X



プログラマの雑談部屋 ★326

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:18:57.03
月とか火星の移住者に応募して飛ばしてもらえばいいんでないか?
0172仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:22:29.24
、の位置と改行に違和感のある文章が気持ち悪い
。ハラとか言ってるわけではない
0173仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:52:07.84
40文字ぐらいで「、」や「。」があったら改行してるんかな?
画面の大きさやアスペクト比が人によって違う影響で違和感出るようになるから私はどんな長文でも改行は「。」の時だけしてる!
詳しいマナーはしらん
0174仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:30.69
日本って学校でまともな文章の書き方とか教えないしな
小学校の作文レベルで止まってる
0176仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:25:27.87
もう終わりだよこの国

【拡大】旅先から自宅に?“ スーパートコジラミ”被害増加 強烈なかゆみ…都内でも駆除の依頼殺到 |FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/668411
0177仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:39:57.02
今日南海トラフ起きるらしいな
お前ら遺書用意した?
0179仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:24:06.45
会社辞めて最近流行りの訓練無しの寿司屋始めたんだけど良いなコレ
営業3ヶ月だけどこのペースで行くと俺の年収が3000万ぐらいになる
0180仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:37:54.72
トラフる?
0181仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:40:33.39
>>179
ええな
寿司屋なんて10年前は廃れていく一方の仕事だったのに
ITにいるとよくわかるけど時代に沿った業種が一番儲かるね
0190仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:44:17.08
先週までのさくらインターネットのperが340倍とか群がりすぎだろ
0191仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:49:20.10
今日は牛丼だぜ。卵2個だぜ。イエーイ
0192仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:38.58
>>173
ガラケーで書き込むとそうなるんじゃなかったっけ?
たまに見かける
0193仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:37.90
>>188
そもそも長期投資は数回の暴落は想定しておかなくてはならないし、なんなら買い時ボーナスタイムくらいの気持ちでやるべきなんよね
人間はパニクるから長期で負ける
0194仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:17:17.52
>>191
牛丼はたまに食べると美味しい
自分から食べにはいかないけど、家に置いてあるとなんか嬉しい
0195仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:59.21
まあ値上げ値下がりと暴落(暴騰)リスクがあるから、株は値上がりし続けてるとも言えるけどな
0197仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:25:21.32
まあ長期投資を勧める人達は暴落リスクをもう少し丁寧に説明すべきとは思う
0199仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:29:24.95
>>198
長期投資は養分がいなくとも値上がりしてくのよ
短期とか空売りとかやるなら養分はいるけどね
0201仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:33:25.84
働かなくてはいけない、親を悲しませてはいけない
誰が決めたんだ?
0203仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:40:02.30
誰かに決めてもらわないと自分の頭では考えられないのか?
0204仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:56:48.60
先週くらいからchat gptに質問しても何も返ってこなくなった。
クッキー消してもだめ、プライベートでは動いた。
面倒
0205仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:03:27.49
牛丼に卵乗せるより卵かけご飯に牛丼の、具を乗せる方が美味い
0208仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:24:03.69
コーヒーって本当に頭冴える効果ってある?全く効いてる気がしない
寝る前に飲んでも全く眠りに影響ないし
カフェインの効果が薄い人間っているのではないか
0213仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:40:02.73
俺は今日はオムライスを食べるぞ
これは自分で決めたことだ
0216仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:10:40.20
reactでtailwindがずっとエラー吐いてんだけどreactとtailwindは相性最悪?
bgが適用されんわ
0218仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:21:55.12
>>208
カフェインは耐性が出来る

例えば喫煙者が飛行機で海外へ行って10時間ぐらいタバコ吸わずに居て飛行機降りてタバコ吸うとクラッと来る

1週間ぐらい飲み物は水だけで過ごした後にコーヒー飲んでみ
一晩眠れない
0219仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:23:58.14
>>213
チキンライス作る時に固形や顆粒のコンソメを少量のお湯で溶かしたのを入れると美味いぞ
その時にご飯の方のケチャップは少なめにする
0220仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:34:39.09
困ったら相談してとかいう奴に限って相談したら
それは出来ない、我慢して、どうにもならないとか言い出すから笑える
名ばかり上司は消えてください
0221仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:39:53.57
箱の中には希望が入っていると信じて開けないままで居て
0223仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:43:04.63
>>220
「出来ない」という事が分かる事で以降は無駄な調べ物とかしなくて済むやん
0224仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:43:59.45
甘〜いコーヒーばかり飲んでるからエナドリ感覚になってる
キャラメルマキアート、ホイップ追加多め、キャラメルシロップ多め、キャラメルソース多め
うまーーー
0232仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:39:49.82
藤本四段を破って新人王となった上野四段
藤井聡太八冠との記念対局にて先手上野四段は昼食休憩において白いワイシャツのままカレーうどんを注文
後手藤井八冠も昼食はカレーうどんで応じたが先読みしてのことかベストを着用していた
0234仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:22:02.97
オムライスでしあわせになれるんだったらそうする
0235仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:34:10.27
毎晩毎晩外から犬の悲しそうな鳴き声が聞こえてくるなぁって思ってたんだけど
電動シャッター閉めるときに擦れて鳴ってる音だった
0237仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:51:15.74
可愛い子が辞めちゃって途端につまらない現場と化した
0238仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:51:59.04
>>233
無能なAIだな

