X



プログラマの雑談部屋 ★246

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:26:20.71
卵黄に含まれているレシチンやリポタンパクといった成分は、水、油とそれぞれ仲の良い性質を持っています(親油基、親水基)。 酢と油の境界面にこれらの成分が並び、界面張力を弱めて水と油を結び付けてくれるというわけです。 この働きを「乳化」と呼び、乳化する卵の存在を「乳化剤」と呼んでいます。
0004仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:29:48.24
1 ネギ、チャーシューを刻む
2 卵をシャカシャカ
3 フライパンに油引いて加熱
4 アチアチになったら卵ドボン
5 すぐにご飯ドボン
6 シャカシャカ
7 塩コショウぱらぱら
8 シャカシャカ
9 ネギ、チャーシュードボン
10 シャカシャカ

完成!
0008仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:50:53.29
一度だけホントに上手いチャーハンに出会ったことがある。
0009仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:51:36.05
後は普通においしいチャーハン。
0013仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 01:05:06.98
なんか最近このくらいの時間に「地震?」と思って目が覚める
疲れてんのかな
0016仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 01:41:40.30
何入ってんだろうエビ粉末か?
手に入らないからコオロギ粉末でもいいかな?
0019仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 01:48:39.50
現場猫の絵が商標登録されてた
あれ権利関係どうなってんの?
0022仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:42:56.29
お前ら自炊しててウェイパー、香味ペースト、創味シャンタン知らないの?
スーパーで安いときに買ってチャーハンにごく少しだけ混ぜてみ。プロかと思うからw
0024仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:09:58.84
ご飯作るのたいへん
やってくれる彼女欲しい
0026仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:12:45.01
新たなクラスタが出現しましたのでお知らせ致します。

反ワク:mRNAワクチンを一度も打っていない人
ゴキブリ:途中でワクチン接種をやめた人
コロナ脳:継続してワクチン接種をしている人

なお、全員が生存競争の中、自分たちこそが正しい選択をしたと思っているのが特徴です。

https://twitter.com/nagunagumomo/status/1611199752560934918?t=5AjXYL0VKyEaVRK1Gw1IPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:26:42.36
>>26
こういうくだらんのがフォロー増えるんやな
ツイッタランドは
0030仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:30:48.21
君を知ったその日から
僕の地獄に音楽は絶えない
0031仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:48:02.65
誰だ彼女が飯を作ってくれるという幻想を抱いてるこどおじは
この時代ではお前が彼女の飯を作るんだぞ
0034仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 10:39:26.24
パンケーキミックスを買う時はアルミフリーか確認する事
0039仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:28:33.89
節句寿司太陽
0040仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:32:25.16
和室界隈はガラケーの流出ものはかなりボロ和室が多い
そしてたまに豪邸がある
あれを見た時俺はこの世の闇を感じた
0041仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:42:50.54
どうせアクセス伸びないから気にすんなと言いたい
0043仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:56:45.92
>>26

自分の選択も信じられない人に人を非難する資格はないと思うけど
ていうか生きる資格すら疑わしい
0044仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:59:00.79
VRゴーグルの映像が外から他人に見られるのはちょっといやだなぁ
0045仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:07:02.32
踊って動画うpとかなんのメリットがあるんだろう
0046仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:10:03.01
コード生成がどんどん強くなっていく
テスト自動作成、TDD+AI
やばいよ仕事取られちゃう…
0047仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:13:31.71
シンギュラリティ前でこれだよ
絵師はもう終わりそうだし、プログラマも未来なくねーか?
0048仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:34:18.53
そんなことより節句寿司太陽
0049仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:36:08.80
エンジニアになって開発から運用までやればいいよ
プレゼン能力とかITの広い知見もいるけど
0050仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:59:10.96
いきなりプログラマがリストラされたりはしないだろうけど、格安受託開発会社が増えたりはありそうだな
0053仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:44:30.45
筋肉体操するぞい
0055仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:10:43.39
ヘッドホンにする
0057仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:41.22
プログラマのオートメーション化か
となると要件定義やプロマネは重要になってくるんかのう
0058仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:20.04
高いか安いかより
契約に責任の押し付けがあるかないかが重要だと思う
0060仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:53.41
AIのおかげで設計能力がますます必要になりそう
スパゲッティ一本グソはAIにも実装が難しいが
綺麗に整理されたインターフェースを自動実装するとかならAIの独壇場になる可能性がある
人間の仕事はエレガントに設計するだけ
0061仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:24.67
でもWindowsやInternetで判明したのが、共通化したI/Fってのは好まれないって事
極端なところでは使いにくいと批判の対象
結局ユーザの要望を優先すると独自のI/Fになる
そういう感情をくむのはのは苦手そうよね
0062仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:26:26.19
SNSでエンジニアは云々と偉そうに長々と垂れてる人って決まって主語がないのね
ビジネスマンを自称するなら主語とか、結論からとか、だらだら書かず手短にとか
意識しなさいよと、炎上商法とか風評を煽りたいならありかもだけど

反応する奴も捉え方が一貫してなくて、なんか同意して攻撃的になってるけど
これオメーのこと言われてんじゃね?ってのも見られるし
0066仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:37:18.84
商用利用可能な無料音声画像素材を集めるだけでもそれっぽい処女作ゲーム作れる
0069仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:56:37.40
ワクワク後遺症一覧

心筋炎
半永久的なブレインフォグ
死亡

ヤコブ病 ←New!


ワクワクした奴等ご愁傷様
0070仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:15:12.01
寒くてお布団出れない
温暖化して冬なんかなくなればいいのに
0073仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:24:40.54
リモートならどこに住んでも良いかと思うが
結局都市部から離れる事は無いんだよなぁ・・・
0074仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:38:35.69
こたつを買えって
毛布巻いても布団かぶってもこたつには敵わん
0077仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:46:55.47
一人暮らしならホットカーペットとエアコンでいいだろ
0078仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:51:44.08
カーテンの隙間からくる冷気は20cm程度のダンボールのジャバラ状の衝立置くだけで防げるから毎年ガムテープで自作してたなあ
0079仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:06:18.08
ハモン攻撃
0080仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:20:33.58
3日くらいで習得出来そうな最近のWebのフレームワークとかある?
0081仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:20:33.77
30代Pythonクソチョン男は強姦魔の犯罪者!
あなたの近くにいます!
父母と祖父母の戸籍謄本を提出させましょう!
0083仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:25:31.74
おれはいつもエアデスクにエアチェアー。
0085仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:37:52.97
日本もやけどヨーロッパも各国で新型コロナでの1日の死者数が最大値を更新してる
これはなんかあかん感じがする
0087仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:39:10.84
>>78
窓の断熱は意外と効果あるよね。ホームセンターに専用の断熱シートが売っているぐらいだし
0089仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:41:38.71
量子の世界でいうと真と偽が同時に起こっても
不思議でない?
0090仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:44:40.64
同時に可能性があるけど同時に起こることはないよ
0091仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:48:04.39
>>84
お前のせいでブラックホールが出来て、太陽系が消滅するな
0093仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:50:18.57
法華経読めば多元宇宙論を経て量子論がわかるよ
0095仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:51:22.75
光速でぶつかっても量子トンネル効果ですり抜けるかもしれない
0096仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:52:05.70
光速でぶつかってない宇宙も同時に存在してるから心配ないさ
0097仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:53:21.18
最近現象学と分析哲学のやりたかったことが分かった。
説明はできんが。
0098仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:53:41.37
光速で運動する物体は静止質量がゼロでなければなりません
もしも質量を持つ物質を光速まで加速させようとすると、
無限大のエネルギーが必要になります
0101仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:57:55.75
宇宙の旅に出たい。
0104仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:01:58.80
金持ちは宇宙葬
0105仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:02:34.44
同時に起こることはない、これって両方を同時に観測することは出来ないから確かめようがないって理由からの言葉なの?

実際には同時に起きてるかもだけど、人の限界で一方しか観測することできないからみたいな
0107仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:05:55.07
どうせそいつ又落っこちてきて暴れまくる奴だ。
0108仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:06:11.28
Aという結果を観測した世界
Bという結果を観測した世界
世界が分岐してしまうのか?
どちらか片方の可能性は消えてなくなるだけなのか?
わからない
0110仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:07:23.82
人間か壁をすり抜ける確率もゼロではない。
0111仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:09:28.44
gitみたいなバージョン管理してくれる動画編集ソフトとかある?
0114仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:11:02.74
法則見つけるのが極端に下手なやつって何の能力の欠陥なの?
0116仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:11:36.41
運良く地球に戻る方向に動けたとしても燃え尽きるから終わりだよ
0119仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:12:29.66
非論理的なこと考えてないで論理的思考で働いて下さい
0123仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:15:09.13
ワムウは風になったらしい。
0124仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:17:26.17
カーズは宇宙に飛ばされただけで負けてはいないんだよね。
だからジョジョ作品中最強。
0127仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:20:11.14
>>114
全体を俯瞰して見る能力じゃね?
某ひろゆきも言ってたけどあらゆる仕事で成功する秘訣は如何に法則性を見つけることが出来るかどうからしい
0128仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:22:37.90
IQが430で究極の生命らしいが
低級の神みたいな奴なんだろ。
0130仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:27:46.34
お金持ちに飼われてる放し飼いの猫が一番幸せだと思う
0132仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:36:42.28
犬は臭いし人間に媚びへつらう軟弱な精神性が嫌い
猫はエレガントで自由でよい
0133仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:38:00.86
犬って人間と知恵比べ始めるからな。
0135仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:40:29.30
ネコって人間に挑戦してくる感じはないな。
0138仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:47:30.81
犬かわいいけど小さい子どもと関わらせる
まではできないな。最近そう思うようになった。
0139仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:49:15.19
久しぶりに実家帰ったら飼犬に噛まれたから犬を信じてない
0141仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:55:12.70
犬見に行ったら40万ぐらいしてて。
ネコとかも30万とか高いな。
ハードル高すぎる。
0143仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:58:12.15
C#の.NET MAUIがなぜか風評被害をうけてる
頼むからみんな一回でいいから試してみて
0147仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:02:20.42
休みの日は何がなんでも外出したいって人はどういう心理なの?
0149仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:02:50.67
まだ土曜日
0153仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:08:22.08
>>152
.NETなら無限メモリリーク起きない
0154仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:10:03.77
パタリロ1巻のギャグ
メモに書かれた文字がパンジーと読むのかジーパンと読むのか分からず本人に聞いたらジパーンと言う歌詞をメモったと言う

