X



プログラマの雑談部屋 ★247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:57:42.99
>>375
突き詰めると小泉内閣ということになるね
本当にあれが日本の運命を決めたと思う
他の国じゃ違法となることを平然と事業としてやってる訳だからね
0377仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:58:06.24
山上があの糞を撃ち殺したサイドイフェクトであいつ勝手に辞めたんだよな
もうちょい国会にいる統一教会員撃ち殺した方が正常化するんだよな
0378仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:05.28
>>376
派遣の規制緩和に制限設けなくなったのは小渕内閣らしいぞ
俺が働いてた2002年の段階で既に協力会社という謎の呼び方で今でいう客先常駐型派遣エンジニアサービス(SES)の原型となるモデルが存在していた
0380仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:19.47
中抜きビジネスは全て廃止・・・
というのは日本では無理だよなぁ
あらゆるものが中抜きされているし
0381仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:05:18.51
中抜きビジネスをなくしてIT会社に適切な金を払っていれば
この20年でどれだけのGDPが増えたと思う?
本当この影響が凄まじいという認識を経済学者の誰も持ってないことが驚き
やつら所詮表面的な分析しかしてないんだよな
0382仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:05:51.05
>>379
立派な肩書きを持ってても部内でやってるのは自社内相手の伝書鳩とか
0383仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:08:04.25
>>381
アメリカで伸びた会社はほとんどIT企業だからな
それ以外の会社は全く伸びてない
そう考えると伸び代の差ほIT企業ということになる
バカでも分析できることをなぜか経済学者は違うもののせいにしたがるよね
0384仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:10:20.71
>>383
やつら経済を「自然現象」としてとらえる悪い癖があるからね
何か自然発生的に起こった何かだと思ってる
例えば政府支出が増えたからGDPが伸びたとか
風が吹いたら桶屋が儲かる的なまさにこの言葉が経済学を表してるよ
0385仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:15:00.82
経済アナリストの仕事なんて政府与党の経済政策は凄い!と大政翼賛会するのが仕事だろ
批判なんてしたら次の日から席なくなるよ何のために記者クラブとかに大金流してると思ってんだ
0386仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:17:30.70
ITなんてユーザー多ければ多いほど儲かる業態なんだから英語出来ないとユーザー数の面で相手にならないのは自明やろ
そもそもアメリカのITでプログラマやれる知識も技術も殆どのSESプログラマには無いししかも英語出来ない
中抜きガーの業界にいる人は残念ながらアメリカじゃそもそもプログラマやれない
0389仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:19:29.76
もうこれからどこに絞ったらいいかわからない
いくら頑張ってもどうせできることしれてるし、もう疲れた
0390仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:20:40.11
>>365
10人のうちのメインの関わりは1人か2人だろ
あと10人全員が違う部署で全部が変な部署名なんてないから

名刺交換したことある?w
0392仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:23:53.10
東京って家賃10万円以上当たり前なんだなあ、信じられない
0395仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:35:40.44
次世代2Itトータルビジネスソリューションシステム情報開発部だ

