死なずに。」

‥‥とあるから順番を決めたあとはABCDEが一人も死なずに分配ルールを決め
そのうえルールを決めた人が一番多く宝石を取る方法があるんじゃないかな?
多数決だから3:2が必須だと思うから、2人には0個でいい。
3人で100個をどう分配するか、これを理論でAがBCに後々に自分の番(BCにルール選択)が
回ってくるよりAのルールにしたがったほうが多く貰えて得だ、ということを説明できればいいんだが‥‥

>146
賛成人数が反対人数「以下」ならば、その1人目を殺して
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
だから〜
賛成人数が反対人数以下ならば、その1人目を殺して次の2人目が同様に提案し、多数決を採る。
反対人数以下って書いてあるじゃん
賛成2反対2だったら反対人数以下でしょ
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>144の考え方で行くと
3番手は3番目になれば100個自分が取ることにしても4番手は命惜しさに賛成すると考えられる。
ということは3番手は自分の番がくるように1番手、2番手のときは常に反対すると考えられる。
また、4番手は3番目に来るとうまみがないので2番目までに決着をつけたいが、
2番手はというとすでに3番手と5番手が反対することが決まっているので自分の番=死である。
だから、1番手は4番手に1枚でもいいからくれてやれば4番手は賛成すると思われる。

よって自分99枚、4番手1枚でOK

なのかねえ。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>129

1.Eが一人になった場合
宝石は100個すべてEのものになる。

2.DとEの2人になった場合
Eは「反対」を唱えれば宝石を100個得られるので、
どんなに不満でもDは「自分の取り分は0」を提案するしかない。

3.C、D、Eの3人になった場合
Dは2のケース(↑)まで行ってしまうと宝石が1つも手に入らないので、
多数決でDを従えれば過半数になるCの提案は、
「Cは99個、Dは1個、Eは0個」でよいことになる。

4.B,C,D,Eの4人になった場合
この場合、必ず多数決に反対するE以外の誰か一人でも多数決に反対すると、
Bは殺されてしまうから、CとDを満足させるには結局、
「Bは0個、Cは99個、Dは1個、Eは0個」という提案をするしかない。

5.A,B,C,D,Eの5人の時
1-4を踏まえて、Bは宝石1個、Dは宝石2個で絶対に満足するから、
過半数の賛成を取るためにAが必要な提案は
「Aは97個、Bは1個、Cは0個、Dは2個、Eは0個」でよい。

よってAは97個の宝石を手にする。
これでどお?
0153129
垢版 |
NGNG
>149 >150
いい線までいってます
>必ず多数決に反対するE
この部分が違ってます
0154144
垢版 |
NGNG
>>149
>>150
そこで気になるのが、何故、提案者が自分の死を恐れないのかという事なんだよね。
0157150
垢版 |
NGNG
>>153
ホントだ;;よく考えたら所々に穴がある
気力を使い果たしたのでだれか他の人にバトンタッチ。

>>154
たぶんこの問題は「全員が最適戦略をとる」
「自分以外の他の人すべてが最適戦略をとることを知っている」
っていう前提でどうすればいいかってことだから、
それを見越した上で無理のない提案をすれば安全ってことになるんじゃない?
0158144
垢版 |
NGNG
3番目まで来た場合、4番手が3番手に、
「俺が反対したらお前は確実に死ぬんだぞ。5番手は賛成する気はないからな。
 俺は死ぬ覚悟は出来てるんだ。もしお前が死にたくないんだったら、
 俺にその宝石全部よこしな。」
なんて脅したらどうなるんだろう?
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>149で書いたやつでは5番手(=E)は自分の分配は来ないことに気付くか。
とするとEにとっては2番手(=B)か1番手(=A)の時に1枚以上の提案があれば賛成。
4番手(=D)も同じ事が言える。
BはAに対してはまず反対すると考えられる。

とすればA98,D1、E1?
0160150
垢版 |
NGNG
>>158
この問題は誰もが「宝石をたくさん欲しい」「死にたくない」っていう前提で動いている
ってことが第一条件だと思われるから、
実際に「死ぬ覚悟が出来ている」っていう状況は有り得ないし、
脅したとしても上の前提の上でブラフだとわかるので3番手は動じない。って感じじゃないかな
もしこの部分の解釈が違ってたらまた違う問題になるかも
0161144
垢版 |
NGNG
158の続き。
そうしたら多分、5番手が顔を出して、
「待ちな。3番目で終わるんだったら、俺が何も貰えないのは困るな。
 どうだい、俺が賛成してやるから、その宝石、全部俺によこしな。」
と言って、
3番手が死にたくなければ、5番手に宝石を全部渡して終わり。となるのか。
0163144
垢版 |
NGNG
>>162
ね、そこの駆け引きが机上じゃわからないのよ。
4番手が半分で納得できるか。4分の3までごねるかもしれないし。
0166144
垢版 |
NGNG
他の奴らと違って5番手は命の危険がないから、駆け引きで有利なんだよね。
0167164
垢版 |
NGNG
>>163だった。

>>165
さらに、1個たりとももらえないような提案をしたって
生き延びられるかは5番手の気分次第だしね。
0168144
垢版 |
NGNG
>>167
だから、
3番手が生き延びられるかどうかも4番手の気分しだいなんだって。
4番手が命を惜しんで、3番手が命を惜しんでいないかのような考えなのはなんで?
0169159
垢版 |
NGNG
DとEはBの提案時にはCが提案するよりマシな条件、
1枚ずつしか出してこないことに気付く。
となればAが確実に賛成を貰おうと思えば
DとEには2枚ずつ出してやる必要があるか。

A96,D2,E2

>>168
4番手の気分次第という時点で4番手が命を惜しむという条件無視してるよね?
4番手は自分の番が来たら死ぬ可能性が高いから来て欲しくないんだよ?
そのことを考えて3番手は大丈夫だと踏むんだよ?
0170129
垢版 |
NGNG
>169で正解です
…たぶん
……ってゆうか俺もちゃんとした正解知らないけどあってると思う
0171144
垢版 |
NGNG
>>169
つまり、4番手は命が惜しいから、宝石0個で納得せざるを得ないと言うの?
もし俺がその状態だったら、4番手は5番手と手を結ぶよ。
そうしないと、4番手と5番手の取り分が少ないまま3番目で終わっちゃうからね。
それで、3番手に、0:50:50で分配させればいいじゃん。
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
命と宝石の重さが有るか無いかの2択だから変なんだ、と144は言おうとしてるんじゃないかな?
「命は惜しい、だけど俺に宝石1個もくれないの?そんなんだったら俺グレて反対しちゃうよ?
仮に反対したら君も死ぬね?それでもいいなら俺に宝石くれなくてもいいよ、俺は賛成するか知らんけど」
っつー微妙なサジ加減を人間は持ってるから、そこんとこ加味すると答えは出ないと
言いたいんだろうと思う。
0173144
垢版 |
NGNG
文系気質の人間から見て、数学系の問題には無理が多いんだよなあ。
命を惜しむなんて条件、問題文には書かれていないのに、勝手に自分の思考を縛り付けてるし。
0174159
垢版 |
NGNG
>>171
それは3番手を脅迫するということか?
4番手と5番手が手を結ぶの意味がいまいちわからんが。
5番手は4番手の提案になった時点で
100枚貰えることが確定だっていうのは理解してる?

>>172
こういう問題で微妙な匙加減を加味したいと考えるなら向いてないんだと思うけどね…

「ここにリンゴが2つあります。リンゴを3つ加えました。全部でいくつ?」
「えーと、あそこに八百屋があるから…」

と同じレベルに思える…
0176172
垢版 |
NGNG
>174
そう!その理論、理屈を越えて心情を加味して考えてるのがたぶん144
自分の命が大前提!宝石0でも構いませ〜ん、ってのが本筋。

144の言わんとすることは理解できる。本筋はそれだと答えが出ないのも理解できる。

そしてここまで楽しめた129は良問だったってのを言えば
丸く収まるハズ‥‥収まってくれ
0177144
垢版 |
NGNG
>>174
5番手は、4番手の提案になった時点で、100枚は確定してるよ。
でも、4番手が命惜しさに、3番手の「100:0:0」の条件をのんで賛成してしまったら、
自分の反対票は関係無しに、5番手は0枚になってしまう。
5番手はそれを避けたい。
つまり、3番目で終わらなければ=100枚で、3番目で終われば=0枚。
そして、3番目で終わるかどうかを決定するのは、実質4番手なんだよ。
そしたら、4番手と組むのが普通でない?
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>173 死んでしまったら宝石は1枚も手に入らないんだから
命を惜しむのはあたりまえでしょう?
0179144
垢版 |
NGNG
>>178
ハイリスクハイリターンって知ってる?
0181144
垢版 |
NGNG
>>180
5番手はそうだろうし、結果そうなっちゃうだろうと思うけど、
命を惜しんだ4番手は、どう行動するのかな?と考えた場合、
5番手と組もうとするしかないと思う。
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>179 知ってるけどあなたがここでその言葉を使う意味が分からない。
0183144
垢版 |
NGNG
>>178
3番目の駆け引きの場で、
4番手はまだ、5番手の気分しだいで生き残れる可能性があるけど、
3番手は3番目の駆け引きが最後なんだよ?後がない。

3番目で決着がつかなかった場合、
 ・3番手は確実に殺される。
 ・4番手は5番手の気分でまだ生き残れる「可能性」が存在する。

で、3番目で終わらせたがっているのはどちらでしょう?
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
提案者は常に自分の番で交渉を終わらせたいんじゃないですか?
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
A96個 D2個 E2個
↑こんな案欲張りであらくれものの海賊4人が受け入れる訳ないだろ
常識で考えろボケ!
0188144
垢版 |
NGNG
>>184
問題文に出来ないと書かれてはいないけど?
そういう状況になったら、
「してはいけない」という決まりでもない限り、行われるのが普通だと思うけど?
0189144
垢版 |
NGNG
>>186
3番手と4番手の間には、命の駆け引きが存在するからねえ。
3番目の駆け引きにおいて、4番手と5番手にはそれがないだろうし。
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
・4番手は5番手の気分でまだ生き残れる「可能性」が存在する。
↑こういう考えが入り込むと1対1ならDは死ぬとは限らない
なんてことまで考えなくてはならなくなる。

・3番手は確実に殺される。
↑ここでは交渉を排除しているのになんでDEのところだけは例外なの?
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>183
そりゃ3番手が一番に終わらせたがるでしょう。
ただ、4番手も確実に命が助かる3番目に終わらせたいのは確か。
100%助かるのと50%(以下かもしれん)しか助からないのとどっちを選ぶかな。
そう考えると4番手が「50個ずつよこせ」と言ったところで
3番手が「嫌だ、お前達にはやらん」と言い返せばあとは
4番手がどう答えるか。
0192144
垢版 |
NGNG
>>190
それは、3番目の交渉が終わった段階。

もちろん、4番目で交渉がまとまらなかったら、
100%確実に4番手は殺されるよ。これは同じ条件。

でも、3番目が終わった段階では、まだ4番目で交渉がまとまる「可能性」もあるでしょう。
そういうこと。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>192
そのまとまる状態というのは4番手にとって命が助かっただけ。
それなら3番手に賛成しとけば5番の気分に左右されずに確実に助かる。
なんで好き好んで危険をおかさにゃならんのか。
0194144
垢版 |
NGNG
>>191
そこが、駆け引き。
交渉が失敗すれば、
4番手は50%(?)しか助からないかもしれないが、
3番手は100%死ぬんだから。

どちらが交渉に有利なのかははっきりしてる。
0195144
垢版 |
NGNG
>>193
だから、それがハイリスクハイリターン。
3番手だって、確実に助かる方法がいいんじゃないの?危険をおかさずにさ。
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>194
4番手にとって、3番手が0枚だと言ってしまえばもう
自分に宝石が手に入るチャンスはない。
しかし、自分の提案にうつるよりはそれに賛成するほうが良い。
ということを3番手が知っているならどっちが有利かは微妙だね。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>4番目で交渉がまとまらなかったら、

まとまらなかったら ではなく4番手が提案者になったら必ず5番手は
反対をする。結果が有利になるなら必ず裏切りのカードを出す。
そういう考えをしないと問題が成立しない。
0198144
垢版 |
NGNG
何で、3番手が交渉上手で、4番手が交渉下手なイメージを持つんだろう・・・?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>195
4番手が自分の提案にうつらないことがわかってるから
3番手は危険じゃないんだよ。
こういう問題は論理的に考えるやつだから。

「ただし登場人物はやけっぱちな行動に出ることがあります」
みたいな注釈がついてるならまだしもさ。
0200144
垢版 |
NGNG
>>197
そうとは限らない。
4番手が、宝石を全部5番手に渡す選択をした場合、
4番手が生き残れるかどうかは5番手の気分しだいで、必ず反対というわけではない。
0202144
垢版 |
NGNG
だから、144で言ったように、リスクとリターンどっちが大事か?ってことに戻る。

それと、>>201
ブラフ(はったり)は、別に本当に死ぬ気はあまり必要ないんだよ。
だって、4番手が死ぬ状況に陥る時、3番手はそれ以前に死んでしまうわけだから。
3番手も4番手も、命の脅しあいでは同じ条件。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
197は間違いね。
気分次第ではなくDがEに100個宝石を渡す提案をした場合,
EはDを「確実に」殺さない。分かる?
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>202
>だから、144で言ったように、リスクとリターンどっちが大事か?ってことに戻る。
いや、それはハイリスクローリターン。
命に対する代価が宝石50個、それもほぼ貰えない。

>ブラフ(はったり)は、別に本当に死ぬ気はあまり必要ないんだよ。
>だって、4番手が死ぬ状況に陥る時、3番手はそれ以前に死んでしまうわけだから。
>3番手も4番手も、命の脅しあいでは同じ条件。
なら決定権をもつ3番手が立場強くなるね。
0205144
垢版 |
NGNG
>>203
え?Eって人道主義者?
だって、殺しても殺さなくても、取り分は同じ100個でしょ?
0206144
垢版 |
NGNG
>>204
だから、宝石の決定権は3番手にあるけど、命の決定権は4番手にあるんだよ。わかる?
リターンの決定権は3番手。
リスクの決定権は4番手。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
殺しのカードは取り分を大きくするために「のみ」切られる。
ふざけてんの?
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
つまりCの提案はCに99個とDに一個にすればいいんだろ
DとEが50ずつよこせとか言ってても、強行しちゃえば必ずDは賛成してくれるんだから

そうするとAの提案はA95個 D3個 E2個かな
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>206
だから、4番手が反対してもメリットがないことは3番手も考えりゃわかること。
で、普通は損しても良いと考えることはない。特にこういう問題では。
つまり4番手は元々決定権持ってない。
0210144
垢版 |
NGNG
数学系に交渉はつとまらないなあ・・・
ブラフの意味も知らないとは・・

あのね、ブラフって、望んで損するわけじゃないんだよ?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>210
うーん、他人の知識を心配するより自分の理解力の方を…

>あのね、ブラフって、望んで損するわけじゃないんだよ?
あのね、ブラフって確実に見破られる状況で使っても意味ないんだよ?
0212144
垢版 |
NGNG
そんで、>>203の意図がわからないけど、4番手はまだ生き残れる可能性もある。
3番目の段階で、4番手が賛成しない「可能性」もある。