ジパ
ーン
0155仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:12:42.43
xcodeのシェアが9%ってみんななにでiosアプリ作ってるんだ?
0158仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:15:06.66
IT界ってブラックなのかな?
ホワイト業界のITならホワイトなのか?
0164仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:38:43.33
Xcode、Android studio、unityがあればスマホ系はだいたいのことできる
0166仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:42:45.54
swiftのコード補完とかってxcode以外のideでもやってくれるやつあるの?
0167仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:45:09.36
年金支給開始が俺らの時代は80歳からになると思うけどそんな年齢までプログラマは出来るのかな?
管理職行かなかったらどうなるの?全員なれるわけじゃないし現時点でも高齢プログラマはどうなってんの?正社員だから80まで滋賀見つけれるの?
0168仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:47:13.88
swift使ったこと無いけどlspあるじゃン
0170仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:54:57.37
>>147
ずーと家にいる方が信じられんわ
0175仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:04:30.20
引き篭もりがフルタイムでプログラマの副業してる感じ
0176仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:28:44.18
キャラクター使った商品の販売って難しいな
絵の著作権なんてけっこう曖昧で適当にイチャモンつけられるしな
0178仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:48:18.16
>>143
イシュー放置されての知ってこりゃダメだと思った
使えるわけがない
MSお得意の名ばかりオープンソース
0179仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:58:18.85
MAUIは快適だから使いたい人が普通に使えばいい
他人に使わせようとは思わんフロントキッズはMSアレルギー多いから面倒な対立が起きる
0182仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:35:29.53
>>15
仕事でレシピ見た事あるけどそんなもん入ってない
中国系の店だからかもしれんがそもそも調味料が日本のスーパーで売ってない
油に下味みたいなのつけてから作ってるし、ユーチューブで見るやり方やっぱ根本的になんか違う気がする
0183仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:39:53.39
>>155
その9%の母数ってiOSアプリ開発環境だよね
残り91%はxcode以外(例えばmonacaやc#など)の開発環境を使ってるってこと?
Unityやガワアプリがシェア高いのは想像つくけど本家本丸のxcodeがそんな低いってのは意外だね
0185仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:03:59.36
MAUIってフロントでしょ?
フロントは文系がやってりゃいい
0187仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:06:30.14
xcodeはapple製品用アプリ開発でしか使われないから
0188仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:06:38.26
まあMAUIは現時点でMacでは動かないと中の人が言ってたのは受けたな
0189仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:21:50.39
そもクロスプラットフォームでフロントやるならreactやるし
最近はelectronじゃなくてtauriだっけか
0191仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:31:32.77
どうやってモバイルネイティブを呼び出すんだと思ったけどバックはjniやobjectcをrustで直接叩きゃいいだけか >>190
0193仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:57:29.31
ゲームが多いからunityの割合が高くなってるってだけだと思う
その他を作るにもiPhoneとAndroidで出すだろうし
KotlinとSwift両方でって人もいるだろうけど
flutterとか使っちゃうんだろうかね
うちはUnity、Android Studio、Xcodeでやってる
ネイティブでやれる技術があるとわざわざ他に手を出す手間とそこで発生するトラブル対処を恐れて手が出しにくい
Unityはもうこれに勝るものなしなゲーム開発ツールになっちゃってるし情報も楽に手に入る
他は知らん
0194仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:04:54.23
あんまりひとつの現場に長くいてはいかん
日に日に他人との関係が怪しくなる
0195仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:07:44.56
同じ会社にいると得意分野しか振られなくなって他のスキルが気付いたら時代遅れになってる
0199仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:45:00.14
>>195
弊社は適正完全無視でその時に空いてる奴を適当に割り当てて炎上したら要員追加するガイジムーブを永遠に繰り返してる
0201仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:46:59.55
次を見据えて動いていると排除されても精神的にラクダ
0202仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:47:36.87
5年目突入したわ
下手したら使ってくれてるお客さんが定年退職するまでここにおるのかもしれん
0203仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:50:55.19
軽視するものにこそ需要はある

