X



プログラマの雑談部屋 ★335
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:07.59
また自己紹介してんのか
都合が悪いと自己紹介暴言しか吐かんなこいつ
鏡とかブーメランとかいう概念がないんだろうなあ

999 仕様書無しさん 2024/05/18(土) 23:14:21.99
>>998
それ発達障害思考
0004仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:16.19
悲しいおじさんが住み続ける悲しいスレにようこそ
0008仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:12.21
数A連呼くんは自分のコーディング(笑)レベルのわかる話でもしたら良いのに
明らかに頭悪そうで、すぐに煽り差別用語垂れ流すから、エアププログラマー(笑)だと思われてんだよ

半導体もよく知らない、アムダールの法則も知らない、コーディングできないなんてアホな言い方をする
こんなんでプログラマー(笑)としてやっていけてるのとまともな人間なら普通に思うからね、煽りとかじゃなく
0009仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:32.99
前はこんな殺伐としてなかったよなあ
表に出ない開発業務的なトレンド話とかあって参考になることが多かったのに
0010仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:56.25
ちなみに、コーディングだとHTMLすらも対象になるからね
中学生でもできるよ
そういうのもエアププログラマーだから分からんのよな?
0011仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:01.34
だから数Aなんていうのは
お前の脳内の妄想なんだとはよ気付けや
0013仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:42.88
数Aは去年の夏にはいた気がする
オブジェクト指向のオブジェクトを畑違いの分野の論文の中で使われるオブジェクトと混同して論文を説明しろとうるさかった
あえて難しい話を説明させて説明できなかったらお前もわかってないと言ってくるクソガキ
0014仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:28.10
HTMLのコーディング(笑)なら中学高校で5段階評価で5取れるくらいのコーディングはできたわ(笑)
コーディングなら中学生でもできるのを、理解してないんだろうな

プログラミングとコーディングの違いも理解してなさそう
まあプログラミングできるできないって表現もアバウトすぎて頭の悪さや定義付けの必要性の理解が薄いことも容易に察せるが
0017仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:22.86
>>12
煽られたら煽り返す
先に煽ったほうが悪い
プログラマーなら煽っていいのは煽られる覚悟のあるやつだけと言うのを理解すべきなんやね、悲しいが
0018仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:22.29
子供じゃないし煽り返すなんてしない
脳が子供な数Aだけだろ
0020仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:28:48.71
すまんホームページ作成の仕事はなくなってないか?
0021仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:20.62
コーディングは職業としてコードを書くことではなく、ただコードを並べて目的のものを作ることだからね
なのでコーディングできるできないは、HTMLで作りたいものを作れたらコーディングできると言えてしまうわけ

プログラミングできるだとHTMLは対象にこそならんが、結局できるできないであり、稼ぐ稼がないではないならね

なので、オブジェクト指向を理解出来なさそうとか、役立つの無能プログラマーとしても務まらなそうくらいの、ある程度具体的に言うべきなのであった
曖昧なコーディングできないとかプログラミングできない発言こそ、言わばまさにブーメランではありませんかと、思われても仕方ないではありませんか!
0023仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:04.12
>>13
インスタンスも分からんのかと煽ってくる奴とかに苛ついてたし、まさかインスタンスを似た業界でまったく異なる使い方してるとは思わなかったからな
煽るやつとは別人なら巻き込んでしまってすまなかったな
0024仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:11.55
まあその煽ってきた奴はインスタンスは簡単と言いながら、そのインスタンスが異なる使われ方をしてることには気付かなかったのも覚えてるがね
第三者がそのインスタンスはプログラミングとして使われるインスタンスとは別の意味でのインスタンスとして使われてると言う指摘があるまで煽ってくる奴は、インスタンスは簡単だと言いながら暴言吐きながら逃げ回ってたのを覚えている
0026仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:43:48.03
そういうこと
0028仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:45:09.38
>>22
無職はコーディングの意味も理解してなかったお前では?

無職しか下に見られず、コーディングの意味も把握しておらず、社会人の名刺事情もまともに理解してない君こそ無職と疑われるが
大体他の人が仕事してる時間に数A連呼してるのも、どうせお前だろ?
0030仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:30.23
絶対正しいではなく、お前が穴だらけなんだよ
お前がスルーしてれば、俺もボロを出して過ちを認めざるを得ないか逃げる

なんなら前スレでガラケーは独自OSだと書き込んだのを書き込んで、それは違うと指摘されたのを俺は認めた

お前は穴だらけな自分を認められずスルーできないから突っ込まれてんの
いい加減理解したら?まあできないから、こうなってんだよね?
0034仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:50:29.98
ガラケーはTRONもあったで
時代によってOSが代わっている
最後はSymbianOSばかりになったが
0035仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:51:26.04
そもそも、お前が穴だらけな妄想を突っ込んでるんだから、そりゃお前から見たら絶対正しくなるよ
そのくせ、差別用語や暴言や煽りを巻き散らかして、突っ込まれると僕は正しいお前がおかしいをするんだからな
お前がまともになれば、俺はお前の相手をしなくなるし、テキトーな予想を十個も書けばそのうちの二、三個は流石にハズレる

本当にプログラマーなら、そろそろこの規則性を理解して、それにあった適切な対応を理解したら?
まあ低レベルな君の煽りに反応してる俺にもそれは言えるがね(笑)
0037仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:56:13.42
もっとも俺の学習能力や論理的思考能力はそこらのプログラマーよりもうえだろうから、その間違った数個すらから得るものを得て、より高みに近づくがね
これがエアププログラマーコーディング(笑)数A連呼と、このオレとの根本的な差

ただでさえ煽り妄想するしか能のないお前が、さらなる学習を続ける俺様に差を付けられていき、いずれは相手する価値なしと判断されるほど圧倒的な差になり、もはや気にもとめられなくなり煽っても反応されなくなる日がくるだろう
その時のほうがお前にとっては今の何倍も辛いんじゃないか?胸に手を当てて考えてみろ

反応されてるうちが吉だぞ
もっとも俺を荒らしと思うなら、そうやって反応してるから反応されるわけで、やはりスルーすべきなんだよな、荒らしだのまき散らす差別用語やらが本当だと心の底から思うのならば
0040仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:01.43
インスタンスがわからないとかそういうレベルなの?この人
0041仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:37.70
ふむ、まあ俺もストレスのはけ口にこの低レベルなやつの煽りにのって、ストレス解消手段にもしてるのだろう
ふ、俺も大人になるか

こうやって自分の状況を客観視し成長するさまを数A連呼のお前も見習うんだな
今後はお前を無視するようにするとするか
俺は俺自身のストレスや感情すらもまるで洗練されたプログラミングのように、適切な処理をできるような人間になろう

ふ、お前の相手をしてやれるのもこれで最後だなグッナイ!
0043仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:02:18.38
自責他責って勝ち組に都合のいい考え方だよね
自己責任の言い換えでは?
0045仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:10:25.59
今のWeb開発ってRustやGo使えないとバカにされるかね
0046仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:13:07.17
プログラミング教室でも開こうかな
動画教材にして質問はチャットで
だれかプログラミング教室か教員やってる人いない?
どんな感じ?
0048仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:54.68
空気を読んでお前が悪いことを自覚しろなどと言われたら
0049仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:35:00.39
長文で気持ちわりー奴がいるな
アスペ特有のアレだな
0051仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:41:09.35
数Aと思しき奴がいるときは必ずスレが荒れるし、いないときは荒れずにまったり進行している
原因も結果もこれは明確な事実
0052仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:51:04.89
数Aとはこのスレのマスコット的存在
文系アスペニートであり生活保護受給者
人生一発逆転を狙って職業訓練でプログラミングを学習するも持ち前に知能の低さのために挫折
プログラマーやプログラミングを憎む存在に変貌
日々、このスレに呪いの言葉を書き込む
プログラマーじゃないのになぜこのスレにこだわるのか?
という質問に適度に好きなことを書ける場所ということで気に入ったらしい
どんぐり導入でこのスレのハンターに撃たれまくるもしつこく書き込みを続けている
0053仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:02:36.32
知ったかぶりで平気で他人に絡むからな
そりゃ荒れるよ
だいたい名無しなのに特定されているぐらい奇異な存在
0054仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:19:12.68
openaiのai危険対策チームのトップが最近がやべえ!ってなって最近の退社したけどこれってターミネーターみたいな世界を恐れたとかではなくてaiで人の仕事が奪われて社会構造が大きく変化することや、悪意のある人間が攻撃にaiを使うことを恐れてだろ
0055仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:20:09.09
いい加減ワッチョイ導入しても良いよな?
なんか昔はスレ民が導入議論スレ作ってそのスレを運営が見て議論がされ尽くされたか判断して導入というクソみたいなフローが必要だったせいで
この板は取り残されたが本来ワッチョイ強制はあって然るべきもの
もし同意が得られるならどんぐりキャノンに言って設定をかえてもらうが
0056仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:23:42.41
どんぐりキャノンの方針としてidなしの板はどんぐり強制しないという謎のポリシーがある模様
そもそも好きでidなしを通してる板なんてねーっつーの
0057仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:31:42.69
安倍工房の砂の女が出てたのであらすじ読み返した
プログラマはそうなんだ
いりもしない蒸留装置を考えてるまぬけな主人公なんだ
0058仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:57:10.81
これまで「サイコパスの男性と女性の比率は10:1」である可能性が示唆されてきたが、LSRPの前半部分のみを使用した彼の研究では「ほぼ1対1」と大きく異なる。 これまでの推定よりも女性のサイコパスは最大で5倍多い可能性を示唆している。


人間の脳の完全なマッピングに成功
1立方ミリメートルの脳の断片をハーバード大学とGoogleの研究者がナノメートル単位で3Dマッピングすることに成功

ダークトライやる発見
0061仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:49:48.48
砂の女は昔読んだがもうほとんど覚えてない
かと言ってまた読む気にもならない
砂のような記憶になってしまったワラ
0062仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:43:12.23
ようやっとrust好き勝手書けるようになってきたな
そろそろ糞ossにコミットするか
0063仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:58:41.24
そもそも、スクリプト荒らしは組織犯だろ
捜査はどうなった?

例の団体ならデカすぎて無理か?
0064仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:35:53.53
>>55
ワッチョイとIP表示で荒らしが激減するよ
いくつも他の板で試したところ嫌がらせがほぼ壊滅した
ニート等のレス乞食には効果絶大
0065仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:41:27.23
プログラミング教室って本当の収入減が女子トイレ盗撮とかじゃないか?
0067仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:46:37.50
発達障害は定期的にテスト受けて人権を制限したほうがいい
0069仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:12.21
猫になりたい
0070仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:39.66
レバはプログラマ自体の市場価値が低いということで技術者に否定的な回答ばかりする
0075仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:36:27.58
Sierは昼休みの社員の雑談からレベルの低さを感じられた
0076仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:02.11
コーディング中の脳は言語処理とも数学処理とも違う動きをしているらしい

Is Coding a Math Skill or a Language Skill? Neither? Both?
www.youtube.com/watch?v=xPecMsFmEm4
0077仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:44:40.21
>>75
例えばどんな内容が低レベルって感じた?

逆に高レベルだと感じる内容はどんな事?
0078仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:46:47.33
東北の脳科学者は若い子がプログラミングやると発達障害になるという主張している。
0081仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:59:37.15
プリンターメーカーも内部不正ばかりでSierはクソだと思った
0083仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:00.16
>>64
ワッチョイ強制するということでよろしいか?
どんぐりの機能追加でextendコマンドが使えないともはや不便すぎるしな
0085仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:08:40.77
えーワッチョイ嫌だ
気軽に書けるのがこの板の良いところなのに
0086仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:17:59.04
最近だと某財閥系の子会社も内部不正あったな
日本終わっている
PJの遅延理由について、架空の存在しない会議の話を挙げて派遣社員の責任にしていた件があったからプロパーが悪質なので通報した
0087仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:18:14.42
他人が嫌がる事を書かなければ何を書いてもええんやで
0088仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:18:41.88
Povo回線入れときゃワッチョイは事実上のお飾りになるよ
ワッチョイ入れたいと言うやつが無知なのはあるあるで、ワッチョイ入れたらどうなるのかを履き違えてるからやりたきゃやればいい
0090仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:22:09.95
ワッチョイ有りならIP有りも可能だから今より遙かに良くなる
他の板が実際そうなってる
0091仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:22:22.48
先週も今週も埼京線で急病人が出たおかげで長時間電車内で閉じ込められた
0092仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:22:30.86
>>87
無理じゃね何とでも言えるし

例えば>>87みたいに自治してくる奴って俺は嫌なんだよ

こう言われたらどうする?
お前のその書き込み自体が他人を嫌な気持ちにさせてる
0093仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:23:28.07
うざい数A
0096仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:15.73
Javaは有償化のせいで一気に仕事での需要が無くなる
OpenJDK選ぶといろいろと落とし穴があるので実務では有償版を選ばざるを得ない
オープンソースを主軸にしている発注元には嫌われる

エージェントからもJavaを選ぶと今後損すると言われていた
StrutsとSpringには別れの挨拶だ(´;ω;`)ウッ…
0097仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:01.10
スレを荒らしたい奴が必至になって阻止しようとしているな
痛々しい
0098仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:17.62
どんぐりの機能を活用するにはextendコマンドは必須
そしてそれは実質ワッチョイ強制でないとダメ
ということでワッチョイおよびextend機能が有効になるように運営に交渉するか
0103仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:42:54.65
そもそも煽り論争隔離誘導スレの提案を断ったのは、数A連呼だし、どちらが荒らしなのかは明白
そしてPovo回線は機内モード挟むだけでワッチョイに規則性がほぼないので、無意味になる

これでいろんな人間を数A認定だのワッチョイ反対してるだの的はずれな指摘をするから面白い
ワッチョイ入れたきゃやればいいが、お前みたいな奴が仕様も理解してないなら無意味だよ
0106仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:17.83
良いけど、数Aとやらはお前(ら?)が思ってるよりも狡猾な動きをするからな
やりたければどうぞと
0108仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:49.53
お前が黙ればだいぶ静かになるよ
そもそもお前がプログラマーの話題をまともにしないじゃん
0109仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:57.47
>>104
良いよ
しばらく数A連呼が差別用語撒き散らしたり、頓珍漢な書き込みしたらどんぐり打って、平和になったから無難な書き込みをして様子見するから
0110仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:43.33
どんぐりレベルを上げて警や臭をNGに入れるとどうかな?
0111仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:30.05
数A連呼をスレの総意で排除できるようになるなら良いよ
どうせあいつ空気読めないからまっさきに消されるし
0112仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:48.06
だから別に他人から恨まれることをしてなければ問題ないからね
問題なければワッチョイあろうがIPあろうが一切関係ない
0114仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:43.05
そこまでワッチョイを変えたい理由は何?
こんな過疎スレでさ
数人しかいないんだからバレバレだろw
0115仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:17.94
他のスレにもいるからだろ
どんぐりレベル上げればほぼ消えそうだな
0116仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:58.32
どんぐりでシュシュが消えたね
ウザいけどあいつは無視で良かったのでたいして害はなかったけど
0117仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:38.13
>>112
逆恨みしてくる奴がいたりする
しかもワッチョイの知識がないから、モバイル回線を同一認定して勝手にアニオタドルオタにされる
0118仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:49.34
スレ過疎っても構わない
1日1レスあるかないかくらいでいいんだよ
プログラマの雑談じゃなくただの雑談がしたいなら他にも場所はある
0119仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:50.42
基本的にこの手のは、仕組みを理解したやつが勝つからな
ワッチョイとどんぐりの仕様をきちんと把握し、計画的に動けるならやればいいと思う

俺はワッチョイの仕様はほぼ理解していて、どんぐりはおおよそ理解し始めているし、あの頭弱そうな子はたぶん把握できないと思ってるから、俺は賛成寄りだよ
0120仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:01.55
>>117
それはかなりのレアケース
例外を持ち出すのは発達障害者そのもの
0121仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:23.61
まずはスレチと暴言レスをどんぐりで可能な限り撃ちまくり無難な書き込みで様子見からだね
レベル4にしてくれるなら、むしろ玉の消費を減らせて助かる
0122仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:41.03
>>120
全体で見たらレアケースでも、ワッチョイスレ使ってたら何回かはあると思うよ
間違いを優しく指摘してやったら、お前みたいに逆ギレ暴言とかな
そうやって差別用語すぐに垂れ流しにできる頭の弱いのはすぐにどんぐり打たれまくるし、逆恨みではなく普通に恨まれてるだろうがね
0124仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:59:47.45
そもそも例外を持ち出すと障害者云々言い出すやつこそ例外的存在なの自覚しろよ
まあお前自身が障害者とやらだから、気軽に他人に言っても問題ないとか思ってんのか?
0125仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:00:22.01
どんぐりレベル制限はいいけどワッチョイは嫌だ
百歩譲ってワッチョイは許せてもIP表示は嫌だ
0126仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:00:57.23
>>123
お前がワッチョイスレ使ってないし、モバイル回線の仕様も理解してないのがわかった
無知なら黙ろうね
お前は無駄なくせに妄想垂れ流して、それを突っ込まれても認められない頭の弱さしてるんだから、喋らないほうがいいよ

てか、お前のレスが恨まれる要素満載なくせに例外云々とかアホなの?
0128仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:10.64
IP表示は最終手段でいいかと
一度やれば荒らしはほぼ来ないので抑止力としても強力に機能する
0129仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:55.01
>>126
なんでそんなに必死に嫌がるのwwwwwwwwwwwwwwww
0130仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:05:08.14
こうやって思い込みでルールを勝手に決めて、モバイル回線でもワッチョイが似てるなら同一人物に違いないとか本気でやる頭のおかしい奴がガチでいる
そして説明しても説明も聞かないし、暴言煽り垂れ流しし続ける

ここにいる頭の弱い子がまさにそんな存在だね
自覚ないから、たぶんワッチョイ認定してる側とかなんだろうね
0133仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:11:30.59
そもそもワッチョイが機能していない板は他にもあるんだよ
ここで導入したからといって効果があるとは限らない
逆ギレするやつもあらゆる手段で荒らしてくるだろうし

プログラマーならもっと合理的な判断が出来てもいいと思うがね
0134仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:50.33
機能しなくてもワッチョイつけるなんてタダだしな
逆に反対する理由がない
0136仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:30.25
どんぐり書き込みレベルを上げる
ワッチョイどんぐり表示強制
ここまでは良さそうだな
0137仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:23:04.97
発達障害が例外を使うって聞いたことないけど?
いつもの妄想?
発達障害の細かい区分の中で、ルールや規則性に拘るは聞いたことあるけど、例外に拘るってのあった?