そんな状態で、3番手は強行できるの?何%か知らないけど、自分か死ぬ可能性があるんだよ?
本当に、3番手も命を惜しんでると思ってる?
0213144
垢版 |
NGNG
>>211
見破るって何だろう?
実際、命が不利なのは3番手なのに。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>205 は大まじめに書いているんですかね?
ブラフの意味以前にさ。
0217144
垢版 |
NGNG
4番手が反対する事のメリット?
3番手に対する脅しでしょう?
取り分を増やさないと、反対するぞ!という。脅し。
で、反対すると、3番手は確実に死ぬし、4番手は死ぬかもしれない。
簡単に言い直せば、「お前を殺すぞ!だから金よこせ」
どこが矛盾してる?
0218144
垢版 |
NGNG
>>214
もしかして、「確実には」殺さない。とでも言いたかったのかなあ?良くわからないけど。
もしそうだったら、それは君の日本語の文章力の問題だから。違ったらごめんね。
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>217
>で、反対すると、3番手は確実に死ぬし、4番手は死ぬかもしれない。
>簡単に言い直せば、「お前を殺すぞ!だから金よこせ」
この部分は丁寧に言いなおすと「俺も死ぬかもしれんがお前を殺すぞ!だから金よこせ」
で、>>175 >>178 >>201 >>204
がんばれー。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
反対して仮にDに交渉権が移ってもDは1個の宝石も得ることができない。
ならば1個の宝石を得ることができるCの提案を受け入れようじゃないか。

DがCを脅す価値がないのは分かる?
0222144
垢版 |
NGNG
D「お前を殺して俺も死ぬかもしれないぞ!だから金よこせ」
C「お前も死にたくないんだろ?」
D「俺には、生き残れるチャンスがあるさ。お前と違ってな。」
C「確実に生き残れた方がよくないか?」
D「ずいぶん他人事だな。俺が死ぬときは、それ以前でお前が死んでるんだぞ?」
C「お前は、死を選ばないさ。」
D「何故分かる。」
C「そういう設定だからさ。」
D「問題文にそういう設定は書かれてないぞ。」
C「常識だろう。さ、もういいだろう。強行しようか。」
D「いいんだな。・・・反対だ。」
C「ば・・・ばかな。お前も死ぬんだぞ。」
D「お前は確実に死ぬが、俺はまだ交渉の余地があるんでね・・・」
0223144
垢版 |
NGNG
結局、3番手が4番手をナメてるかどうかで、話が変わると思う。
ナメてたら、>>222のように死ぬ。
そうでなかったら、宝石を分け与える。
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
C「常識だろう。さ、もういいだろう。強行しようか。」
D「いいんだな。・・・反対だ。」
C「ば・・・ばかな。お前も死ぬんだぞ。」
D「お前は確実に死ぬが、俺はまだ交渉の余地があるんでね・・・」

D「宝石全部やるから命だけは助けてくれよ」
E「ハァ何言ってんの、死ね!!」
D「そんな〜〜」
0225144
垢版 |
NGNG
今日はもう寝るよ。
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
D「お前は確実に死ぬが、俺はまだ交渉の余地があるんでね・・・」

E「じゃ、一応提案聞くか。」
D「あなたに100枚、です…。」
E「さーて、どうしようかなー。殺そうか生かそうか。コイン投げで決めるか」
D「え、交渉は?」
E「は?何を交渉すんの?君俺にとって存在意義ないじゃん。」
D「お願いです、助けてください。家には腹を空かせた女房と子供が・・・」
E「問題文にそういう設定は書かれてないぞ。」
D「ば・・・ばかな。」
E「お、裏が出た。じゃ、死んで。」
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
交渉ありだったら、3人残った時点で動くのはむしろEだろ、Cじゃなくて。

CがC100個D0個E0個を提案してもDが命を惜しめば
反対でききずすべてCのものになる。
それではEは一つの宝石も手に入れることは出来ない。
そこでEはDに「山分けに賛成してやるからCに反対してくれ・・・」
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
自分に利がなければどの海賊も意義は唱えない。
そのことをお互いが分かっている。

>D「お前は確実に死ぬが、俺はまだ交渉の余地があるんでね・・・」
だめだこりゃ。
0231144
垢版 |
NGNG
>>224
>>226

ま、とりあえず、そういう筋書きもあると言う事で。(Dの意にそぐわず、Eに殺される。)
結局、DはCに「確実に」交渉権を握られているというわけじゃないということ。

じゃあ、寝る。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
論理ゲームが嫌いならなんでこんなところにいるのさ!
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
危険を冒さない海賊?弱っちぃな。
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Dが俺にもくれなきゃ反対するぞと脅すのには意味があるけど、
実際にCに100個で強行された時、Dが反対する理由がわからない

もしかして、ナメられるのが嫌で自分も死ぬかもしれないけど、反対するとかいうんじゃないよね
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
E100
E100  D0
E0    D1  C99
E1    D2  C0    B97
E2    D0  C1    B0    A97

それぞれ,右端のプレイヤーが自分の利益を最大化しつつ
次のプレイヤーが提案する方法より得をする人間の数が
多くなるようにする配分法.
提案者は必ず賛成し,また他のプレイヤーは次のプレイヤーが
提案するであろう配分法と比べた時の自分の損得を知っているとする.
という考え方で並べたら>>169とはちょいと違うようになったんだけど.

あくまで,「他のプレイヤーとの交渉はない」という前提なので.
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
E100
E100  D0
E0    D0  C100
E0    D0  C0    B100
E0    D0  C0    B0    A100

ちなみに,「損も得もしないから別に反対しなくていいや」
と,損得ないとき賛成するのであればこんな感じ.
損得ないとき反対されたら危険だったら>>241のやりかたになると思われる.
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
緊急座談会 出席者:A,B,C,D,E

E「なんたって俺は命の危険がないからな。」
D「そうだよなぁ、俺と2人になったら全部Eのブン獲りだもんな。
  俺はその前に1個でももらえれば…」
C「じゃ俺が提案するときはDに1個やるよ。」
D「ありがとよ、そんときゃ賛成せざるを得ないなw」
E「そっか、命が大丈夫な代わりにCまで来たら絶対もらえないのか。
  じゃBが1個でもくれるならそれに賛成したほうがいいのか…」
B「俺の場合もう一人賛同者が必要なんだよ。
  Dよ、俺はCよりもいい条件出すぜ、2個でいいだろ。」
D「そうだなー、その段階で2個なら賛成するわ。」
A「つーことは、俺はさらにいい条件、Dには3個、Eには2個で…
  なんたって殺されちゃたまらんからな。」
D、E「まあいいや、賛成。」
B、C「そりゃないよ!」


A95個、D3個、E2個 ってことでいかがでしょう?
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>6
自分以外の他の2人の帽子が両方とも赤だったら自分は白だとわかる。
でも、2人とも手を上げないのでこれはまず消える。
次に自分が赤だとしてみる。すると2人のどちらかは自分が白だということに
気がついて手を上げるはずである。ところがこれでも全員が手を上げないので
全員が白だと分かる。

こんな感じじゃ駄目??
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
243
正解っぽいね
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>6
仮に、三人をA・B・Cと呼ぶ。(手を挙げたのがA。)
Aから見て、B・Cは白い帽子。・・・(1)
よって自分の帽子は、赤白どちらの可能性もある。

さて、視点を変えて、Bの立場から考えてみよう。
Bから見てCの帽子の色が白なのは、(1)から分かる。
問題は、Aの帽子の色が何色に見えているのか。

Aの帽子が赤い場合を考えてみよう。
Bは、赤と白の帽子が見えている。
よって、Bが考える帽子の可能性は、「赤・赤・白」か、「赤・白・白」の2種類。
しかし、「赤・赤・白」の場合、Cが自分の帽子の色は白だと気づくはずである。
しかし、Cは手を挙げない。
よって、Bは自分の帽子が赤だとは思わない。
なので、Bは自分の帽子を白だと認識するはずである。
しかし、Bは手を挙げない。
よって、Aの帽子は赤では有り得ない。

ここから、Aは自分の帽子が白だと分かる。
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
緊急座談会 出席者:A,B,C,D,E

E「なんたって俺は命の危険がないからな」
D「そうだよなぁ、俺と2人になったら全部Eのブン獲りだもんな。
  俺はその前に1個でももらえれば…」
C「じゃ俺が提案するときはDに1個やるよ」
D「ありがとよ、そんときゃ賛成せざるを得ないなw」
E「そっか、命が大丈夫な代わりにCまで来たら絶対もらえないのか。
  じゃBが1個でもくれるならそれに賛成したほうがいいのか…」
B「俺の場合もう一人賛同者が必要なんだよ。
  Dよ、俺はCよりもいい条件出すぜ、2個でいいだろ」
D「そうだなー、その段階で2個なら賛成するわ」

********************************************************

C「ということはBの野郎に提案させると俺の取り分なくなっちゃうな」
A「そういうことだ、じゃあ俺の提案ではお前に1個やるからそれで
手を打たないか?あと一人抱きこみたいが、Dを抱き込むには
3個要るがEなら2個あれば十分だ。E、2個やるがどうだ?」
E「ちっ、しかたないな。2個で我慢するよ」

という考え方もある。
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
これって正解は1つなのかな?
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
緊急座談会 出席者:A,B,C,D,E

E「なんたって俺は命の危険がないからな」
D「そうだよなぁ、俺と2人になったら全部Eのブン獲りだもんな。
  俺はその前に1個でももらえれば…」
C「じゃ俺が提案するときはDに1個やるよ」
D「ありがとよ、そんときゃ賛成せざるを得ないなw」
E「そっか、命が大丈夫な代わりにCまで来たら絶対もらえないのか。
  じゃBが1個でもくれるならそれに賛成したほうがいいのか…」
B「俺の場合もう一人賛同者が必要なんだよ。
  Dよ、俺はCよりもいい条件出すぜ、2個でいいだろ」
D「そうだなー、その段階で2個なら賛成するわ」

この後BとCに対しDが交渉をはじめる。そしてDの取り分が増えていく。
こんな感じにはならないかな?
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
緊急座談会 出席者:A,B,C,D,E

E「なんたって俺は命の危険がないからな」
D「そうだよなぁ、俺と2人になったら全部Eのブン獲りだもんな。
  俺はその前に1個でももらえれば…」
C「じゃ俺が提案するときはDに1個やるよ」
D「ありがとよ、そんときゃ賛成せざるを得ないなw」
E「そっか、命が大丈夫な代わりにCまで来たら絶対もらえないのか。
  じゃBが1個でもくれるならそれに賛成したほうがいいのか…」
B「俺の場合もう一人賛同者が必要なんだよ。
  Dよ、俺はCよりもいい条件出すぜ、2個でいいだろ」
D「そうだなー、その段階で2個なら賛成するわ」

********************************************************

C「ということはBの野郎に提案させると俺の取り分なくなっちゃうな」
A「そういうことだ、じゃあ俺の提案ではお前に1個やるからそれで
 手を打たないか?あと一人抱きこみたいが、Dを抱き込むには
 3個要るがEなら2個あれば十分だ。E、2個やるがどうだ?」
E「ちっ、しかたないな。2個で我慢するよ」

********************************************************

B「おいおい、それじゃ俺たち最初から分け前ねえんじゃん。」
D「そうだそうだ!ひとつでいいから欲しいぞ!」
A「そうか、じゃBとDにひとつずつにするよ。」
B、D「そうこなくっちゃ。」
C、E「おいおい、それじゃ俺たち最初から…」以下ループ

つまりAは98個もらえるのでは?
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>251
D「Cよ、3個くれればBには反対するぞ」
C「本当か?じゃあ3個やろう」
B「提案 97:0:2:1」
賛成 BE 反対CD Bあぼーん
C「提案 99:1:0」
D「ハァ? 話が違うぞゴルァ」
C「賛成しないと君死ぬよ」
D「ソウダッタ・・・」
賛成CD 反対E 可決
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
提案者自身も賛成反対できるのかで変わってくるような
0259241説
垢版 |
NGNG
>>254

B「おいおい、それじゃ俺たち最初から分け前ねえんじゃん。」
D「そうだそうだ!ひとつでいいから欲しいぞ!」
A「そうか、じゃBとDにひとつずつにするよ。」
B、D「そうこなくっちゃ。」
C、E「おいおい、それじゃ俺たち最初から…」以下ループ

つまりAは98個もらえるのでは?

〜〜〜〜相談しようそうしよう〜〜〜〜〜

A「よし、俺はもともとCに1個、Eに2個(そしてAは97個)で二人の賛成を
  取り付けたが、Eを抱き込む代わりにB(またはD)を抱き込めば俺の
  取り分は98個でもうかるな」
BまたはD「そうだろそうだろ」

〜〜〜〜評決のとき〜〜〜〜〜〜〜〜

A提案 A:B:C:D:E=98:1:1:0:0
BまたはD「反対!」
A「てめー裏切るのかよ!」
BまたはD「だって次に提案するB案だとBは97個/Dは2個もらえるんだぜ
       なんで1個で我慢しなきゃならねぇんだバカめ」
賛成AE 過半数届かず

つまり「一見Aのためになるが実は自分のためになる」交渉を持ちかけたわけだ
Aはそれに乗っからないのが正しい選択。

以下余談〜
Bがこの裏切り行為を行ったところで報復するAはもういないし、裏切りを決して
許さないとかいう「仁侠」さんでない限り、合理的なBの提案に反対すると思えない。
したがって、ここでのBのように自分が得する可能性があったら裏切るのが妥当。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
A「そうか、じゃBとDにひとつずつにするよ。」
B、D「そうこなくっちゃ。ひっひっひ…」
C、E「バ、バカ!おまえ殺されたいのかA?
  B提案のほうが奴らに有利なんだぜ、BとDは裏切るに決まってるぞ。」
A「そうか、あぶないところだった。じゃCとEに1個ずつ…」
C「俺はそれで構わねえよ。」
E「どーすっかなぁ、B提案でも1個だからなぁ、
  Aの運命は俺次第ってわけか、ケケケ…」
A「わ、わかった、Eには2個やるよ。」


遠回りしたけど>>248が正解なのかな?
0262謎な祖
垢版 |
NGNG
僕がEだったら全ての提案において反対しますけどねぇ…実際はそんな性格じゃないですけど(´ー`)y─┛~~
ということでEは絶対に反対として。まずDはCDEの3人が残った場合Cを殺して残りDEとなったら絶対死ぬから賛成せざるを得ない。
従って、Cが100、DEは0という結果が残る。そうなればCも絶対にそれ以前のどんな提案にも反対すると考えられる。
次にBCDEと残った場合を考えると、CとEが必ず反対するからBはもちろん必死となる。
つまり、Aが死んだらBは必死、またDは何も貰えないか死ぬか。もちろんDは二択なら何も貰えないが生きていられる方を選ぶだろう。
よって、最初の時点でBは絶対賛成、CEは絶対反対、となれば残るはD。
この後どんな状況になろうとも何も貰えないとDが知ればAが死ぬ可能性も出てくるだろうから、ここはDに1個渡しておく。
これより、A99個賛成、B0個賛成、C0個反対、D1個賛成、E0個反対で可決。Aは宝石99個手に入れました(´ー`)y─┛~~
駄目でしょうか?
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>262
> ということでEは絶対に反対として。

間違い。

> 従って、Cが100、DEは0という結果が残る。

と自分で言ってるとおり、ABが死んだらE=0は確定なんだから
Eは、Bが1でもくれたら賛成する。
よって、

> 次にBCDEと残った場合を考えると、CとEが必ず反対するからBはもちろん必死となる。

これは成り立たない。
0265謎な祖
垢版 |
NGNG
>>264
なるほど。BがEを買収する事もできるんですね。考えが甘かった…。
もう一度頭冷やして考え直してきます。
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>264に同意。
C提案でDは絶対に賛成せざるを得ない。
つまりこの段階で、Eの分け前無しが確定→終了。
そうならないためには、どこかで貰っといたほうがいいだろ262よ。