敵は死ぬ
0396仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:42:47.36
さっきなんGで喧嘩してきた
イキったテスターボコボコにしてきてやったw
0400仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:58:54.32
古い賃貸にしたらゴキハウス
どうしよう
0401仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:01:58.80
なんか心が常にダメな方向に流れる
たたかえない
0402仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:05:01.25
ゴキハウスなんて1週間で発狂する自信あるわ
0410仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:32:48.11
ワクワクってアナルキラーショックの博打やってるようなもんだから何回も打てば打つほど死ぬ確率あがるんやぞ
0411仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:35:49.40
反ワクってインフルも打たないの?
BCGとかも打たないの?
出張する国にもよるけど打った方がいいとされるワクチン打たないの?
0414仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:38:54.51
ユニットテストが50%くらいしか完了してないのに稼働開始させたのがワクワク
0415仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:40:27.13
注射は全部打たないと思う
歯医者も麻酔なしでペンチで抜くんだと思う
0416仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:40:39.70
そういやおれインフルって打った記憶ねえな
学校で強制とかでもなければたぶん打ってない
0421KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB.
垢版 |
2023/01/12(木) 23:54:38.09
岸田が悪い。
0423KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB.
垢版 |
2023/01/12(木) 23:57:20.87
山上最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0424仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:01:02.55
普通のワクワクってみんなに同じ量の病原菌を打つけど
コロワクって病原菌を作るようにするもんだから人によっては過剰に反応してヤバイとこで増殖したりして死ぬ
打った奴全員に共通するのは免疫が落ちるってことだから運悪いとフォーラーネグレリアとか犬猫の常在菌とかに感染して普通に死ぬ
0425仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:10:25.50
なんか自演キチガイのせいでまともなプログラマいなくなったよね
0426仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:15:11.47
ワク信のホリエモンと古館の対談見て堀江ってホントバカだなぁって思った
0427仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:15:20.33
2回しか打ってないけどコロナにもならんしワク不良にもならん
0428仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:15:33.28
>>390
なんで1、2人しか関わらないんだよ
会議室に雁首揃えて来てるんだからそれぞれが意味ある立場だろ
会議とか出たことある?
0429仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:15:57.05
>>426
ワク信するまえにマスクしろって思うよね
餃子屋潰すなよと
0430仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:23:36.57
今日ヨーグルトが50円ぐらい跳ね上がってた
そんな物価高のなかドル円129円…
もう終わりだよこの国…
0431仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:26:28.32
悪夢の民主党時代ぐらいに戻って欲しい
通過すら価値を失い本当の地獄を作ってくれたよ糞統一自民党
0432KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB.
垢版 |
2023/01/13(金) 00:29:55.88
就活もう嫌だ死にたい病む
0434仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:32:27.31
>>428
名刺交換するってことは社外の人やろ
プロジェクトなり発注なりで社外の10人と直接やりとりする事なんてねーよ
やり取りは調整役の1人か2人程度
ただ会議には意見や質問があるから10人が来てるだけ

社会人としてはごくごく普通の話だよ
0436仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:35:57.83
ビットコインは言われてみると底っぽい動きだな
0443仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 02:35:59.13
アスペ自演は無視してくださいの連投はやりすぎたと後悔してる
0445仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 03:30:06.34
コロナワクチンはワクチンではなく遅効性の生物兵器だからなw
3~5年で死ぬ
0446仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 04:34:09.01
>>444

薄らハゲになるだけで後退ハゲとは違いそう
0447仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:19:20.41
この力は、、、
毛根からの前借りだったのか、、、
0449仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:14:27.22
カラオケ店でリモートワークがはかどる
0451仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:34:14.69
>>435
おいおい
ここに書くのはプログラマのはずなのに
まさか仮想通貨の実態を理解していないのか馬鹿だな(笑)

ビットコインなんぞ
すぐ無価値になる
0455仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:39:45.78
キリスト教徒にとっては大問題らしいけどな
神道や仏教には全く関係ないw
0460仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:30:51.29
チャーハンに変なアレンジするな!
キムチだのチーズだの変なことするな!
チャーハンはチャーハンとして食え!
0461仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:59.80
ネギ、チャーシュー、紅しょうが、たまご、米
これだけでいい
0464仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:13.57
味の素はナトリウム入ってるんだろ?
体には相当悪いぞあれ
0466仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:03:18.58
中華料理屋にレタスチャーハンあるよな
火力弱いとシャキシャキ感なくなるから家では難しいよね
あと肉厚なレタス?使ってるよね
0467仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:16:30.31
Python信者にデータ構築が得意って言ってるやつにORマッパーのライブラリって何があんの?って聞いたらSQLiteって答えたんだが…
のくせにSSHだSSLだの詳しいしテスターか???って思った
0468仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:17:34.22
スープ何でもそうだけど火力ではなくレタスは最後に加えればいいだけだぞ
加工しないと時間の経過による色の変色は防げないけど
0471仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:23:14.55
>>469
その理論だとRubyにもマッパーいらなくなっちゃうけどダイジョブそ?
0473仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:28:36.01
>>464
ナトリウムが塩の主成分って知らないのか?
どのくらい入ってるか舐めてみたらわかるけどほとんど入ってないぞ
0475仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:30:19.71
味の素に入ってる程度のナトリウムが気になるならその分塩を控えたらいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況