少なくとも一般的ではないし、聞いたことないけど、また自分の妄想を常識として語ってんのか?こいつは
0140仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:25:07.66
荒らしている自覚があるから必死なんだろうなあ
0143仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:25.06
数Aは賛成寄りだろ
文章理解できんのか?
それとも自分にとって数A認定したほうが都合の良いやつだけ常に数Aなんか?

で、発達障害は例外に拘るって君の妄想だよね?
0144仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:13.65
povoってアウアウでしょ?
それNGにしたら終わりちゃいますの?
0146仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:36:49.54
安曇野の時間軸は我々の世界より半年遅れているんだろう
0148仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:42:44.99
>>144
ワッチョイから始まるのもある
Povoの回線はガチでランダムな上裏技を使うと維持費が月二円
0149仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:43:51.43
>>145
で、発達障害は例外に拘るとは?
細かいルールや規則性に拘る、空気が読めないとかは聞くけど、例外に拘るなんて初めて聞いた
いつもの妄想だよな?訂正はしないの?
0152仕様書無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 15:50:51.99
プログラマは頭脳労働だから、学生時代がどうこうって話になると内容がズレているんだよな
0154仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:55:36.12
どうせワッチョイ使えるようにしたところで
ワッチョイ有りと無しスレが同時に進行して
ワッチョイ有りスレが過疎る未来しか見えないがな
勝手にやればいいんじゃね?
0155仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:57:57.91
>>153
毎回毎回確認もせず妄想垂れ流しで、嘘をばらまくお前に比べたら、仮に必死だとしても遥かにまともな存在だよ
なんでお前は毎回毎回調べもせずデマをそんなに言えるの?

君が仮にプログラマーだったとして、理由のわからないルールを作ってバグだらけにしてるのが容易に想像できる
0156仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:00.87
こんなに必死に反対する理由て
0157仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:10.92
>>151
特定のキャリアで通信障害があったり、位置によってはドコモ回線が入らなかったりするときに使えたりするからね
それにMNP弾(まともな使い方)とかサブ電話番号とか使い方はいくらでもあるし

サブ回線は生活保護と思うあたり知識の浅さがうかがえるよ
0158仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:35.42
元々いたやつで数Aのスレに書き込むバカはいないよ
0160仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:02:26.54
あとワッチョイなしスレは全て撃つようにするつもり
0162仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:04:58.42
タワマン最上階からコンシェルジュの入れた高級ワイン片手に叙々苑弁当食いながら水槽の高級魚を眺めつつ、優雅に書き込んでるがね
これがしょうもない日曜日なんすかねー?
0164仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:06:02.91
「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も
0168仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:12:36.92
>>160
バカだなあワッチョイ無しスレは当然donguri=4で立てるに決まってるだろう
0169仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:14:22.61
なーにが全て撃つだよ
どんぐりシステムよく知らないくせにイキっちゃって恥ずかしい奴
0170仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:16:42.17
>>168
その仕様も変わるよ
今は荒らしハンターがいるからそういうクソ機能入れたが
結局荒らしに弱いという元の木阿弥になってしまっている
0171仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:52.86
レベル4も、このスレの勢いや間隔的に、そこまで影響はないけどな
レスバの流れを一旦区切るくらいの効果はあるけど
0174仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:21:05.31
Windows11になり、UIが変わった
一般人によってはより直感的になったが、エンジニア視点だと使いにくいOSになった
だから、もし職場でアップグレードしようとしていたら、ベジータが完全体セルにさせるのを阻止しようとするトランクスになった気持ちで上司によるアップグレードを阻止しろ
0175仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:22:52.44
>>172
そういうことか
まあどちらが生き残るのかを住民に選ばせるのはありだと思う
無駄話はワ無しでやれと言う流れになるし、質はワ有り、下らない雑談はワ無しとかはありと思うよ
0177仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:25:16.35
やはりどんぐりがextendで指定できるのは問題だと思うんだよな
何のために入れたんだよと
0179仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:27:47.90
運営が認証を渋ってるのは結局課金してもらえないと稼げないから
そのせいでこのクソ仕様が生まれた
0182仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:29:14.71
>>174
良くわからん

エンジニアだと操作は殆どコマンドラインじゃん
UIの変更とか殆ど関係無くね?
それともUI使ってマウスポチポチしまくってんの?
0183仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:00.03
>>180
今どんぐりスレで議論中だよ
結局クソになってると
まあ運営が放置する可能性も捨てきれんが
0184仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:10.09
コンシェルジュは案内係であって召使ではないもんな
0188仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:23.48
ちなどんぐり板も大砲禁止スレが荒れまくっておる
0189仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:31.83
>>186
どんぐり板のどのスレのどのレス?
そんなのが話し合われてるなんて認識ないんだけど
0192仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:00.84
結局今の状態って荒らしハンターも止められず警備員の荒らしも止められない最悪の状態になっている
数Aがプログラミング技術を持っていたらと考えると恐ろしいことになってる
0193仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:01.95
>>190
毎日読んでるが、今そんなことは話し合われてはいないと思う
ないことの証明はできないので、あると主張する君が証明してくれ
0195仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:40.27
そもそもどんぐりはスクリプト荒らしを止めるのが第一で、スクリプト荒らしはだいぶマシになったろ
0196仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:31.21
>>194
あれ?なんだその苦し紛れの言い逃れは
議論中だと言いながら現行スレも把握してないようだね

大砲禁止が話題に出たのは前スレのこれくらいでは?

757 名前: 警備員[Lv.2][新初][sage] 投稿日:2024/05/18(土) 10:59:50.68 ID:8YTr7ffd0
大砲禁止スレの荒らしに対してなんの対策もないからハンターのレベル次第で大砲禁止スレでも撃てるようにしてくれ
0197仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:18.80
>>196
そう言われても読んでないやつに偉そうに言われる筋合いはないしな
0198仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:42.61
明日も埼京線は次々と急病人が出てw電車がずっと止まって狭い空間の中に閉じ込められるんだろうな。。。
客先に重い荷物持って、傘も持った状態でずっと電車内で閉じ込められているのが苦しいんですけど。。。
毎回イタズラのように出てくる急病人って何者??
0199仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:45:32.53
>>197
いや君のほうはレスを持ってくることすらできないじゃないかw
くだらないプライドは捨ててごめんなさい嘘でしたと言ってみ?
0202仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:43.28
>>199
いいからスレの閲覧履歴をキャプチャしな?
出せないなら見てないしそもそもスレを知りもしなかったのだからごめんなさいするのはお前だよ
0203仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:37.96
お前ら喧嘩すんなよ
だからそんな歳でも童貞なんだよ
0204仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:36.63
>>202
論点を逸らして何がやりたいのかな
今議論中ならそのレスをここに貼ればいいだけの話だろう

スレを知りもしないどころかこちらは本スレの前スレにあったログまで貼ってやったのに
君はそれが現行スレの一つ前のスレだという確認もできないということだね
0205仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:46.77
このスレって何故IDもワッチョイも非表示なんですか?
0208仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:22.46
ついに言い返せなくなって人格攻撃に逃げたかw
恥ずかしい奴だなハンターID:4e0b4015は

因みに可哀そうだから教えてやるけど
どんキャがいる現行スレはここだよ
もちろん大砲禁止コマンドについて議論されている事実はない

どんぐりシステムについて話しましょう ★40
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1716029558/
0209仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:27.74
>>198
痴漢逮捕や客同士の喧嘩でも急病人でアナウンスする
赤羽-池袋間で逮捕されている奴を何人も見てるけどアナウンスは必ず急病人
0210仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:58:20.72
埼京線は朝に急病人(笑)が出て10分くらい止まって、次は前のダイヤの遅れでさらに5分くらい止まる
電車内はオジサンやオバサンがくしゃみした時のシナモン臭、卵臭い体臭が漂っている
このような空間内で缶詰め状態で立たされる
0215仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:02.92
>>204
いちいちどのスレのどのレスかなんて覚えてるわけないだろw
そもそも禁止スレも荒らしハンターなんとかしろってところから生まれてるんだぞ
そういう流れがあるんだよ
0216仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:27.14
大宮駅が始発駅だから座っていけ
大宮駅から座れる路線もそこそこあるし、グリーン車(朝は混んでて座れないことも)や、新幹線もある
0217仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:02.93
>>212
まだやんのw見てないの君のほうだよね
はやく議論中のレス貼ってくれよ
0218仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:26.75
数Aはどんぐり板の話題はしてないぞ
なんでもかんでも数Aと言うな
あと、今後はラナー王女と呼ぶように
0219仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:47.41
>>215
覚えてなくても検索くらいできるだろ
え?それもできないほど無能???
0220仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:17.05
>>217
見てると言ったのはお前だろ
キャプチャ貼れないならこれ以上ウザ絡みするなよ雑魚
0221仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:48.26
現行スレ教えてやったのにありがとうも言えないのか4e0b4015は
0222仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:49.30
中途半端な駅よりも、始発駅選んで座っていったほうがガチで良いぞ
ユーチューブとかでも耳だけで楽しめるコンテンツあるし、オーディブルとかもあるし、そういうので目を瞑って聞いてれば、疲れも取れるし、有意義な通勤になるぞ
0225仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:49.58
まあ手と目は暇なようにしてる
基本的にメイドさんに色々してもらってるから、することないんだよね
0226仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:59.37
>>220
見てることの証明は何のためにすんの?
そんなことより本題の「議論中のログ」貼れよ
0227仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:07:04.34
あれだろ、、女子高生の一人が過呼吸になったら、周りの何人かも釣られて過呼吸になるような、ああいう連鎖的なの
ちょっと違うけどイメージ的にはそんな感じ

そもそも日本の通勤電車は良くも悪くも頭がおかしい
0228仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:09:48.05
埼京線は大宮浦和周辺の連中が新幹線に反対するからお情けで作ってやっただけの路線だからな

日本の鉄道は駅員と乗ってる奴らの根性と気合で回ってる
外国人が増えたらそりゃ機能しなくなるよ
まあ、日本人には自浄作用ないので首都直下で東京周辺はきれいにならんとね、建物も利権も
0229仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:11.77
>>226
またまぜっ返すの?
いちいちどのスレのどのレスかなんて覚えてないしそれだけを指すことに意味はない
細かいレスはどれとか覚えてバカいるか?
物事ってのは大きな議論の流れで理解するだよ
0230仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:42.66
>>222
始発駅の座る為の行列と座席取りの乱闘知らんのか?

最前列に並んでてもいつも同じ席に座る奴が場所取れないと後ろから引き摺り倒して来たり

座席の前に立ってそこは俺の席だと言って蹴ってきたり

車両のドアが開いた瞬間に横から真っ先に車両に乗り込む様にしたり
0231仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:12:44.20
>>229
>いちいちどのスレのどのレスかなんて覚えてない

これがそもそもおかしいんだよ
どんキャがいるスレ以外で何を議論したって関係ないだろ
本スレはあくまでどんキャがいるスレだ
そんなことも知らんのか…
0232仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:13:17.31
>>230
でも座れるやろ
それに大宮は埼京線だけでなく京浜東北線もある
まあ京浜東北線は頻繁に止まるし、川口、西川口も通るが…
0233仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:16:07.49
安芸高田市の人が都知事になるか首都直下か
このどちらかでしか、日本の通勤地獄の問題は解決しない
まあ前者はおそらくなれずに、他の目的のための都知事選出馬と見てるが…

IT特区を北関東、なんなら大宮でもいいからあのあたりに作り、分散しつつ、プログラマーは満員電車とは無縁に
まあ下りもそこそこ混むがね…
長野とか東北大学周辺とかでも良い
0234仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:48.19
大宮なら、新幹線に乗れると言う選択肢もあるし、宇都宮線高崎線がグリーン車り、始発駅で埼京線と京浜東北線が座れると言う、最強の駅
千代田区、中央区、文京区、港区、新宿区、渋谷区、会社のそばに住めないなら、中途半端なところでなく大宮まで後退してしまうのも手だ
0235仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:19:29.72
>>232
わかってないなあ

嫌がらせで座れない場合も有る

ワザと隣に座り大音量のイヤホンからの音漏れや足を大股で開いたり肘打ちして来る事もある
楽して座ってられないというか眠れないというかそういう事もある
0236仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:21:20.66
>>235
埼京線ってそんなに治安やばいの?
なら京浜東北線でうまくやり過ごして
でも、埼京線が山手線の上側、京浜東北線は下側を通る感じなんか
0238仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:01.15
>>231
わかったわかった
しつこいから今見つけてきたやつを貼ってやるよ
禁止スレ見てないだろ?

禁止スレの7
0541ななしさん 警備員[Lv.10(前5)][新苗]
垢版 | 大砲
2024/05/18(土) 13:49:58.18ID:rAa6S4Nj0
本スレ以外は過疎ってる某アイドル板では
荒らしハンターが本スレの書き込み全てを撃ちまくる(しかもUPLIFT複垢)

たまらず大砲禁止スレを立てて逃げ込む

荒らしハンターが大砲禁止スレにスクリプトを撃ち込む
って流れで荒らされてたけどこれ対抗策5chから出ていく以外にあるの?
0239仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:18.03
>>233
特区の問題じゃ無い

リモートがあるなら打ち合わせとかもリモートで済むから開発者なんて何処に居てもいいはず

現実は何故か意味不明な出社を最近は増やされてる
つまり経営陣や管理職の意識が古いってだけ
0240仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:24:35.23
2度と偉そうなこと言うなよ
UR2つゲットしたら真っ先に潰してやるからな
0241仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:09.31
>>233
公約が謎だが一極集中は避けられんのだから都内が住みやすくなるような公約じゃないとまず当選せんわな
0243仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:30.25
>>238
いやそれは大砲禁止コマンドを廃止するかどうかの議論ではないよ…
0245仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:32:59.23
>>240
やはり俺様ルールで罪もない人を撃つような荒らしハンターは一味違いますね!

nanashiさん[4e0b4015]はnanashiさん[f1d7****]を撃った | prog 1714296247 2024/05/0612:30:09.95
nanashiさん[4e0b4015]はnanashiさん[3049****]を撃った | prog 1714296247 2024/05/0612:33:30.22
nanashiさん[4e0b4015]はnanashiさん[f1d7****]を撃った | prog 1714296247 2024/05/0612:41:14.40
0247仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:02.83
やったほうは忘れても、やられたほうは忘れない
0250仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:45:05.95
>>248
じゃあ何の議論なんだ?
そもそもこの話の発端は下記の流れで始まったのに
大砲禁止コマンドを廃止する議論以外に何があんの?