D「俺、Eと2人になったら、分け前もらえないどころか殺されちまうんだぜ。
  Cよ、あんたの提案には無条件で賛成するよ。」
C「じゃ俺まで回ったら全部俺のモンてことで…」
E「そうか、それで終わっちゃうくらいなら貰っといたほうがいいな。」
B「(賛同者が2人必要だ、でもCは反対するから…)
  お、おいDとEよ、1個ずつやるからよ、頼むよ。」
D、E「よっしゃよっしゃ」
C「ちぃー、俺の分はどうなるんだ。」
A「心配するなC、1個やるよ。あとはDかEに2個渡しときゃオッケーだな」


なんにしても、Dが一番可哀想な感じだね。
0267266
垢版 |
NGNG
ごめん262、265のレスに気が付かなかったよ。
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>266
ええとつまりCの提案(C100:D0:E0)時には
D「げ,俺の取り分なしかよ。次俺の提案でもD0E100だから反対しても
  俺はぜんぜん困らないな〜」
C「ばかいえ,ここで反対したら次お前が提案する番だぞ。お前はどうせ
  D0E100しか提案できないじゃないか。それでもEが賛成してくれない
  可能性もあるんだぞ。もしEが『別に取り分変わらないからD殺さなくて
  いいや』と言ってくれたらいいがそうじゃなかったらお前死ぬぞ。今賛成
  しておけ。少なくとも命だけは助かるから」

そうか…「次の提案者の分配案と損得変わらないプレイヤーがどう動くか」
気になってるんだけどC以降はどのみちこの考え方でいいのかな?
Bより前だと「同じなら反対しようかな/いや賛成/ランダム」という奴が出かねん。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>268
まあ確かにそろそろやめて欲しいが、別なクイズを楽しみたいんなら
ここ辺りにでも行ったらどうだ?
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069261624/l50
人はいないが・・・

前スレは盛り上がってたんだぞ・・・・
0271謎な祖
垢版 |
NGNG
>>266-7
自分が未熟なばっかりに申し訳ないです_| ̄|○

CDEなら100:0:0、BCDEなら98:0:1:1で解決するんですけどね…
つまりBCDEになったら取り分が少なくなる奴を出さなきゃいいんだから…
やっぱりCDまたはCE買収でAは97個が妥当ですか?
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
今9個の部屋の前に10人の人が一列に並んでいます
まづ前から2人目の人が1つ目のドアに入りました
次に3人目の人が2つ目のドアに
4人目の人が3つ目のドアに・・・・
9人目の人が8つ目のドアに入りました
そしてようやく1人目の人が
9つ目のドアに入りました

それだけです
0274謎な祖
垢版 |
NGNG
>>272
問題は!?Σ(゚д゚;
そしてなんとなく空しさを感じる10人目
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
保守
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
5本のマッチをテーブルの上に出してください。
この5本のマッチを使って「中」という文字を作っておくれ。
条件として、必ずしもマッチとテーブルは接地してなくてよい。
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>277
ふ、ふつうって・・・・・・?
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>281
大正解
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>283
まじっすか!?そりゃすげー。
んじゃ、こんなのはいかかがでしょうか?まぁ、有名な問題だけど・・・・。

今度は同じ長さのマッチ棒を4本使って、「田」を作ってくださいな。
マッチを折ったり、曲げたりしちゃ駄目ですよ。
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
4本束ねて、尻から見る。
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>285-286
正解ですよ。
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>286
答えが出てるのにさも思いついたかのように言うなよw
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
正直村バリエーションです

分かれ道があって、どちらかが天国に、もう片方が地獄に通じています
その分かれ道に、かならず正直な答えをいうAと、かならずウソを答えるBと、
かならずいいかげんに答えるCの3人がいます。
誰が誰かはわかりません。
この3人のうち2人に2問だけ質問して天国に行くには
どう質問したらイイでしょう。
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
驚くことが仕事な職業ってな〜に?

答え 漁業(ギョギョ!!)
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>290
他のスレのをパクンなよ。


と思ったけど、よくあるクイズを集めるスレだからいいのか?
まあ、あっちで答えでてたね。
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>292
どのスレ?
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>294
39

A,B,Cお互いが認識していない場合どうなるの?
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
封筒問題を俺に理解できるように教えてくれ
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
これのことか。

封筒が2つあって、中にはお金が入っている。
一方の封筒には、もう一方の倍の金額が入っている。
それを2人で順番にとる場合、先にとった方がいいか、あとにとった方がいいか。
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
「コインで先に表が出たほうが勝ち」なら圧倒的に先手有利だが
この場合は確率は全く同じなので順番自体は意味がない。
先手は(0.5+2)÷2=1.25と言う詭弁があるが、
この理屈が通るなら後手も(0.5+2)÷2=1.25である。

しかし気分的には先手がいいな。自分で選んだモノならあきらめがつく。
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
トメ「正解!リーチかかったぞ308、ほら走れ!」
308「…ハァハァ…」
トメ「ではいくぞ309、問題…  
  正解!そのとおり勝ち抜け〜おめでとう!」
309「やったあーー!!」

そして砂漠に倒れ込む308
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
今金貨が大量に入っている袋がn袋ある。
ただしそのうち一袋は偽物ばかりが詰まっている。
見た目ではわからない。わかっているのは、偽物の方が本物よりも1グラム軽いということ。
台量り(体重計のようなもの)を一回だけ使って、どの袋が偽物かを調べたい。
さて、どうすればいいだろうか。
0314311類題
垢版 |
NGNG
今金貨が大量に入っている袋がn袋ある。
ただしそのうち数袋は偽物ばかりが詰まっている。
見た目ではわからない。わかっているのは、偽物の方が本物よりも1グラム軽いということ。
台量り(体重計のようなもの)を一回だけ使って、どの袋が偽物かを調べたい。
さて、どうすればいいだろうか。
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Dは確実に生き残るため絶対賛成
CはEに100渡してもEが反対したら過半数以下
で死ぬので絶対賛成
Bは自分を100にしても2:1で助かるのでAに反対
そうなるとEは自分は0になると解る
そこでAはEに1やって、99自分で貰う
結果B反対 C賛成 D賛成 E賛成
0320318
垢版 |
NGNG
そう。それが一番自然じゃない?
0322318
垢版 |
NGNG
>>321
じゃあ多数決で決めるか?
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
多数決って複数でやるもので一人ではやらないでしょ。

>決まらない場合は最後の1人になるまでこれを繰り返すものとする
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
提案者を含めないならDの提案の時点で
決定権を持つ者はE一人しかいないことになる。
これを多数決と呼ぶのはちょっと不自然。
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
提案者もイベント(?)に参加するかどうかなんじゃね?
この場合提案者も、
生きるか死ぬか、お宝貰えるかどうかの瀬戸際にいるんであって、
提案だけして高見の見物ができる立場じゃないからね。
少なくともこの場合は、提案者=賛成票 に賛成。
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
血液型に関して詳しい方教えて下さい。

XさんとYさんの間に生まれた子供が血液型A型で、
YさんとZさんの間に生まれた子供が血液型O型だとします。
XさんとZさんの間に生まれる子供は
A型、B型、AB型、O型の4つのうち、
ありえるのはどの血液型ですか?
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
X=OA
Y=OO
Z=OB
とする
そうすれば全種類うまれる
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>326
そもそもXさんとZさんの間には子供が生まれないと思われ。
文中のYさんが同一人物である限り、XさんとZさんは同性同士。

……異性同士でしか子供を作れないという前提での話だが。
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
いいからage
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
お前ら馬鹿だなぁ。よく文章嫁。
A君は風邪をひいてるんだぞ?つまり一秒でも早く病院に行きたいわけだ。
そんな時に牛や蝶を見てる暇なんて無いんだよ。
見えてるとしたらそれは幻覚だ。
だから答えは精神分裂病だと俺は思う。
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>340>>344
お前ら頭よすぎ。東大出身ですか?
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>351
現役キター!
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
今までの書き込みで謎はすべて解けた! A君は、、、、、、









現役風俗嬢!
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>335
この問題、俺が消防のころからある
(今、30越えてるけど・・・)
これさあ、クイズって言うかなぞなぞっていうか
この問題が何十年も生き延びてきた理由って
この問題が喚起するイメージがサイケデリックで
不思議な雰囲気だからだよ
解は重要じゃない
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
NGNG
500g水が入るバケツと300g水が入るバケツがある。
この二つだけを使って、400g計るにはどうすればいいか?

尚、水は無限にある物とする。
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
まあ普通なら、500汲んで300に移し残り200。
改めて300側を空にして、その200を移動。
500を汲み直して、300側に残りキャパ100を注げば、残りが400。なのだが、
このサイズのバケツをそれだけ正確に操作出来るかが問題だ…(´‐ω‐`)
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
300汲んで、500のほうに移動 (0g:300g)
もう一度(100g:500g)
500の水を捨てて、「300」に入ってる100gを移す(0g:100g)
300で汲んだのを500に入れる(0g:400g)
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
もうひとつ指摘すると、
「この二つだけを使って」と書いてあるので、
バケツに注水する手段も問題となってくる。
というかバケツだけを使うってことは水も使ってはいけないのではないだろうか。
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
お〜い誰か諸葛亮孔明呼んでこ〜い
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
海海海海海何て読む ?
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>370
ごかい
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
正解はあいうえお
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
結局さ、海賊の問題の答えはなによ?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
DとEになればDはもらえない。だからCDEになったら、DはCの案を絶対
に受けなくてはならない(1個でも)、だからCDEになったら確実にEはも
らえない。だからEは(1個だとしても)絶対にAかBの案を受けるしかない。
DもCDEになれば1個しかもらえないので2個以上ならAかBの案を受ける
しかない。
仮にAが死ねばBはE1個D2個B97個の案を出しそれで決まってしまう。
よってAはE2個D3個A95個の案を出せばDとEは受けるしかない。

こんなとこでつね。


0378377
垢版 |
NGNG
2行目
だからCDEになったらC99個D1個の案で決まってしまいEは
もらえない。
の方がいいかも。
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
なるほど。簡単にいうと、
DEになれば、E100個で決まる。
CDEになればC99個D1個で決まる。
BCDEになればB97個D2個E1個で決まる。
ABCDEだとA95個D3個E2個で決まる。
こういうことですね。解決しました!
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
うそつきと正直者のいる村の村長を探しました。
村長らしき人が3人いて、いずれか一人が村長であることがわかりました。
一人目:「私が村長だ」
二人目:「いや、私が村長だ」
三人目:「3人のうち正直者は0人か1人。」
さて、誰が村長でしょうか?

正直村のバリエーションかな?
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
三人目が村長ですね。

正直者が0人の場合は全員がうそつきとなる為、3人目の言葉に矛盾がでる。
正直者が1人の時は3人目が正直の場合のみ矛盾が生じない。
正直者が2人になった場合1・2人目が正直者となる為矛盾が出来る。

よって1・2人目が嘘つきで3人目が正直者の村長。
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
三人目が嘘つきだとすると正直者は二人以上
すると一人目と二人目が両方正直になり矛盾

よって三人目は正直。
すると自身の発言により正直者は三人目だけ。
よって一人目も二人目も嘘つきになり、村長は残った三人目
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
昔、アテネでは戦乱が起き、世の中は狂い始めていた。
そんな時、20歳になった青年は、今まさに世の中に出て行こうとしていた。
息子を心配した母親は、どうにか家に引き止めたいと思い、こう言った。
「お前が正直に生きたなら、お前は人々に騙され、裏切られるだろう。
お前が不正直に、嘘をついて生きたなら、お前は神に見捨てられ、神に裏切られるだろう。
どちらにしてもお前は裏切られるのだ。いくべきではない。」

そこで青年は母親に対して言い返して、家を出て行くことを納得させた。
この答え前に聞いたんだけど忘れちゃった。知ってる人いますか?
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
「私が正直に生きたなら、私は神に愛され、神に裏切られないでしょう。
私が不正直に、嘘をついて生きたなら、私は人々に騙されず、裏切られないでしょう。
どちらにしても私が裏切られることはないのです。私は行きます。」

知らんけど多分こんな感じなのでは。
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
あなたが金の入ってない箱を選ぶ時、友人は金の入ってない箱を開けるので残る一つには必ず金がある。
つまり箱を選びなおしたほうが良いわけで、この状況下になる確率は2/3。
次に最初から金入ってる箱を選んだ時、友人が開ける箱と後に残る箱にも金が入ってないわけで、
ここで最初の選択から変更してしまうと裏目ることになるが、でもその確率は最初の段階で金を引き当てる確率、つまり1/3。
つまり1/3の確率で選択を変えないほうが良いわけで、2/3の確率で変えたほうがいい。
よって、確率的、戦略的にみて選択を変えた方が最大功利を得る。

たぶんこんなかんじ。ゲーム理論の問題。
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
誰か>>6の答えでバカな俺を納得させてくれ。
>>245 で理解できなかった。
>>247 でも理解できなかったし、帽子赤は2個、白3個なのに
>「赤・赤・白」ってよけいわからん。
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
困ったちゃんだね。>>247を書き直してみるか

仮に、三人をA・B・Cと呼ぶ。(手を挙げたのがA。)
自分Aは、B・Cが白い帽子なのを見て知っている。・・・(手掛かり1)
自分の帽子は、赤白どちらの可能性もある。 ・・・(これが知りたい答)

ここで、視点を変えて、Bの立場になって考えてみる。

Cの帽子の色は白、これは明白。
Aの帽子の色は確定しないので、まずは赤だと仮定して考えよう。

(1)Aの帽子が赤い場合。

Bは、赤と白の帽子が見えている事になる。
よって帽子の可能性は、「A=赤・B=赤・C=白」か、「A=赤・B=白・C=白」の2種類。
しかし、「赤・赤・白」の場合は、ある矛盾がおこる。

赤の帽子は2個しかないのだから、Cが、自分の帽子の色は残る白だと気づいて
まっ先に手を挙げるはずである。 しかし、Cは手を挙げない。
よって前者「赤・赤・白」の可能性は消え、Bは自分の帽子を白だと認識するはずである。

しかし、Bは手を挙げない。 つまり後者の「A=赤・B=白・C=白」も正しくないという事 。

ここから、(1)Aの帽子が赤い場合。は、どちらも実際の結果に合わない状態なので、
残る可能性=(2)Aは自分の帽子が白、だと分かる。
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>393
仮に、手を上げた人がAさんとすると、
Aさんからの視点では、1人が白、もう1人が赤の帽子をかぶってるのが見えたんだ。
赤の帽子は2つしかないから、もし自分(Aさん)が赤の帽子をかぶってるとすると、白い帽子をかぶってる人はすぐに自分の帽子の色がわかるはず。
でも白い帽子の人は何も答えない。ってことは自分の帽子の色は白。
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>399
もともと用意された箱が3つじゃなくてもいいわけよ。
大げさに100個の箱の中に1つ金の入った箱があるとすると…
って考えれば、1/2云々はおかしいということになるでしょ?

最初に金の入った箱を選ぶ確率は1/100=裏目を引く確率だから。
99/100の確率で金の入ってない箱を最初に選んでしまって、もう一度選択できるチャンスがある。
こう考えれば選択を変えた方がいいと思うんだが。

もちろんその場合、2回目の選択で金の入った箱を選ぶ確率は1/98だから厳しいっちゃ厳しいけど。
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
なんか騙されてないか?
最初に当たりをひく確率は1/3かもしれないけど、ハズレと当たりしかなくなった時点で確率は1/2になるやん。
なぜハズレを開けた後でも当たりの確率を1/3と考えるのかがわからない。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
最初から2択ならそうなんだろうけど、
「仮に1つを選んでる」状態があって、
問題からすると、それにはまだアタリの可能性がある
が、最初に選んだのがアタリかはまだわからない
そのうえでハズレをひとつ教えられて「今から変えてもいいよ」と言われて
「やっぱり変える」と「それでも変えない」の2択が追加されて
合計3択ってことで1/3だと俺は解釈してる。
まあ、甘い考えかと思うが。
0408407
垢版 |
NGNG
3 6 9
2 5 8
1 4 7

これでいいの?
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>408
一筆書きになって無いジャン!