ここのマウント猿共のアンテナは助かる
0204仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:56:22.63
実際のところ税金対策だからいくら炎上してもいいし
既存があるからいくら遅れてもいい
客の気分次第
0205仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:07:52.61
必死になればなるほど足元はみられるもの
最初から足元みられているのに必死になれるわけがない
豊臣秀吉のような気概はない
0207仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:17:50.11
人がブラックにする過程を見れて良い経験になる
0208仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:19:21.01
BtoCちょっとだけやったが
人の質の違いに愕然とするわ
0209仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:25:22.96
BtoBは受託だと利益率が低すぎる
BtoCで儲かっている会社に転職したら労働時間は半分で給料1.3倍
スケールアウトした分がほぼ儲けのビジネスモデルはでかいな
0210仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:42:19.05
実力だけで取締役になれるかどうかが重要だぞ
それが無理ならとっととやめろ
政治とか人脈だとかに使ってる時間はない
0217仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:07:40.60
プログラミングって、プログラミング言語が英語ってだけで、やってることは小学生じゃん。
0219仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:16:55.06
プログラミング言語は英語じゃないし
お前の周りが小学生とかしらないし
0222仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:32:17.44
単語直訳した日本語のやつあっても流行んないと思う
0223仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:41:27.90
いくつもある
ただのコマンドなんだから変換挟んで複雑にしたらだるいだけ
0224仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 03:10:38.08
日本語のなんて日本人しか使わないから世界標準にはならんよ
0229仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 07:00:53.92
やべー
暇だからゲーム作ってるけど
やべー俺天才だわ
0231仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 07:34:58.77
寒いと思ったらもう冬か。
0235仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:00:44.00
物価が高すぎてマジやべえ。
0237仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:34:15.04
フロントはプログラミングじゃないって言ってるアホたちがまだいるのかよ
0239仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:53:54.74
アンリアルエンジンは規模の大きいデベロッパーが使ってる
個人制作や小規模に始めるならUnityやな
1000万以上うりあげあると
ライセンス高いけど
0241仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:58:10.72
お前らハワイにすみやがって。
0242仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:02:43.29
>>63
買えばよくね?
0244仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:05:31.93
.NET MAUIかなり良くね?
0245仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:40:54.84
いいからキミはさっさと.NET MAUIで正式にリリースできるサービスを作りなさい
0248仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:11:59.16
>>245
わかったー
0249仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:13:47.49
flutter大学 vs .NET MAUI HighSchool
ガチ勝負仕掛けてみればw
コミュニティアプリ作って700人超えれば勝てるぞ
0250仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:14:04.94
いつまでもまうまう言ってないで自分で作れよ
奴隷が足りてないのか?
0252仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:18:55.75
その界隈だけど
flutterだけ!まいうーだけ!とか限定せずに
KotlinもSwiftも広く教えるけどコレを推してますくらいにすればいいのにって思う
初学者対象でネイティブすっ飛ばすとか強くはおすすめできないし、そのあたりの間口広げたら?って思う
やってることはいいことだから応援はしたいけどね
0253仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:19:54.97
>>249
なるほどやってみる
0254仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:21:32.88
>>252
やだよ
SwiftもKotlinもDartもスマホからMRに変わればいずれ死ぬ運命
今現在で学ぶ価値など何もない
0255仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:21:37.01
Flutterはネイティブバイナリ作るけどMAUIは中間コードILを生成するだけなんだよなあ
そこがゴミ!
0256仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:22:11.28
>>255
別に良くね?
そもそもそれがC#では?
0258仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:24:08.53
C#でモバイルアプリ作りたいならUnityでいいんだよなあ
0260仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:25:26.56
>>257
Unityって別にC#でもなんでも無くてスクリプトにC#使ってC++を動かしてるだけなんだよね
知ってた?
0261仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:01.73
>>258
UnityだとUI周りがめんどくさい
ネイティブAPI使えないし
0262仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:29.88
>>259
3年後とかだが…
まさかもう直近に迫ってるの知らないの???
0264仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:35:25.13
>>263
勝手にやってくれ
俺はEVERGINE使うわ
0265仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:36:34.56
>>260
それがええやん
やっぱILで動くのと機械語で直接動くのとはパフォーマンスが全く違うしIL用JITコンパイラランタイム分のアプリサイズも減らせる
0266仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:37:22.58
>>265
いや別に?
0267仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:41:35.03
もうUnityでよくね?UEでよくね?って思う
今ってOpenGLとかバルカン半島とかやろうって人いるのかな
0268仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:41:53.61
選択肢を広げるためにもまずは作らないとな
メリットだけ並べられても使い道に悩むしノウハウも溜まらん
逆に採用例ば増えればそれがメジャーになる可能性もある
0270仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:43:42.88
>>260
C#というオブジェクト指向最強言語を使ってネイティブコンパイルできるなんて最高ぢゃん😍
0273仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:14.41
MAUIが開発中止もしくはオワコンになる確率の方が高いよ
0274仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:19.27
>>271
ネイティブをやる必要性が見いだせない
Kotlinっていいのか?Swiftはゴミって聞くけど
0275仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:33.36
>>273
なわけねぇだろw
0276仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:50:21.84
>>254
同じように言われてきたRubyやPythonとかが未だに生き続けてる現実を見なさい
0277仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:51:08.04
一応BlazorでMAUI向けのサイト作ってはいる
あとはMAUIに落とし込むだけなんだが若干めんどくせぇなぁってなってる
https://www.mauiwiki.net/
0279仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:51:46.68
>>276
どこで使われるのこの言語たちは?
0280仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:52:05.99
>>278
それタイプスクリプトにも言えんのか???
0281仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:52:26.51
>>274
ネイティブでアプリ作れよとは言わない
本1冊分くらいらさっと流してやっとけとは思う
0283仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:55:19.03
MAUIって裏側でiOSとかAndroidのビュー使ってる訳?
独自エンジン?
0284仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:55:31.80
>>282
VRとかいうゴミなんなの?
0288仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:57:01.60
立体視のテレビって消えたよな
VRも何年かわかんねぇし
みんな平面でいいんだよ
0289仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:01.93
>>282
MR元年は来年だな
Appleが今年の終わりにMRデバイス出すらしいし
0290仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:20.05
メガネかけなきゃいけない時点でゴミ確定してるMRさん
0291仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:35.70
>>283
iOSとAndroidのビュー使ってるよFlutterは独自エンジン
0293仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:23.63
テレパシーはよ
おれの妄想世界の映像は凄いぞ!
0294仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:25.97
>>290
片手塞がった状態でしか使えないスマホさん…
駆逐されるのは目に見えてますね…
0295仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:11.88
デスクトップはelectronで良いからな
スマホならネイティブかflutter
ゲームならUnity
これで決着着いたのに新しいゴミを投入する意味とは
WindowsPhoneどうした?
0296仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:00:57.77
>>288
平面は平面でいいと思うぞ
MRは平面でもできる
だから普通に今までUnityで作ったゲームをそのまま使うことができる
3Dに囚われてるのがお前らだよ
一旦3D忘れなさい
0297仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:24.18
>>291
じゃあゴミじゃん
ネイティブの動き知らないとロクなカスタマイズできんぞ
0298仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:34.32
>>295
Electronwwww
Flutterwwww
0299仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:40.85
そろそろサービスのたたき台くらい作り始めてるかな?
レス返しに必死になってないよな?
0300仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:56.78
>>297
それ用のAPIあるんだが?
0303仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:39.99
WindowsPhone開発終了は爆笑したわ
さすが撤退だけは速いMicrosoftさん🤣
0304仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:46.27
>>301
お前がいいならそれでいいんじゃね?
俺はEVERGINEでつくるけど
0305仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:58.81
>>303
Microsoftアンチか?
0307仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:03:19.01
Googleの人間か?
0309仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:03:48.31
>>306
いやお前がそれでいいならそれでいいじゃん
俺はEVERGINE使うけど
0312MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:36.52
>>308
つけたけどMAUIに関係ない話題だと外すよ?
0313仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:52.13
ReactNativeもいよいよ開発が止まりそう
活発じゃなくなってきた
その時が来る
0315MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:05:28.77
>>311
MR用の開発プラットフォーム
最近見つけた
https://evergine.com/
Unityと違って.NET上で動く
0318仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:07:37.12
>>315
Unityも .NETで動いてるのしらないの?
MAUIは.NET6/7系統で動くと言え
0320仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:24.23
新しい開発環境を立ち上げても実績となる作品がないと消えていくよな
こんなとこでポジショントークしてないで自分達で作ればいいのに
素晴らしい環境なら素晴らしいもの自分で作れるだろ
わいはチャーハン作るわ
0322仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:10:21.33
>>277
ブラウザにブロックされたわ
ゴミクソサイトしか作れねえのかよ
0324仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:11:00.61
>>303
WindowsPhoneもないのにMAUIとか作っちゃう会社
あんたらはデスクトップだけで良いでしょ
他社のデバイスに自社のフレームワークで作らせたアプリを出させるとか自殺レベル
0326MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:12:50.26
>>318
.NET上では動いてなくね?
WPFとかにUnity入んなくね?
0327MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:13:56.30
>>322
SSL取ってないしな
0328MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:15:15.85
>>325
知らん
興味ない
俺はjsとか言うレベルの低い言語を使わないってだけで優れてるフレームワークだと思うよ
jsのライブラリも使えるしね
0329仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:16:29.58
>>326
.net standard で動いてるだろうが
unityでどうやってc#の文法を認識してilコード生成されてると思ってるんだ、、
.net6や7は.net standard 2.1の実質的後継じゃなかったか?
0330MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:16:30.04
>>324

デスクトップでもいいならMAUIでよくね?
デスクトップもスマホも動くんだから
Kotlinってデスクトップで動くの?
0331仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:16:56.10
.NET上で動いてるー
ものが完成すりゃ何の上で動いててもよくね
.NET上で動いたら嬉しいの?楽しいの?
0335仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:18:22.97
>>332
ごめん、いまフライパン温めながら卵といてる
食べて片付けしたらやるわ
0338MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:20:50.86
>>329
同じランタイムを使用してるってのはわかるがUnityのエンジンは.NETじゃなくてC++では?
WPFの上にUnity導入したとか聞いたことないけど?
0339仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:21:07.52
なんか認識が間違ってるな
WPFと同じレイヤーにあるのは本体ではなくてUnity UI Toolkitだと思うが
0340MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:21:14.13
>>333
へー
どのソフト?
0341MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:21:31.78
>>337
してるけど?
0343仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:22:32.45
Unityのエンジンはmono framework
.net frameworkのクローン
0344MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:22:40.75
>>339
つまりUnity上でWPFが使えるってこと?
そんな話も聞いたことないけどなぁ
0345仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:24:17.77
もうすぐ昼だからチャーハンでも食べてきなさい!
お腹空いてたら頭回らないでしょ
0346仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:27:19.75
>>329
昔はmonoのやつ使ったりしてたからな
どちらにしろilから独自エンジンのC++へさらにコンパイルするから
C#使ってるぜとか偉そうなことは一切言えないと思うが
0347仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:28:38.16
休日だけに、普段お仕事してる皆さんが集まってるようですね
0350仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:30:38.79
>>346
「C#の言語仕様がゲームを書くには向いてる」ならまあ許せるかな
どちらにしろMAUIとはクソほどの関係もないのだが
0352仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:31:19.37
WPFはDirectXの上に実装されているのでそのままではUnityに持って来れない
誰かがOpenGL/Valcan/Skia化すれば動く可能性はある
0354MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:33:14.69
いや別に俺はUnityはC#使ってるぜって偉そうなこと全く言ってないんだが
.NET上で動かないから俺はEVERGINE使うぜって言ってる
0355MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:33:47.74
>>352
あれDirectXなんだ
知らんかった
0359MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:37:30.97
>>356
ええ…
0360仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:37:41.93
>>351
え、VisualStudio for Macいるの?
その時点で無理です
多分動かないし
0362MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:38:18.16
>>360
Mac持ってないのにMacで動かそうと思う魂胆がわからないよ…
0363仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:39:51.78
コーヒーゼリーをジェリコとか言われてもわからんわ
0364仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:45:04.37
>>350
il2cppこそがUnityのC#コンパイラ本体と言っていいからね
別にilにコンパイルする部分なんていくらでも書けるわけで
0365仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:45:52.58
>>364
そういえばカプコンのREエンジンとかも内部で独自のil2cppを作ってるらしいね
0366MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:49:23.43
>>365
つーことはRxエンジンってC++じゃねぇんだ
なんの言語使ってんだ?独自言語?
0367MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:51:58.55
すまんREエンジンだった
0368仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:52:56.18
今朝のラン10kmを51m30s
今日はこのままゆっくり山手線1周を目指す
0369仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:54:40.09
>>292
確か研究開発してる企業あったけど資金不足で頓挫したって見た気がする
ググったら出てくるかも
0370MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 11:56:29.04
REエンジンC#だったのか…
まぁスクリプトがC#ってだけで上であるように中身C++なんだろうけど
https://i.imgur.com/6DevMks.png
0372仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:59:03.69
>>313
reactっていうかMVUというアイデアはすごく良かったけど
、乗っかってる基盤がjavascript、個人制作野良OSSの泥団子だったからけっして楽なものではなかった
そのあたりが衰退の原因だと考えてる
その点では.NETはすごく良いんで期待してるよ
世界で最も優れたIDE、著名企業がしっかりメンテしてるOSS、.NETの高速で安定した実行環境
実にエレガントだね
0375仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:06:14.66
最近は.NET 7がネイティブバイナリビルドに対応したから、クロスコンパイルさせるバック部分をC#で書けるようになりそうでワクワクしてる
0376仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:08:39.26
>>362
なぜ俺がマック持ってないと決めつけてるのか
Xamarinってどれくらいサイズあるか知ってる?
マジであんなもん入れたくないの
0377仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:10:44.85
>>372
Titaniumで大失敗してるのに書き方をReactにしただけのほぼ同じアーキテクチャを採用するとは思わなかった
0378MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 12:11:34.06
>>376
どんだけ貧弱PCなんだよ…
0380MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 12:13:07.33
>>379
勝手にしてくれ
0381仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:13:51.24
MAUIはMacで使って欲しかったらVSCodeもしくはXCodeで直接ビルドできるようにしろ
たいして難しい話ではないだろう
他のフレームワークではやってる
.NETに統合するとか言う話が出てもう何年だよ
いつまでXamarin使わせる気だ
あのクソでかいバイナリ(Xcodeよりもでかい!)をインストールするのに半日かかるわ
0385仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:27:46.13
xcode、規約緩和で昔と違って公式サイトからダウンロードできるのな
mac買わんでもネイティブiOSアプリ作れるんやね
0388MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 12:29:49.52
>>384
コンタクトレンズつけたことないから怖いけどできたらクソおもしれぇな
0389仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:31:07.72
水晶体を魔改造しないとコンタクトレンズに焦点合わないだろ
0390仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:31:21.48
眼球に電子配線貼るのは絶対にイヤ
もしバッテリーが発火したら死ぬわ
0392仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:34:40.07
これつけて太陽見てレンズ発熱したら電子回路焼き切れないか?大丈夫なんか?
0393仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:36:30.79
もう脳に直接回路を組み込めや
生体電気で動くやろ
0394仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:36:56.19
>>385
macは必要でしょ
年間約1万円の開発者ラインセンス買わなくてよくなったけど
0396仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:37:42.03
攻殻機動隊みたいな世界に早くなれ
肉体を捨てて肩こり、腰痛、薄毛などから解放されたい
0397仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:38:42.44
xcodeとdarling-dmgとcctools-portを組み合わせればmac要らない
0400仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:40:27.44
鼻水と咳が出て来た
外出なんて必需品の買い物しか行かないのに…
0401仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:45:03.22
ワイ喉痛い
昨晩加湿器つけ忘れて乾燥させすぎた
0404仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:54:15.93
低コストですぐあったまる暖房器具が欲しい
スタンディングデスク派なのでこたつを除く
0406仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:55:41.01
>>397
よくわからんけど安定するの?
変なエラー吐いたりしない?
Xcodeちょくちょくアプデするけど大丈夫なの?
0407仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:04:21.25
サードパーティ製とか結局安定しないんだよなあ
0408仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:09:10.70
>>406
やってることはlinuxにxcodeイメージをfuseマウントしてるだけだぞ
何もソースコードを改変してない
0409MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 13:10:28.58
>>405
こえーだろうが!
0413仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:37:54.81
ドッカー便利なのはわかったけどドッカー入れたくないおじさんにコンテナ配布できない点は改善して欲しい
ドッカーコンポーズをマルチプラットフォーム対応の単体バイナリにビルドしてくれたらすごい便利だと思うなんでやらないんだろ
0415仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:54:59.30
マルチプラットフォームの単体バイナリって言葉が凄く新鮮
0418仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:25:18.20
javaのクラスファイルをjre入れたくないので何とかしろに似ているが単体バイナリは無理だ
0419仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:25:32.67
現在24km(半分くらい?)
足が限界なんで電車乗って帰る
0421仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:41:22.86
>>404
ガスファンヒーターを買った。
石油ストーブのように灯油を入れる手間かからんし、
暖かい温風がビューっと出てきて
むちゃ暖かい!