160 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/05/19(日) 16:02:26.54
あとワッチョイなしスレは全て撃つようにするつもり

168 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/05/19(日) 16:12:36.92
>>160
バカだなあワッチョイ無しスレは当然donguri=4で立てるに決まってるだろう

170 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/05/19(日) 16:16:42.17
>>168
その仕様も変わるよ
今は荒らしハンターがいるからそういうクソ機能入れたが
結局荒らしに弱いという元の木阿弥になってしまっている

180 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/05/19(日) 16:27:53.37
>>170
それ君が勝手に思ってるだけでしょ

183 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2024/05/19(日) 16:30:00.03
>>180
今どんぐりスレで議論中だよ
結局クソになってると
まあ運営が放置する可能性も捨てきれんが
0251仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:45:55.39
反対じゃん!

短期高額は得だけど
長期稼働は損じゃん
0256仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:02:02.35
>>250
必死だなw
結局運営がどうするかなんだから言い切れないだろ
他にいい方法があるならそれで良い
0257仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:25.65
童貞同士の醜い喧嘩終わった?

まだ続けるならJK娘とのセックスを延々と語るけどどうする?
0258仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:26:49.82
>>256
言い返せなくなると煽り文句でごまかすいつもの手法ですねw
運営がどうするかじゃなくて、今議論されているか否かという話だったのに…
ほんと素直じゃないんだから
0259仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:51.08
>>258
なんか勘違いしてるが俺はお前の質問に完全に答えている
一方お前は何一つ答えていない
まぜっ返しているだけ
その時点で本来相手にするレベルの人間ではないがハンターみたいだし
調子に乗らせると後々厄介だから
ここは力ずくで論破しておく必要性を感じた
ごめんな
0260仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:38:47.40
よし良いんだな

娘が抱いてくれと言ってきたのは高校の入学式があった日の夜だった
夕飯を食べお風呂に入り晩酌をして寝ようと布団に入って少しデータルいた後

部屋に娘が訪れた
0261仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:35.31
>>259
答えた???
「どのスレのどのレス?」の返事が「どんぐり板だよ」
を答えたことにしてるんだ(驚

君が「今議論されている」ログを持ってこられなかった時点で話は終ってんだよ
その後は君が論点を逸らして無意味な質問ばかりしていた
そんなもんに答えてたら話がどんどん逸れてしまうってわからないのかな
もしかして君あまり議論に慣れてない?
0263仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:47:59.15
>>261
言ってることがよくわからないよくわからない
「どんぐりキャノンがいるスレで彼が絡んでないと議論したと言えない」ならそれは君の主観だぞ
0265仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:14.49
>>261
レス載せてるじゃん
流石にその内容見る限りスレでそういう議論が行われていたのは明らかだよ
実際アイドル板で問題が起きたんでしょ?
君はどんぐりキャノンの信者さんか何か?
何かそういうものを感じる
0267仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:21.28
>>266
あーなるほど
本スレしか出してこないところ見るとそうなのかもな
あいつ禁止スレ見てないっぽいし
今は禁止スレの方が伸びてるんだがなw
本スレはどんキャンにマイナスなこと言うとすぐ撃たれるしな
俺も何度撃たれたかw
0268仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:41.45
>>265
だからそれは議論じゃないってさっきも言ったでしょ…
話はとっくに終わってるのにしつこい
0269仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:19.70
なんか噛み合ってないなと思ったら禁止スレ見てねーのか
まあそれなら仕方がない
0271仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:39.86
>>262
今はザーキンの寿司屋の対象の握りたての寿司屋をヘリで取りにいってるな、マイコンシェルジュは
0272仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:46.34
大砲禁止スレとしか言わない時点で普段見てないとわかるね
今3つもあるのにねえ
その違いもきっと知らないんだろうね
0273仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:58:18.54
>>268
運営側なら早よ直せよ
よく考えたら奴らもプログラマーなんだからここにいる可能性はかなり高いと見るべきだったな
0277仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:47.63
可能性はあるねえ
知り合いっぽい雰囲気も感じる
0278仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:41.44
この視点は新しかったな
やたら運営擁護のレスをするなと思ってたんだよ
0279仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:04:27.39
本来噛み付いてくるところじゃないからな
へーそうなんだー確かに問題だね、で終わる話
0280仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:04:54.90
どんキャは日本語話せないよ
そんなことも知らんのか
0282仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:32.66
そもそもワッチョイ有効にするかって話だったはずなのに
それはどうなっちゃったんだよ
0284仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:42.22
本スレ見たことないんだね
みんな英語で会話してるよ
0285仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:21.66
ラナー王女はどんぐり板の話はされてないと言ってんだろ
0286仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:54.40
この議論に対するこだわりもなんか臭いんだよな
0287仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:18:03.88
数Aがどんぐり導入されても消えない理由
運営でしたー!
どんぐり無効化!
0288仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:21:14.19
何も知らな過ぎ加減から見て二人で会話してるんじゃなく自演なんだろうけど
運営側なんて言ってる時点で何もわかっちゃいない
どんキャが何もかも一人でやってるんだよ
だからどんキャが休みだった日に起きた不具合はずっと直されなかったし
荒らしハンターの通報用に個人のメアドまで晒してるんだろうが
あっどうせどれも君は知らなかっただろうけどね
0289仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:23:48.52
数Aが運営かどうかとかどうでもいい
ワッチョイ入れて結果どうなるかみたい
アジャイルでいくぞ
0290仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:11.70
別に運営でもいいよ
ただ禁止スレは見てくれよ
そっちが今や本スレに近いんだし
0291仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:36:04.70
運営でも数Aでもないし大砲禁止スレは3つ全部見てる
さっきそれを言わなかったのはまた閲覧履歴見せろとか言われると面倒だったから
だいたい閲覧履歴って何だよ
パッチ当てたJaneStyleで見てるけどどれのことだよ
0292仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:29.71
このハンターが運営じゃないかと思った理由はもう一つある
早い段階で武器防具をSSR2つ装備していたこと
これを当てるのは相当な鉄が必要なんだよね
うまい具合に武器防具両方揃うか?
0294仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:42:28.32
え?俺UR持ってるよ?
これそんなにすごいの試し打ちするわ↓こいつに↓
0298仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:21.73
UR武器を試したいなら装備有りの奴撃たないとダメだろ
丸腰の奴撃ったらただの荒らしハンターだぞ
0301仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:03:54.53
とりあえず今風呂の中で目の前にJK娘の裸が有る
さて写真を…公開はしないからねw
0304仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:11:00.28
関数名上手に付けれなくて困っていたので最近流行りのChatGPT?に加入して
命名提案依頼したら正当な改善案が出てきて泣いた

しゃーないからこれを機に上手になるわ
頭の中で組み上げる時自力で命名できるようでないと
すっきりしないから
0305仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:15.19
>>294
自分のレスを撃ってみればいい
それなら荒らしハンター呼ばわりされないだろうし
ハンターならレベルの回復もすぐだろうし
0307仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:47:02.32
数A批判が一人と言ってる時点で数Aは運営ではないよ
まあ運営だろうがワッチョイ導入されればいいだけ
0309仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:50:42.49
勝手に数A認定しててワロタ
ここの人たち妄想が得意で付いていけない
0311仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:11.89
一人とは誰も言ってないので、よく文章を読み直してください
国語とか現代文とか変な解釈して、的はずれな回答してたタイプでしょ…
0312仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:14.08
こっちは固定IPなんだから運営ならすぐに判る
複数人いるのに一人扱い
0314仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:58:17.39
ええと、IPアドレスの仕組み理解してる?
固定回線ならば一つしかなく変えられないってのは正しくない
その可能性が高いとは言えるが、そうでない場合も当然ある
フリーwifiもあちこちにあるしな
0315仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:59:09.58
だいたいIDも出ないスレで
同一人物認定してるところが妄想厨なんだよ
そんでその同一人物認定はだいたい間違ってるんだよ
0316仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:14.50
そもそも、固定回線Aで君が書き込んでいて、他のもう一人がモバイル回線Bでかきこんでたら、その二人が同一人物か否かの判断はできないしな…
両回線で地域がざっくりと分かる場合で明らかに地域が離れすぎてるとかならわかるが、固定回線ならば一人だと分かるはずだと言うのは妄想まるだし

そもそも一人だけとは言ってないから、よく文章理解をして、妄想垂れ流すのはやめなさい
君は妄想と現実の違いを理解したほうがいい
ちゃんと調べるくせをつけなさい
0318仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:31.79
>>314
普通に金を払ってる固定IPだよ
プログラマだから仕事でそうなる
むしろお前が知らなすぎ
0319仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:47.39
>>310
('A`)人('A`) ナカーマ
新参なので話がさっぱりわからない
それでどれが数A?って訊いたらお前って言われたしw
0323仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:06:26.16
いや運営だったらSSRなんてケチなこと言わずURにするっしょ
全然その推理当たってないだろうなと思った
0324仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:29.34
>>318
だから、固定回線が一つとも運営側はわからないし、フリーWifiもあるし、他の人がモバイル回線を使っていたらお前一人が固定回線とモバイル回線を使い分けてるかの違いも相手からは分からないって話をしてるの
なんでお前の視点だけで話しを勧めてんだよ…

そもそも運営関連が居るというのがほぼ確定みたいな話し方してるし、文章理解もできてないし、小学生低学年レベルの国語も理解できなかったろ…
0325仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:36.72
発達云々連呼してたのはおそらく君だろうけど、ここまで第三者視点で物事を考えたりする力に欠けていて、文章もまともに理解できず、勝手に妄想を丸投げしてそれが正しい前提で話を勧めて、おかしいと指摘すると発狂する

やっぱり発達云々は君自身で、自己紹介なのでは?
0327仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:27:55.03
amazon配送違うマンションの宅配ボックスに配達して配達完了してるのヤバすぎるやろ・・・
配送業って最近は人手不足ってギリ健みたいな人でも雇ってるのかな
0329仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:43.55
「ワッチョイが出て困る人」なんている?もしいたとしても、その人の書き込みはここに来てる皆さんのためになる内容なの?

一人語りやら愚痴のレスが減って、良いことしかないと思うんだが、違う?
0330仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:27.19
ホテルニューオータニのプール利用客外人しかいないからメディア上で顔面映さなくなってきたな
馬鹿な島だな本当に流石犯罪組織自民党が万年与党やってるゴミ島ですわ
0331仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:22.37
ワッチョイが出て困らない人の情報なら、一人語りやら愚痴ではなく
ためになることばかりって保証もないけどな
0333仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:21.80
>>327
逆に言えば置き配画像でマンションが違う証明になるんだから対応も楽じゃね
0334仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:37.27
久々にスレがヒートアップしておる
これこそ5chだよ
0337仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:28.62
白人美女だけ日本にきてほしい
0338仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:03.65
やっとワッチョイ入るんだな
ずっと入れたかったけどそういう議論の空気にならんからできなかった
念願だよ
0341仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:45.67
>>339
その文句はさ、本人や他の人、ここに来てる誰かのためになる内容だと思って書き込んだ?
きっと違うよね。自分の満たされない気持ちを他人のせいにしてるだけで。そういう人はコミュニティには要らないんだよ、たとえここが5chでも
0345仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:45:20.63
Update終わったと思ったらWindowsTerminalが1.19から1.12に戻ってやがった
実質プレビュー版じゃないかクソすぎる
0346仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:59:46.09
chatGPTで調べた結果は何か記憶に残りやすい気がするのは何故なのか
0347仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:13:10.37
知りたい事にダイレクトに答えてくれてて雑味が少ないからじゃないかな
0348仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:15:45.72
【イラン】ライシ大統領ら乗ったヘリが事故、目的地に到着せず…国営通信報道
0349仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:51:39.05
>>323
例えば君が運営だったとして身内にレアを配るとします
URばっか配るか?
流石にそれは露骨すぎる
このゲームを盛り上げるためのカンフル剤として配るサクラ役なんだから
強すぎてもダメなんよ
0350仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 04:13:00.89
>>328
そういう話ではなく、運営視点から見て君の回線が固定回線なら一人ではないと断言できるとはかぎらないって話なんだけど…
プログラミングできる?
たぶん場合分け複数分岐の処理できないでしょ…
0351仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 04:31:10.17
複数分岐を書けるかどうかと
複数分岐の条件を正しく設定出来るかは別じゃね

前者はプログラム書けないと言えるかもだが
後者はそれでもプログラム書けるとは言える
0355仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:20:19.96
数A?誰かしら?ラナー王女のことかしら?
私は書いてないわね
0356仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:46.31
ワッチョイ導入希望
0357仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:45:33.23
ワッチョイ要らんけど反対はしない勝手にすりゃあいい
0358仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:55.15
Geminiは、すぐ「倫理が」と騒ぎ出すので、困ったもんだ。
0359仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:48:48.82
悪用するやつがいるから仕方ない
このスレにワッチョイがつくのもスレを私物化する迷惑な荒らしのせいだしな
いつもアホが足を引っ張るんだよ
0361仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:21.93
非婚しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による技術攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉や竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省にゆとり教育制度にされてIT技術者は衰退
残業で金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
0365仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:31.51
運営がこんな過疎スレに来ると妄想する奴って陰謀論とか好きそうだよな
0366仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:42.49
運営だけでなく、なぜか妄想を前提に話をすすめて、指摘されるとキレるからなぁ
0367仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:06.69
>>352
いやどんキャが配ってる本人だろ
あと最初は違ったよ片方はSSRとかだったはず
段階を踏んでURダブルになった
あとレベルもそこまで高くはなかった
つまり資材はいうほど手に入っていない
0368仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:57.28
よってバトルを盛り上げるためにお仲間に配って盛り上がってるように見せるための作戦
もちろん後のガチャを回してもらうために必要なことだ
SSR、URがいないんじゃその強さもわかったもんじゃない
そもそもが今ハンターでスレに書き込むメリットは完全にゼロなんだよ
なのにハンターで書いてるのは運営及び荒らしのような存在ぐらいしかいない
0371仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:00:09.13
第三次世界大戦始まってもう終わりだよこの世界

【速報】イラン大統領、ヘリ墜落で死亡を確認 同乗の外相も [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716179576/
0374仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:40:25.40
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0376仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:43:51.73
まえもヘリコプター墜落で要人死んでたよな
自衛隊のもあるし
なにかそういう技術あるんだろうな
0377仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:58.39
結局人の目で最終チェックは必要

Googleは対話型AI「Bard」のミスで時価総額1000億ドルが吹き飛ぶ、現実味を帯びる生成AI倒産
news.yahoo.co.jp/articles/abfd1815e8d23fd94f24dd4493470456c926f1bb
0379仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:32:03.72
TRON信者たまに湧くけど、あれは特化OSとしては使えても、汎用は無理だろうと
ドコモのガラケーみたいなのが限界、日本人には
0380仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:32:44.93
ガラケーじゃねーか、iモードか
仮にトロンがうまくいっても、絶対何処かで囲い込みする
0381仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:26.30
くやしい
くやしい
くやしい
くやしい
くやしい
くやしい
0384仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:56:57.32
ローターが止まるだけではすぐには落ちないぞ
オートローテーションでぐぐれ
0385仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:49.84
>>379
TRON信者なんて見たことがない
あとガラケー以外でも車のECUなどいろいろ採用されていたよ
0386仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:55:27.75
TRONてWindows Embededと合流したんじゃなかった?
0387仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:12.72
「ムラゲVALOとモンハン。MRGWIN」
▽VCJ SPLIT.2 Main Stage Game.1
MRSH vs NTH (SP1/プレイオフ4位)
MHW:IB ハンマーミラボ3

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com
0389仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:30.64
自称公安委員会委員
0390仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:30.18
カウントダウンTV見てるが本当に次から次へと幼稚園のお遊戯会だな
本当にどこまでも糞みたいな島だな
0391仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:14.90
TVerに出さずに放送してるならキラーコンテンツってことだろう?
0395仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:27.15
>>385
TRONは、陰謀論や都市伝説で、よく語られてる
しかし、伝説のOSはTRONじゃなく、OS/2
0398仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:50:00.15
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0402仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:15:41.26
競プロの奴らがAIで焦っててワロタ
インコとか言葉遊びしてた罰なんやな
0403仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:27:03.33
文化をだめな方向に誘導しようとしてるやつがいて
乗せられてるのか全部運営の自演なんかわからんが
変な方向にいってあとで凹まされのが目に見えてるのに
大喜びしてるのがみえて心がいたかった
0404仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:26:25.12
この本無料なのでエグい

Understanding Deep Learning
udlbook.github.io/udlbook/
0405仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:49:20.30
Copilot+PCすごい
OSになるともろ『Her』っぽいw
喋りながらシームレスにできるならキーボードも不要になるのか
0406仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:49:46.41
しかしaiが競プロの難題一瞬で仕上げられるようになってきたらいよいよ失職だな
物流業界送りかね俺達
0407仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:05:14.01
これならやれると思って若いときからずっとやってたのに
虫けらのような立ち位置で終わりか
0408仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:25:25.55
うるせーし邪魔だから南海トラフで物理的に洗い流されるのかもしれん
0410仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:16:25.75
希望単価を月額100万円未満にしてる
多重派遣助長社会は開発するな↓

ストップ詐欺被害

営業員による開発者の安売り強要が激化しています!