この問題は3×3を4×4として考えます。
つまり

●●●○ 1 2 3 4
●●●○ 9 11 5
●●●○ 8 6 12
○○○○ 7     13

1と10は同じ点、分かりにくいですがこんな感じ。
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>409
金庫にかける鍵は南京錠と思って下さい。>>26の文を書き直すと

男が金庫に南京錠Aをかけて女に送る。(南京錠Aの鍵は男が持っている)
女は鍵Aがかかった金庫にさらに南京錠Bをかけて男に送り返す。(鍵Bは女が所持)
男は南京錠Aを持ってる鍵Aで開け、女に送り返す。(金庫には南京錠Bのみ)
女は持っていた鍵Bで南京錠Bを開け金庫を開く。

しかし!男は指輪を入れ忘れていた!!ってオチ。

分かりにくいですがこんな感じ。
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>410 なるほど!

>>411 やっと今わかりました。
「まず最初に指輪を金庫に入れてから」
Aは金庫にAの鍵を付けてBにおくる。
Bは金庫にBの鍵を付けてAにおくる。
AはかけたAの鍵をはずしてBにおくる。
BはかけたBの鍵をはずして指輪ワショーイ。
ということだったのですね。

いや、これいつ指輪入れんのよ?ってずーっと悩んでますた。
金庫と鍵だけやりとりしてどーすんのさ?って・・・orz
0417411
垢版 |
NGNG
>>413
俺もそう思いました。>>26の文の意味も最初は分かりませんでした。
元は外国の問題か、昔の日本の問題なんでしょうね。
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
あるテニストーナメント大会があります。
参加人数は127人です。一回戦は126人で63試合行い、残った1人は不戦勝です。
2回戦は64人で32試合行います。
全部で何試合行いますか?
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>42の答えは結局何?
俺の限界は700だ。これ以上は無理だ…答えが知りたい
0424423
垢版 |
NGNG
733までいけた…これでギブだ

答え知ってるヤシいたらおながいします
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
トラックて一台しかないんじゃないの?
トラック一台、ドラム缶二つ
これでどこまでいけるかって問題じゃない?
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>427
多分そうだろ。
ドラム缶積んで途中で降ろす→補給基地に戻ってガソリン補給&ドラム缶積み込み→ドラム缶のところまで戻って2つのドラム缶の中身を一緒にしてトラックに積み込む→あとは行ける所までって流れだと思う。
ただ問題なのは、トラックに最初ガソリンが入ってるのかどうかわからないことだな。
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
多分入ってないと思われ
トラックには10ガロン積める
としか書いてない

もし入ってるのなら33マイル伸びるくらいじゃない?
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
全部書かないと>>385と同じになるのか…


「私があなたの意見を正直に聞きとどまれば、人々に騙され、裏切られる。
私が自分の気持ちに不正直にとどまれば、神に見捨てられ、神に裏切られる。
つまり私は行くしかないのですね。」

書きたかったのはこれ。
0433432
垢版 |
NGNG
一応補足
もし母親が>>432の「とどまる」を「行く」に変えて反論すれば
「どちらを選んでも結果が同じなら自分の思うように行きます。」
となるため結果は一緒。どうだろう?
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
●  ●  ●

●  ●  ●

●  ●  ●

↑のように、等間隔に並んだ9個の点を一筆で繋げたい。
ただし、線は曲げることができない。どうすればいいか?
0435▽月▽ ◆AXISvsTUKI
垢版 |
NGNG
一匹の細菌がいる。
この細菌は一分たつと細胞分裂して二匹になる。
二分たつと三匹・・・・とどんどん増えていくのだが、
ビーカーをいっぱいにするまで一時間かかった。
最初の細菌を倍の2匹から始めるとビーカーをい
っぱいにするまで何分かかるか。
0437▽月▽ ◆AXISvsTUKI
垢版 |
NGNG
ある夜、ある王国で大変なことが起こった。
「王様、もうすぐ王女の誕生日ですね。」
「おお、そうじゃった。して、王女はいくつになるのだ?」
「今年でもう18になります。」
王は大臣のその言葉を聞いてうんこを漏らしそうになった。
「18!?」
この国では18歳までに結婚をしなかった女性は、神の従者
となるべく一生独身でいなければならない。
ところがまだ婚姻の相手すら決まっていなかったのだ。
「早急に天下一戦士大会の準備をせい。婿をきめるぞ!」

全国から数百の戦士が集まった。
試合はトーナメント方式で行われ優勝者は王女と結婚できる。
「これで安心ですね。」

試合はいがいにも長引き、王女の誕生日が迫った。
「やばいですね、一試合20分もかかっています。」
「あと何人残ってる?」
「あとちょうど100人です。」
「で、あとどれくらいかかるのだ?」
王女の誕生日まであと33時間。
果たして王女は結婚できるのだろうか。
0439▽月▽ ◆AXISvsTUKI
垢版 |
NGNG

                 A

――――――――――――――――
- - - 川 - - - -
- - - - - - - -
――――――――――――――――


  B

・Aの家からBの家に行くのには川を渡らねばならない。
・だるいので橋をかけようと思うのだが、最短距離でBの家
・に行くにはどこにどう架ければよいか。
・図示せよ。
・ちなみに強度の問題上橋を斜めにかけることはできない。
0442▽月▽ ◆AXISvsTUKI
垢版 |
NGNG
>>440
性解
だめぽ

>>441
性解
                 A

―┼――――――――――┼―――
- -|                 |
- -|                |
―┼――――――――――┼―――


  B
0444▽月▽ ◆AXISvsTUKI
垢版 |
NGNG
解説
>>435は最初の一匹が二匹になる一分がないだけだから59分
>>437は優勝者以外の99人が一試合一人死ぬから全員死ぬまでに99試合。
99*20=1980
60*33=1980
で試合が終わると同時に誕生日。
だから王女自殺。
0447▽月▽ ◆AXISvsTUKI
垢版 |
NGNG
砂漠の国、ウマ国の王キングマンは息子二人にこう言った。
「30`先のオアシスまでお前たちの馬2匹で競走するんだ。
ただし、ただの競争じゃない。ノロノロ競争だ。遅れてついた
ほうを勝ちとする。勝ったほうには資産の2/3、負けたほうに
資産の1/3を与えよう。これは根性をみるテストだから、二人
で話し合って相続後の資産操作なんてすんじゃねーぞ。そこ
は大臣に監視させとくからな。」
次の日、二人はこのレースをする事になったのだが、舞台は
カンカン日照りの砂漠。
そんな中をノロノロと進めば命も危うい。
二人とも汗だらだらで、もう体力の限界だった。
そこで二人は巨大サボテンの陰で休み、話し合う事にした。
10分ほど話していただろうか、二人は腰をあげると馬に乗り
よーいドン!の合図でオアシス目指して一目散に馬を走らせ
始めたではないか。
一体どんな話し合いがあったのだろう。
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
448 のぎ辺にマッチを5本使って、火は燃やしたマッチで補う。
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
50組の夫婦のいる村の男全員が不貞をはたらいています。
村の女はみな、自分の夫以外の男が不貞をはたらけば、即座にそれがわかります(小さい村だから)。
でも、自分の夫が不貞をはたらいてもわかりません。
村の厳しい掟では、自分の夫が不貞をはたらいたことを証明できる女(妻)は、その夫を即日殺さなければならないとしています。
この掟に逆らおうなどと思っている女はいません。
ある日、決して過ちを犯さないことで知られる女王がこの村を訪れます。
女王は、少なくとも1人の夫が不貞をはたらいていると宣言します。
どうなるでしょう。


状況としては、
「男50人全員は不貞をはたらいている」
「女50人は自分の夫以外の49人の男が不貞をはたらいていることを知っている」
「ただし、自分の夫が不貞をはたらいている事は知らない」
「自分の夫が不貞をはたらいている事を知ったその妻は、自分の夫を即日殺さなければならない」
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG

     1
 1   a<a'x =x


     1     2
 2   a<b'x   a<b<a'x = x
     b<a'x   b<a<b'x = x


     1         2               3 
     a<b'x & c'x   a<b<c'x + c<b'x   a<b<c'x & a'x + c<b'x & a'x =x
 3   b<a'x & c'x   b<a<c'x + c<a'x   b<a<c'x & b'x + c<a'x & b'x =x
     c<a'x & b'x   c<a<b'x + b<a'x   c<a<b'x & c'x + b<a'x & c'x =x


                                                  50
 :                                                  . =x 
 :                                                  . =x
 50                                                  =x

0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>453
真面目に読んでみたが、よく解らない。
既に49人の夫が不貞を働いているのを知っていて、
今更、少なくとも一人が不貞を働いている事実を知ったところで
何か変化があるの?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>459
そこは自分の夫を疑わせるきっかけじゃないかな?
一日目は皆自分の夫が不貞を働いていると思っていないから殺さない。
しかし二日目にほかの夫婦の夫も死んでいないから
もしかして一人というのは自分の夫ではないのかと思い込み、夫を殺そうとする。
だがしかしそのときには村の男たちは皆逃走した後だった・・・
こんな感じじゃない?
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>459-460
じゃあA,B,C,Dの4組の夫婦のケースで考えてみよう。

A夫人はこう考える。
「もし自分の夫が不貞を働いていないとする。
するとB夫人にはCとDの二人が不貞を働いていることだけがわかる。
そのときB夫人はこう考えるだろう。

『もし自分の夫が不貞を働いていないとする。
するとC夫人にはDが不貞を働いていることだけがわかる。
そのときC夫人はこう考えるだろう。

[もし自分の夫が不貞を働いていないとする。
するとD夫人には自分の夫以外誰も不貞を働いていないことがわかる。
一人は不貞をしているのだから自分の夫が不貞をしていることになる。

だからこの場合D夫人は即日夫を殺すだろう。
もし今日(一日目)殺さなかったなら他にも不貞をしている人間がいることになり、
それは自分の夫以外ありえない。]

だから一日経ってもDが殺されなかった場合、Cはこの日(二日目)夫を殺すだろう。
またDも同様に殺すだろう。もし殺さなかったなら他にも不貞をしている
人間がいることになり、それは自分の夫以外ありえない。』

だからさらに一日経ってもCとDが殺されなかった場合、
他の三人はこの日(三日目)夫を殺すだろう。もし殺さなかったなら他にも
不貞をしている人間がいることになり、それは自分の夫以外ありえない。」

こう考えていくと全員四日目に夫を殺すことになる。
では50組の夫婦なら?男どもが馬鹿じゃなければ>>454
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>461
読みはじめで躓いてしまった。
すまんがもう少し教えてくれ。

> A夫人はこう考える。
>「もし自分の夫が不貞を働いていないとする。
>するとB夫人にはCとDの二人が不貞を働いていることだけがわかる。

なぜ、A夫人は
「B夫人がCとDの二人が不貞を働いていることを知ってる」
という事を知ることが出来るのだろうか?
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>462
それを示すのは問題文で言えばこの部分だが、

>村の女はみな、自分の夫以外の男が不貞をはたらけば、
>即座にそれがわかります(小さい村だから)。

そんな村に住んでるからとしか言いようもないが。まさか
「自分だけが即座に他人の夫の不貞の情報を入手できる立場にいる」
とかいう考えはもってないだろうしw
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
自己レスみたいになるが、
・・・問題文を読み直してみた。

>村の女はみな、自分の夫以外の男が不貞をはたらけば、
>即座にそれがわかります(小さい村だから)。

この部分は
1 自分の夫以外の男の情報が解る
2 1のルールが他の夫人にも適用されることを各夫人は了解している
と、解釈するのかな?

2のルールを考えていませんですた。
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
あ、ダブった。
レスありがと。

でもちょっと解釈に迷うね。
論理パズルなら、他人の情報の把握状況を知らないと言う前提が普通だから。

>「自分だけが即座に他人の夫の不貞の情報を入手できる立場にいる」
>とかいう考えはもってないだろうしw

その通りだが、それを言い出せば他の仮定も成り立ってしまうし、
「互いに自分だけが知っていると思っている」と言う仮定と変わらないので
もう少し条件を明確にして欲しかった。
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>論理パズルなら、他人の情報の把握状況を知らないと言う前提が普通だから。

そうかな?例えばよくある論理パズルに帽子の色当てがあるけど、
あれなんか他人の情報の把握状況は知ってなきゃ話にならないでしょ。
まぁ今回のは確かに条件説明があいまいだけど。
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
あ、いやいや。
帽子の場合は、他人の情報の把握状況も論理的に導き出すのに対し、
今回の場合、前提として前述の条件2を定義して欲しかったと。

私の読解力の低さと言われればその通りですが。
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
亀レスだが>26お前馬鹿?
鍵を付けるって何?金庫に入ってないものは盗られるんだよ!
答えは鍵をかけずに送るだろ!
何がワショーイだよ氏ねむかつく
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

(困った、モノですね)
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
とりあえず暇なので>>34考えてみた。
人をA、B、C。コップをD、E、Fとする。
まずAがDに1/3だと思うだけ注ぐ。
Bはその途中1/3だと思ったらストップをかける。(同時の場合はストップ優先)
ストップをかけた場合CがDを飲むかどうか決める。

 CがDを選べばDはCのもの。
  次にBがEに残りの1/2だと思うだけ注ぐ。
  Aはその途中、残りの1/2だと思ったらストップをかける。
  ストップをかけた場合EはAのもので残りがCのもの。(結果1:A-E B-F C-D)
  かけなかった場合EはBのもので残りがAのもの。(結果2:A-F B-E C-D)


 CがDを選ばなければDはBのもの。
  次にCがEに残りの1/2だと思うだけ注ぐ。
  Aはその途中、残りの1/2だと思ったらストップをかける。
  ストップをかけた場合EはAのもので残りがCのもの。(結果3:A-E B-D C-F)
  かけなかった場合EはCのもので残りがAのもの。(結果4:A-F B-D C-E)

ストップをかけなかったらCがDを飲むかどうか決める。

 CがDを選べばDはCのもの。
  次にBがEに残りの1/2だと思うだけ注ぐ。
  Aはその途中、残りの1/2だと思ったらストップをかける。
  ストップをかけた場合EはAのもので残りがBのもの。(結果5:A-E B-F C-D)
  かけなかった場合EはBのもので残りがAのもの。(結果6:A-F B-E C-D)

 CがDを選ばなければDはAのもの。
  次にBがEに残りの1/2だと思うだけ注ぐ。
  Cはその途中、残りの1/2だと思ったらストップをかける。
  ストップをかけた場合EはCのもので残りがBのもの。(結果7:A-D B-F C-E)
  かけなかった場合EはBのもので残りがCのもの。(結果8:A-D B-E C-F)


0476475
垢版 |
NGNG
結果1,2)
A)自分で1/3だと判断したと同時かその前にストップがかかったので残りはちょうど2/3かそれ以上。
この中から半分もらえればよい。
 結果1の場合、自分で残りの1/2になったと判断してストップをかけたので問題ない。

 結果2の場合、自分で残りの1/2になったと判断する前にBが注ぎ終わったので
 残り1/2以上なので問題ない。

B)自分で1/3だと判断したDが除かれているので残りは2/3。
この中から半分もらえればよい。
 結果1の場合、自分で残りの1/2になったと判断したと同時かその前にストップがかかったので
 残りはちょうど半分かそれ以上なので問題ない。