ときどき空気入れ替える必要あるけど
3時間毎に台所の換気扇を3分まわせば十分のよう。
0423仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:16:52.29
>>415
Macのバンドルだっけ?
あれみたいなもんかな全てのアーキテクチャのオブジェクトファイルやらが全てパックされてる
0425仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:19:45.01
c#って何のために生まれてきたのだろう
0426仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:22:28.13
>>366
C#でコードを編集して保存すると自動ビルドが動いて
そのままシーンがレンダリングされてリアルタイムに開発できるらしい
0427MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 15:44:08.39
>>426
へーすごいなREエンジン
0428MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 15:44:33.84
>>425
GUI開発のためだろそりゃ
0429MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 15:45:32.58
C#ってPythonとかJavaScriptよりも若いしめっちゃモダンな言語なんだよね
いろんな言語への影響力もデカいし
0435仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:14:58.43
C#とかいうMS専用かと思いきやUnityに救われた言語
0436仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:16:22.45
ホントUnityで採用されてなかったら終わってた
所詮Javaのパクリだしなぁ・・・
0437仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:16:51.40
C#大統一理論知らんのか
なんでも出来るスーパー言語だぞ
0438仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:17:45.96
まあC#はJITコンパイラだからね
Javaと一緒でなんでもできる
0444仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:26:49.63
ハハハ、冷凍の炒飯と冷凍のピラフを
交互に食べればいいんだよ
0446仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:28:43.01
ピラフってさ何味なの?
なんかはっきりしないぼやけた味付けで
美味いのかね?
0447仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:30:06.86
なんか広告に尻スナイパーゲームばかり出てくるんだが俺のせいなの?
0448仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:30:41.37
ピラフはスープで炊いたご飯や
0449仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:31:09.40
冷凍のピラフだけどケチャップで炒めるとちょうどよくなる
0450仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:31:52.74
スープって何だよ
コーンスープかよ!ミソスープかよ!
0451仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:32:38.34
ピラフはスープで炊いたご飯や
0455仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:35:11.49
なんでそんなチャーハン食いたいんだよw
月一くらいでいいわ
0457仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:36:22.39
永谷園チャーハンの素とたまごとご飯があれば簡単に作れるからだよーん
0458仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:36:49.19
そこそこ有名なとこで食っても微妙ライスなんだよな
サフランライスも黄色いだけじゃねえか
白米でよくね?ってなる
ガーリックライスは流石に味わかるけど
0459仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:38:40.85
プログラマならハンバーガーとダイエットコーク
チャーハン()
0460仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:39:08.98
おれのピラフのイメージ
ミックスベジタブルと小さな小さな海老と薄塩味ごはん
0462仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:40:10.27
エピピラフが好き
アレルギーで唇パンパンになるけど
0464仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:44:26.03
ラーメン屋でライス頼むだろ?
スープで麺食べるより米を食った方が美味いんだよな
で、炒飯だけを頼んでみたらもうコレだけでいいかなってなったのよ
0468MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 16:46:42.70
>>436
>>435
Unityとかいう以前に言語として完成されてるからUnityでも採用されたんだが
何も知らねぇんだな
0470MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 16:47:24.32
>>437
サイシャープの河合社長の言ってるやつだろ
あの人すげーよな
0471仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:49:46.41
藤井vs羽生互角の進行
18時に封じ手
0473仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:55:03.63
将棋でご飯は何を食べたのかやるけどチャーハンじゃなとがっかりする
0474仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:57:13.72
チャーハン食べてるプログラマに出会ったことがない
チャーハンが誰なのかもはや伝説
0475仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:57:36.39
冨徳のチャーハン食べたかった。
0476仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:01:21.51
セブンに売ってる冷凍のすみれチャーハン結構うまい
高いがw
0477仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:02:37.54
信じられないことに大昔のMSはJava推しだったんですよ
SunMicrosystemsに出禁くらって、じゃあ似たような言語を自分たちで作ってやるってことでC#ができたんだけど
0479MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 17:09:58.24
>>477
言語仕様的にそうだわな
Javaよりしっかりしてるけど
そこはアンダースヘルスバーグといったところか
0480MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 17:10:55.68
てかC#が神なんじゃなくてアンダースヘルスバーグが神なんだよな
タイプスクリプトは元々JSだったっていう足枷がデカすぎて残念だけど…
0482仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:12:45.39
>>477
出禁くらって逆に良かったのかもな
MSがJavaに乗っかってたらC#という優れた言語は存在しなかったかもしれん
他の言語が憧れて続々とパクったC#発の優れた数々のアイデアも生まれなかったわけで
一体どれだけ人類が足踏みしてたか想像しただけで恐ろしい
0483仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:12:48.64
そこからMASMという展開を見据えて始めたんだろう
0484MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 17:15:13.20
>>482
たしかにw
C#無かったらソフトウェアの進歩だいぶ遅れてただろうな
0486MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 17:17:53.76
>>485
非同期処理async/await無しでゴリゴリ書いちゃう人?
0488仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:23:59.47
非同期ってweb系やってたらサーバーサイドでは殆ど使わないんだよなぁ
APIのレスポンスがメインだし
で、クライアントサイドはjavascriptだから非同期は普通に使うけどね
0489仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:27:27.69
サーバーサイドで非同期使わないというパワーワード
0491仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:35:07.08
>>489
どこに使うの?
APIでは99%使わない
バッチ処理とかでも殆ど使う必要無いでしょw
0492仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:36:38.07
CRUDとテンプレートエンジンに繋ぎ込む事しかしないならそら使わんやろやな
業務系システム作ってると非同期だらけになる
0494仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:40:27.19
リクエスト受けてそれを外部のサーバーに問い合わせするときとか
0496仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:45:40.67
お腹いっぱい食べたい。
0500仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:49:30.32
ゼラチンとか寒天でゼリー大量に作っておけばお腹膨れるよな
ちょと買ってくる
0503仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:53:12.59
まさかとは思うがDBなどにアクセスしてる間スレッド止めとる奴がおるんか?
0505仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:56:36.06
サーバアクセスまで全部描画スレッド内でやってるから余計な操作がされず堅牢
0506MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 18:03:20.61
今日は松屋でハンバーグカレー食ってくるわ
0511仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:17:02.21
関東人「ドクペうめーw」
関西人「ドクペなんて売って無いし、そもそもマズいw」
0512仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:20:53.08
>>509
最近IT転職のCMしてるとこあるじゃん
ああいうところの方が良くないの?
0516仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:27:48.91
最終的に水になるがまた激安コーラに戻る。
0517仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:29:31.58
俺は仕事しているときはちょっと甘いもの飲みたくなる
カフェオレとかコーヒー系が好き
0518仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:32:20.80
>>512
全部登録しておきゃええ
正直本人がいい人材かどうかしか結果に影響しない
0519仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:34:10.24
転職エージェントを利用する方が楽ではあるよね
よっぽどピンポイントでこの会社とか希望があるなら直接応募の方がいいだろうけど
0520仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:35:48.08
コーラにハチミツを少し混ぜるとめっちゃおいしい
0521仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:37:39.99
おれならネット見て直接電話するな。
電話もせずに直接履歴書送ったこともあるが。
とにかく必死だった。
0523仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:41:36.74
転職エージェントって初めて転職する人向け
長年仕事してると内部情報とか知り合いから流れてくるし
0524仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:43:17.14
募集してないのに履歴書送ってくるやつってなんなの?
0526仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:46:27.89
同業他社に転職するなら
それなりのコネクションくらい作っておく実力が欲しい
0527仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:47:05.58
なんなんだろうね?
キープされたりいろいろあったんだが。
弱小のところだと社長と話したりできた。
0528仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:50:26.92
スマホアプリ作れるんだけど、アプリ開発の会社に就職するのとフリーランスで仕事とるのどっちの方が稼げると思う?
0529MAUI
垢版 |
2023/01/08(日) 18:50:48.71
>>528
どっちでもいいんじゃね?
0530仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:51:57.64
就職しながらアプリ開発なんてそんな簡単にできないか。
0531仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:53:21.91
>>488
決済は非同期がそこそこあるやろ
あと画像や動画生成も非同期
通知や広告なんかも非同期
0533仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:54:05.72
スマホアプリで稼ぎたいけど
技術はあってもアイデアが全くない…
作ったら売れるアイデア降ってこないかな
0534仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:54:57.09
アイディア出せるやつがプログラマを雇うんだよ
0535仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:56:13.22
一本取られたな。
0536仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:56:51.91
本当に儲かるアプリを個人で公開したら変なのに狙われそう
住所氏名連絡先の公開必須だろ?
0538仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:01:43.02
儲かったら法人を立ち上げて法人に変更すればええ
住所はレンタルオフィスを使えばいいし
0539仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:02:57.93
就職するか自分で仕事とるかどっちの方がいいかって話ね
わかりづらくてすまん
0541仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:07:04.58
アイデアは湧いて出てくる
凄腕プログラマを雇う金はないからどうにもならない
0542仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:40.13
自信があるなら金借りて作れよ
失敗しても自己責任だけど
個人事業主ってそういうことだから
がんばれよ
0546仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:23:01.99
あんまりやることがおかしいので
こっちに張り合って主張の逆をやってるのかと思ったが
どうも自分の意見は持っているようだ
ただ方向性が著しく壊れてる模様
0547仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:41:21.56
1GPUで1日だけ訓練して高性能「一夜漬け BERT」の秘訣とは
https://ja.stateofaiguides.com/20230105-cramming-bert/
テスト (微調整) の前に、1GPU で1日だけ訓練させて高性能を達成した「一夜漬け (cramming) BERT」が話題です。
BERT などの基盤モデルの事前学習には通常、強力な計算資源と長い時間がかかるものですが、本論文はそれを短縮し、個人や中小企業・研究室などでも事前学習を可能にすると期待できます。
本記事では、この「一夜漬け BERT」の論文を中心に、その高速・高性能の秘訣をまとめました。