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0411仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:17.36
>>406
ユーザーは競プロのお題レベルまで落とし込めないだろう
生成AI系はプロンプトがボトルネック
0412仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:34:10.69
AIの幻覚問題はいつ解決すんの?
0414仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:46:30.17
「海外はパッケージアプリに業務をあわせるからソフトウェアを開発しない」
0416仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:09:22.13
インテル、新CPU「Lunar Lake」を発表、ファンレスで現行Core i9超え、Apple M4の3倍近い驚異的な性能
0417仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:11:21.12
それでかインテル株が上昇してきたの
まだまだ絶賛含み損中だけど 

ファンレスでi9パフォなら俺も欲しいレベルだが
どうせまたなんか仕込んでんだろ
0418仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:15:17.87
3倍ってのがシングルで3倍って話じゃ無いと思うので注意
マルチなら4年前の5950XだってM4に勝てる
0422仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:40:57.29
Scarlett Johanssonまでが声明発表して混沌としてきたなw
0423仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:49:03.21
>>420
擁護する意図はないがWindowsがゴミと言うなら
その根拠とまともなOSを紹介してもらいたい
0424仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:19:48.17
LinuxとJavaの組み合わせが高速でプログラミングも比較的楽という持論はある
0425仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:20:33.52
>定額減税給与明細に明記義務化

改修キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
生産性皆無なことで金を回すジャップ島だが
お金が入ってくることは取り敢えず良いことだ
0426仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:22:01.09
インテルなにがあった?
14、15世代は微妙だったのに
0428仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:24:52.23
>>423
macかLinux
根拠は個人的な使い心地(パッドやキーボードの設定、ソフトの早さフォントなど)
Windowsの利点はMacと比較した安さだけなので
0429仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:29:25.38
>>423
GPGPUが遅すぎる
安定性皆無なのでジョブを1週間回しっぱなしとかできないなど
どうしてもLinuxになる
0430仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:33:01.32
ついでにWindowsのパッケージマネージャとターミナルもゴミ
0431仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:34:10.29
>>423
Windowsはすぐに落ちるし不安定
ソフト3つ立ち上げたらもっさり
日本語変換おかしい

MacOSのように落ちることもなく全てが高速に動く
日本語変換はキーボードを打つ前に予測変換してくれるからキー入力が少なくて済む
0432仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:38:13.63
デスクトップは自作できるからウィンドウズだが、ノートPCはMacでええ(タブレットのipadも)
8割で売れるから失敗しても痛手にならないし経験になる
俺は合わんから売ったが、円安もはさみ、10万ちょいで買ったのが、9万ちょいで中古屋で買い取られた
アタオカ
0433仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:38:34.28
VB6.0長老じゃ。
VB6.0は2008年にサービスが終了したんじゃ。
だから、visualstudioは2008のままなんじゃ。
VB6.0互換対応は2020年に終わったからずっと2008のままなんじゃ。
0434仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:03.70
Mac売ってWindows使ってるのにMacでいいとか言ってるアホはなんなの?
0435仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:11:59.63
Windowsでできないことの多くがMacでできるってのが大きいよなあ
Macは幅広くなんでもできるけどWindowsは用途が限定されている
0436仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:18:26.76
>>435
逆だと思うけどなぜそう思った?
WinでできなくてMacでできることってなんだ?
0437仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:29.73
希望単価を月額100万円未満にしてる
多重派遣助長の馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

営業員による開発者の安売り強要が激化しています!

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0439仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:48:56.38
windowsはマジでゲームのためのマシン
ゲームに関しては人類史上最強のOS
0440仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:07:01.92
マインクラフトのデモわろた
もうAI自体がシミュレーターゲームなんやな
その中で人類はゲーム内ゲームしてるんや
0441仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:26:36.28
本来ならmacやコンソールゲーム機のようにCPU,GPU,ストレージでメモリを共有するべきだけど、PCアーキテクチャはCPUとGPUが分離されてる上にメモリに比べたらPCI Expressのバスも細いからパフォーマンスがあまり高くない
特にVRAM→MainRAMの上り転送は壊滅的に遅いからMLでも割と不利
さらにWindowsはセキュリティだの下位互換性だのを維持するためにユーザーモードプロセスとドライバ間のレイヤーが分厚いからオーバーヘッドも大きい(linuxのほうが速いのはこのため)
0442仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:35.49
>>436
Windowsはゲームかフリーソフトが主流
Macは一般事務からクリエイティブ、機械学習や科学計算、産業用OS、サーバーにも使われているだろ
0443仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:07.33
wslを入れればLinuxのように使えるしWindowsって最高じゃない?
0445仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:27.75
>>442
MacでできることはWinでもできるでしょ?
だからWinが幅広く使えてMacが限定されてる
主流とか論点変わってるけど
0446仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:42.28
>>445
ヒント
MacはMacOSもWindowsもLinuxも使える
WindowsPCはWindowsしか使えない
0448仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:14:41.13
まあ多分AppleがML用のがちましんつくってくれると信じてる
M3のようなアーキテクチャならそれが十分可能
やはりGPUメモリと分離している以上転送処理の方が長くなってしまうんだよな
特にテラバイト、ペタバイトクラスになるともうほぼ転送処理
0450仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:48.18
機械学習とか難しいことをせずに
データサルベージと形態素解析程度で
AIぽいものを作れないか?
0452仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:48.79
ちなみに、その後買ったdellの2in1は12万円くらいで買って35000塩くらいで売れた
やっぱアップルアタオカなんよ
0453仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:03:22.47
私はDELLユーザーだけど
最近聞かないけれど
スタバでマックの人たちが
楽しそうに見える
仕事でDELL
というとなんだかさ…
0454仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:20:04.78
dellもコスパは良いんだけどね
種類が多すぎて、中古買取りに該当の端末の型番がないとかもある
0455仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:08.91
入力パラメータと出力パラメータ、どっちが左派?(C言語とか

自分は昔は「左が出力」のほうが代入っぽくていいかなと思ったけど、最近はパイプで変換するイメージで「右が出力」ってしたり
他人に説明ができるポリシーが溶けてしまった
0456仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:43.76
重要なものが右側ってことかもね
左に代入することよりも右の数式が
大事だからプログラミングでは
左代入右数式
ファイルの変換とかであれば
左側の入力ファイル名よりも
右側の出力ファイル名が大事
右側が重要ってことでいいのではないか?
0458仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:04.27
最近無理にいろいろ頑張りすぎたわ〜風邪ひいたわ
頑張ったから療養しよっと
0460仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:43.46
C/C++なら引数はレジスタなら左からスタックなら右からなので、値は左側、ポインタは右側のほうが最適化されやすいかもね
タプルとか連想配列を返せる言語なら気にしなくてもいいけど
0461仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:43.58
なるほど自分のクソコードにもそんな共通性観点が見いだせるとは思わなんだ(パラメータ並び)
でもC++たと省略可能なパラメータは右にしか書けないのが反例かも

pythonだとイコールの左辺に複数書けるけど、他の言語に広がりそうな気配ってありませんね。人気ないのかな?
0462仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:25.15
>>460
ほほう 悩んだら最適化の結果を見て選択の参考にするのも一案と…!
速度が重要なコードならありかも
0463仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:15.20
円安前にシミュレーションしたけど、12ProMaxだったかな?134000円で買って、前に一年使った11ProMaxをメルカリとかに出すと、手数料考慮しても10万円でSoldOUTばかりになって

つまり毎年ProMax買い替えても端末代は月3000円以下
あの頃は1600円くらいで3GB音声通話とかだったから、実質端末代と通信量込で月5000円相当以下で毎年ProMAxが買い替えるなあとか脳内妄想してたね

USB CとChMateないからやらんかったけど、結局Apple製品はリセールバリュー高いから、色々できるし、お試しで使って合わなきゃ売るとかも気軽にできる
0466仕様書無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:26:03.86
> タプルを作るのはカンマであり、丸括弧ではありません。丸括弧は省略可能ですが、空のタプルの場合や構文上の曖昧さを避けるのに必要な時は例外です。

複数を返せるように見えて実はタプルとかリストを返してる
x,y,z=(1,2,3)
x,y,z=[1,2,3]

JavaScriptだと分割代入構文で同じようなことができる
{x,y,z}={x:1,y:2,z:3}
0467仕様書無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:07.61
GPU処理能力で思うのは、AMDのモーション補間のように、直接GPU処理能力でグラフィック処理をするのではなく、AI(なのか?)を使ってうまいこと高グラフィックを低処理でできるようになってほしい

具体的には今のハイエンドスマホでも、熱暴走しないでPS5のグラフィックレベルをAI(?)で擬似的に再現とかね
0469仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:46.41
アニメ調な3Dグラフィックゲームは、もっとパターン化とかしたら、低処理で高グラフィックとかいけそうな気がするけどなあ、素人意見だが
0470仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:20.40
ああ、Switchのゼルダはそれに近いのかもね
スイッチは400GFlopsあるかないかくらいだったし(PS3よりちょい上で、スペック的にはAppleA10が350GflopaでiPhone7あたり。ただしスマホは熱やバッテリーの問題でスペック通りには出ない)

ただ、昨今流行りのAI(もどき)で最適化したら、もっと低負荷でもっと高グラフィックもいけるのでは
0471仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:49.97
まあ、最近のゲームはグラフィックに頼り過ぎて、中身がうーんなイメージ
まあグラフィックのせいで金がかかって、昔のように作りたいように作るのではなく、無難に売れるようにせざるを得ないとかはあるのだろうが

ただ、アメリカの高グラフィック中身スカスカゲーと、日本のソシャゲなら、アメリカの方が良いとは思う
キャラは可愛いけどね、日本のも
0472
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:31.11
そのうちAI育成ゲームと
グラフィック性能育成ゲームが
作られるだろう

それは究極のたまごっちでありポケモンである
0474仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:19.39
A17は2.15Tflops(FP32だと)
A17はiPhone15Proな
PS4が1.84Tflopsで単純なカタログ値では超えてるのか
まあFlops自体も目安であり単純比較できんとは言われてるがね
スマホなら熱問題とバッテリーもあるし

PS5がたしか10Tflops前後だから、五倍くらいなら、うまいこと最適化(いわゆるAI)したら誤魔化せそうな気もするがね
バッテリーや熱考慮しても
0475仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:41.55
>>472
ゲームボーイのドラクエモンスターズみたいな、色んな洞窟やダンジョンにいけて、いろんなモンスターをほぼ無限に作れるのとか憧れる
ゲームとしてはGBのドラクエモンスターズが一番おもしろかったと思ってる
0476
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:56.00
マイクラって今でも人気ある?
ニンテンドーオールスターとか
ゲームキャラオールスターで
「大協力マイクラブラザーズ(仮)」
とタイトルからわかるゲームでも
作ればいいでしょうねw
サーバーでのプレイのときに
日頃は自宅で育成ゲームとして
キャラの能力磨くとかしてれば
面白いかもねー
0477仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:02:06.87
>>473
ファミコンでC#動かすカンファレンスは見るぞ
あとはまとめサイトでいいや
0478仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:36.70
紙芝居ゲームにしたら、PS5のグラフィックもスマホでできるな
コペルニクス的転回パラダイムシフトだよ
0479
垢版 |
2024/05/21(火) 20:11:51.60
飽きの来ないテキスト量が保証できそうだねw
0480仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:13:06.83
60FPSを1FPSにしたら60倍高性能にできる
ざっくり次世代ゲーム機は5倍くらいなので、2.5世代先のグラフィックを再現できるはず

なんなら十秒に一枚、0.1FPSでも良い場合もある
その場合600倍高グラフィックにできるので、4世代先、つまり現時点でPS9を手に入れたようなものになる
原点回帰で紙芝居ゲームを作るべき
0481仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:21:50.72
プログラマなら自分で作ればええやろ
なんで周りや他人ばかりに期待するんやろ
0482
垢版 |
2024/05/21(火) 20:23:09.22
推理モノや恋愛モノは聞いたことがあるけど
ゲームキャラの公式紙芝居ゲームってある?
0486仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:35:28.60
>>483
いつか、必要になるんじゃね?
ハードの性能が上がれば、ソフトの要求が増えるの連鎖
0487仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:42:46.16
>>485
フレームパーセカンドだろ?
それともファーストパーソン・シューティングだと思った?
0491仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:25:24.53
>>490
まともなゲームは一人では作れんぞって話だけど…
ましてや高グラフィックなら…
典型的な論理のすり替えと言うなら、どういう論理をどういう論理にすり替えたと言うのか具体的に説明してみな、できんだろ?

またいつもの自分一人の思い込み妄想だね、やめな
0492仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:39.98
そいつエアプログラマーだから、プログラマー一人でゲーム作れると思ってんだよ
0493仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:47.77
参考までに複雑性を表現するために
都市育成ゲームってクラスとかプロパティとか
何種類あるか気になった
DOS時代の野望シリーズの様にそっくりな
Javascriptで計算してパラメータ表示するだけの
惑星開拓ゲームを作り始めた
できあがるといいわ
0494仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:43.62
ウクライナ軍、東部チャシウヤールでもロ軍の進撃阻止 潤沢な砲弾で突撃部隊を撃滅 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/71064
0495仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:41.07
「(祝)ムラゲVALORANT WIN
→MHWアイスボーン/ソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)を倒す。DAY.4」
装衣ハンマー縛り

ttp://iplogger.info/2TU4H7.link
0501仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 02:57:33.36
非商用向けだけどJetBrainsのRustRoverが無償になったとよ
0503仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:38:19.50
会場の空調は勢い強いし寒いし
でも現地の人は半袖1枚だし
0504仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:53:55.00
>>497
フレームスパーセカンズでしょ?
一秒間に何枚フレームがあるか
十秒に一枚なら0.1FPS(0.1フレーム/秒)で問題ないと思うが、どう違うの?
0505仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 04:09:19.91
それとも、FPSの値があまりにも低くなると、処理能力と比例関係ではなくなるって話?知らんけど
0506仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 04:16:04.87
コメも下手すりゃ50%近く高くなるとよ
マジで海外逃げないと死ぬなこのうんこ猿島
0507仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 04:47:15.65
池上彰になりすまして投資話を持ち掛け1010万円を騙し取った中国籍の男、逮捕 [292723191]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716299167/
0508仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 05:21:42.38
一個人の情報なんか盗られても問題ないって人いるけど、詐欺師や犯罪組織からしたらいくらでも使い道あるよな
音声も(いわゆる)AIで好きなのに変えられてそれっぽく喋らせられるならなおさら

例えば、マッサージチェアを買った記録があり、それをおそらく親に送っただろうことが予測できて、その子の音声データがわずかでもあれば、親を子供だと思わせることは容易いだろう
0509仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 05:23:12.36
本人やその周りの人間しか知り得ない情報がスマホやSNSにはたんまりある
たぶん表に出てくるのはどうとうとやり過ぎたアホだけで、本当に賢い奴は、表に出てこないようにバレないようにうまいことやるんやろなあと
0512仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:15:40.04
>>510
スマホゲーってオセロとか?
スマホゲーのソシャゲも開発費用数十億とかいくよ…
0514仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:16:24.97
テトリスはいかに短いコードで動かせるかが競技みたいになってて、そのネタなんだろうけど、マジレスしてるあたり知らんのやろね…
あ、第三者で別人からの意見すよ
0517仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:31:43.06
数Aはゲームすら作ったことないのに他人に絡んでいるのか
もうワッチョイ導入しかない
0518仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:35:31.07
ひろゆきもフランス語の単語をネットで意味だけ知ってドヤってたよな
案の定使い方もニュアンスも発音も違くて論破されてたが数Aはそれと全く同じことをしているな
0519仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:55.42
>>485
FPSというのは1秒あたりのフレーム数
このフレームというのは何か?というのは古来より混乱を産んでいた
原理主義というか本来の意味ではモニタの垂直同期を事を指す
大抵は60FPSや75FPS、最近の高性能モニタなら120FPSなんていうのもあるだろう
ちなみに映画は24FPSでテレビは30FPSだ