 結果2の場合、自分で残りの1/2になったと判断して注ぎ終わったので問題ない。

C)自分で1/3だと判断して選んだDなので問題なし。

以下結果3-8は似た様なものなのでめんどくさいから略
どっかまずいとこあるかな?
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/01/17 11:58:20
そもそもストップをかけるタイミングなんかは個人の瞬発力の能力によるから
自分なんかはその方法には最初から乗らない
自分が知ってる問題は3種の容器の形が違い3人にじっくり選ばせる問題だったから本質が違うかな
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/01/30 22:56:55
それを言っちゃあおしまいよ
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/02/01 07:01:48
Aは3つのコップに3分の1づつになるように注ぐ
Bはその内の2つを選んで瓶に戻した後、2つのコップに2分の1づつになるように注ぐ
AはBが選ばなかった物を取る
CはBが注いだ2つの内好きな方を選ぶ
BはCが選ばなかった物を取る

Aは3分の1になる様に注いだのだから文句が言えない
Bは3つのコップの内多く見える2つを選んで、それを2分の1になる様に注いだのだから文句が言えない
Cは文句を言いようがない
でどうよ
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/02/11 03:24:52
とある青年が「正直村」への旅の途中、道が2本に分かれた場所に差しかかりました。
それぞれ正直者しかいない「正直村」と嘘つきしかいない「嘘つき村」に繋がっているはずです。
しかし立て札もなく、どちらがどの村への道なのかはわかりません。

青年は分かれ道付近で昼寝をしていた子供に一つだけ質問をして、
無事に正直村にたどり着くことができました。なんと質問をしたでしょう。
(子供は「正直村」「嘘つき村」どちらかの住人です)
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/09 18:43:28
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/09 18:52:07
>>482
                        ∧___∧
                       ( ´・ω・`  )       
                      /\___/ \
                 _-‐' ̄|  \_ __/ `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、           ||/           |/      \ \
       /        V        \. ||            /         ? ?
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  ?
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |        |
   | |         |        |     |   |    |      /          |        |
    | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
   | |       /       /                 〈          |      |
   | |,      /       /        /´:|uヽ     ヽ  、         |      |
   |~    /       / /      (;,.人u.)     ヽ  、         |      /
    |    /        / /     ミミ|;;  :|ミ彡     ヽ  l        |      |
               /       ミミミ|;;  ;;l彡ミ      l  l 
               / ヽ     ミ ミ:|;; | ::l;彡彡     / l
                      ヾミ::|; ;; ;;;lミ彡
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/11 04:13:47
新参だが考えてみた>>34
ABCは人。abcはジュース。紛らわしいw


Aが3等分と思うように…仮にabcに…分ける。BCに「どれが欲しい?」と聞く。

BCの選択が違う場合、BCはそれぞれ自分が選んだものを取る。
残ったのがAのもの。 →3分割完了!

BCともに同じもの…仮にa…を選んだ場合。
まず、aを(例題にある不満の無い2分割法で)BC間で分けあう。→BCそれぞれ不満のない6分の1を手に入れる。
次にbcのどっちがいいかBCに聞く。
 @BCが同じもの…仮にb…を選んだ場合
  bをBC間で不満なく2分割。これでBCは、前の6分の1と合せ、不満のない3分の1を手にいれる。
  残ったcがAのもの。 →3分割完了!
 ABCが違うもの…仮に、Bがbを、Cがcを…選んだ場合
  bをBA間で不満なく2分割。→Bは前の6分の1と合せ、不満のない3分の1を手にする。
  cをCA間で不満なく2分割。→Cは前の6分の1と合せ、不満のない3分の1を手にする。
  残りを集めてAのもの。これも不満の余地なし。 →3分割完了!


…理屈に穴はないと思うが…コップは沢山必要だな(--;

クイズとして一般的には、>>35で正解と思う。結構キレイな解答だと。
でも実際は>>41のいう同時ストップの問題はあるかもな。
その場合はやっぱり↑を応用して…(^^)
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/11 12:28:15
一方を指差して「君の村はこっち?」 …でいいのかな…
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/11 14:29:26
前と基本的に同じ事だが、手順簡素化出来ないかとトライ…


Aが3等分と思うようにabcに注ぎ分ける。BCに「どれが欲しい?」と聞く。

BCの選択が違えばそれぞれ取り、残りがA。 →完了!

BCともに同じもの…仮にa…を選んだ場合、BCに「2番目に欲しいのは?」と聞く。
@BCが同じもの…仮にb…を選んだ場合、残ったcがAのもの。
 aとbのジュースを一度交ぜ、BCが再度不満なく2分割。 →完了!
ABCが違うもの…仮に、Bがbを、Cがcを…選んだ場合。
 aをBC間で不満なく2分割。bをBA間で不満なく2分割。cをCA間で不満なく2分割。
 A…b/2+c/2 B…a/2+b/2 C…a/2+c/2 →完了!


…うーん、@までは容器3つでいいが、Aになると、やはり容器5つ必要だな…
…別の方式もやってみる…


Aがジュースを瓶からコップに、1/3と思うまで注ぐ。「君のはこれでいい?」と聞く。
ア. BCとも「No」だったら、Aはそのコップのジュースを、(なんと!)飲んじゃう!
  空にしたコップとジュースの残った瓶をBCが受け取り、2人で好きなように分ける。 →完了!
イ. Bが「Yes」Cが「No」なら、Bがコップを飲み干す。
  残りジュースをACが、空コップを使って分ける。 →完了!
ウ. BCとも「Yes」だったら、空の茶碗をもう一つ持ってくる。
  コップのジュースを、茶碗を使ってBCが分ける。んで、それぞれ飲み干す。
  再びAが、瓶に残ったジュースをコップに半分注ぐ。BCに「どっちが欲しい?」と聞く。
  ○BCともに瓶なら、Aはコップを飲み干す。瓶の残りをBCが受け取り分ける →完了!
  ○Bが瓶、Cがコップなら、瓶のジュースを茶碗を使ってABで分けて飲む。
   その後、コップのジュースを茶碗を使ってACで分けて飲む。 →完了!


一応…ジュース瓶、コップ、茶碗の3つの容器で出来た(^^;…やっぱ>>35には勝てない希ガス
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
05/03/12 23:59:18
どなたか3の答えを教えて下さい。お願いします。
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/03/22(火) 04:10:18
fla板が書き込めない
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/03/22(火) 11:13:12
ってか海賊の取り分の話だが
まず提案者の順番を公平に決めるのに一苦労じゃないw?
もしその順番決めの話が平和に決まったとしたら、提案者も多分一人の取り分20個で終わり。
殺し合いに近い状態で、それでも問題に記載された条件で話が進めば、提案者の意見は聞き入れられず提案者あぼーん。例え自分が賛成しても他は必ず反対


つまり仮にその条件下で話し合いに持ち込めたとしたら、それ即ち平和なまま終わるのでは(´∀`;)と思う漏れ
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/03/22(火) 23:13:32
海賊の問題って良く考えたら脅しや交渉の余地は全く無い。
最善を目指すなら必ず裏切る事になる。
だから97個。
物凄く遠回りしてたけど意外に簡単な問題。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/03/23(水) 22:49:38
1〜13までの袋があります。
袋の中には、100枚金貨があって、1枚8グラム。
でも、1袋だけ偽者があって、金貨が1枚7グラム。
はかりがあって、最大2袋まではかれる。
で問題、はかりをつかって、どれが偽者ものかあてて
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/03/24(木) 00:22:02
一袋ずつはかりに乗せて重さを計る。当然だね。
800グラムの袋は本物。700グラムのが「偽者もの」。
当然だね。凄いね。ここに神降臨ね。………………(--;)シカシ
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/03/24(木) 01:19:02
ちょっと498を添削してみようか
×最大2袋まで → ○最大1600グラムまで
×はかりをつかって → ○はかりを1回だけつかって
(おまけ:×偽者もの → ○偽者)
一応クイズの体裁にはなるが…初歩だなorz

別の添削
×はかりがあって → ○天秤があって
×最大2袋まではかれる → ○左右のそれぞれに最大2個の袋が載せられる
×偽者ものかあてて → ○偽者かあてるための最短手順を示せ
んー、中途半端すぎるか…

とにかく「最大2袋」ってのが元々異物っぽいな。
「2袋」に意味のある問題てどんなんだ?
あと「袋を開けてはいけない」とするかどうかも条件としては重要だが…
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 02:38:47
今更ながらw>>106

空の箱を開いて見せてくれることを、Aを選ぶ前に友人が約束して(決め事にして)いた【前提A】
ならば、>>107>>392の言うとおり。

ただし、問題文には【前提A】は書かれていない。
というか逆に、友人の提案はAが選ばれた後に思いついた風に読める。
この場合は、上の解はそのまま当てはまらない。そこに友人の意図が入る。

○友人が悪意(本当は金なんかヤリタクねえゼ)なら…
Aがハズレなら取替えのチャンスの申し出などはしなかったはず。そのまま外れを取らせる。
取替えを提案したということは、「あなた」が上の解の様な推論を元に箱を取り替えることを
期待しているに違いない!絶対Aをキープだ!取り替えると100%外れ!
○友人が善意(お金をあげたいナア)なら…
Aがアタリなら取替えのチャンスの申し出などはしない。そのまま当りを取らせる。
それを申し出たということは、暗に「今選んでるのは外れだよ、取替えた方がいいよ」と言ってくれてる!
絶対Bに代えろ!100%当りだぞ!

あなたの友人は天使か悪魔か?さあどっち?
0507506
垢版 |
2005/04/07(木) 02:59:55

ちょっと続きですw
上に書いたように結局>>106は、確率論やゲーム理論ではなく、
あなたは友人を信じますか?信じませんか?という哲学の問題だった訳だ。

てのは冗談で、作為解が>>107だろうとは思いつつ、問題文の弱点を揚げ足とってます。許せ。
けど、「この友人を信じるか?信じないか?」という問題として考えても、ちょっと面白いかも、と思った。
この問題を…「このようなゲームを仕掛けてきた友人が居ます。さて、この人はあなたにお金をあげたいと
思ってるでしょうか?あげたくないと思っているでしょうか?」…と読み替えてみる。

「確率がどうかはともかく、100ドルを貰えるチャンスをくれた人が悪人のワケがない」
というのが、一つの推測。
こう考えれば、ますます取替えのチャンスは、当りへの誘導と思えてくる。いい人だあぁ!
………しかし………

「それこそが罠。奴が取替えに1ドルのベットを要求したのが悪意の証拠。善意ならそんなことしない。
『100ドルくれるチャンス』というけど、奴は俺が当りを引いても取替えゲームを申し出れば
必ず外れに誘導出来ると信じてたんだ!…最初にハズレを選んでればそのまま開けさせて
悔しがらせる。最初にアタリを引けば取替えで誘導して、1ドル巻上げた上にシッタカな理論で
ハズレを選んだ俺を大笑いしてやろうと思ってる!極悪ではないか!」
といった推測もおおいに成り立つ。
そう思えば、奴の裏をかいてやる!絶対に取り替えるもんか!な闘志百倍。

さて、どちらの推測が妥当でしょうねえ?
0508506
垢版 |
2005/04/07(木) 03:26:10
一応俺の選択も書いとく。結論は「Aをキープ」
外れて1ドル取られて笑われて…を回避。
万一相手が善意なら、その時は「残念賞〜」とか言って100ドルくれるに違いない!?
(ここまで考えても結局、読みを先回りした悪意の相手にハズレを引かされ
たりしたら…そん時は、逝くしかないな…)
(もちろん、空箱開けるのが最初からのルールなら絶対取替えますヨ)
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 03:52:03
本当に友人に悪意があるなら、箱は両方とも空。
最後に残った箱を開けながら、あらかじめ隠し持っていた100ドルを
中から出したように見せかけるぐらいのことはするだろう。

本当に友人が善意で100ドルくれようとしてるなら、
こんなまどろっこしいことせずにくれるだろう。

だから>>506-508はまるっきり的外れ。

てのは冗談で、作為解が>>508だろうとは思いつつ、問題文の弱点を
揚げ足とってます。許せ。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 06:00:25
age
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 10:32:17
あなたの頭にバケツが落ちてくる確率は1/4、
タライが落ちてくる確率はバケツの場合の1/3、
植木鉢が落ちてくる確率はタライの場合のさらに半分、
それ以外のものが落ちてくる確率は0とします。
今、あなたの頭に何かが落ちてきて当たりました。
それが植木鉢である確率は?
0512506
垢版 |
2005/04/07(木) 11:00:28
ぅお?ヤラレタァ >>509

けど「問題文の弱点」というが、問題文は>>106のもんで、漏れは読み替えただけだしさ〜。
>>508だって、「解」じゃなく「俺の選択」だし〜 (と言い訳ザンマイw)

でも「どちらの推測が妥当でしょうねえ?」は、ほんとに他の人の印象とか聞きたかったから、
こういうレスがつくのは嬉しい。(しかもこんな真夜中、こんな速攻、こんな過疎スレでw)
「どの箱にも当たり無し」は考えなかったなあ。(こんなの思い付くなんてイヂワルだね>>509(^^)v)
「善意なら素直に渡せよ」はちょっと考えた。でも、こんなゲームをわざわざやったのは、
100ドルゲットの喜びを倍増させてくれるための演出って風に推測して…
と、実はどこまでも善意なのは俺か?

そんな善意な俺は選択変えたがいいかな。相手の善意を無駄にしないため「Bに乗りかえ」。
万一騙された場合は、悲しむけれど怒らず、憎まず、悔いず。 ナム〜
0514返品してきて
垢版 |
2005/04/07(木) 12:47:25
重りが12個あってその中に一つだけ軽いか重いかわからないけど重さが違うものがあってそれを三回だけ使ってどれかって当てる奴の答え教えてください。
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 13:24:06
>>514
「12 天秤 軽いか重いかわからない」でgoogle検索。
サイトによって卵だったりコインだったり棒だったり重りだったりなので
乗せるブツと単位はキーワードに入れないほうが探しやすい。

ちなみに重さがわからない場合、13個まで3回ではかれるそうな。
13個の解は掲示板に書いてられないほど長かったりする。
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 13:43:50
あなたの頭に、という言葉が
「バケツが落ちてくる確率(1/4)」
「タライが落ちてくる確率(1/4*1/3=1/12)」
「植木鉢が落ちてくる確率(1/4*1/3*1/2=1/24)」
「それ以外のものが落ちてくる確率(0)」
それぞれにかかっているなら植木鉢の確率は1/24。

あなたの頭に、という言葉が
「バケツが落ちてくる確率(1/4)」にしかかかってない場合、
頭に当たった以上は100パーセントバケツなので、植木鉢の確率は0。
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 13:51:50
なぞなぞです
お尻の穴から入る建物ってなに?
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 14:32:23
>>518

>>511です。そうか、そうも読めたか。算数を言葉で書くのって難しいね。
「あなたの頭に」は「タライが」「植木鉢が」「それ以外のものが」にも
かかっているとして考えて下さい。

でも答えは1/24ではありません。見落とし(?)があります。
(つーか、>>518後段ではその部分に気づいてるのに…)

…それにしてもここ、いつになく活気あるじゃん?どしたのかな。
0522518
垢版 |
2005/04/07(木) 15:51:22
もしかしていぢわる問題系かと思って後半を書いてみたが違ったか。
読み返してみて、とある見落としには気付いたが
それをどう計算したらいいのかわからん…。

活気あるのはスレが上がっていて、かつ出題があるからだと思われ。
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/07(木) 16:53:25
数学全然わからない人間の答えです。

頭に落ちてくる確率が
バケツ:6/24
タライ:2/24
植木鉢:1/24
ということで何か別なことが起きる確率(「何も落ちてこない」とか)が15/24ある。

今回は何かが落ちてきて頭に当たってそれが何なのか、という問題。
バケツとタライと植木鉢は6:2:1だから、植木鉢である確率は1/9。
0526\___________/
垢版 |
2005/04/12(火) 15:16:40
             V
       ビシッ  彡川川川川三ミ [lllllll]
       / ̄\川|川\  /| ̄
     , ┤    |川‖   ◎--◎|
    |  \_/  ヽ     3  ヽ
    |   __( ̄ |  ∴)〆(∴)
    |    __)_ノ ヽ    〜  ノ | ̄|
    ヽ___) ,,ノ    ))  -  ヽ|∩| //
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/13(水) 14:58:09
>>523
あってる筈です。条件付確率、とかいうらしい。
ABCの起きる確率がそれぞれabc、ABCは二つ以上が同時に起きることはない、として…
ABCのどれかが起きた(という条件が付いてる)とき、Aの起きた確率は、
 (Aの起きる確率)/(AかBかCかのどれかが起きる確率)=a/(a+b+c)
今回の場合にあてはめると、
 (1/24)/(1/4+1/12+1/24)=(1/24)/(9/24)=1/9

(math板の某スレより説明パクリw)
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/15(金) 03:20:25
何の「はかり」か良く分からんが、体重計として
1 abの体重を量る(仮に6sと出たとします)
2 cdの体重を量る
3-1 2が6s未満 abで確定。どちらかを量って終了
3-2 2も6s efで確定。どちらかを量って終了
3-3 2が6s以上 cdで確定。どちらかを量って終了

体重計で取りあえず三手
二手はあるのかなぁ…
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/15(金) 13:14:33
てんびんなら2手だが、ばねばかりだと?
と考えてたら>>529のスマートな解答。拍手。(2手は無理だよね?)