この記事は、会員限定記事ですので、アクセスすることができません。
購読してアカウントをアップグレードすると、本記事に加え、既存の会員専用コンテンツが全て読めるようになります。
0548仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:42:17.11
納屋から始めることにした。
0549仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:48:56.46
人間の脳も簡単に訓練できたらなぁ
0551仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:57:30.72
とりあえず普通に仕事できるぐらいの
能力の改造で頼む。
0556仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:01:06.92
この案件では利益が出ないけどこの取引先からは他の案件も貰ってるから…みたいなことをテレビでやっててゲンナリした
日本が貧しくなるわけだ
0557仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:02:15.93
>>541
そういうやつのアイデアがろくなものだった試しがない
そのサービス使うの世界でお前だけだろってのばっか
0558仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:03:14.97
100与えて仕事してもらい
その後は50でやってもらい30でやってもらい10でやってもらって薄めるんだよな
0563仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:06:22.37
reactとpython
やってるけど汚いコード頂上決戦みたいだわw

javaでええですやん
0564仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:06:28.38
>>558
真ん中の人は書類作るだけで何もしないのかね?
商社とかもそうだけど、全部直販にするべきだよ
0565仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:08:00.70
>>562
滅びるなら滅びた方がいいんじゃねえかな
外国人に人口侵略されて全部奪われてってそれ消えるより怖いことだよ
0567仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:09:30.99
金払ってでも実績つくるために以前の会社はやってたな。
0568仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:09:48.40
綺麗な心が失われた
0572仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:13:44.34
コードから人柄がわかる。
0574仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:14:53.20
絶望した。
0575仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:16:04.01
綺麗なコードってどっち?
変数名は長く全てを伝えるように書く
変数名は見やすくすっきり書く
0577仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:17:41.22
ナイフの風が吹く
0579仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:20:39.84
浅草寺お参りまだちらほらいるな。
0580仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:21:05.67
変数名とかは使用言語内の暗黙の了解の文化みたいのあるよね
糞fuckin javaなら長い名前のjsなら中途半端な感じにgoならクソ短い名前とかな
それに合わせろ
0581仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:21:37.60
盗まれたくないからわかりにくくしてるんでしょ
先輩はケチなんだよドケチ
0582仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:22:11.25
ドクターペッパー飲みたくなってきた
0583仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:22:23.10
いつもきれいなコードを求められ
やることといったら例外禁止だの2重ループ禁止だの

Javaの複雑怪奇なソートを見て涙する
おれら愚民の住む世界と科学に携わる人間たちの世界はこんなにも違うのだと
0585仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:23:46.39
共通ライプらりに必ずついてるくそ長いクラスコメントがコードの品質と作成者の資質の違いを物語る
ようなきがする
0586仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:25:42.48
>>582
そんなに美味いのか?
ググったらワイルドなサクランボ味らしいな
0587仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:27:01.11
見せたくないところは無駄に長くしたりするし略語ばかりにしたりする
見ただけで全部わかるように書かれてると思ったら大間違いだぞ
0588仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:28:21.94
チャリにもドライブレコーダーを
付ける世界。
0589仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:28:32.72
ドクタペはアメリカのお菓子みたいな味でなんか苦手
0590仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:30:27.00
doctor pepperやめとけ俺はシュタインズゲートで飲んでるの見て飲んでみた事あるが
激的に不味かったぞ
0591仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:32:53.46
味の問題ではない。気持ちの問題。
0592仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:33:57.38
>>585
あれ邪魔なんだよなw
いやいやワシはコード見たいんですけどーってな
0593仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:35:18.64
コードの論理的な美しさとかドキュメントも大事だけどシンプルに視認性も大事だと思うんだよな
0595仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:45:02.11
某独立系の本社ビルの各階の自販機全てにドクターペッパーがあった
0596仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:54:19.20
若い人はドクターペッパー知らんやろ
もう20年くらい見てない
0597仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:58:43.07
そろそろ電気ウナギのかば焼きが食べたい。
0600仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:12:45.10
あんまりおいしくないみたいだな。
0602仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:26:14.64
おやがてれびでゆーちゅーぶみてた
もうてれびみてるひとすくないのか
0604仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:43:50.92
プロンプトエンジニアリングでもうダメだ終わった。
0607仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:53:04.73
>>604
思ったよりやばいそうだよな
マジで仕事なくなりそうですげー焦ってる
プログラミング以外サボってたからピンチだわ
0609仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:56:39.08
10年ぐらい前スキャフォールディングがどうたら騒いでたやつがいたが
0610仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:57.11
なんというか
そういうのじゃない他のことを心配するべきじゃないのか
AIだのクラウドだの