この垂直同期に割り込みをかけて描写をすることで画面のチラつきを抑制している
現代では描写する画面と表示する画面を論理的にわけている
描写する画面(内部フレームや裏画面などと呼ぶ)は画面に表示はしない
表示せずに描写していき、次の垂直同期の時間になれば入れ替えで表示されるのだ

今まで描写されていた表画面は入れ替えにより裏画面となる
裏画面はクリアされてまた次のフレームにむけて描写が開始される
入れ替えは垂直同期(大抵は1/60秒)で発生するのでそれに間に合うように描画を完了させなくてはならない
これが基本的な考え方だ

注意して欲しいのはハードウェアにおけるFPSとソフトウェアにおけるFPSは別だということ
ハードウェア的に60FPSだからといって必ずしも60FPSで描写する必要はない
裏画面と表画面の入れ替えを垂直同期が2回発生するたびに行えば30FPSになるというわけだ

以上は描写に関するFPSであり、いわゆる内部レートはまた別なんだ
ユーザー入力やロジック計算などはFPSの半分の速度で行う事がある
なぜならユーザー入力の1/60秒後にグラフィックに反映されるのであれば反応がにぶいと思われる可能性があるからだ
内部レートは120FPSだったり同期せずにフル回転だったりする場合もある
ロジックはマルチスレッドで描写は同期なんていう作り方も珍しくないだろう

つまり、FPSというのは1秒あたりのフリップ回数や垂直同期のリフレッシュレートだというだけではなく
ゲームにおけるアトムな時間単位なんだ
v-syncだけではなく魂が同期できる限界こそFPSと言えるだろう
0520仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:37.33
>>511
>>512
テトリスのように◯◯リスという名前でゲームをリリースする場合は許諾が必要
テトリスはかなり権利が守られているのでアマチュアフリーゲームだとしても公開するのはリスクが伴う
ちなみにオセロという名称も権利が守られているのでNG
0522仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:55.76
ひろゆきって本当にスカスカな人間だよな
まぁ、だからこそジャップラインフルエンザーに相応しい存在なのかもしれんが
ある種なろう小説の主人公を現実で体現した男だよな
0523仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:10.96
1フレーム描画に10秒も貰えるならレイトレ一択かなぁ
今のリアルタイムレンダのようなテクスチャとシェーダーをハックするような手法で苦労する必要なくなるし
0526仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:29.44
>>522
頭の良さと庶民からの支持はイコールではないからね
ホリエモンとひろゆきはそこそこ頭が良く、そこそこ庶民受けもよい、ちょうどよいかんじ
需要供給曲線の交わるところてきな
0527仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:40:36.55
ひろゆきが頭がいいかと言われるとうーんw
口だけは上手いけど
0528仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:36.51
ひろゆきはここを捨てたというか捨てざるおえなかった時点で頭良くないでしょ
ここ運営してる時は年収1億以上あったのにさ
0529仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:44:08.94
口が上手いって事は色々な知識が入って無いと出来ないじゃん

あとは「頭が良い」の定義次第じゃね
ある意味では頭が良いと言える
0530仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:01.68
>>519
ゲームループと描画ループは別なのが当たり前なので
描画フレームがアトミックな単位というのは全くの間違い
それはシングルスレッド時代の古い感覚
0531仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:07.12
知識の幅は広いけどどれもネットの受け売りで浅いという印象
旅に出たり開発してた時はまだ価値のある話ができていたけど今はただネットのツギハギで会話してる人になって無価値になった
0532仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:54.73
IT系なら頭がいいというのはIQが高いの意味
0534仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:19.86
今のゲームは可変フレームレートで200fps以上出ないとプレーヤーから叩かれる
なので内部の時間管理はフレームではなくミリ秒
一部の格闘ゲームは60fps固定になっているが
0536仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:41:04.93
ゲーミングモニタは240FPSまで対応してるので240FPS対応で作るのが正しい
240/120/60FPSに対応すればよい
中途半端に200FPS程度だと更新されるフレームとされないフレームが発生するのでカクつきの原因になる
1/240秒など一般人には見えないはずだが目のいいゲーマーには見切られてしまう
つまり、可変レートは妥協の産物であり悪
固定リフレッシュレートこそ理想であり善
0537仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:55:16.92
Minecraft
作者:ノッチ
開発人数:1人(2009年開発、2011年で8人、現在はマイクロソフト)
国:スウェーデン
開発言語:JAVA

たしかに彼は1人で最初のそれを作り上げた
しかしゲーム会社に所属して給料を得ながら開発していた点は補足が必要だろう
0540仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:11:24.37
会社の定款に関わらないと思われることは気にせず自分のものでいいじゃないの?
0541仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:40:34.51
【EU】世界初「AI規制法」成立 今後の世界的基準となる可能性 [煮卵★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716361300
0542仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:17.69
>>537
そんな補足要らん。

一人でゲームを作ることが可能かどうかという問いなんだから、可能というのが答えだろ。
0545仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:41:51.37
>>537
日本だと競業避止義務違反で会社クビ&損害賠償で全売上没収されたうえ巨額税金で自己破産すら出来ずに海外逃亡もしくは自殺しか道がない
もう終わりだよこのHELL日本…
0546仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:21.91
自国の貨幣価値大暴落させてうんこの値段半額にしてもやっぱり買い手つかなかったのか
0547仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:50:09.63
>>530
>>534
勉強になります

自分(オッサン)の理解だと:
8bit時代は、個々のゲーム作品がブラウン管やらハードの制御と直結で、60fpsを1inter、30fpsを2interとか呼んでて
プレステ2あたりまでは当たり前な用語だったけど
様々なハードでの動作を求められるPCゲーム、特にDOS/VとWindowsに高価なグラボを載せる時代から可変レートが発展して今も続いてる
のかな

これ系の歴史を、後世に残る書物に誰かまとめられんものじゃろうか
0548仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:12:06.68
即興でそれっぽいことを言うのはそこそこ頭いいよ
ためしにひろゆきに投げかけられてる質問をひろゆき並の速度で答えてみ?
正確な内容でもよいから

もちろん、やらせで、事前に質問は決まってる可能性もあるがね
0549仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:12:44.89
正確な内容でなくても良いから

それにひろゆきとほりえもんも一応成功者だからね
5chと…なんだっけ?
0550
垢版 |
2024/05/22(水) 18:15:01.12
ファミコンからの話であれば
アメリカのPAL方式と日本の
NTSC方式からだよねー
奇数走査線と偶数走査線として
扱うことと画像をリフレッシュ
する時刻間隔が一定でないことが
テレビの主流だったけれど
今PC用モニターはそうでもない
という感じを誰か詳しくお願いします
0551仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:34:44.28
>>543
パナは窓ガラスに塗る透明な太陽電池の製品化が控えてるんじゃなかったっけ
0552仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:15.00
太陽光電池自体いろんなの噂されて消えてくし、ましてや日本家電メーカーじゃね
0556仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:07.32
>>549
ひろゆきはあめぞうをパクっただけ
あめぞうを潰すためにスクリプトを放ってた説もあるしな
ホリエモンは買収してただけ
ライブドアブログも宮川さんとかがやりたいって勝手に作ったらクソ流行っただけ
0557仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:48.58
>>547
その辺は昔のゲームプログラマーの人たちが書いて欲しさはあるねえ
0560仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:56:18.67
>>537
Javaってのがねえ
インストール時に面倒なんだよ
息子がやりたいって言ったから環境作ってたけどは?Java?ってなったわ
0561仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:59:24.43
>>525
モニタの描画タイミングとプログラミング上の描画タイミングを合わせる合わせないの問題に過ぎない
そもそもC言語使う限りwhileループでぐるぐる回すことになる
whileループが回るタイミングで描画したら当然よろしくないというのはわかるよね?
0564仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:03:05.32
つまり画面の描画タイミングとwhileループでの描画タイミングを合わせる処理をゲーム側が入れるのがベストという結論になる
それが1番無駄がなくて正確な処理ができる
0567仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:26:38.45
チラつきとかうねりが出てもいいから高フレームレートにしてくれって言う層がいるからほとんどのPCゲームはV-Sync ON/OFFが選べる
0568仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:27:46.61
>>566
うおお、今ってそんな事になってるの?
…ん?
いやいやいや、コールツリーのどこかで再帰呼び出しが発生するか否かなんて予想不可能だし、スタック皆無は無理でしょ?
0569仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:40:32.09
テレビは残って欲しいわ
ソニーはきれいだけど高い、東芝とシャープは悪くないけど外国資本がどうでるかってのあるし、パナソニックがバランス良かったのよな
特に42インチと48インチの有機ELのソニーのやる気なさは酷い
0570仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:43:28.16
>>568
今のマシンは引数は全部レジスタ経由っす
再帰呼び出しも全部最適化されて消える可能性が高い
0571仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:53.14
今のマシンって何を指してるんだろうか
少なくともIntel/AMD 64bitで引数に使っていいのはRCX,RDX,R8,R9の4つだけだが
もちろん追加でSIMD命令用のレジスタを使って高速化できるプログラミング言語はある
0572仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:02.95
ついでに言うとJavaとかPython等ではスタックは使わずヒープエリアに独自のスタック構造を作ってそこでオブジェクトを受渡している
マシンのレジスタ・スタックを使うか否かはJITの最適化機能に委ねられる
0574仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:21:37.47
(追加) ARM64bit 整数orポインタはr0からr7、浮動小数はv0からv7
0575仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:34.96
半制度、倍精度で実際どのくらい精度が変わるんやろ
単純に半分や倍ってわけでもないだろうし、振り分け方的にも
0576仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:03:00.97
お、高反発マットレスに低反発トッパー重ねてみたらいい感じだ
明日の朝感想書くわ
6000円くらいにしてはかなり良いかも
0577仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:11:59.67
たった少しの成功もなかったしこれからもないだろうと感じる
0578仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:15:07.06
高反発は30D以上、低反発は40D以上と書かれてるのを選ぶように
プログラマーのテストに出します
0579仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:17:14.67
年始から出来るだけ大量に英語聴くのやってんだけどなんか効果出てきた
0582仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:50:05.57
>>579
大量に聞くの意味ない
喋らないと
少量の英語を聞いて声出して発音する
発音できないものは聞けない
これを友達の外人に言われて気がついた
0584仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:15.17
大体200万文字〜300万文字読み聞きしたらB2〜C1レベルまでいけるらしい
(ネイティブの8歳〜13歳レベル)
0585仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:22.92
>>583
ブツブツじゃダメ
英語は単語のつながりで音が繋がるから発音が無限に変わる
一個づつ発音を完全に把握していく必要がある
繋がった時の発音を把握できないと絶対に喋れない
0586仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:40.35
読み聞きした文字数とか習得単語をカウントしてるサービスに先月から加入したんだけど、直近ひと月半で読み聞きした英語の文字数が大体20万文字
なので、大体1年半後にはいい感じに仕上がる予定
0589仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:45.67
>>587
その音のつながりをほぼ把握できた段階で大量に聞くといっきにおぼえられる
0590仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:55.62
ワイが参考にしとる人はまず聴いてコピーしろって感じやわ
頭の中で正しく鳴るようになってから読書に移行しろ、的な
0591仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:41.60
ところで最近良さげなフレームワークがあまり出なくなった気がするんだけどどうしたの?
0593仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:18.22
最近はHonoというクラウドフレア上で動くフレームワークがプチ流行してる
0594仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:08.02
>>581
rsiとrdiはMOVSx,CMPSx,SCASxLODSx,STOSx命令のパラメータとしても使われるから値を受け取ったあと速やかにpush rsi; push rdi;する必要があり結局スタックを使う
さらにC++の場合メソッドの第一引数はthisポインタとして暗黙的に割り当てられるから実質1つ少なくなる
0595仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:18:58.95
低反発トッパー挟むと、体の疲れは取れやすいが、枕も沈み込むので、その分高さを考慮して枕も変えないとなんだな
高さ調節を手でしてるのか、手がしびれて目が冷めた
0596仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:57.06
>>588
ネタは水で洗って水気をとる
シャリはレンチンでほんのり温かくなるていど温める
美味しくなる
0598仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:04.67
>>596
これガチよ
周りの人に言ってもアホくさい扱いされるが、スーパーの寿司が安い回転寿司くらいにはなる
0599仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:20.37
低反発と高反発ややこしい

低反発は反発が低いので跳ね返りにくく沈み込む(体圧分散に優れるが、寝返りしにくい)
高反発は反発が高いので跳ね返りやすい(寝返りしやすいが、体圧分散が弱め)
0600仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:26.56
>>594
64ビットの環境でその命令使うことあるの?
まあそいつらいなくても四つあれば十分だとは思うが
0602仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:17.15
水曜日にプチ贅沢を挟むとええ
スーパー銭湯、映画、ネカフェ、ご褒美スイーツ…
0603仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:51.00
特定のわーどかけない
どんぐりひどすぎだろ
露骨に言論統制じゃないか…
0606仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:12.47
h抜きが癖になってたから気付かんかったけど、今は5chリンクすらh抜きしたほうが無難らしいとか聞く、
0610仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 02:25:00.41
グレートリセットでリセットされるのは貧民だ
社会から徹底して消され子供ももてなくなる
それからは上流とAIだけで社会を回す気なんだ
0611仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:54:55.53
>>576
うーん、疲れの取れ方が変わった…
一日様子見しないと分からんなぁ
低反発になれてないからなのか、低反発で寝返りを打ちにくくなったからなのか、なんか違和感がある…
0615仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:32.24
低所得者は夏場は暑いって見えた
まぁ間違ってはないか
0617仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:31.44
>>558
三洋買収したときの経緯とか知ると
とてもパナソニック製は買う気になれん
0618 ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:41.92
>>617
三洋は経営陣が糞だったからしかたない
0619仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:38.37
外資が本気で狙っていたからパナソニックで良かったんでないの?
0620仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:33.69
雇用を守ると言って、殆ど全員クビにしたんだぞ
信義もなにもない
ハゲタカと同じ
0621仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:59.24
テレビやめるのかやめないのかどっちやねん

パナソニックHD、家電「フルラインアップ」戦略を当面堅持…楠見社長:地域ニュース : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240522-OYO1T50000/
0622仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:41.15
パナは日本でこそ強いが、海外だとガチでみない
ソニーは少し見かける
ガチで家電は中韓だらけ
0623仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:33.17
日本の家電メーカーはガチで自惚れててローカライズもせず、高品質なら売れるやろってやってたイメージ
品質は日本が上だけど、韓国はそこそこの品質で壊れたらスムーズに交換とかローカライズとかうまいことやった
0624仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:01.56
パナのテレビは独自OSだからセキュリティ面では心配いらんかなあと思ったが、撤退した場合どうなるんや?
流石にアップデートの面倒はみてくれるんか?