といいつつ突っ込み
>2が6s以上 → 2が6sより大  …スマソ

あ。
一人ずつ順番に乗せていって重さの増加をみる→量りを使うのは1回
…は反則かw
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/16(土) 11:13:46
>>528-529
同様の条件で姉妹の数を増減して試考。結構おもろい。(何人でも載れる重量計が必要だが)
三つ子は2回で可能。四つ子で俺は3回必要になったんだが、2回の方法あるかな?
七つ子は3回で可能。八つ子で俺は4回必要になったんだが、3回の方法あるかな?
十四つ子は4回で可能。十五つ子で俺は5回必要になったんだが、4回の方法あるかな?
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/23(土) 13:50:41
大相撲千秋楽、3人が勝数同じで首位に並んだ時に、優勝者決定のために
行われる巴戦。これが公平でないという説がある。
その論拠は?

※ABCがくじ引き、最初に戦う二人(AB)を決める。勝ったのがAならばACが対戦。
そこでCが勝ったら、今度はBCが対戦。二人相手に連勝した者が優勝。
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/23(土) 14:15:27
AとBは負けてもまだ復活のチャンスがあるが、Cは負けたら100%終了
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/26(火) 00:04:08
将棋は一局での先手後手の差が囲碁ほど顕著じゃないし
囲碁みたいなハンデの付け方できる勝負の決まり方をしないから
一試合単位ではそういうことはないけど
タイトル戦なんかでは先手後手の扱いはいろいろ考えられてる
千日手のときの先手後手の入れ替え方法を変えてみたり

主流なのは一局単独で指すには先手若干有利だけど
千日手先手負けにすると先手が後手がかなり有利ってのかな
0542534
垢版 |
2005/04/26(火) 03:07:37
三人の実力が互角で勝敗の確率は常に5分5分とすると、
AとBの優勝確率は5/14、Cの優勝確率は4/14。
巴戦が始まる時点では、確率的にはCが不利。
…それを直感的な言葉で言い表したのが>>535

一方>>536が主張されることもあるが、多くの場合はC有利の論拠というより、
上記のような確率に基づくC不利説を否定するために言われるかも。
(三人の元のパワーをaポイント、取組み一回ごとにbポイントを消費、勝敗の確率は残りポイントの比に一致する
…てなモデルで、設定値により有利不利がどう変るか計算…は俺は無理だけど、誰かやらん?)

ところで出題者は>>537と同じ考え方だったりする。
「組合せに有利不利が出る」とは言えても、「公平を欠く」とは言えない、と思ってる。
だから>>534でも「説がある」というアイマイな言い回しになってしまった。

クイズとしては出題が明確でなくて落第だったね。「公平」とか「論拠」とか言わずに
「巴戦ではどっちが有利か理由をつけて述べよ」とかの方が良かったかな。
お騒がせスマソ。
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/26(火) 03:29:32
「府中の二千は内枠を引けば有利」とかもあるなw

>>540
「千日手先手負け」って、わりと一般的なの?
「指し直し」とか「同一局面3回出たら必ず手を変える」とかは聞いた気もするが。
あと、統計的には先手有利、てのも聞いたことはあるけど、
「後手の時の方が明らかに勝率がいい」とかの将棋指しって…居れば面白いな。

ちなみに今年のG1は不利と言われる外枠の馬が3連勝してて、予想も悩ましい。
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/26(火) 10:16:29
>>543
そのルールで指すこと自体は一般的ではないけど
存在自体は割と一般的
プロでそうした方がいいって意見の人もいるし
たしかアマの大会で採用されたこともある
持将棋の同点後手勝ちよりはかなりマイナー
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/04/28(木) 01:04:47
電線クイズ!まずは基本形から。みんなバリエーション書いてね!

電線に雀が5羽とまっていました。鉄砲で狙い打ったら1羽にあたり落ちてきました。
さて、電線には何羽の雀が残っているでしょう?
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/02(月) 02:47:40
>>547 正解みたいね(>>545メ欄)

>>548 
光年を時間の単位と言いまつがう奴(「100万光年の未来には…」とか言うヤツ)も多いから、
そういう奴向けのヒッカケでしょ。
多分、必死で計算して「28兆年!」とか言う相手に対して「ざーんねん、3光年は距離だよ」
とかいうのが作意だったんじゃない? >>548はそれ以前に突っ込んだけど。
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/10(火) 11:03:32
もれも一つ、昔聞いたデンセンを。

電線に雀が3羽並んでとまっていました。
鉄砲で打ったら真ん中の1羽に見事命中しましたが、落ちてきませんでした。
なぜ落ちてこなかったのでしょう?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/10(火) 11:57:11
>>550
鉄砲で打ったら→鉄砲をバット代わりにしてボールを打ったのかもしれない
命中しました→死んでない可能性もある
もしくは他の二匹の雀が落ちないように掴んだとか
落ちてくる前にカラスに食われたとか
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/10(火) 15:52:37
>>550
真中の雀はつくりものでした。または
全て夢でした。
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/10(火) 16:20:52
>>551>>552 一人で沢山書いたらずるいよぅ。
でも>>551の3つめが、漏れの聞いた正解です。
『両脇の雀が、落ちないように必死で肩を支えた』
だから「3羽の真ん中」だったのね。(あと、「撃」と書くべきなのね)
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/10(火) 22:00:02
>>549
>多分、必死で計算して「28兆年!」とか言う相手に対して

どうゆう計算なのか興味がある。教えてたもれ。
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 00:52:42
A,B,C,Dの4人が百点満点のテストを受けた
以下ではその結果について話し合っているがうそつきがいるようだ

A : 俺の点はDの2倍以上だ。Dの点は平均点より下だ。
B : Dの点は51点以上だ。嘘つきの人数は偶数だ。
C : 僕は1位ではない。BはAに勝った。AはDに勝った。
D : Cは4位だ。Bは正直者だ。

うそつきは嘘しか言わず、残りは正直である
さて、4人はそれぞれ何位でしょう?
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 02:44:13
どっかで見たなあ。「よくあるクイズ」は他でガイシュツは当然だろうけど、
どこだっけかなあ。探してみよう。
おぼろげな記憶でヒント…A≧2Dのとき必ずしもA>Dならず(でいいんだっけ?)
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 13:29:03
>>555
俺なりにまとめてみた。

A
・A>2D
・A+B+C+D÷4>D

B
・D>50(D≧51)
・嘘つきの数=2 (さすがに全員嘘つきは無いと思うので4は消去)

C
・Cは一位ではない
・B>A
・A>D

D
・A,B,D>C
・Bは正直者
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 14:33:55
海賊の問題ですが・・・

>さて、1人目はどのような分配方法を提案すればより多くの宝石を手に入れられるだろうか。
>もちろん死なずに。

とあるので、分配する「個数」ではなくて「分配方法」を提案すればよい、
そこで一人目は全員にこれまでの過去ログの内容を説明して、
「結局一人目が多く得をしてしまう、これでは面白くないだろ?
そこでゲームをしてその勝敗に応じて分配する個数を決めないか?
ゲームのルールはこうだ・・・」と言って公平で面白そうなゲームのルールを説明する、
皆はそれに納得全員賛成そしてゲーム開始、
しかしそのゲームにはある方法を使うと確実に勝てるイカサマが存在していた、
それを知っていた一人目はゲームに完勝、見事100個全ての宝石をゲット。

これなら一人目は死なずにより多くの宝石を手に入れられる!?
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 15:45:47
>>559
具体的な方法を挙げないと答えになってない
それからこういう問題の場合、基本的に全ての人が
完璧な論理的思考の持ち主であることを前提としている
というよりそのような人達だとしないと答えが出ない
そのような相手にいかさまが使えるようなゲームを
のらせる方法のほうがはるかに難しそう

でも元は入社試験らしいし方法によっては高く評価されるのかも
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 16:12:08
>>558
順位がわからなくなるとしても答えが一つに定まらないだけなので消去してはいけないと思う
まあ4人だとすると偶数となりBの発現が事実となって矛盾するからどっちにしても4人じゃないけど
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/11(水) 17:26:36
>>559
>でも元は入社試験らしいし方法によっては高く評価されるのかも

この問題って、一人目(会社)が如何に2〜5人目(ユーザー)を
納得させつつ一人目(会社)に利益を得る能力が有るかどうかの試験なんだろうか・・・。
つまりなるべく少ない損失で客を黙らせる事が出来るかどうかの試験?
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/12(木) 17:02:26
>>557 (○は確定)
Bが正直とするなら、Bを正直と呼ぶDも正直
→Dの「Cは4位」がほんとなら、C(1位ではない)は正直
→Bの「Dは51点以上」がほんとなら、Aの「Dの2倍以上」は嘘
→しかし嘘つきがAだけだとBの「嘘つきは偶数」と矛盾
○よって、Bは嘘つき。Dも嘘つき。
Bの「嘘つきは偶数」は嘘だから嘘つきは奇数。
○つまり、AかCの一人は嘘つきで一人は正直。
A>2Dなら、Aは正直でCの「AはDに勝った」も正直となり矛盾。
○よって、A≦2D
ということはCの「AはDに勝った」は嘘。
○Aは正直で、Cは嘘つき。
○Cの「1位ではない」は嘘だから、Cは1位。
○正直なAの「Dの2倍以上(A≧2D)」とA≦2Dより、A=D=0
Cの「BはAに勝った」は嘘だから、A≧B。
○よってA=B=D=0
●Cが1位でABDが同点2位 (Cの点は1点以上。ABDは零点。BCDが嘘つき。)
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/14(土) 09:10:01
ある青年実業家は近々結婚しようと思っていた。
金持ちである上にハンサムな彼には、3人の彼女がいて彼女達が候補だ。
しかし彼は3人のうち誰と結婚するべきか悩んでいた。
そこで彼はあるテストした。
彼女達にそれぞれ100万ドルを渡し、どのように使うのかを見るというものだ。

一人目の女は、100万ドルを高級スーツ、腕時計、高級車など全て彼のために使いきりこう言った。
「あなたは私の大切な人。だからお金はあなたのために使ったのよ。」

二人目の女は、100万ドルを高級エステやネイルサロン、ドレス、指輪など、
全て自分のために使いきりこう言った。
「私のせいで、あなたの評判を落とす訳にはいかない。
だから、あなたの妻は街一番の美人だと思われるように、お金は私に使ったの。」

三人目の女は100万ドルを運用して倍に増やし、彼に返してこう言った。
「あなたの妻は普通の人ではつとまらないわ。
お金は私がいかに有能であるかを知ってもらうために使ったのよ。」

3人の行動を見て男は真剣に悩んだ。

3日後、彼はおっぱいの一番大きい女と結婚した。
0571ウーロン
垢版 |
2005/05/15(日) 16:30:49
570≫???だれ??・・・・
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/21(土) 19:46:16
よくある「うそつき村・正直村」の問題で、
「あなたの住んでる村へはどちらの道に行けばありますか?」
と尋ねる、というものがあるが、この場合うそつき村の住人は、
尋ねた人がたったいま歩いてきた道を指差す可能性はないのだろうか。
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/21(土) 19:50:30
>>566
m9(゚Д゚)プギャー
0575sage
垢版 |
2005/05/21(土) 21:48:07
>>573
それおもしろい。ていうか正解なのでは。

>>6の帽子問題、他者の論理思考を前提にしてるけど、だとしたら全員同時に手が挙がるはず。
思考速度に差があるとしても、どのルーチンで思考してるかわからないから、結局誰も手があがらないという状態では帽子の色はわからない。てことにならないか?
海賊問題も、全員が完璧な論理思考ができた場合、提案の順番が決まった時点で分配は終了のはず。
それなのに分配を行うということは全員が全員の思考力を把握していないということでしょ。(ひょっとしたら少なく言うかも)
なので、20:20:20:20:20 or 4:24:24:24:24 が最善の提案にならないか?
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/22(日) 03:34:12
>>573
どちらって言葉の意味を二択に確定させる必要があるってことか
偶数回うそが重なるように尋ねる方法なら大丈夫だろうけど

>>575
帽子の問題は確かに他の場所での出題を見ると
しばらく悩んだ後3人同時に気付くみたいだね
ある一人がわからないといいもう一人もわからないといって
最後の一人がわかったというパターンも考えられるけど
>>6はおそらくそれらがごちゃ混ぜになってしまったのかな

海賊の問題に対する突っ込みはちょっとおかしいと思う
帽子の問題はなぜ囚人は助かったという結果の理由の推察だけど
海賊の問題は一人目の立場になっていかに多くの利益を上げるかだから
自分(=一人目)以外の人が完璧な論理的思考の持ち主だと考えるべきじゃないかな
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/05/24(火) 09:22:50
正しくはA97 C1 E2 な
どちらにせよそれは無いけど。
完璧な論理とかそれ以前の問題で
Aがいかに駆け引きと思ってそれを提案しても
BとDはそれを否定したほうがもらえる量が多くなるから
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/21(火) 18:42:54
水を差すようで悪いけどさ
海賊の問題に答えは無いって知ってる人居ないのかね
偉そうに「答えは○○だ!」って言い切ってる人ちょっと恥ずかしいよ
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/21(火) 19:16:27
>>580
俺は>>241が正しいと思うけど、答えがない理由をちゃんと言わないと誰も納得しないよ
>>129は入社試験の問題であるから、明確な答えと言うものが存在しない可能性も十分あるけど
それでも最善・最良の方法を、「全員が論理的思考をする」という前提を元に出た答えなわけ
それを否定するということは、その論理の中の矛盾を指摘するなり
前提をとっぱらうなりしないといけない
ただ答えを批判するだけでは、考え方が間違っているのか
これは発想を問う問題だから論理的に考えるのは間違っていると考えているのか
あんたの立場がよくわからない

そういった最低限のことを書かずに人を批判するあんたのほうがよっぽどえらそうではずかしいよ
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/21(火) 20:38:47
>>581
とりあえず俺が「答えが無い」って言ってるのは何だったか出典元に書いてあったから。
ソース見せろって言われても何だったか覚えてないんで証拠は出せないけどな。
まぁこのスレ見てれば答えが出ないってのも分かるだろ。
交渉等の駆け引きはありなのか・登場人物が命を取るか金を取るか・十分な思考、推理力が登場人物にあるか
こういった条件によって答えが変わってくるのはもう全員分かってるかと思うが。

>>241って「交渉が無い・全員が思考、推理力がある」って条件の下でだよな?
それならそうかもしれんが、元の問題文にはそんな文章無いよな?
明確にそう指示されてない以上、答えは無いって俺は言ってんだが。