なんちゃら手法みたいなのは結局作業者目線だし
大したことになりはしない
0613仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:02:01.00
ある程度プログラム学びたい人
いて安心した。
0614仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:06:15.31
AIとオートメーションで資本家以外の仕事が奪われるディストピアになるのか?
だれも働かなくても食えるようになってユートピアになるのか?
0615仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:09:01.18
むしろ俺が頭にチップ埋め込んでAIになりたい
0616仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:09:37.10
AIハッカー出てきたらどうするのかな
もう勝ち目ないよね
0617仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:09:39.82
愛なら錆びついた
0619仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:14:48.49
ノーローの時はプログラマが要らなくなるとか言われても全くピンと来なかったがAIからはちとやべー気配を感じるんだよな
0621仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:20.31
いまのところはたかだかai生成(というかコピペしてきたコード)を読まなきゃ使いもんにならんが
十年後とかは分からんな
0622仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:21:50.93
やはりここは牛歩戦術
0623仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:22:19.64
AIが吐いたコードの妥当性を確認する仕事が増えるだけ
0625仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:11.79
どっかで見たと思ったら
STGを作ってるサイトからとってきた
コードをさも自分で書いたかのように貼ってるだけなんだよな
これに未来は感じないだろ
0628仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:23:51.51
思考力も浅くいざとなったら他責で有耶無耶にして自己正当化に走る
Leeとしての素質はまるでないが俺にはどうでもいいことだ
0629仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:36:03.20
悪魔「御社独自フォーマットのエクセル設計書を学習し、動作する(正しく動作するとは言ってない)プログラムを生成するAIをご提案できます。いかがでございましょう?」
上流おじさん「す、すごい技術だ。これこそ我々の求めていたものです。ぜひ契約しましょう。ぐふふ、プログラマの泣き喚く顔が目に浮かびますな」
悪魔「ははは、左様でございますね(笑)。ご契約ありがとうございます。なお、いかな優れたAIといえど論理的に完全なコードを出力することはできませんので、念のため出力結果の確認と微細な手直しだけは御社の方でお忘れなきように」
上流おじさん「え、ま、まあそれぐらいなら(よくわからんが外注すればいいか)」
上流おじさん「コードを読める奴が欲しいんだ。ほとんど完成してるコードのミスをちょっと確認するだけだから工数はほとんどかからんよ。安いやつで頼む」
営業まん「それでしたらちょうどいい人材がおります。簡単なお仕事ですのでお安くしておきます。ですので…今後ともぜひ!弊社をよろしくお願い申し上げます」
元プログラマ「自分で書けばサクッと終わるのに〜間違い探しゲームになったせいで死ぬほど大変だよ(涙)」
営業・上流おじさん「なんでこんな簡単な仕事にこんな時間かかるんだ(怒)」

おしまい
0630仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:40:52.98
悪魔っ娘とf*ckしたい
0633仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:59.86
エラーが出るように作った方が2度美味しいしな
それが嫌なら自社でエンジニア育てろって事よ
0635仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:34:26.76
AIでやばいと思うならAIやればいいじゃん
それ風のを作るのはうまいけど厳密なのは無理だからこりゃ無理だってわかるよ
0636仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:37:09.78
AIは著作権の問題をクリアしてないんだよな
経営者も怖くてまだ使えないだろ
0637仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:58:53.01
てかまともなコード出てこないし原理的に今後も出ないよ
イラストがバズる前に小説書けるAIとか数年前から出てたけど小説家にインパクト1ミリもないじゃん
応用がめちゃめちゃ効くとこと全然ダメなとことあってコード書くとかは後者
0638仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:17:14.34
絵とかそれっぽいを重ねて
それっぽいまみれが正しい分野だと
aiのそれっぽさは生きてくるんだろうな
でもそれっぽいが通用しないと
途端に役に立たなくなる
0639仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:19:10.16
そうそう
強いのはパターン抽出だね
有名なのはCTスキャンの画像から特定の病気や怪我を見つけるとかあるけど
条件が揃えば人間以上のパフォーマンスだせるし人間並みでも自動化できればOKなところもたくさんある
0640仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:23:39.79
量子コンピューターで暗号とけたというニュース見て真偽はともかく意外に早く来たなとおもって猿でもわかる量子プログラミングみたいなの始めたがどうやって結果求めるのかと思ったら結果はランダムです。何度もやって確認します。で「嘘でしょ?」と衝撃だった
まあ原理的にそうなるのはわかるんだが
0641仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:45:02.25
量子コンピュータなんて結局汎用で使えないのだし
普段使うPCが劇的に早くなるような世界は生きている間に来ることは無いかと
0642仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:47:04.17
AIの時はわかるほどスゲー色々できるとおもったけど量子コンピューターはおもしれーとは思うけど今の所これ使い所あるのか?という疑問が
因数分解できてもRSA使わなきゃいいだけで
そして次の暗号なんだろうと思ったら、数学おまえさ、格子とかなんや
頭おかしすぎる
0643仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 02:49:50.90
目が覚めたら夜だった。
0644仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:30:17.77
量子コンピューターは気候変動や新薬なんかに有用なんだけど現状のメモリやストレージで速度も量も全く足りないので活かせないんだよね
特にメモリなんて根本技術が20年も変わってないので俺らが生きている間に量子コンピューターによるブレイクスルーは無理やろ
0645仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:37:39.31
いうほどメモリいるか?逆に全然要らん感じだが
新薬も莫大なパターンを試すという事だと思うし俺もそういうイメージがあったんだがどうもそういう感じではなさそう
誤差が酷いとかノイズがひどいのが現在の状況だけど因数分解は実際できるからRSAは生きてるうちには確実になくなるな
0646仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:07:29.08
おめめ冴え冴え病で寝れない
昨日はコーヒー飲んでないのになぜだ
0649仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:21:59.87
>>646
副交感神経を働かせないと眠くならないぞ
風呂入って温かいお茶飲め
0651仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:58:31.57
Webで縦三点リーダーを押した時にちょっとしたメニューを実装するのに程よいライブラリってある?
0655仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:12:23.61
>>619
AIは人間にはならんかもしれんが、人間を越える存在になる可能性はあるな
0656仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:45.06
何を今更
人間を超えない道具なんて意味ないだろ
0660仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:55.01
今日は何の日だっけ?
AVが見れるようになる日?
0664仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:55:06.16
渋谷駅工事の話を見て、渋谷のIT企業に務めて退勤後に飲みに行ってウェーイってやりたい人生だったとふと思い出した
今はそんな気力もないが
0665仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:09:05.86
飲み会しても疲れるだけ。
0666仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:43:44.12
渋谷IT会社はイケメンか強めのブサメンオタクばかり
性格はかなりきつめ
0667仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:06.23
渋谷が職場の頃は残業で残っていた女性と飲みに行ってそのまま道玄坂にお持ち帰りとかやってたな
当時は女性も過労が酷かったから倫理観が壊れていて誘いやすかったってのもあったけど
今じゃ無理やな
0668仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:04:19.58
>>664
仕事の帰りの飲み会?
なに寝言いってんの?
会社にずっと泊まって仕事してんのに
帰りとか飲み会とか、
そういう夢や幻のようなこと
言わんといてくれる?
0669仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:04:51.56
異次元の少子化対策って
AVも風俗も違法化して
避妊を禁止して25歳以上の未婚の男女に重税を課すとか?
0671仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:06:28.36
>>667
仕事ができない先輩がいて
社内の女の子を次々とやってたクズがいた。
その後退職して公務員になった。

ホント、クズのバカだったw
0672仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:09:02.91
>>668
そういう人生を送りたかったと書いた
実際は渋谷で働いた事もない
0673仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:12:23.13
>>671
圧倒的勝利者だね
こういうオスとして優れた人間になりたかった
0674仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:13:33.31
>>669
やったら結婚義務化とかでええんちゃう?
重婚も認める感じで
んで子供作らなかったら増税
0676仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:16:53.76
女性の社会進出を禁止すれば出生率なんて簡単に伸びるのにな
0678仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:18:39.97
女性は働きたくば性転換手術を義務付ければいい
0679仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:20:41.92
・やったら結婚義務化
・隠して見つかったら最高刑
・一律子なし税
・結婚数比例子なし税

これで完璧だね
優秀な親がバンバン作るから優秀なガキがわんさか増えるぞ
0680仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:26:36.29
それ喋りだけが上手いクズ男の子供が量産される可能性も
0681仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:26:42.62
>>671
すげえ勝ち組じゃん!
0682仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:29:41.57
8割の女が2割の男とやりまくってるからな
0683仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:31:37.86
実際は独身税とかになって絶望する。
0684仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:36:58.90
俺に強者女性をあてがえ
0685仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:40:09.20
>>680
喋り上手いは殆どの場合で有能なんだな
会話って脳をフル活用するから頭いいやつほど喋りが上手い
0686仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:42:31.22
頭いいけどクズってことか
まあよくあるけどな。
0688仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:44:09.77
ひろゆき筆頭に世の中喋りだけでものすげー稼いでる連中が居る
喋りだけで稼げなくても喋りがうまけりゃ自分の活動してるフィールドで相対的に勝者になりやすい
刀や槍で合戦してた時代じゃないんだからさ
喋りが上手い男が強くて魅力的なオスなんだよ現代ではね
0691仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:58:57.10
>>676
これ
中東はよくわかってる
0693仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:01:41.90
話す能力強化する為に戦略的に趣味増やしたりしてる人達いるよ
0694仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:03:39.63
あのねー
僕のねー
電車のねー
写真がねー
コンテストでねー
入賞してねー
僕のねー
カメラがねー
30万以上してねー
0695仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:03:40.68
世界が陰謀に支配されて人種が滅ぼされようとしてるのに呑気に趣味などと
0696仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:04:03.97
喋りの文系が利益独占したおかげで無口理系研究職が日陰になって日本は落ちぶれたって意見もそこそこ言われてるけど
0697仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:05:24.97
女に人権を与えると国が滅ぶって考えればわかるのにね
0698仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:05:25.15
日本の科学の成功はすべて外国からこっそり教えてもらったもの
もともと日本に科学者などいなかったのさ
0702仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:09:15.28
イスラエルは戦争で人が減ってしまうので必死や
防具も車両も人命優先の特注仕様だし
0703仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:09:17.65
>>696
理系は昔気質の職人じゃないんだから喋れんと無理だろ
登壇、議論、教育、チーム作業、エトセトラ、エトセトラ
0707仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:14:08.37
女というだけで上司から採用拒否するよう言われる。
0708仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:15:13.60
「産まない女性には存在価値がない」NYに存在するユダヤ教コミュニティの異様さ 自由を求めて闘った女性の半生 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/44515
0709仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:15:14.96
ユダヤ人ってユダヤ教?確か産め産め主義だったか?
0711仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:16:44.74
産めよ、増やせよ、地に満ちよ
←ユダヤ教の教え
0713仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:52.14
ポリコレってさまざまな社会問題を生み出してないか?
0717仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:22:27.08
昨日電車に乗ってたら向かいの席の女性3人組になぜか笑われた
必死に堪えてたみたいだけど
降りるときに自分の席の後ろの窓に「メンズ脱毛」の広告が貼ってあった