AndroidTVはセキュリティ面が怖くてやめた
0626仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:24.43
日本製のテレビのNICも中国製ばかりだし、OSだけ国産をアピールしてても意味あるのだろうか
0627仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:40.22
1990年代頃まではパナソニックと言うかナショナルを看板とする
町の電気店を見かけたけど全国に展開する大型販売店により淘汰された感じか
他メーカーの販売店も同様な状況なので家電自体が普及品になり価格競争の時代に
田舎の実家はナショナル信仰だったけど自分が買ったナショナル製品はバリカンのみ
0632仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:09:33.71
全クリして2章ともやりこんだ
本当に難しい面はクリアできなかったわ
0633仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:28:01.94
新入社員に生保の勧誘がしつこく来るのは毎年の事
困ってそうだったから断り方を教えたら新人全員が即勧誘を回避した

ボロボロになった生保レディ
先日から休職したそうだw
0634
垢版 |
2024/05/23(木) 21:05:18.05
ポインタを使うプログラミング言語
且つ
65KBページング制限?が起きないWindows用言語
は、
C++かGo言語?
0635仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:32.55
女子「合コンに“趣味がゲーム”の男がいた、キモすぎる」→10万いいね
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716463890/
0637仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:42:40.23
社会にじぶんが惨めな人間だと思い知らされ
なにもかも取られて貧困の中で死ぬ
0638仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:13:14.75
努力しなければ当たり前
せめて学生時代に勉強して公務員になるべきだったな
0639仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:22:05.37
消防と警察、自衛隊は勉強はそこまでいらん
市役所はたしかに楽で安定した給料っぽいが、人間関係も閉鎖的でアホ痴呆議員がイキリ始めると地獄になるし、社会福祉課や税金関連はメンタルも病みやすい
0640仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:28:45.80
公務員の八割が地方公務員で、その半分以上は教員、自衛隊、警察、消防
てか公務員全体の半分以上が教員、自衛隊、警察、消防
これが楽な仕事か?
民間のブラックよりはマシではあるが、楽ではない
0642仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:57:56.25
そもそも民間でやっていけない奴なら公務員の方がマシだろ
あと楽かどうかとう話ですらない
0645仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:29:40.54
銀行員が市役所職員になって天国と言うのはあるある
0646仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:31:25.80
市役所に入れる時点で、大手企業に入れる学歴や何かはあるはずだからねぇ…
一般的に高卒公務員(市役所)の難易度がMARCHクラスと同程度と言われてるし
0647仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:53:13.94
警察が良いなら、それに特化した大学や専門学校(公務員予備校?)に通えばまずなれるし
就職実績で警察官消防刑務官だらけの学校とかあるしなあ
0649仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:07:54.80
早死に職業で、官僚、教員、自衛官が名前よく上がるし、警察や刑務官、消防も肉体精神にも負荷がかかるからな
結局公務員で良いのは公務員の1~2割いるかいないかくらいの市役所
0650仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:21:28.84
役所はプログラマーをもっと雇ってシステムをマシにすべき
0651仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:52:18.35
そんな事したら役所の公務員連中の無駄な人数減るし
無駄な残業で得てた無駄な給与無くなるだろ
ジャップラ自体そうだが役所ってのは特に人間の論理で動いてる場所じゃねぇのよ
だからこそ常に内戦起きてるようなgdp成長率で居られる訳だしな
0652仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:56:37.38
実は日本の人口あたりの公務員数の数は少ない
しかし一人あたりの給料はアホみたいに高い…
欧米の公務員はあくまでもセーフティーネット、日中韓は安定した人気職になってる
0655仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:48:26.64
>>651
役所が平時に余剰人員抱えてるのは非常時に割り当てる人材置いておく意味もあるから
非効率だなんだと批判するのは的外れ
0656仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:03:31.80
コパイロット動かないんだけど!
こうなったらもうchatgptに友達料金払わないといけないのか?
0658仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:11:51.63
余計なボタン増やしやがって
間違えて押しちまうわ
0659仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:19:19.90
物価高でもう終わりだよこの国

お米6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146NG0U4A510C2000000/
0660仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:01.25
物価高騰で無職にだけは厳しい国になる
ざまー
0661仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:45:50.39
無職は生活保護で良い
実は無職に優しい国だぞ

日本って中間が1番損する国なんよ
0662仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:49:54.14
プログラマーといってもピンからキリまで
要件定義設計から実装評価まで全部出来る神
ゼロからはなにも生み出せない奴
コピペコード貼ってテストコードもごまかしで通るようにして後で大問題になる奴

今まで見てきた中で色んなのがいたな
0664仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:08:34.74
個人で作るなら大抵のことは出来るけど
他人が決めたフォーマットで書類つくったり
他人が決めた価値観や規約に沿ったコードをつくるのは苦手
0665仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:53.94
>>661
ちゃんと物価に合わせて増額されるという至れり尽くせり感だしな
どんな制度だよほんと
0667仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:12:55.55
>>666
年収200万だと払っている金額よりも受けている公共サービスの方が多いんやで
0668仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:15:17.34
>>653
検索してみ?
中韓は聞いたことなので間違ってるかもしれんけど、日本の人口当たりの公務員数とか、主要国の公務員の平均給与はグラフとかでいくらでも出てくる
0669仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:23.72
日本人はホームレスや生活保護貰うくらいなら死ぬ人多いだろうけどね
そして暗にそれを美徳というか暗黙の了解みたいにしてる
0670仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:52.68
別にgdp見りゃ分かるが働いてる言っても基本どいつもこいつも働いてるフリしてるだけで実態は生保受給となんら変わらんのに
何故かプライドだけ高いんだよなジャップって
0672仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:43:04.43
子どもが言語を獲得していくのと同じようにAIモデルに学習させることに成功


AIの真価が加速する
0674仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:11:53.62
言語学のソシュール学派はその子供が言語を認識していく過程を記述する事を一大目標とうしてる様な学派だけど
オカルトみたいな領域(プラトンのイデア論)みたいな状態になってて未だ手探り状態だよ
恐らくはそんな大したもんじゃないだろそれ
0675仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:39:01.93
生活保護大幅増額ありがとー🥺

厚生労働省は、物価高騰や新型コロナウイルスの影響を踏まえ、以下の2点を実施する方針です。
生活扶助の金額を一律で1人1,000円上乗せ
2年間は基準額を引き下げない

2023年10月から新たに適用される生活扶助の基準額は、以下の通りです。
40代夫婦と子ども2人:都市部18万1000円(1.5%増)、地方15万7000円(11.1%増)
30代夫婦と子ども1人:都市部15万3000円(4.2%増)、地方13万4000円(4.9%増)
0678仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:43:59.27
>>676
1日5000円って考えると少なくもないよ
クソ安い肉とかくってればぜんぜん余裕
0679仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:45.88
業務用スーパーの肉なら余裕だな
米の値上がりは痛いがこれもクソ安いところの買えば問題なし
家族分まとめて作れるし
その分野菜に金使えば良い
味噌汁も追加で
0680仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:59.97
お金が無いならフードコートの丸亀丼(無料)を食べればいいじゃない
0681仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:11:21.83
そういう支援団体のお世話になれば良いだけだよ

住む家も探してくれて保証人にもなってくれて安く借りられる
支援団体の施設でタダで3食食える

何でも1人でやろうとすると足りないって思う
だけど支援団体のお世話になると生活保護の金の殆どがお小遣いになるぞ
0682仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:56:02.26
貧困ビジネスはやばいよなぁ…
てか会社負担とかも考慮するとトータル一億円は税や社会保障に払ってるらしいが、一億円分の恩恵を受けてるかと言われると…
治安の良さとかは日本人の気質だと思うし
0685仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:08:45.60
心配しなくても台湾有事から2026は日本も戦争状態になるって世界中で分析結果出てるよ
0686仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:16:17.66
まあここまで法も政治もめちゃくちゃだと、アメリカ様に捨て駒にされても文句は言えんと思う
プログラマーならいつでもアメリカに逃げられるようにしておこう
オーストラリアやカナダも可
0687仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:50.15
そうなったら、
ロシアにいってロシア美女をゲットするぞ
0689仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:08:43.08
chatGPTの要約機能って重要なところニュアンスミスってて面倒な事なる事ないの?
0691仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:21:24.84
え?SEED映画の新フリーダムってコロニー破壊レベルになってんのか
0692仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:18.53
「chatGPT 要約 具体例」
で探して出てきたものをみた
要らない言葉を削っているのみっぽい
単語の言い換えなどは無いと見受けられる
だからニュアンスミスは無いはずだけれど
削りすぎで意味わからん、はあるかもねぇ〜
0693仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:29.12
年金に既に800万くらい支払ってるけど体調最悪だし
貰える歳まで生きてる気がしないので解約して全額払い戻して欲しいんだが
0694仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:12:45.98
⚪知の求人情報にスター⚪⚪⚪⚪リーという会社があるけど、マジで興味を持つなよ。
かなりや⚪⚪
社員を低賃金で長く働かせるノウハウ本を2冊買ってるからやばい。
まったく同じ本を2冊買ってるからヤバい。
0695仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:16.58
>>693
無理

だって将来に積立じゃないから解約出来ない
お前が払った金は当時の高齢者が既に使ったから無い

お前が高齢者になって貰う年金はその時の若者が払う
0696
垢版 |
2024/05/24(金) 22:20:01.02
仕事の効率化と通院をして障害者年金コースかもねー?
0697
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:34.37
ttps://it-trend.jp/words/identity
こちらのページをMecabとPHPで
自作を始めた要約プログラムにかけた
仕組みは連体化の助詞「の」が2つ以上
出てきた場合に削除するという方法で

・削除前
アイデンティティ管理とは、IDやパスワードなどのユーザアカウントを一元的に管理するシステムや技術のこと。

・削除後
アイデンティティ管理とはユーザアカウントを一元的に管理するシステムや技術のこと

となったけど削除しすぎて説明に
なってない気もする
0698仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:17.31
Youtube見てたら、宮崎駿キャラ最強格付けランキングとか出てきて笑った
0700仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:02:44.66
ポニョ(命の水)、デイダラボッチ、巨神兵だった
0701仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:04:48.38
巨神兵はデイダラボッチの命吸い取りを機械だから無効にできる
ポニョは巨神兵の火の海を水で無効化できる
デイダラボッチはポニョの命を吸い取れるみたいな三すくみになってるとか?
0705仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:31.74
>>703
ああ、聞き違えてたわすまん
ロボット兵をうまく操り人間はソフィで組成させればダイダラボッチ攻略できるってのと、巨神兵は命を吸われるかが分からないってのをごちゃまぜにしてたわ
見返してきた
0706仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:46.99
ああ、ポニョが最強だったわ
デイダラボッチの土地ごと沈められるだろうからって
物覚えが悪くなってきたなあ…
0707仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:06.98
コメント欄の草水火で三すくみになってるに釣られて変な勘違いをしてしまったようだ
ポニョと巨神兵は見てないからよう分からん
0708仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:25.02
どうでも良いことは覚えない様に脳が最適化しとるだけや
0709仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:02:09.52
>>695
マジレスすんなよキモイ奴だな
その金額があったら家の35年ローンももう少し楽に終わってただろうにってさ
0712仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:29.93
厚生年金800万円なら4年くらい生き延びれば元取れる
国民年金は知らん
0714仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:46:06.18
開発リーダーは圧倒的に知識、スキルないと
性格難ありのスキル自信あり勢が事あるごとに揚げ足とりにきてストレスやばい
配下が全員羊ならいいけどそんなことまずないでしょう
0716仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:39.25
揚げ足取り君は一人作業や他チームに移動させてたな
揚げ足取りは会社で迷惑掛けて嫌われているから社内政治で動かしやすい
移動後にだいたい発狂するけど自分が原因だから仕方がないし誰も同情しない
0726仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:29:43.16
nvidiaみたいな配当もない株をかなり長時間含み益のまま保有し続けるって正直訳分からんけどな
まぁ、世の中にはそういった奴も幾らかいるらしいが
常人に出来る事なのか?
0727仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:51:32.51
価値が上がることを期待してるのと、株とかも半分くらい相当を銀行が資産としてカウントして、低金利で金を借りられたりする
そして、売却益には税金はかかるが、金を借りるのに税金はかからない
0730仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:33.76
株は半分しかカウントされないとも見えるが、銀行でも最悪半分くらいにしか暴落せんやろと見とるってこったな
0731仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:18.96
>>714
そういうのは仕方ない。
中小企業は仕事できるけど性格適正検査に引っかかった人間ばかり。
0732仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:24.99
株は基本的に触らないほうがええ
統計的な平均が10パーなのに、実際の投資家のリターンは4パーとこねこねこねくり回して二倍以上成績に差が出るのが長期

なお、短期はゼロサムどころか手数料でマイナスサム
短期は胴元が手数料で確実に儲かるし、凄腕トレーダーはマルチモニターや自作のプログラミングなんてのは最低ラインで、素人は鴨にされる
0733仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:34.94
ピザ注文したら、注文完了画面で転職診断しませんかと出てきて草
それはあかんやろ…
待ち時間に転職診断は草
0734仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:10.15
ピザ追跡画面で更新するたびに、求人やサブスクや転職サイト勧めてくるのはあかんやろて…えぇ
0735仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:14.00
うわ、、コンビニクソ混んでると思ったらみそきんだったわ…
再販がこの時間か
奥まで列できてた
ヒカキンにはじめて怒りを覚えたわ
0736仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:29.62
レジ見たら山盛りのヒカキンカップ麺をエコバッグに入れてる人がいて気付いた
なんか公共料金やわけのわからんクレームでもいれてんのおるんかと思ったわ

しかし、ヒカキンの影響力すげーな
0737仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:23.90
次5月30日の10時くらいに再販するらしいから、その時間は混むで気を付けて
0739仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:49.75
いや、ダスキンモップとかもでてくるからなぁ…
掃除関連は調べた記憶がない
0740仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:58.76
ヒカキンは無料で見られるコロコロコミックだと思ってるわ
昔からコロコロで話題になると売り切れや行列できたやん

ヒカキンに文句言ってるのはコロコロコミックに大人が文句を言ってるようなもんと言いたいが、一時期は所構わず変顔がおすすめ表示されたからなぁ、気持ちはわかる
0741仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:47.62
アイドルを応援しても報われないんだけどな。
30過ぎてから卒業?してる人を見てきたけど、アイドルレベルの彼氏を探してそのまま40になってる人が多かったな。
0742仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:31.22
頭がハッピーセット言ってたやつがそれだからな…
日本が高齢化社会になるのは仕方ないなと思った。
0743仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:50:28.96
欧米の個人主義男女平等と、アジアの働き方を合わせた結果が、日中韓の深刻な少子化だと思ってる
0745仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:14.16
外見だけでパートナーを選ぶと後悔するとは聞くよね
本人の体臭そのものに好感を持てると、遺伝子的な相性は最高でいい関係になりやすいとかは聞く
0747仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:55.90
>>744
ワイは耐用年数を気にしないけど、ドルオタは強欲な人が多くてちょっとキツイ。
目の前にいる人との時間を大切にすれば良いのにといつも思う。
0748仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:10:16.42
耐用年数なんてセックスしか脳がやい猿なんだろうな
0749仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:11:33.29
言うても30パーは離婚するし、若さがなくなり外見も衰えたくせに、性格や話が合わんならもはや存在がゴミみたいになるんやろ、男女問わず
0750仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:23.06
ドルオタっての経典なき宗教者だからな
そのアイドルがアルトマンみたいな公共尊重型のイカれ野郎とかならいい方向に動く場合もあるが
基本アイドルやってるのなんて我利我利亡者の我田引水野郎だからな

信者はそのアイドルに注ぐ以外の時間に価値を見いだせなくなるように洗脳される
0751仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:03.21
株の書き込みしてる人がいるから書いとくわ。
日本株はメチャクチャ難易度がたかいから気をつけろよ。
インフルエンサーが勧めてるやつを買うなよ。
即死するからな。
0753仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:30:27.48
言う程現在為替リスクなんてあるか?
この先放置してても軽くドル170円は越えてくだろうしユーロポンド等の他の通貨へは言わずもがな
介入しても5円程度上がるくらいでどうせ直ぐに戻る
3パーセント利上げとかな流石に少し買い戻すけど
0754仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:31:31.40
為替リスクも長期保有ならそのリスクも相対的に薄くなる
0755仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:32:37.33
日本株も触らずに放置してたらバブル最高値で買ってたとしても、配当金や複利考慮したらプラスになってるとか言うし
アベノミクスなかったら怪しかったんだろうけどな
0757仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:38.56
>>755
潰れた会社がたくさんある。
その想定通りにならないのが個別株。
0758仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:16.65
>>753
日本がインフレする社会になったら一気に円高だよ。
株は想定通りにいかない。
だから退場者が出まくる。
個別だと為替の影響が薄まるくらい株価が上がらなくて退場した人もたくさんいる。
0759仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:46:43.32
為替リスクの影響はハイパーインフレした時にモロにでる。
ハイパーインフレした国では会社が潰れまくるから、その影響も考慮に入れないといけない。
0760仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:47.96
>>757
まあ日経225のインデックス投資があったと仮定したらの話だろうけどね
0762仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:23:33.77
チョコザップは潰れるから気を付けろよ。
CMやってるから人気があるわけじゃない。
マツケンがCM出てないだろ。
新しく発行した株券が買われなくなってきてるから終わりなんだ。
0764仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:43:53.95
上場企業の6割のシステムが更新時期になってるが、
人が集まらなくて進んでない。

