サードパーティプロバイダーの設定変更が原因だと発表あったね
わざわざサードパーティと言ってるんだからマック自社系アプリは除くとして
日本で展開しているのはUber Eats、出前館、menu、wolt
このうちマクドナルドを扱ってるのはUber Eats、出前館、wolt
単純に考えるとこの中のいずれかが原因じゃないかと思うが(発生国の多さを考えると出前館は除外?)
menuも配達員スレでは春からマクドナルド対応開始するんじゃないかと噂があり関連づけて考えてしまう一因となっている

ちなみにUber Eatsはアメリカ、出前館は韓国(株主がLINEとNAVER)、woltはフィンランド、menuは日本(KDDI)