X



プログラマの雑談部屋 ★326

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:21:35.70
【結婚難】無能残業で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0777仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:49:10.93
>>772
そんな仕組みあるかアホ
一度もプログラムの仕事したことないだろ?
0782仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:25:10.95
これからはプロンプティング力をつけるべきだよなあ
0783仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:00.92
気まぐれに80年代のFMシンセを買ってしまった
楽しい
0785仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:51:12.65
【hololive 5th fes. Stage1】-Advent- Watchalong! Let's cheer on senpai!! (...
0788仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:07:35.55
新しいYouTube作るか
てかグーグルの検索システム終わりすぎだろ
0789仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:24:14.07
geminiを推すと広告主から反発を受けるからね
代わりに検索のほうを広告主に忖度して調和をとってるんでしょう
0790仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:26:07.07
とりあえず、Google検索はそのサイトを表示しないと、高評価、低評価とかくらいはわかるようにしてほしいわ
0793仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:19:11.87
人事が女というだけで技術採用しないと決めている。
0794仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:23:41.41
まあ女性差別をなくすには女性を幹部とかに付けようってのはある意味合理的ではあるけど、黒人とアジア人で合格点数が大きく変わってしまうようにデメリットも当然あるのよな
もちろんメリットもあるが

このメリットとデメリットをきちんと見極めて議論するのが難しく、1か0かの議論になりがち
日本に限らすね
0796仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:28:08.85
女性採用すると、明らかに無駄話の多い人種が入ってきて失敗する。
やたら他人の話ばかりしていて変な奴もおる。
0797仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:51:05.79
【#hololivefesEXPO24_DAY1 】hololive SUPER EXPO 2024 EXPO STAGE
0798仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:59:28.99
本日のラン10kmを57m22s
このくらいの気温で安定して欲しい
0799仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:02:08.01
女は定期的に男社員へのご褒美として雇うと生産性上がるよ
0800仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:05:37.09
Kusa Cos
https://kusacos.myportfolio.com/hello
Nice to meet you, I'm Kusa

I'm a cosplay model and content creator.
I am passionate about makeup and styling, and have collaborated with various popular brands for online and offline campaigns.
0801仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:05:58.93
短期的には上がっても、性欲頼りでは長期的には停滞するんやろ
古い文明の仕来りでしかない
0802仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:09:03.70
営業会社なら女入れてモチベーション管理するのはありだけど開発とかクリエイティブはそういうの向かないんじゃないかな
0807仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:47:16.58
>>802
非モテが女に良い格好しようとして頑張る
有能は付き合ったり結婚まで行って私生活が潤って仕事への活力になる

頭悪くて良いから見た目だけは清楚にしてオタクが好きそうな感じの服着て多少のボディタッチやセクハラOKな女性って凄い需要がある

給料割り増しするからそう良い人が来て欲しい
0810仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:23.45
>>769
日本語の記事ではプロバイダーと略してるから、ISP障害と勘違いされまくってる
0812仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:11:47.17
> Truffle does not use GPU VRAM and therefore can make use of up to 60 GB of space to run one or multiple models. This gives developers flexibility to build end-to-end applications using a single API instead of chaining models together inefficiently

ほんまかいよ
1299ドルで?
0814仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:24:50.05
職場で子育ての話とかしているところは腐っているよ
0816仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:43:06.23
今年はプログラマの採用をゼロにした
0818仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:45:17.54
このてのグラボ性能の〇〇相当って瞬間最大能力みたいなもんやろ
特にノートパソコンやタブレットやスマホは
0819仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:49:57.69
プロンプトエンジニアって何するんだろ
事務員がプロンプトエンジニアになるってこと?
0820仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:57:36.25
社内でも計画シフトでPGやSE減らしているから未経験採用は無理だね
0821仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:09:52.22
簡単にバグ修正できる人と、俺みたいなポンコツの違いってなんなんだ

50行くらいのふたばちゃんねるの画像だけスレから抜き出すだけのスクリプト作るのに足掛け10時間くらいかかった
なんかコツみたいなのあるの?
0822仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:10:24.13
AIとペアプロする時代がしばらく続くよ
全部AI任せは何十年もかけて段階的に進む
0823仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:10:59.82
本でやらないとプログラムは決して書けるようにならない
0825仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:15:50.13
そのうち開発要員がマイナス100人とかになりそう
0827仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:27:39.55
LAMPなんて言葉15年くらい聞いてなかった気がする
0831仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:43:11.18
何もわかってなさそうなレスを見てニヤつくのがマイブーム
0834仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:57:08.40
大手人事も女のPG採用を拒絶している
女は総務など別の部署に回される
0837仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:17:42.39
>>819
そうだよ
事務員はプログラマーよりシステム開発ができるってこと
0838仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:24:53.82
ストリートファイター6がやりたいんだけど時間がない
0839仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:31:02.16
ストリートって道だからな
通勤途中の道でファイトすれば良い
0841仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:45:11.45
なれれば地面を二回押すと、壁を出せるようになる
基本ガード技な
0842仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:01:09.19
俺は服の上から女性の背中1回叩くとブラホック外せるぜ
冬場でダウンやコート着てても関係無いぜ
0844仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:17:04.89
椅子の背もたれに背中をビッタリ付ける
もしくは筋トレ
0846仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:38:25.00
やはり独身が多い職場は居心地がいい
同じ弱者男性として連帯も高まりますね
0847仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:47:22.78
余計な一言言うけど、結婚率と収入はある程度相関関係にあるから、独身が多いと言うことは…
0848仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:03:45.30
500m先のスーパーすらバイクで行ってしまう
運動不足すぎる
0849仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:07:43.03
まともな会社になるほど役職持ちで独身って本当に少ないよね
過去に一人だけ開発部長兼取り締まり役まで出世してた独身の上司いたけど
裏ではゲイ疑惑までかけられる始末
それほど独身で大きな出世する奴は少ない
0850仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:12:31.32
生物学的にも子孫を残そうとする本能は強いらしいし、異性とは無理と判断した個体は同性愛へと発展するのは人間だけでなくいろんな生物であるあるらしいしな