企業経営者もシステムを知らない人ばかりだから
システム更新なんてちょいちょいと
できてしまうと思ってる奴ばかり。

システム危機はこれから
本格的に始まる!
0765
垢版 |
2024/05/25(土) 13:11:21.02
今来ているシステムの更新時期は
システムが具体的に何を取り入れますか?
0768
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:02.29
そういえば昔起業しようと思ったときデロイトにめっちゃ圧かけられた
0769仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:48.07
まずそれがおかしいんだけどね
本当に企業戦略としてITを導入するのならユーザー企業側にもITに精通した人材を配置するべき
0770仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:56.00
騙すやつが悪いのは当然だけど、丸投げで騙されてもそりゃそうだろとしか
0774仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:10.93
必要な時だけIT人材欲しい!
必要ない時は給料払いたくないし要らんからあっちいけ!IT土方め!
とかやってりゃ失敗するだろとしか
0775仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:45.36
日本の経営者はITエンジニアをコストとしか考えていないから仕方ない
しかし実際にそれで仕事がうまく回っているから間違いでもないし
0776仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:28.33
>>775
うまくいってないから、コストが高く
国際競争力を失ったのでは?
0777仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:19.49
>>776
うまくいってなかったらとっくに日本滅びてるよ
日本には日本のやり方がある
コストをかけずに技術力を上げていく手法を日本は確立しているってこと
0779仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:21.52
>>775
つーか社員をコストとして考えてるからねえ
業績悪くなるとすーぐ早期退職募集だし
今まで新卒から育てた人が早期退職ってマジで頭悪過ぎるだろ
0781仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:46:20.10
>>777
そもそも日本に技術などなかった
コスパ悪いところを真面目にコスト安くやっただけ
他の国でもやろうと思えばいくらでもできる
特に半導体の分野は本当に技術が必要な工程はみんな海外メイン
だから半導体が落ち込んだのよ
0782仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:28.19
今日本でトップのNTTデータ、ソフトバンク、楽天とか何か技術的なことしてるか?
してないっしょ
これが全て
0783仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:25.65
ジャップのIT人材は外資のITサービス導入するデジタル小作人に過ぎないからな
0787仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:53.91
>>774
ギグ・エコノミーにおけるギグ・ワーカー
単発で雇用して企業間でIT人材をシェアするという考え方
0788
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:10.91
日本がITで世界に誇るならばどういう方法がいい?
0789仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:42.08
>>783
日本の教育って記憶力偏重なんだよ
人間の能力には記憶以外にも評価すべき能力があると思う
0790仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:28.55
日本にはkintoneやメルカリみたいな世界に通用するサービスがあるだろ
0794
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:49.55
ゆとり教育世代って最後のほうの世代が
今大学生とか新卒ぐらいの年齢で
大学発スタートアップとかもしてる年齢だよね?
あれこれうまくいくといいよねー
0795仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:34.39
>>788
日本が世界に誇れるもの
もしくは世界から見て「これが日本だよな」と言われるもの

これが分かれば答え出てるだろ
実際その分野のITは世界に誇れてるわけだし
0798仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:49:39.01
>>794
今さアレだよね
新卒の新人がパソコン使えない問題

20年30年前はそれが普通だったやん
ブラインドタッチから教えた

でもパソコンやOfficeは普通に使える人が増えた
大学の卒論とかもそれで書くようになったし

今はスマホは使えるけどパソコンは使った事が無いのが増えた
フリック入力は早いがキーボードは全然使えない
もしくは手元見ないと打てない

今年久しぶりにタッチタイピングの研修したぞ
0799仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:13.41
>>777
北朝鮮は滅びてないのは、北朝鮮には北朝鮮なりのやり方があってうまくいってるから?
0802
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:17.16
日本のIT機器は売れずにいるかもしれないけれど
HENTAI、Nintendo、PlayStation、MANGAなど
コンテンツは売れているよねー
マスメディア系もNETFLIXに力を入れている
0803仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:35.64
>>799
北朝鮮は国でハッカー育ててるからね
財源が何せハッキングして得た不正な金がメインだし
0804仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:53.02
日本はテキトーに人間集めてそこそこ安い値段で高品質なものを作れるが、コストをある程度かけて優秀な人間を集めて最上位のものを作るとなると欧米より弱いイメージ
半導体やITとかね
0807仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:56:41.96
>>801
どうだろ
中国台湾のは下品なだけじゃ?

例えば有名レイヤーは普通に無修正でマンコまで晒すし無修正中出しセックス動画まで出す

金払う撮影会は実質セックス可能でよく日本人のキモオタが金出して中出ししてる
0808仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:00:05.03
ヨーロッパは高級車とかブランド品とかのマーケティングかな
大衆車なら日本最強だとおもってるけど、スポーツカー高級カーになるとヨーロッパ企業も強くなってくるし

あとはトヨタが半世紀近くトップ(クラス)で代わりの企業が出てこないと言うのもね
トヨタは強い会社だろうけど、おそらく成熟しきってる
0809仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:03:57.58
アメリカだとベンチャー起業は、失敗してもその経験が評価されるし、成功すれば大金持ちになれるという希望や欲求が機能してる
アメリカンドリーム

日本はベンチャー起業に失敗したら無能のレッテルを貼られかねんし、成功しても大手に妨害されても「出る杭は打たれるんだよ」とか言われるし、大人しく税金チューチューしにいってそこそこの小金持ちを目指すのが無難だし期待値も高い

みたいなイメージ
0810
垢版 |
2024/05/25(土) 16:08:08.13
ブラインドダッチって考えてみると
現代はスマホにQWERTYキーボードを
接続して、テレビかモニターにも接続して
練習すればパソコン1台買うことよりも
圧倒的に低コストで学習できるよねー
その程度はまあIT化支援として学生に
税金で100%支給とかも悪くないと
思う人もいるでしょうねー
0811仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:56.85
あとは日本はあちこち合成の誤謬が起こってるのかなあと
どこの飲食店や接客のレベルが安いのに高すぎるのが、節約は個人ですれば良いことだが全体ですると逆に金のめくりが悪くなるように、変なところに力を入れすぎて空回りしてるようなね

プログラマーとかも働いてる人は長時間拘束されてるが、もっと良い働かせ方とかあるだろうと

あるいは、なにか日本の損失を補うために、あちこちで過重労働させてる可能性もあるかもしれんがね…
0812仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:09.14
>>810
今は違うんやで

要件でもスマホ操作可能ってのがあって若い奴は会社支給スマホをBluetoothで繋いでフリック入力
プログラミングもフリック入力だぞ
0813仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:07.92
日本は今までは闇をうまく隠してきたというか、うまく綺麗な体裁を整えようと最低限機能はしてたが、ここ最近はそこすらも怪しくなってきたしね
そろそろ末期で強制的に変わらざるを得ないきっかけが起こるんだろうなあと

利権が硬直化して、もはや誰か一人がまとめきれず、なにかの大災害をきっかけに滅びるか大幅な改革を余儀なくされる自体
システムにバグやエラーが溜まりすぎて、もはや根本からかえなくてはいけないようなね

日本は国の崩壊と言う大惨事こそ避け続けてきたが(1945年に日本はなくなったとほざく自称保守派もいるが)、80年おきに改革(っぽい)ことを選択せざるを得なくなってきたしね
0814仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:30.95
>>812
相変わらずデタラメしか言わないな
脳みそにウンコ入ってるでしょ
0815
垢版 |
2024/05/25(土) 16:27:17.43
日本には技術はあったはず
例えばファミコンの同時発音数は通常音楽は主旋律と和音で4音が必須だけれど3音にした
4音のチップが作れないでなく作れるけれどあれこれ高くなるから3音に落とし込んでコンテンツでカバーしようとした

それを考えるとスマホとかスペック表の値一つ一つが実は高すぎるかもしれないねー

「皆に合わせろ」という考え方を否定したくないけれど心でなく労働状態に対して使われる昨今、受け入れ難い部分がありそうだねー

プログラミングもフリック入力には驚いた!
正規表現を自分で打ちこまない開発環境とかにできそうで辞書の関連について良い目の付け所かもしれないねー
0816仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:27:54.55
昔はローマ字入力から教えるのに比べたら、今の若い子のほうがマシでね?とは思う
企業に育てる余裕と時間がなくなっただけでは?とね

時間も余裕もないなら、高卒後や大卒後すぐに採用するのではなく、数年くらいインターンやバイトやネットで自己学習する時間を与えたり、即戦力を育てられるような学校を作るなりすれば良くねと
てか、本来は経済組織の圧力団体はそういう方向で圧力をかけるべきなんだろうが、とにかく新卒を欲しがるんだよね
そのくせリストラはしたがる
0817仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:08.75
まあ、なんやかんや日本は常に世界の上位10パー、酷い時でも上位20パーレベルの国力を持ち続けてきた国だとは思ってる
大宝律令以降はね
文明は安定してレベルが高いし、水田もあるから食料生産備蓄能力も高いし、税のシステムも早くから機能してきた
河川や道路の調整も昔からし続けてきたし、そのへんはアフリカに比べると明確に植えなんやろ

天才プログラマーが能力を発揮して、日本版GAGAMが一個でも出てくるようになると良いんだけどね
0819仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:50.73
>>816
だって30過ぎたら一部の有能以外の能力は大体横這いで年齢で給料だけ上がっていく

それだったらオッサンはリストラして新卒入れた方が安く済むじゃん

要は年功序列とか年齢だけで無条件で給料が上がる仕組みを止めれば良いだけ

だけどそれを決める決定権持った奴が年功序列と年齢で給料上がってるだけの奴
自分が損するから絶対に廃止しないスパイラル
0820仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:47.15
天才プログラマより、革新的な事業を始める人が少ないのが
問題だと思う。
0821仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:40:25.47
多分日本がやって儲かる産業って兵器開発なんだよね
変態的漫画的な発想と手先が器用な精密作業
変態的な品質管理

どう見ても向いてる
0822仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:41.46
日本の派遣法改正のせいで新自由主義は悪と思われたし、実際あのやり方は酷かったからなあ
正社員雇用規制解雇をやったとしても派遣法解禁みたいに酷いことになるような仕組みになるだろうなあとは思う
とは言っても今の新卒一括採用と正社員の解雇規制とアカンけどな

まずはセーフティネートの充足と、転職を促して労働市場を機能させるところからだろうなあ
プログラマーはリモートワークや地方活性化もあわせて、年令問わず才能のある人なら生涯安定して食いっぱぐれず日本のどこでもなんなら海外でも安定して生活できるとかになってほしい
0823
垢版 |
2024/05/25(土) 16:51:05.15
アメリカの属国であると思うけれどIT業界は少しずつ進んで
今ではデータセンターを作るために兆円単位で投資をしてくださるほどだよー

天才プログラマは日本にも居られる、革新的な事業を始める人も居られる
問題は出資者が居ないことと出資者面して話を聞いて自分で開業する人が後を絶たないこと
0825仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:58.84
>>823
外資はこれから更に支配搾取するために投資するのであって好意でやってるわけじゃない
0827仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:57:26.80
戦争産業自体も成熟してね?
それに武器産業が儲るとはいっても、大戦争をするこたによる経済的損失と、その武器産業が儲かる経済的利益はトータルでマイナスだと思うし
アメリカが戦争してるのも、あくまでも石油を確保して世界経済や自国経済にマイナスの影響を与えないための側面が強いし

まあ日本で思うのは、憲法9条を変えないなら、民間の防衛会社に委託と言う形にすべきだったのではと思う
それはそれで問題だが、統治行為論で半世紀近く憲法を歪めるよりはマシだったと思うし
0828仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:01:10.03
奴の影響で完全に過疎ったからどうでもいいかな
(スレが)救いようがある状態なら何とかしたいと思うけどここまで来ると末期癌でしかない
0829仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:01:29.68
とりあえずサイバー戦争は憲法9条に引っかからないだろうから、まずはサイバー防衛強化をしてほしいもんよ
プログラマーの育成、ハッカー対策とかな
0831仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:04:40.33
勢い120(ゴミ駄文のみ)
0834仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:07:08.26
>>831
ではゴミ駄文でなかったころのスレからあなたが学んだ知識で年収はどれくらい増えましたか?
0838
垢版 |
2024/05/25(土) 17:12:42.44
とても個人的な意見だけれどデジタルメモや電子手帳がオープンソースになると活気付くと思う

サイバー戦争って、もう、おカネを払って皆対戦ゲームとしてやってるよねー
ゲームデータの改造が違法になったことが良いのか悪いのか…

シングルボードコンピュータで20年前の最新PCスペックを実現するなど
デジタル感覚の育成になる安いオープンソースデジタルガジェットを
販売してほしいところだねー
自作PCは高い、スマホはOSが入れ替えできない、となるとまああれこれ
決まってくるかもしれない
中国製の日本リスペクトクラシックゲーム機がもう笑えないくらい出来が
良い感じも受ける昨今です
0839仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:15:45.39
日本にきて難民申請すると支援金がもらえるんだが、
4人家族で毎月35万もらえることになった。
かなりの増額であり、年収で550万円となる。
これでまた難民が増えることになる。
はっきり言ってクルド人などは来てほしくないんだが?
どうにかならんのか?
0840仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:17:24.66
>>837
たこ焼き屋とか鯛焼き屋はやってみたいわ
原価低くて厨房設備も少なくて済むから利益率高いんだよな
単価が安いから大儲けは難しいだろうけど
0841仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:17:48.31
無理じゃね?
日本は難民受け入れや外国人受け入れが少ないから、外国人を避けるのではなく、外国人と共存できる社会を目指すべき
それは日本人が犠牲になるのではなく、法律や外国人に対する教育を適切に行い、より良い日本へとするためにね
そのためにはやはりITやシステム化により効率化することが必要
0842仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:04.10
Sierはプロジェクト炎上すると、プロパーが派遣社員のせいにすることはよくある。
絶対にありえないだろっていうウソついていたM情報の人はやばいけど
0843仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:20:55.32
>>837
ロボットアームがたこ焼き焼いてたら物珍しさで人集まるかも
ついでにロボット導入コンサルも始められそう
0846仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:22:41.53
そもそも移民がなんもせずその国に適合できるなら、義務教育は無駄な時間だったと言っても過言ではないからな
まあ義務教育は無駄だらけで効率化システム可オンライン授業化とかいくらでもできると思うけど

日本の法律がなあなあで日本人の暗黙の了解で表面上の治安が保たれてたところに、外国人をいれたらそりゃあねと
日本人にとっても意味わからんが、外国人から見ても日本の法律は意味がわからん
0848仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:28:16.09
世界的に忍耐力の高いとされる日本人ですら辛いやめたいと言って避けられてるところに、外国人を円安で大して高くもない給料で放り込んだら…そりゃあねと
そして如何なる理由であれ外国人の生活保護も叩かれる(不正利用はもちろん駄目だが)
真面目に法律守ろうとしても、もはやどの法律が機能しててしてないのかも日本人にすら曖昧

これで外国人に日本の治安を守れと言うほうが酷
0849仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:39:16.56
ドラクエビルダーズって2からやっても問題ない?
英語版で勉強しようと思うんだけど
0852仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:09:28.01
ドラクエは5だったかな?の英語版たまたまやったけど翻訳マジで糞だったぞ
0853仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:10:20.83
もう大砲とか撃つのバカらしいしハンターも解約したからワッチョイ導入に尽力する
0854仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:10:32.35
でも具体的に何処がどう糞だったかは言えないんでしょ?
0855仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:12:17.33
スレの流れ変えるか
ヘッドホンアンプの話しよ
TEACののUD505買っときゃええのか?
やすいのとそこまで変わらんのか?
0856仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:13:24.71
数A
ビョーキが悪化してるから、書き込みやめろ。
書き込みしない方がいい。
数Aの理想の世界はここにない。
0861仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:42.90
ポケモンを英語でやるのええよ
さすが任天堂となる
0862仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:44.36
プログラマの仕事が消えるというのは事業部のトップが主張している
もう終わりだ(断末魔の叫び)
0863仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:36:29.46
実際にプログラマー全員クビにしてる会社は最近増えてる
0864仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:36:49.96
大規模削減はできても、細かな微調整にはプログラマー必要やろ、知らんけど
0865仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:37:20.69
そういやUS任天堂はシアトルのマイクロソフトの隣なんだよな

マイクロソフト行くのに山っていうか林っていうかの中を車で行くとこんな所に任天堂あったんだってなる

まあシアトルのマイクロソフトで働いた事ない奴は知らんだろうけどな
0866仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:37:27.79
ポケモンシリーズやったことないんよな
次の英語教材をメタルギアソリッド2にするかドラクエシリーズにするか悩み中
0867仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:39:28.95
まあポケモンは英語ネイティブの子供でも楽しめるようになってるから、初学者にはいいけど中級者以降には優しすぎる
0868仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:40:06.06
ポケモンシリーズはアイコラのネタになっている
0869仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:41.78
>>863
スタートアップ企業が崩壊しているんやろ
糞みたいなプロダクトで金引っ張ってきてたからまあ順当
0870仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:41.94
営業部がシステム開発の案件獲得をストップしたからスゲーことになっている
まるでPGがゴジラに食べられるような状態
0871仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:50.55
>>865
まさかシアトルのMSで清掃員やってた人か?
0873仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:29.16
大学の生協で購入できるPCはすぐ壊れる
品質を落として割引で売っているからバッテリーの消耗が半端ない
0874仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:02.57
あれはぶっ壊しても直してくれる保証プランとセットで入るもん
大学生が雑に扱っても直してくれる
定価で買って保証にも入らないなら割高、壊さない場合も割高
0876
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:53.85
プログラマって生まれ年によって能力のばらつきがあったりするの?
経験量の差異とかが出てしまってることがありそうな気がした。
0878仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:27.46
というかアスペニートが上場企業の中身なんて知るわけがない
0879仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:22:56.56
スマンちょっとだけITのガチな質問して良い?