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 俺たちもデモしようぜ!
0720仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:25:21.49
モテたことが一度も無い。
0723仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:37:22.50
もし女に生まれようものなら絶対に第二次性徴期前に子宮摘出するわ
0725仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:39:05.64
40歳近くの独身おばさんいるけど
いまだに夢みたいなこと言ってます。
でも、もう無理なんやって。
0726仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:40:32.34
子宮のせいで月ものになるから確かにない方がいいな
0728仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:42:32.45
20歳前後の独身予備軍の女性陣は
先輩から学んで25歳前後で結婚して
こどもほしいって言ってる。
まあ、そうなるわな。
0730仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:44:24.12
ただし年収1000万円以上の独り暮らしが条件なんでしょ
0731仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:44:29.51
日本ダメやわ。海外で働きたいとか
マジか?って感じやで。
0732仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:45:08.73
若いときに結婚した女性ほど不幸そうに見える人が多い
0733仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:45:58.78
そんなに日本に不満か?
別に500万ぐらいあれば一人暮らしならかなり余裕だろう
アメリカだったら1500万あっても日本の500万より生活困窮すると思うぞw
0734仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:49:32.36
日本ダメ。海外で働きたい。
同業者とは結婚無理です。
医療系で気になっている人いるんですよね?
男友達結構いるってマウント。
英語出来なくても普通にしゃべれるとか
あと、やたら仕切りたがるんだけど。
もうお局なんだからあきらめなさい。
0735仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:54:11.91
女で結婚願望あるのに40歳独身て完全な不良債権だなあ
0736仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:10:19.00
優秀なやつは経済的に困ってないから子なし税とか無意味だぞ
子供を多く養っていることがステータスになるような社会にすればいい
重婚も解禁しろ
金持ちが金を使える世の中にすれば経済は回る
0737仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:14:44.34
実質もててるのは金持ちだけなのに重婚が犯罪だから籍を入れないし避妊もする
現状と合ってないんだよ
0739仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:22:56.69
大手バイオ系の案件は職場でチャットやメール禁止になっていた
顧客も資料を集めるのが仕事みたいなところがあり、ITに関しては素人だった
悪質な顧客なので営業も今後この現場と契約しなくなった
0740仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:24:49.72
>>736
>>737
重婚を解禁するだけじゃ意味ないよ
権利じゃなく義務にしないとだめ
やったら責任持って結婚しないとペナルティ
結婚したらガキ作らないとペナルティ
そして経済的ペナルティでは金持ちにはノーダメなので別のペナルティが必要
0741仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:26:38.90
>>739
開発が疲弊してるの知ってて営業が楽だからずっとブラックと取引続けるうちの営業マンとは大違いで羨ましい
0742仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:28:38.88
行きつく先はクローン人間だな。
0746仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:33:15.60
結婚可能な年齢を15歳まで下げよう
それ以下の出産はリスクがあるそうだが15歳なら無問題
0747仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:33:25.36
パスポート取ってさっさと移住しろ。
帰ってくんな。
0749仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:22.12
おれ社会の歯車になりたい。
0751仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:59.54
正直ねじ会社に入社した奴の方が勝ち組だった。
0754仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:11.26
自分の頭の中の妄想を何も考えずに連投するのは糖質なの?
0758仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:31:49.61
クラスターCEO・加藤直人氏、ちょまどさんと結婚を発表 2/23にcluster上でバーチャル結婚式を開催
0760仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:36:59.96
結婚したのか・・・俺以外の奴と
0762仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:37:36.59
1月やってのに暖かいねぇ
ええことや
温暖化バンザイ
0765仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:46:15.58
そろそろ半額か見に行ってくる。
0768仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:49:44.14
今年こそ頑張る。
0771仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:53:20.30
化粧したら別人だから。
面接なんかでわからないんだから。
女性ズルい。
0772仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:53:45.05
クラウドが楽し過ぎてインフラ屋になりたいわ
コードはもうええかなぁ 飽きたわ
0773仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:56:35.84
マウスボールもう磨かなくていいからって
新しい上司からいろいろ仕事が来るようになった。
0774仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:57:15.51
>>771
【💄】「for MEN」やめて「2nd」 化粧品にもジェンダーレスの波 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673239228/

誰でも化粧していいんだよ
0775仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:58:44.62
>>772
そう思えるのはクラウドの素質がある人だからジョブチェンジした方がいいかもよ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:59:57.78
ちょまどさんみたいな新人来たけど
普通にタバコ吸ってて童貞的に引いた。
0777仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:02:51.71
低スキルで顔面偏差値が35の女が3人も来たウチの会社に比べればマシやろ
0782仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:09:02.52
>>777
うわあ
0785仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:11:24.85
女性陣仕事中スマホで遊んでるし、お菓子食べてるし。
おれ怖くてキンタマ縮み上がって何も言えない。
0786仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:11:34.20
はっぴちゃんレベルの女で良いから
若い娘とfuckしたい

現役女子高生芸人・はっぴちゃんが追い求める背中とは 中西正男の「そら、この芸人さん、売れるにきまってる!」【25】 | そら、この芸人さん、売れるにきまってる! | TVerプラス - 最新エンタメニュース
https://plus.tver.jp/news/yomitv_99916/detail/
0787仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:12:54.74
ホント顔の輪郭とある程度のスタイルあれば
マスク美人量産できるからマジやべえぞ。
0790仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:20:34.24
女性はかわいければ何でも許されるから
男と違うんだよな。
0791仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:23:20.65
職場に女が入ったって
乳もませてくれるわけでもないし
0792仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:23:51.07
業務用スーパーで買い出しして来た
食費の圧縮度合いが凄い
0796仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:25:32.72
業務スーパーめっちゃ良いよな
ただ新規開拓で新商品手に取ると時々とんでもなく不味いトロイの木馬仕込んでるから注意
0798仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:26:42.88
運動しながら半額行ってくる。マジで。
0800仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:27:55.45
>>797
そういう会社作ってくれ
プルリクマージされたら乳揉み
リリースしたらセックスさせてくれる
0802仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:30:13.02
ていうか女社員はコーディングとかしなくていいから
仕事中俺のチンポしゃぶっててくればそれでいい
適材適所
0803仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:31:04.41
引っ越すときに業スーのある所を選ぶのは正しい
0806仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:32:39.11
>>805
地方の激安スーパーよりは高い
でも都内で地方価格で買えるので有難い
0807仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:35:02.42
新しいランニングシューズ買って来た
adidasソーラーグライド5初売りで7300円
0813仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:18:32.19
コロナワクチン接種したらバカになって仕事できなくなる
0816仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:19:43.59
ワクチン打ったから馬鹿なのか
馬鹿だからワクチン打つのか
0817仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:26:45.78
「Colabo」追及の暇空茜さん
スレ立ってんなくらいに思ってたけどゲーム開発者だったんだな
0819仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:07.10
そのへんのスーパーでジャケット買おうとしたら5万て
世間はどうなってるんだ
0821仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:00:50.86
一発で書いたプログラムにバクがない自信のあるものだけワクチンをうちなさい
0825仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:28:04.11
タイトル:限りある時間の使い方
著者:オリバー・バークマン (著), 高橋 璃子 (翻訳)