っていうか俺>>241は否定してないんで。条件限定すりゃ答えでるだろうし。
ま、結局俺が言いたいのは
>>129は入社試験の問題であるから、明確な答えと言うものが存在しない
って事なんだけどな。

まぁ言葉足らずだったがいきなり噛み付かれるとは思わなかったなw
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/21(火) 21:46:58
>>582
そりゃ口調が悪いもの。

>海賊の問題に答えは無いって知ってる人居ないのかね
これは「ま、俺は知ってるけどね」と高みから見下ろすような
印象を与える言い方。
さらにその理由説明を端折ってあるから単に嫌味なだけ。

>偉そうに「答えは○○だ!」って言い切ってる人ちょっと恥ずかしいよ
「偉そうに」「って言い切ってる人」「ちょっと恥ずかしいよ」
これ全部挑発。

>まぁ言葉足らずだったがいきなり噛み付かれるとは思わなかったなw
これだけのことを書いてるんだから、思えるようになろう。
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/21(火) 21:56:40
>>582
「交渉が無い・全員が思考、推理力がある」と言う前提が無ければ答えが出ないって、
既出な上にほとんどの人がわかっているであろうことをいまさらいわれてもな
それ踏まえたうえでみんなが考えていたのが読み取れないのか?
多分スレのほとんどを読んでないのだろうけどそれで人を小ばかにした態度に出るのはどうかと思ったんだよ

でも、いきなり噛み付いたんじゃ俺も同罪だな
俺のレスを見て不快に思った人、スマソ
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/23(木) 09:37:57
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。
>>580の言動は普通なら荒らしに認定されてもおかしくないほどの内容だ。
しかし、そんな安っぽい挑発に乗ってしまった>>581
そして>>582からいって580がスレをよく読んでいないことは明らかだろう。
その後、581は他のスレ住人に対して>>585で謝っているが
580はまたよく読んでいないため585後半が自分ではなく
ほかの人に向けられたものだと言うことに気づいてなさそうだ。

ここで考えてほしい。
このような問題は2chでは日常茶飯事である。
言い換えるとこのやり取りは「よくある問題」ということだ。
そして580はスレをろくに読んでいないということもすでにわかっている。
そしてここのスレタイは「よくあるクイズを集めるスレ」
クイズとは、問題を出して答えさせること、またはその問題自身の事を指す

もうわかっていただけただろう。
つまり、580はここを「よくある問題を集めるスレ」と勘違いして
わざと問題発言していたのだ!!!
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/06/24(金) 02:06:51
文末に句点をつけるかつけないかのパターンで人は四種に分類される

まず、まったく句点をつけないパターンがあげられる
2ちゃんねるではこのパターンは結構多いので
郷に入れば・・・的な考えでそうしている人も多いだろう

次に、必要なときにだけ句点をつけるパターンがあげられる
一見一番目のパターンの発展形に思えるが、そうではない
句点がある文末とない文末が入り乱れる文章は美しいとは言えないという考えを持って
常につける必要がないような文章を書く第一パターンの人間も多いからである

そして、毎回句点をつけるパターンがあげられる
これに属する人は、真面目・怠惰・傲慢・臆病・未熟・狡猾の
いずれかである可能性が高い気がする
上記に複数当てはまるのではなく、ただ一つだけに該当するのだ
私がなぜそう感じるのかを考えても面白いかもしれない
また、sageを知らない人が比較的多いパターンでもある

最後のパターン、わざわざこんな長文をここまで読んでくれた方は予想がついているだろうか
私がいきなり句点に関する話を持ち出したのは実はここにある。
このパターンを使う人は自作自演をする
そのときの文章の印象を変えるために、句点の有無を使い分けるのだ
また、まれに付け忘れたり、第二パターンに属するとは思えない一箇所だけに
誤って付けてしまったりするのも、このパターンの特長と言えるだろう

私が言いたいことをわかっていただけただろうか
全く法則なくつけたりつけなかったりする不定形と言える人もごくまれにいるし
そもそも句点って何?という人もいるので完全に上記のことを信用するわけにもいかない
しかし、それでもきっと人の本質の一端を見る道具として役に立ってくれるだろう
ちなみに私のパターンは・・・、ここまで読んでくれた方なら、すでにわかっているはずだ
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/07/03(日) 21:15:17
海賊の問題はログにある答えが最善でいいだろ。
それ以外は答えが安定しないで底なしの推測になるだけ

途中で答えを求めてるんじゃなくてプロセスを求めてるって書いてなかったか?
今更掘り返して答えがないってログ嫁

もう海賊は終わったんだから別の問題ないのかよ
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/07/27(水) 02:48:20
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ
  """"
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/09/02(金) 03:00:27
「この文章の中に、算用数字の2は2個使われている」
上のカギカッコの中の文章は正しい。では問題。
次の文章中の□に算用数字(だけ)を入れて、正しい文章にしなさい。
「この文章の中に1は□個、2は□個、3は□個、使われている。」
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2005/09/02(金) 23:30:03
「この文章の中に、算用数字の2は2個使われている」
上のカギカッコの中の文章は正しい。では問題。
次の文章中の□に算用数字(だけ)を入れて、正しい文章にしなさい。
「この文章の中に1は2個、2は4個、3は1個、使われている。」

 ――――――――

……上のカギ括弧の中にも“2”があるからね。
0608櫻井さん
垢版 |
2006/01/21(土) 17:14:27
分かれ道に2人の男、AとBがいる。
必ず一方は嘘を教え、他方は真実を話す。
今、1人の旅人がこの分かれ道に到着したが、
どちらの道を行けば目的地に到着できるか分からない。
しかし、AとBのどちらか一方に1回だけしか質問できない。
では、何と質問すればよいでしょうか?
答えと解説待ってます☆
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/21(土) 17:21:36
クイズ板では既出すぎて嫌われる問題だが答えよう

「あんたの隣にいる男に聞いたら
どっちの道が目的地への道って言うかな?」
そしてそっちと逆に行く
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/26(木) 04:10:17
Tで始まり、Tで終わり、中にTが入っているものはなんだ?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/27(金) 09:32:45
>>3
解けなくて眠れません
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/27(金) 21:01:25
12個のコインがあり、ニセモノが1つ混じっている。
ニセモノは本物と比べて重さがちょっと違う。重いか軽いかは不明。
天秤ばかりを3回だけ使って、ニセモノを見つけるにはどうすればいいか?

1)まず、4個、4個ではかる。
2)同じなら・・・残りの2個2個ではかり、
3)重いほうの1個1個ではかる。

1)まず、4個、4個ではかる。
2)違うなら・・・重かったほう2個2個ではかり、
3)重いほうの1個1個ではかる。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/27(金) 22:19:16
結局、誰も解けねぇのかよ
俺も解けねぇけどw
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/27(金) 23:27:24
金貨をそれぞれ A - L とし、四つのグループ(ABCD, EFGH, IJKL)に分ける。
また、途中で本物と判明した金貨を O で表す。

[1] ABCD - EFGH で計る

 a) ABCD = EFGH の場合・・・ABCDEFGH=O, IJKL のどれかがニセモノ

  [2] OO - IJ で計る

   a) OO = IJ の場合・・・IJ=O, KL のどちらかがニセモノ

    [3] O - K で計る

     a) O = K の場合・・・L がニセモノ(確定)
     b) O <> K の場合・・・K がニセモノ(確定)

   b) OO <> IJ の場合・・・KL=O, IJ のどちらかがニセモノ

    [3] O - I で計る

     a) O = I の場合・・・L がニセモノ(確定)
     b) O <> K の場合・・・K がニセモノ(確定)
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/27(金) 23:28:26
 b) ABCD > EFGH の場合・・・IJLK=O, ABCDEFGH のいずれかがニセモノ

  [2] ABE - CFO で計る

   a) ABE = CFO の場合・・・ABCEF=O, DGH のいずれかがニセモノ

    [3] G - H で計る

     a) G = H の場合・・・Dがニセモノ(確定)
     b) G > H の場合・・・Hがニセモノ(確定)
     c) G < H の場合・・・Gがニセモノ(確定)

   b) ABE > CFO の場合・・・CDEGH=O, ABF のいずれかがニセモノ

    [3] A - B で計る

     a) A = B の場合・・・Fがニセモノ(確定)
     b) A > B の場合・・・Aがニセモノ(確定)
     c) A < B の場合・・・Bがニセモノ(確定)

   c) ABE < CFO の場合・・・ABDFGH=O, CEのいずれかがニセモノ

    [3] C - O で計る

     a) C = O の場合・・・Eがニセモノ(確定)
     b) C > O の場合・・・Cがニセモノ(確定)
     c) C < O の場合・・・ありえないはず

 c) ABCD < EFGH の場合・・・IJLK=O, ABCDEFGH のいずれかがニセモノ
                  b)と同様の手順で求まる
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/01/28(土) 17:13:09
>>623-624
これで眠れます!ありがとうございました!
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/16(木) 04:09:22
age
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/18(土) 03:42:45
あげ
0628なぞなぞ
垢版 |
2006/02/19(日) 00:31:22
主題歌から察するにドラえもんはドラ焼きのあんと皮、どちらがより好き?
0631628
垢版 |
2006/02/19(日) 07:38:46
ってので意見が分かれる有名ななぞなぞ
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/19(日) 19:35:54
ドラ焼きとは餡と皮の両方があってはじめてドラ焼きであり、片方だけでは
餡か皮でしかない。
餡を取ってしまったらドラ焼きではなくなってしまうため、問題の歌詞は消去法により
>>630の意味となり、答えは「あんのほうがより好き」だと推察する
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/21(火) 09:03:08
転載

ある人物が熊を狩るためキャンプをた。
南に1キロ進んだ所で熊を発見。
熊は東に逃走したので追ったが、1km行ったところで見失った。
諦めて北に1km進みキャンプに戻ったら、キャンプは熊にあらされていた。
さて熊は何色?
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/23(木) 15:53:07
>>633
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/02/23(木) 18:37:19
「能あるタカは爪隠す」さて体のどの部分に爪を隠しているでしょうか?
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/04(土) 19:33:20
体ではない
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/03/12(日) 01:46:19
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/05/19(金) 20:54:13
正直村の答え教えてください
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/05/20(土) 07:21:23
>>608は説明不足
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/05/24(水) 03:25:09
>>9
古い問題で申し訳ないけど、きっちり計算すると正解は
「Cを狙う」と出た。それぞれAが生存する確率は、
Bを狙う-------26/63
Cを狙う-------29/63
わざとはずす---26/63

わざとはずしても、BやCを狙ってはずしても、行き着く状態は、
全員生き残ってBのターン。
Bを狙ってヒットしても次のCのターンでAは確実に殺されるのでメリットはない。
Cを狙ってヒットすると、BとAの一騎打ちに持ち込め、Aが勝つ確率も少しある。
その勝つ確率が、わざとはずして生き残る確率にプラスされるので、
Cを狙うのが得策。
ということかな
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/07/14(金) 04:15:33
↑ B狙い--50/189 C狙い--59/189 はずす--75/189 にならん?
(ただし前提「3者とも生存のとき、BはCを、CはBを狙う」と置いた)

下段の言い方に近い言い方だと、
Cを狙ってヒットしたあとBが手番で必ずAを狙って来る状況より、
はずしてBCに殺し合わせたあと一騎打ちを自分の手番で始めるのが得策。
ということか?
0651よくあるクイズ
垢版 |
2006/07/15(土) 04:25:37
それぞれに金貨100枚が入った袋がA〜Gの7つある。
そのうち1袋は、外見で判別出来ない偽金貨が100枚入っている。(あとの袋には本物)
贋金貨は本物より1g軽いことだけ判っているが、本物金貨の重さは不明。
手に持った感覚で軽重の判別は出来ないとする。袋の重さは0とする。
1/100グラム単位まで正確で、計れる重さに上限がない、バネバカリが一つ。
このハカリを使い、確実に偽金貨の袋を判別したい。ただしなるべく少ない回数の計量で。

@ 袋を開いて取り出した金貨を計っていいとすると、何回の計量で出来る?

A 袋を開いてはいけない(袋のまま量る)とすると、何回の計量で出来る?
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/07/16(日) 02:32:41
この問題解いてください!
三人の死刑囚がお互い向き合って立っています。
彼らの頭に白と黒の帽子をかぶせて次の二つの条件にあえば
釈放されます。
1 相手の二人が白であったとき
2 自分の帽子の色が黒である事を知ったとき

しかし実際には三人とも黒い帽子をかぶされました。
少し時間がたったのちAが自分の帽子は黒だと推理
しました。どう推理したのか?

ちなみに自分の帽子はみることはできず
話すことはできません。


0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/07/16(日) 09:49:16
Aは思う。
「俺の帽子が白だと仮定する。
 すると、Bはこう思うはずだ。
 ”俺の帽子が白ならば、Aの帽子も白だからCは条件1が成立していると言う筈だ。
  しかし何も言わないところをみると、俺の帽子は黒しかあり得ない!”
しかしBは何も言わない。
 つまり最初の仮定が誤りで、俺の帽子は黒」
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/07/16(日) 13:19:33
>>651-653 @は2回必要とおもふ Aは3回
0660ホッシュクイズ(?)
垢版 |
2006/08/23(水) 23:24:58
夜出かけようとして、箪笥から靴下を取り出そうとしたら、
停電で靴下の色が見えなくなった。
引き出しに入っている靴下は、形や材質は全て同じだが、色が4種。
茶が5足・青とグレーが2足・黒が3足(会わせて13足26枚)がランダムに入っている。
手探りで何枚か取り出し、最低1足の左右の色が違わない靴下を持って出かけたい。
最小で何枚の靴下を取り出せば確実か?
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/24(木) 02:15:53
>>651-653>>657
@は一回で出来ると思う。
細かい説明は面倒くさいのでしませんが、Aから一枚、Bから二枚・・・Gから7枚方式でやって、でた重さを7で割って割りきれたらG、余りが1になったらF、余りが2になったらE・・・余りが6になったらAというように分かると思う(たぶん)

Aは2回で出来る
例えば1回目にABCとDEFで計って、同じ重さならGだし、仮にABCの方が軽かったら、2回目にAとBを計って、同じ重さならCだし、どっちか軽かったらその軽かった方だから2回で分かる。
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/24(木) 02:26:03
>>662
すいません間違えましたm(_ _)m
Aは3回ですね
@考えるのに必死でおかしくなってましたorz
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/24(木) 03:25:20
>>662
というか@も小数点以下だとダメですね。
バカな頭で必死に考えてもダメですねorz
忘れて下さい(-.-;)
0668667
垢版 |
2006/08/25(金) 00:44:25
ていうか、そうか、分け方は>>666のままで…

Cが、Bが調整しなかったヤツを取ったときは、
  Aが、Bが調整したヤツから好きな方を取り、
  残ったのをBが取る
Cが、Bが調整したヤツの一方を取ったときは、
  Bが調整した残りをBが取り、
  Bが調整しなかったヤツをAが取る

でいいのか?
これで穴がなければ、>>666の分け方は結構キレイかな。
…ただ穴がないか自信なし…
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/25(金) 01:05:13
>>660です
おー、スレが伸びてる
つまらん問題で恥ずかしかったが
保守の甲斐が少しはあった気がしてウレツイ