「ご飯」の話なんだから米の品種答えられないと
「秋田こまち」「コシヒカリ」とかな

今日のご飯何が良い?って聞かれて「カレー」って答える馬鹿って居る?
普通は「今日の夕飯何が良い?」で「カレー」やろ
0240仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:59:37.18
ひらがな、カタカナ、漢字、絵文字、半角英数字
日本人の表現に対する貪欲さに乾杯
0245仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:04:12.53
完全防水リュック探したことあるけど、中々ないし、微妙なのばっかりだったことある
0246仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:07:41.29
そりゃ完全防水ってなるとジッパー部分とかデザインでどうにか隠したり生地もキャンプのテントと同じ様なモノになるからな
0247仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:07:44.55
>>244
普段から綺麗に使ってる
土曜にぬるま湯浸けて乾燥
日曜に撥水スプレーして乾燥
今日普通に使用
ついさっき水スプレーしたら普通に染み込んだw
0248仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:08:38.02
>>238
むしろ「今日のご飯何がいい?」って嫁に訊かれて
「たまにはササニシキがいいな」なんて言う奴見たことあるのか?w
0249仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:05.27
ノート入れるから撥水機能は欲しいよな
買い換えるか
0250仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:11:36.96
>>247
スプレーが原因かどうかはティッシュ使えば1発で分かる

ティッシュにスプレーして乾かしたら空いてるコップの口に被せて輪ゴムで留めろ
太鼓の皮みたいな感じ

そこに水掛けて染みるか弾くか
0251仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:12:52.84
ノートPCに撥水スプレーしたらいいんじゃないかな
ちなみにプラスチック部品にアルコール使って洗浄するのはやめた方がいいってことを知らない人が多い
モニターはアルコールで拭くなよ
0252仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:13:28.82
>>248
うちは子供の頃からそんな感じだし嫁にもそう答えるぞ

普通は食う献立によって米の品種変えるやろ
0254仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:16:20.17
>>251
そんなのより家電もそうだけどケーブル長くて余るからって輪ゴムで留めるのやめろ
0257仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:06:01.69
>>252
流石にジャポニカ米とかインディカ米とかの大きい違いがある品種よね?それか玄米かもち米とか…
コシヒカリとかあきたこまちとかの品種も変える?
0258仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:22:10.92
>>257
変えるな

まずカレーの時はバスマティライスにする
水気が多いオカズの場合は米はそこまで柔らかく無い秋田こまち
水気が少ないオカズの場合はコシヒカリとかにしてる

玄米とかも含めると大体5、6種類の米の品種を献立で変えてる
0259仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:43:58.06
なんでスクリプトONOFFしてんだろうな
本当に移住させたいとか迷惑かけたいならずっとつけっぱなしにしない?
なんか技術的な制約があるの?
0260仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:45:21.92
最近の炊飯器は米の銘柄に合わせて炊いてくれたりするらしいな
それでもガス炊飯器や土鍋には勝てないとか

まあ毎日のコメはテキトーにしてたまに土鍋で美味しいご飯か、毎日の米だからこそ美味しくするのか…うーん…
0261仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:48:30.02
ガス乾燥機も、ガス炊飯器も性能が電気とは段違いで、ガスストーブは石油ストーブと違って入れ替えの手間もなく暖房よりも楽
オール電化も良いが、やはりガスの火力は圧倒的
0262仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:51:05.76
>>256
美味しい餃子を色々探してるが、有名スーパーやチェーン店の中だと日高屋が一番にんにくの効きが良くって好き
でも日高屋は混んでるから入りたくない
0263仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:59:06.91
>>258
料理によって米を変えるかどうかの話なんてしてないぞ
今日ご飯何がいい?と訊かれて米の種類を答えるかどうかという話だ
勝手にすり替えるのヤメレ
0265仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:07:25.94
週1,2ぐらいの買い出し以外家の中だけど
スクワットだけで体力維持できてる
スクワット最強すぎる
0267仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:10:47.48
なんだよ発生練習って
iPhoneの漢字変換オンボロすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況