キリンなんかはオス同士のメスを巡る戦いが激しすぎて、その激しさにより高まった気分と恋愛感情が似たようなものとして処理されてアー!なことになるとかならないとか
0851仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:16:30.12
dllインジェクションっておもしれーな
今日一日でやってみたが他の実行中のプロセスのMessagBox()を任意の処理に置き換えることに成功した
わからないことがあればchatgptに聞くと大体教えてくれる
ASLRとかすごくわかりやすく解説してくれるし
0852仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:45:32.29
今にして思えばエクストリーム・プログラミングは
AI時代の先駆けだったんやなって
0853仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:50:40.80
俺はプログラマの仕事が面白くて、
計算機が大好きになって、
10年間ずーっと仕事と勉強ばかりやってきたから
デートもしなかったしテレビなんぞ見たことがなかった。
最近、やっと5ch見るようになって
テレビもみるようになった。

俺と同じような人いる?
0854仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:02:19.38
好きでやってても金にならんのだよなプログラミング
0856仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:07:00.92
>>853
俺もテレビを全く見てなかったよ
で、久しぶりに見たら昔より全然面白くなくなった
だからまた見なくなった
0857仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:11:46.44
でも昔のテレビも弱いものいじめしてギャハハ笑うとか下ネタ喋って笑うような未開な部族が好みそうなネタしかないやん
今のテレビもつまらんけど
0858仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:15:20.76
何かを変えられるのは、馬鹿者、よそもの、若者って言葉草
0860仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:19:42.21
子供にプログラミング教えんなよ
数年後にソロバン化するのに
0861仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:21:36.82
そろばん経験者は平均学力が高いと論文があったような
0862仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:28:44.28
プログラミングを丸暗記でなく、自分の好きなものを作る過程で論理的思考能力を鍛えられるなら、いわゆる理数系科目はもちろん、勉強にも応用できるやろ
0863仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:30:42.22
プログラミングを丸暗記でなく、自分の好きなものを作ろうとするなら、その過程で論理的思考能力を鍛えられて、いわゆる理数系科目はもちろん、勉強にも応用できるやろ

まあ共通テストにプログラミングでも科目になり、理数系科目で8~9割も取れれば英語で半分取れるかどうかレベルでも一応国公立はいけるっしょ
0864仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:31:20.93
計算ツール
プログラミング > そろばん > Excel >>>電卓

右ほど算数から遠い
0865仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:37:57.03
AIがこのまま進歩したら
そもそも学校と教師が不要になるしなー
0868仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:09.01
車椅子障害者さえ手を差し伸べられない島国貧困ジャップ
0869仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:06:54.38
>>867
論理処理は今のところ苦手だけど、AI自身にプログラムで作らせて解決させようという恐ろしい試みが実行中
0870仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:10:51.26
プログラミングは早めに損切りしてさっさと別の業界行った方がいいのかな
まだジュニアだから迷う
0871仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:25:37.84
ここだけの話Claude 3をcopilotに使うと生産性がすごいことになるぞ
0872仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:46:17.34
いわゆ?AI系はどういう情報処理してるのか分からんからなあ
例えばデータ整理をするときに架空のデータ、A、B、C…をうまくまとめてくれとかグラフにしてくれとか支持して出力させたあとに、それをもとにいわゆるAI系には関与されない状態でA、B、C…を本来の数値なりに置き換えたりとかならありだけど、そういうことはせんだろうし

まあそういう意味では、Officeに組み込めるMicroSoftなんかは元々使わざるを得ないからそれに付属するAIも使ってみようかとかにはなるかもしれんが

大手クラウドサービスにデータ保存すら嫌がるところは嫌がるからなあ
0873仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:04:14.67
田町にあったフロント案件はサビ残が月80時間以上はあった。
0874仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:05:52.57
まあ物流関連が残業を付き80時間に規制してどうしようどうしようと騒ぐような国だからな
そもそも36協定すら本来は例外中の例外な上に、その中でもさらに45時間超えはさらに例外なはずなのにな
派遣を解禁して20年くらいたってもこのザマは滅茶苦茶だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況