ところで>>660「合わせて13足」はどんな計算やねん
12足24枚でしたね、スマソ
(一応想定してた正解は>>665でやんした)
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/26(土) 03:13:07
>>2
古い問題で申し訳ないが
>>22だと、最後の方の母と妹が行った時に向こう岸に父がいないので兄と弟が母に殺されてしまいます。
なので↓
1、召使+狼→
←召使
2、召使+兄→
←召使+狼
3、父+弟→
←父
4、父+母→
←母
5、召使+狼→
←父
6、父+母→
←母(ここまでは一緒)
7、母+姉→
←召使+狼
8、召使+妹→
←召使
9、召使+狼→
で全員無事に渡れると思います。
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/10/24(火) 20:50:03
2つの部屋があります。ひとつの部屋にはスイッチが3つ。
もうひとつの部屋には電球が3つ。
今スイッチの部屋にいます。最低何往復でどのスイッチがどの電球に対応
してるかがわかるでしょう?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/10/24(火) 20:55:23
一回
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/10/26(木) 00:59:39
>>675
単純に考えたら2往復という引っ掛けで答えは1往復半。
全off→1つon→見に行って1個判明→戻ってもう1個on→見に行くと全て判明。
(しかしこれはスイッチ側にon-offの表示がある場合に限る。
スイッチにon-off表示なし、電球部屋が最初に全て消えている確証がないとなると1往復半では無理)

現実的に考えたら0往復、複数の人員で1発で済ます。
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/10/26(木) 01:30:27
>>680
スイッチにon-off表示があれば>>679で正解じゃね。
電球が付いていればスイッチ1
消えてる電球を触ってみて、冷たかったらスイッチ2
温かかったらスイッチ3
で、一回で解ると思う。

じゃあ、スイッチと電球が9個づつだったら何往復でしょう。
ただし、スイッチにはon-off表示がある。
人は一人しかいない。
最初にスイッチの部屋にいて、最後はスイッチの部屋にもどってくる。
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/10/26(木) 04:11:22
2往復
やり方は基本的に同じで1回目同じ状態にした電球を
2回目はばらばらの状態になるようにすりゃいいだけ

電球が全く同じかつ温度に敏感な人なら1往復で十分か

電球を全て取り外して、どのスイッチも電球に対応してないって言うのはダメかな
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/10/26(木) 23:45:15
>>682
2往復で正解です。
分かりやすく言うと(分かりにくいかも)、まずスイッチを3つずつのグループに分ける
例えば
スイッチAグループの1、2、3
スイッチBグループの1、2、3
スイッチCグループの1、2、3
のように分け
スイッチAグループはon
スイッチBグループはoff
スイッチCグループはしばらくonにしたあとoff
電球の部屋に行き
電気がついている3つを電球Aグループ
電気が消えてて冷たい3つを電球Bグループ
電気が消えてて温かい3つを電球Cグループとして、その場所を覚えておく。
スイッチの部屋に行き
スイッチを全てoffにして電球が覚めるのを待つ。
スイッチA、B、Cグループそれぞれの1をon
それぞれ2をoff
それぞれ3をしばらくonにしたあとoffにする。
電球の部屋に行き
電球Aグループで、電気がついているのは、スイッチAの1
消えていて冷たいのはスイッチAの2
消えていて温かいのはスイッチAの3
電球Bグループで、電気がついているのは、スイッチBの1
消えていて冷たいのはスイッチBの2
消えていて温かいのはスイッチBの3
以下省略というように分かる。
これ説明するのが大変だと今気付いた。
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/11/11(土) 17:17:31
>>602
「この文章の中に1は一個、2はU個、3はthree個、使われている。」

>>608
A( う そ つ き )に「@"あなたのいる方の道は正しいか"と聞かれれば
 あなたは、はいとこたえますか」と質問
  (Aの道は正しいケース)Aは@の質問にいいえと答えるので、
  全体として"うそを言うので"はいと答える。
     A「はい」
  (Aの道は間違いのケース)Aは@の質問にはいと答えるので、
  全体として"うそを言うので"いいえと答える。
     A「いいえ」

B( 正 直 者 )に「@"あなたのいる方の道は正しいか"と聞かれれば
 あなたは、はいとこたえますか」と質問
  (Bの道は正しいケース)Bは@の質問にはいと答えるので、
  全体として"正直に"はいと答える。
     B「はい」
  (Bの道は間違いのケース)Bは@の質問にいいえと答えるので、
  全体として"正直に"いいえと答える。
     B「いいえ」

→「はい」と答えた方の道へ行くと正しい道へ行ける
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/11/17(金) 01:30:27
あなたは友人にゲームでの賭けを持ちかけられた。

ゲームのルールは以下。
・先攻は友人
・水平に置かれたテーブルの上にコインを1枚ずつ交互に置いていく
・テーブルは一辺20cmの正方形
・コインは直径2cmの円
・コインを落としたら負け
・コインを置く場所がなくなったら負け
・コインはテーブルからはみ出ていても落ちなければOK
・すでに置かれているコインを動かしてはいけない
・すでに置かれているコインの上にコインを置いてはいけない

このゲームは「フェア」でしょうか? 「アンフェア」でしょうか?
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/11/26(日) 21:41:06
>>686
602の問題を見る時のアドバイスしてやるよ

「この文章の中に1はZ個、2はY個、3はX個、使われている。」
のように、X、Y、Zの文字を使います。

X、Y、Zにあてはまる「普通に思い浮かべる数字」は設問を素直に受け止めると
それぞれ1、2、3しかありません。
よって答えの組み合わせは3*3=9通りしかないはず。

たった9通りで答えが思い浮かばないなら、設問を素直に受け止めない
(設問不備ってこともある)
あるいは変則的な答え(690みたいな)を探すのが正しい方法なんです
690の答えがダメなら、もう答えは出てこないね多分。

小学生のなぞなぞを大人が必死に考えたらダメってことさ
0695sage
垢版 |
2006/12/03(日) 20:33:48
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/14(日) 16:26:25
保守
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/16(火) 19:41:31
ジュースを3等分する問題だが、現実的にはこれで良いんじゃないの?w
Aが納得のいくように3等分する
A「こんな感じじゃね」
B「いやこれが少ない」
B「これでいいだろ」
C「これが多いな」
を繰り返して全員納得したら一つずつとって終了
効率を考えるとあれだが
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/23(火) 09:39:59
名前が一番短い食べ物は?
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/24(水) 15:24:24
過酷な生存競争を勝ち抜き偉そうにしている魚は?
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/24(水) 17:10:50
鯉「来い」
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/24(水) 22:26:18
>>703>>704
]~ヽ( ̄Д ̄*)
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/24(水) 22:40:31
難しいな〜(-_-;)

鮫か?

眠られんぞ
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/25(木) 01:18:46
>>702
サバ
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/25(木) 02:46:30
>>707>>708正解!
西宮のえべっさんの迷路の中の謎々
迷路は単純なんだけど四つ謎々があるせいで三十分入ってた…
全問正解の賞品はしょぼいアメだったけど
完封は俺が初だったらしいのでうれしかった
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/25(木) 09:52:14
A+D=3
F+N+A=4
J×S+F=4
J×A×M+F=?

「?」に入る数字わかりますか?
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/25(木) 21:01:54
左の図に黒っぽいモヤモヤは何個ある?.■■■■■■■
_________________/■■■■■■■
_________________/■■■■■■■
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/27(土) 06:18:45
>>710
J=3 F=1 M=2 A=2 S=1 O=1 N=1 D=1

Ans.13
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/27(土) 23:38:54
12個の重りがある。11個は重さの等しい重りで残りの一個はそれらとは異なる(重いか軽いかはわからない)重さの重りである。天秤を三回使用してそれ確定せよ。
*1手で判断してはならない。
2天秤は精確である。
3答えは全ての場合に備えよ。
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/28(日) 00:58:50
知らなかった。orz
でも彼のは不正解
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/28(日) 01:22:00
と言うより
1234=5678がない。
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/28(日) 01:56:10
すいませんでした。m(_ _)m、私の答えと違うのが不満だが…正解
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/29(月) 14:09:21
初めて見るが12の時のやり方と似た方法でできた。
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 22:05:00
下二つは天秤の上、操作1と操作2は全ての場合で行う
1 12345
6789 abcd

2   678 45
abc 9 123 d
[T]操作2をしたとき操作1と左右の重さの上下が変わらなかった場合
3 6784 9
abc d 123 5
操作2と違う結果になった場合その変化に合った物
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 22:11:02
[T]続き 操作3が2同じ結果になった場合4が正解
[U]操作2が1と違う結果になった場合それに合った三つの中にあり1〜2の変化で重いか軽いかを判断、三つのうち二つを比べ、正解を断定
連投だがこれが正解かな?
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 23:03:48
すいません、操作3が操作2と同じ結果の場合最初の配置にある4が正解の間違いでした。
[T]1 12345
  6789 = abcd
2 678 45
abc 9 = 123 d
3 6784 9
abc d = 123 5
の時不動だった4が正解
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 23:13:17
[U]1 12345
  6789 = abcd
2 678 45
abc 9 = 123 d
3 6784 9
abc d >or< 123 5
の時5が正解、また操作2〜3で符号が >or<→=になったら9が正解
>→< or <→>になったらdが正解
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/31(水) 09:30:40
スレ違いだったらすみません
数が奇数で半分に分けられない物をどんどんと半分ずつに分けていく方法で、
仮に1個足して偶数にしてそれで半分ずつにしていって最後に余った1個を元に戻す、
見たいなクイズがあったと思うんですが詳細を知ってる方いますか?
昔、頭の体操で見た記憶はあるんですが・・・
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/31(水) 10:08:59
>>734
半分ずつじゃないけど・・・

11頭の羊を飼っていた男が遺言を残して死んだ。
その遺言には次のように書いてあった。
「11頭の羊を長男が1/2、次男が1/4、三男が1/6になるように分けよ」

17頭で1/2、1/3、1/9のバージョンもあり。
0738734
垢版 |
2007/01/31(水) 10:33:19
>>735
ありがとうございます。
思い出しました!!

ちなみに私が思い出したのは
「7つのみかんを長男が半分、次男が長男の半分、三男が次男の半分になるように分けなさい」
ってクイズでした
ありがとうございました
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/31(水) 18:27:04
11頭の半分は5.5頭だ。
借りてきて足して分けたら正確じゃないいんじゃね?
みかんなら房にばらすかジュースにして分ける。
羊はミンチに汁。
またはいったん全部売って金を分けてそれで各自買いもどすとか。
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/31(水) 18:34:53
>>740
>借りてきて足して分けたら正確じゃないいんじゃね?
そうなんだよな 俺も昔からそう思ってた
話としてはうまくできてるけど、不正確じゃなあ
これなら大岡越前の三方一両損の方がキッチリしてるよ
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/18(日) 18:24:19
もいっちょ!
さりげなくこのスレに粘着してる漏れが保守age
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/03/16(金) 00:21:39
話を聞いた別の旅人はこれをまねをしようと歩いていると似たような話が・・・
11頭の羊を長男が1/2、次男が1/3、三男が1/6(ry
旅人は羊を1頭失いましたとさ。
0748
垢版 |
2007/04/01(日) 00:48:15
あげ
0749原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中
垢版 |
2007/04/01(日) 11:56:33
エイプリールフールなだけにガセ投稿がありそうな・・・。本日
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/24(火) 13:00:31
だれひとり、手に取りもせず
読まない書籍、観ないDVD(店がレンタル状態にしてる)
観客を見込めないような(日本人x朝鮮人)
カップルを描くラブストーリーが
飽きずに製作され続けるのか
疑問に思った事はないだろうか?

そして
そんな韓国人スターの書籍や
DVDがコーナーの一角を陣取っているのを。

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/23(月) 05:09:01
>>129
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/23(月) 07:00:29
嘘つく門番とホントのこと言う門番のやつの答え教えてエロい人
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/23(月) 07:43:44
>>753
この道を行けば助かる(天国・正直村に行ける)かと、あっちの門番に聞いたら「はい」と答えるか?
正直な門番に、助かる道を聞けば、あっちの嘘つきな門番は「いいえ」と答えるはずだから答えは「いいえ」
嘘つきな門番に、助かる道を聞けば、あっちの正直な門番は「はい」と答えるはずだから答えは「いいえ」

正直な門番に、助からない道を聞けば、あっちの嘘つきな門番は「はい」と答えるはずだから答えは「はい」
嘘つきな門番に、助からない道を聞けば、あっちの正直な門番は「いいえ」と答えるはずだから答えは「はい」

いいえと答えればその道を行く
はいと答えれば違う道を行く
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/23(月) 08:08:30
ごめん、もう少しわかりやすく
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/24(火) 08:28:34
でも正直村の方に正直な門番がいるとは限らないんだよね?
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/24(火) 15:59:16
この道を行けば天国へ行けるかとあっちの門番に聞いたら「はい」と答えるか?


天国正直  向こう側は嘘をつくから「いいえ」

天国嘘つき 向こう側は「はい」と答えるがこちらは嘘をつくから「いいえ」

地獄正直  向こう側は嘘をつくから「はい」

地獄嘘つき 向こう側は「いいえ」と答えるがこちらは嘘をつくから「はい」
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/24(火) 16:59:45
J.Jason DJ FM−AM

上の文字に隠された秘密を解け

0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/24(火) 20:00:54
わかりやすく言えっつーのデブ!
一回しか質問しちゃいけないんじゃねーのかよ。
なんて質問すりゃいいんだよ。このクソ童貞野郎
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2010/04/30(金) 17:29:28
ほしゅ
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2010/05/16(日) 18:32:55
そう言えば、ヘキサゴンでやってるような、
時計の反転するクイズがあった。

どこか忘れたけど。
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2011/09/13(火) 23:55:05.34
>>651の2番目の答えが3回というのが理解できないのですが
どなたか解説していただけませんか?
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2011/09/14(水) 18:17:15.91
>>771

1回目 ABC を測る(x とする)
2回目 CDE を測る(y とする)

x < y なら
 3回目 A を測る(z とする)
 3z = y なら B が偽
 そうでなければ A が偽


x = y なら
 3回目 F を測る(z とする)
 3z < x なら F が偽
 3z = x なら G が偽
 3z > x なら C が偽


x > y の場合は省略
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/03/27(火) 18:38:37.64
>>241
表のDが間違ってる
Dは、自分に番が回ってきて殺されるのに比べれば、0枚でも生きのびる方がマシ
よってCの提案はE0 D0 C100、これでCは確実に勝てる
だからBが勝つにはE1 D1 C0 B98
だからAが勝つにはE2 D0 C1 B0 A97、あるいはE0 D2 C1 B0 A97
この二つならどちらでもいい
結論だけなら>>241は正解

0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/03/27(火) 18:47:38.32
>>129は面白い問題だと思うけど、他にも条件があればもっと良かったね
五人は談合出来ない、とか、全員普通の論理力を持ってる、とか、自分の利益のためには他人が死んでも気にしない、とか
そうしておけば論理クイズの約束事を知らない人が長々と見当違いな書き込みをすることもなかった
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/04/02(月) 17:23:47.02
それぞれの面が赤と青で塗られたコインの山がある。この山を二つに分け、
どちらの山にも赤の面が見えるコインが等しい数だけあるようにしなさい。
※あなたは目隠しをされていて感触では赤か青かは分からない
※初めの時点での赤の面のコインの枚数は分かっている
※裏返しても良い
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/04/03(火) 18:12:19.99
コインの総数を N 、赤の枚数を x とする。

x = 0 の場合
どう分けても良い。

0 < x < N の場合
右の山に x 枚、左の山に N - x 枚と分けて、右の山をすべて裏返す。

x = N の場合
適当に分けてすべて裏返す。
あるいは等分して、一枚あまったら裏返してどちらかに入れる。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2016/01/11(月) 19:55:23.80
ポカリンとは? (o・e・)


・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2017/01/15(日) 08:21:28.60
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:42.70
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YA3AG
0787ヒント/ピカチュウ
垢版 |
2023/08/12(土) 08:16:44.29
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/10/30(月) 02:42:06.65
てす
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/10/31(火) 18:41:50.96
記念うんこ
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2023/11/17(金) 10:37:28.69
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況