MySQLはOracleが糞だから他のに乗り換えたい
リレーショナルDBでOracle関連とMariaDB以外だと何使うのが良い?
0881
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:11.55
海外のRDBに引けを取らない国産DBがTsurugiとかいくつかあった気がする
0882仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:30:20.84
クライアントの台数は?
リクエストの規模は?
データ量の見積は?
バックアップアルゴリズムの想定は?
シャーディングの要不要は?
レプリケーションの要不要は?
クラスタリングの要不要は?
0884仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:37:31.98
嗚呼すまん
レスを止めてしまった様だ

引き続き汚い罵り合いと無駄な議論を続けてくれ
0885仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:39:41.91
プログラミングは人によって向き不向きが強く出る
概念レベルで理解できない奴、生理的に受け付けられない奴がそれなりの人数現れる
大学のCS課程ですらそんな感じ
アメリカのように少数精鋭の体制にしたほうが効率がいいかもしれない
0886仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:42:26.77
実際のところプログラミングは小学生でもできます。
むずかしいのは科学であってプログラミングではありません。
0887仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:43:39.71
>>809
NVIDIA CEOのインタビュー動画(watch?v=nVxH-oFV3Yk)を見たんだが
お金を出すドン・バレンタインに「if you lose my money I'll kill you」と言われたと・・・
アメリカのベンチャー起業は失敗したら殺されるみたいなイメージ
0890
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:05.34
科学かぁ

日本の半導体メーカーもGPU型の半導体を作ればいいよねー
0891仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:59:32.60
向き不向き言っている人の意見も主観的過ぎてあてにならない
特に、癖の強いタイプの人間が言うことは鵜呑みにしてはいけない

既婚者はエンジニア適性なしだけど、どの国もこれは政治的に触れたらいけないらしい
0892
垢版 |
2024/05/25(土) 20:06:45.27
質問

もしも極初期のGoogle検索の返答のスピード感で
検索語を入力してその場所とファイルを
返してくれるデータベースソフトを
PowershellをiExpressして配布する場合
おいくらを払っていただけますか?
0895仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:41:31.23
リモートワークや地方と連携して、都内への通勤負担もなく、好きなところで暮らせてそこそこの給料と技術さえあれば安定して働けて転職もでき、老後の小遣い稼ぎもできる
こうすりゃ日本全国から優秀な人間くるんでねーの?知らんけど
0896
垢版 |
2024/05/25(土) 20:45:54.19
ほぅ…
大いに納得できる理由をありがとうございました

これは生成AIを作るほうがまだ可能性がありそうな気がしますねー
0897仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:50:37.18
知らない人の作ったファイル参照ソフトは怖い…
0898
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:34.62
知らない人…
n-gramを発明してもWindowsの時刻管理システムを作っても名前が出なければコンシューマー側から見れば知らない人ですよねぇ…
0900仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:27.16
>>895
コロナで一時期はそうなったじゃん
仕事はリモートになった都心を離れて田舎でって

今どうなってるかというと都心に人が戻ってる
結局出社頻度が増えてせっかく田舎に引っ越したのにまた都心へ引っ越し直し
酷いと田舎に家買ったのに売りに出してる

子供も転校して数年でまた転校

一体アレは何だったのかって話になってる
0901仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:12:40.50
やばい、ユーチューブ開いたら、きららヒロイン(のエッチ)に値段をつけるならいくらかランキング格付け動画がおすすめにでてきたんだが…
真面目な動画しか見てなかったつもりなのになぜ?
0902仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:14:54.21
ああ、昨日の宮崎駿最強キャラランキングと同じ投稿者だったのか…良かった
0904仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:31:30.81
おいおい、コツコツ宝箱あけて、SSR武器とSR防具を手に入れた俺と戦うのか?
撃って良いのは打たれる覚悟のあるやつだけだぞ
0905仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:45:53.12
どうしょうもないコンテンツを前面に出して後を断つ戦略
0916仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:26:22.80
C++で、

インターネットアドレスに、「¥¥」(日本語。これを半角表記)を使っている人、
現在では、これは推奨されていません。
だとよ。
ttps://www.google.co.jp/
は、そのまま
ttps://www.google.co.jp/
と書くのが正しい表記の仕方だとよ。
0917916
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:13.46
規制されるので、hは抜いた。
0921仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:27:13.50
相談して良いか?
多分お前らの中でも答えられる様な識者派少ないと思うが

マルチテナントのWebアプリの認証基盤って何がおすすめ?
所謂CIAMって奴な
SAMLやOpenIDConnectも対応してて無料なのが良い

KeyCloak以外で頼む
0922仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:43:03.93
エッチしたら子供ができちゃう
お前は子供を育てられるのか?
0924仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:49:21.43
>>921
答えるか反応してやれよ…
プログラマーらしい話題をしたいとか言ってた人はとくに
0925仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:49:22.79
>>841
すでに特別永住者として大量に受け入れているだろ。
未だに28万人いるし。
0927仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:19.16
KeyCloakでもサーバー代を入れたら有料では
cognitoも無料枠を超えたら課金される
0928仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:43.16
>>927
AWSのだとSAML使うと無料枠少ないし課金額が増えるじゃないですか

とりあえずそういうトータルコストは後で考えるので今はいいです
0929仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:09.73
一応SAMLで顧客のADに繋ぐのが600社
ユーザ総数で5万人が最低ラインです
0930仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:19.40
なあマジなのやめてくれないか?
スレが止まっただろ
0933仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:15:15.04
そのwebアプリの中に認証認可の機能を追加する方法もある
サーバー負荷は増えるだろうからトータルでcognito等と比較して安いかは知らん
0934仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:24:44.76
宇宙人の電磁波攻撃
最新研究での人間が観測で来ている論文
ヒント 1
画像情報 テレポート
ヒント 2
エねるいー 週刊移動
ヒント 3
脳内インプラントデータ
上記の情報を踏まえて統合失調症検索
統合失調症が本当に電磁波攻撃なら全ての医学治療とは?
そして人間の電磁波や音波関連の送受信関連の論文の信頼性は?
欠課
科学信者は科学に誓って二言はございません!
宗教信者は神に誓って二言はございません!
敵か味方か宇宙人!
犯人の話している他人の家から奪取など整合性ない
一般人でも作成は
電資レンジ【】1Kw市販と電子レンジの箱の側を犯罪者のいる電波が側に来ないように壁の部分を犯罪者の方に並べて配置して遠隔的操作可能なように改造
あとは対象者自宅に向けて送信でいづれ対象者の弱い身体部位に病状が出現
0935仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:25:04.85
上から目線の質問て答える気なくすし逆に嘘教えたくなる
0938仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:45:09.67
答えられない分からないならちゃんと認めなさい
0940仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:02.76
数Aはプログラミングできない設定じゃなかったのか?
0941仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:18:05.91
無視
0942仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:39.75
そのような些細な知識知らなくても恥じることはない
上級国民はそんなこと知らなくてもお金持ち
0943仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:40:08.62
ssoとかtwitter認証とかそこまで望まないのであれば
ただのidとパスワードでいいよね
ブラウザに保存されるからログインボタンだけでログインできる
0944仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:53:59.12
idとパスワードをシステムで持つと法的に管理しないといけない
なのでAWSやらAzureやらAuth0とか使って法的な責任を負わない様にリスク低減と分散させるんやで
0945
垢版 |
2024/05/26(日) 12:20:47.94
中小企業のDX化の遅れは他社とのEDI通信の法的責任に詳しい人がいない問題もありそう?
DXを全企業が進めると付加価値が相対的に無いことになるよね?
NintendoやPlayStationが(安くないけれど)安い部品の本体をコンテンツでカバーした感じで
DX後に何かで差異を出し付加価値とするべきだろうけれどどのような様子になると思う?
東海地方愛知県春日井市には工場の余剰生産能力を時間貸しするサービスができたよね
すぐに東京に支社ができるほど重要性のある考えだと評価されていると思う
人のために自分の能力を売る方法は福祉的で未来は明るいねー
0946仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:24:11.09
数Aの起源ってどこだろって軽い気持ちで遡ったら300スレ目まで遡らされたんだが
どんだけ長期間スレに張り付いてるんだよ、俺の時間返せ
0949仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:35:02.22
数Aは運営説出てきたからな
これまで全て自演だった訳だ
ここの運営は自演のプロだからな
まさか存在を消してるだけだったとは思わないじゃんね
0951仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:39:59.49
例えばさ80パー正しいだろう推論も二個重ねれば64パー、四個重ねれば約40パー八個重ねれば17パー以下になる
なんできちんと推論を重ねるときは、その重ねた結果がどれほど妥当なのかとあれこれ考える必要がある

まあ君の場合もともとの確率が10パーもないような妄想を無理やり根拠っぽくなるのを強引に結びつけて都合の悪いのは無視してるだけだがな
0953仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:43:20.38
運営の根拠はなんなんだよ…
試しに何個か挙げてみ?
たぶんその何個かにすら穴があるだろうから、突っ込んであげる
0955仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:47:06.75
いや、擁護もなにも、妄想垂れ流しまくりで見てられんし、明らかにおかしいことに本人の自覚がないから突っ込んでるのだが…
統失って言われても自覚できないのが症状だったりするけど…
0956仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:47:30.52
何度もいうけど突っかかるところじゃないんよw
脊髄反射してるの
0957仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:50:33.58
あー、もう妄想モードに突入して都合の良いようにしか解釈できなくなったのか…
運営だと思う根拠も出さないし、それを言われてもそういう反応するからますます怪しいと
ガチモンの統失の反応だわこれ
0958仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:51:19.91
>>947
オススメの理由って教えて貰えます?
他の同類サービスと比較して優れてる点とか
0960仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:51:46.82
もともと、言葉を変な意味で使ったり造語症みたいなところがあって、指摘されても逆ギレし続け、変な妄想を本気で信じるあたり察してはいたが
おそらく軽度の統失かそのグレーゾーンじゃないか?
医者じゃないから診断はできんが
0961仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:52:39.54
>>959
皆が運営だと思ってくれると本気で思ってるあたり客観視もできんのだろうね…
今度落ち着いたら精神科に一回行っておいで、煽りではなく
0962仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:54:25.27
無職で5chに入り浸りが健常者なわけがない
言動がアスペルガーの症例にほぼ合致しているからグレーところか真っ黒
0963仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:56:54.72
無職も妄想、入り浸ってるも妄想(平日は朝と昼と夜しか書き込んでない)、アスペルガーの症状も妄想(発達障害は例外に拘るなど理由のわからない妄想を言ったり)

具体的に、一般的な診断として使われるアスペルガー症候群のどこにどれくらい該当するのか書いてみな?
書けないよな?妄想だもんな?
0964仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:58:52.78
国立保健医療科学院
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)について

厚生労働省のサイトだから
これを参考にしてきしてみな?
ほぼ当てはまるんだろ?
0965仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:00:18.16
これだけ複数人に非難されているのにまだ居座り続けるのか
0966仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:01:00.99
>>958
まずAzureADのアカウントはほとんどの人間が持ってるので利用しやすい
さらに自前サービスにSSO実装する場合でもAzureSDKがあるので楽
SAMLにも対応しているので既存アプリなんかもいけちゃう
0967仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:01:51.31
>>965
お前を批判したるのも俺だけではないからな…
ブーメランなんで居座るのやめてまずはお手本みせたら?
0970仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:04:00.74
「会話のキャッチボールが苦手」で検索
数Aの特徴そのものwwwww
0971仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:06:05.23
>>970
いや、お前ボールに当たりに行って、痛い痛いと喚きながら、こっちに理由のわからないボールを投げてるようなもんやん?
そして会話のキャッチボールが苦手云々の根拠は厚生労働書のサイトよりも信用できる情報なのか?
たしかに会話のキャッチボールが苦手という特徴はあるだろうが、どうせそのワードで検索してヒットするのは素人が作成したようなサイトだらけだろ?
0973仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:08:47.82
こっちは具体的に厚生労働省(管轄)クラスのサイトを持ってきて、具体的なガイドラインに近いものを提示して、そこからどのようにほぼ該当するのか答えてみろと言ってんのに、会話のキャッチボールができてないのはお前だろ?
ブーメラン投げまくって頭に刺さりまくってんのも理解できない?
自己紹介して自分の情けない姿を他人様に見せるのに興奮する変態体質なのか?おまえは?
0974仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:08.50
>>972
NPO法人なんですが…
いつから厚生労働省はNPO法人の下になったんだ?
まあお前にしてはまともな検索先が出てくる情報を持ってこられたのだな、そこは褒めてやるよ
0975仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:17.12
ERROR: 新スレを立てるのにはどんぐり偏差値が足りません。

撃たれてんのかな
どなたかよろしく
0977仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:12:09.18
数A「(荒らしているけど)自分が批判されて悔しいムキー」
0979仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:13:46.37
批判?妄想だろ?
お前さもう少し自分の醜い姿を第三者視点で眺めろよ
お前の相手する俺もアホなのは分かるけど、お前はもっとアホだよ
0980仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:15:17.96
ちょっと真面目にプログラミングの話になりかけるとキチガイが湧くんだよな
0981仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:17:45.66
>>966
それってAzureAD B2C
それともAzureAD B2B
それともMicrosoft Entra External ID

どれの事?
0982仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:25:00.99
>>981
普通のAzureADアカウント
azureにログインするときに使う奴のこと
ちなEntra IDというのはAzureADのこと
名前が変わっただけ
0984仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:27:57.67
ついにここにメアド認証機能が実装されそうだぞ
果たしてどうなるのか
0985仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:29:39.25
>>982
知識不足の様だね
EnteaIDとEntraExtenalIDは別だよ

ちなみお前のいう普通のADでは出来ない
0986仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:30:16.14
数Aは自分を荒らしだと思ってないんだ
なら客観視できてないからまず鏡見ようね
>ブーメラン投げまくって頭に刺さりまくってんのも理解できない?
>自己紹介して自分の情けない姿を他人様に見せるのに興奮する変態体質なのか?おまえは?
0988仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:40:44.79
まあワッチョイ入れるから待て
ワッチョイ無効の板もどんどん追加しているようだほとんどの理由がスクリプト攻撃なんだけどね
ここは普通の荒らしw
0989仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:43:09.20
次ワッチョイなしスレたったら建てたの数Aの可能性高かったりする?
0991仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:44:54.97
却下される可能性もなくはないが流石に今の5chの状況なら問題ないはず
0992仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:45:39.11
何か言われたらこのスレの前半での議論をもってスレ民の総意ということにする
0993仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:08:16.46
>>986
自分からボール投げておいて、反応したら荒らし扱いか
すごいなお前
0994仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:59.29
>>987
自社の会社のドメインに他社のドメインユーザ追加してるって事か?
そんな馬鹿な使い方してるとか無能やんw

そうならない様にB2BとかB2Cとか最近GAしたEntra外部IDってのがあるのにw
0995仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:15.79
>>994
外部会社のADの招待とかは勝手にやれよw
お前の会社の事情は知らん
俺は自社でしか使ってないんだ
どちらにしろ同じようにできる
0998仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:25:22.98
ちなみにADに招待を何も考えずにやるとapiとかBingのGPTの組織検索で情報漏洩するからな
0999仕様書無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:26:26.89
>>997
そうじゃ無い
子会社とかグループなら良いけど客とかにはやっちゃダメなやつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 59分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況