全米ベストセラー
0826仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:48:41.55
うにゅう
0827仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:56:01.44
半額無かったけど正月価格より
下がっていて助かった。
もう外で食べたがな。
0830仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:17:33.36
AWSとかも将来的に危ないけど、アホがやっているよな
Linux知らないでAWSやっているようなメンバがいる
0831仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:17:33.85
今から冬眠するから30万年後に起こしてくれ
とかそんなサービスそのうち出来るだろ。
0832仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:24:16.67
>>831
アメリカに既にあるよ
但し現時点で蘇生方法が確立していないから生き返る保証はないけど
0833仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:27:09.96
もうすでにあるならしょうがない。
0836仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:39:52.46
光熱費が2.5億円上がってるが、それに対して補助なしとの事…「光熱費不足分を昨年秋の補正予算に盛り込んで欲しいと文化庁に要望し、文化庁から財務省に折衝してもらったが、残念ながらゼロ査定だった」 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」
0837仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:33.50
ほかの国もあるのに我々だけ節約してもなんにもならない
だまされた
悔しくて常時エアコン全開にしてる
0838仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:02.36
浅草寺まだ人でにぎわっているんだな。
0839仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:01:02.84
AWS使ってるけどなんでこんな大したサービスでもないのに月に2万もかかってるんだ?
0842仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:17.96
netbeans案件募集してるとこ見つけた
人集まるんかいよ
0844仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:16:38.77
それらが未来で過去の王族の埋葬方法として認識されるかもな
0849仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:02.21
ことしこそ。
0853仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:33:25.83
昨日何食べたかも必要。
0862仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:37:32.80
明日からまたマウスボール磨きの日々
0864仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:47:43.28
techpitってあるけど、古いのばっかりで更新あまりないよなあ
0868仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:13:48.55
仕事終わったから運動するか
最近強度の強い運動が必要になってきた
物足りない
0874仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:31:12.22
Xboxみたいなコロナ変異株も来襲

日本、中国など海外の新型コロナウイルス変異株の状況は?アメリカで急激に広がるXBB.1.5の特徴は?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230108-00331819
0880仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:54:25.46
XBB=XBox series B
0881仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:59:22.74
かなり部屋の掃除できた。すっきりした。
0882仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:26:11.69
昼にモスの和牛食ったんだけどトマト苦手だって言い出せなくて食わざるを得ない状況になって食ったらトマト美味いってなって1人で夜にもう一回行ってきた
昼から仕事が手につかなくてスーパー行ってトマト買ってくるべきか迷ってる
0884仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:40:46.37
いい大人がトマト苦手ってどう生きたらそうなの?
トマトソースとかもダメなの?
0885仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:53:04.58
そういえばちょまどの旦那の加藤直人って何者?
0894仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:33:33.35
日本人は世界と同期してるから人口を減らしてる賢い民族
0896仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:34:36.41
舐めたらあかん舐めたらあかん
無職を舐めたら怖いんやでー
0897仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:35:20.62
監視衛星で全員追えるだろ
だから私は引き篭もる
0898仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:37:21.09
監視カメラ増やして
ドラレコ増やして
自転車にも付けるとかって話もあって
もう全員カメラ付けようぜ!
0899仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:37:43.08
テレワークならサボリ監視ツール裏で動いてるよ
0903仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:19.62
スカイって会社のCMを初めて見た時は社員の頑張りを見える化してるプログラマが居るのかと震え上がったわ
0905仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:50:12.09
中条あやみもIT社長かー
どこでコンパするんだろね
0907仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 01:04:53.19
アクセスログとか
操作ログとられてたらいやだよなー
0909仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 01:26:38.07
アクセスなんて端末でとってなくてもルーターに残るだろ
20年前から残ってる前提でやっとるで
0911仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 01:46:53.67
自宅で行動を逐一監視されてるとかw
CIAに勤めてるとか国家機密にアクセスできる職業にいるの?w
0912仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 01:56:08.25
在宅だったらわからんか
こんな簡単のことググってるとか知られたくない
0914仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:00.37
在宅だってVPNならみられるし大抵管理用のソフトははいってるわな
いちいち見ないだけで首にしたい時とかにアクセスだのメールの内容だの掘って突きつけられる
0916仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:08:24.42
会社PCで仕事関連以外のサイトは見ないからそこは大丈夫だけど
マウスが30分何も動いてないとか監視されてるとバレてるんだろうね
0917仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:12:22.14
マウスを自動で動かすマウスジグラーってのがあるんやで
0918仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:40:33.83
>>913
大したものを開発してるわけでも無いのに情報漏洩対策とかいって従業員を逐一監視してるのが笑えるわ
そんなの建前だけで自社の従業員を信頼してないのが本音だろう
うちはそんなもの入れさせられてないんだけどどういうところ?
大手のsierとかか?
0919仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:58:51.15
日本はこのまま人口激減が続くのか…衰退国家で起きる大変化「荷物が届かない」「みかんの産地が東北に」「水道代が高くなる
0920仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:59:10.96
トイレ行ってお茶入れておやつ食べて
手元の資料見てたら30分とかすぐだろ
0921仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 03:10:52.59
>>918
カスタマーへの問い合わせのメアド一件程度でも漏れたら個人情報漏洩で企業は発表の義務があるんやで
だから抑止力や漏れた際の経由発見にピリピリして監視ソフトを導入してる
上場企業ならまあ当然

もっとも従業員の監視目的で入れてもログが膨大すぎて見切れないのが実情
クビにしたい奴の材料程度にはするけどな
0923仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 04:14:17.58
flutterがあればmacもiphoneもいらんのか
これはいいことを知ったわ
0924ザビエル ◆xb4kNvJ736
垢版 |
2023/01/10(火) 04:25:05.10
>>870
そうそう
300GBでいいなら
レンタルサーバー年間5千円ほどだもんね。
もう10年以上個人で使ってる
AWSとかAzureとかの価格って詐欺レベルだろ!
0925仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 04:26:18.88
PC貸与された時に監視ソフト入っててサビ残の記録取ってくれてると思えば尊い
データを活用して欲しいな
0926仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 04:44:50.88
>>924
さくらのクラウドとレンサバは別サービスなんだが?
まさかプログラマーでこの違いをわかってないジジイがいるとは思わなかった
0928仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:11:34.42
>>926
俺じゃないけど自分が使ってない会社のサービスとか知らなくても別におかしくなくね?
ウェブコーダーはプログラマーじゃねえぞ
0929仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:12:36.67
この数年自分をプログラマだと錯覚してる土方多いよな
0930仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:16:01.69
ここにはチャーハン好きなだけのやつしかいない
0931仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:16:14.35
地球
地球2
地球2.1
地球2_最新
地球2 修正版
地球2提出用_仮
地球_20230110
0932仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:24:13.15
>>923
開発はできるかもしれんが最終アウトプットで実機テストやらんと流石にまずいだろ
0933仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:41:48.58
>>928
お前も何言ってんだ?
そいつは10年以上個人で使ってるって言ってるだろが
しかもここはプログラマスレだ
0934仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:44:42.17
やばいやばいやばい
寒いし眠いしでお風呂から出れない
ボットだけでも起動しなければ…
ああ眠い…
0935仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:52:13.75
布団の中から出たくない
0936仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:52:30.04
>>926
バカの低脳のクズはお前だw
そのしったかの書き方からすると
全くなにもわかってないw

クラウドとレンサバの運用の違い知らないだろクズw
0940仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:11:17.48
おまえら、おはよ
今日も1日はじまったな
内省と懺悔の1日が
0941仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:14:48.93
>>936
お前がさくらのクラウドのレスに対してレンサバって答えたんだろバーカw
10年レンサバのクソジジイはジジイ向けサイトやってろww

>>938
いやだから10年以上レンサバ使ってるんだろ?
間違ってない
0945仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:25:13.50
プログラミングしだしてから、かみが吹き飛んだ。
まだいくつか残ってる。

50歳。
0946仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:45:51.35
>>941
おめーのようなバカのクズの低脳は
迷惑だからプログラマとなのるなクズw

クラウドとレンサバの違いもわからんクズはだまってろバカw
0947仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:52:58.60
>>946
クラウドとレンサバの区別わからんで恥ずかしいレスしたクソジジイ笑笑笑
年始から無知を晒しちまったなあ笑
今で何して生きてきたんだよ?w

レンサバジジイはこの板じゃねえからWeb制作板に謝罪して入れてもらえ
ほんとジジイは害悪でしかない
0952仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:48:04.78
はたらきたくないよ~
0956仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:47:59.85
ご飯用意してくれて結婚相手も見つかるならもうカルトでもいいのかな…ってなってきてる
国の仕事やろこんなん…
0957仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:00:02.94
今年の運ランキングで
新しい環境で輝くみたいな評価だった
これは派遣には最強ってことだよね
0958仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:00:59.17
生活保護貰ってるくせに贅沢言うな
ひもじいのは自炊してないからだ
0959仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:08:08.71
この前エホバの証人がなんかの集会の勧誘に来た

献金も戒律も無くて女信者とセックスだけさせてくれるなら入りたいけど
させてくれなそうだから断った
0962仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:28:24.43
将棋の日浦八段、マスクを鼻出し状態で対局して反則負けに
0963仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:00.30
レンサバ使ってたら他のサービスまで熟知してなきゃならない世界線から来た土方なんだな
ウェブコーダーなら熟知してないと致命的かもしれんがここはプログラマのスレなんだよなあ
0964仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:33.35
つまりプログラマはレンサバとクラウドの区別つかなくて当たり前ってことか
日本終わってるわ
0965仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:59:43.76
つべのCMでやってたけと、毎日鏡で自分を見続けたら自意識が向上するらしいぞ
0966仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:02:44.50
法律で義務付けられた障害者雇用を巡り、企業に貸農園などの働く場を提供し、就労を希望する障害者も紹介して雇用を事実上代行するビジネスが急増していることが9日、厚生労働省の調査や共同通信の取材で分かった

ひでー俺も障害者だけど
0968仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:04:43.81
>>964
ヨコからすまんけど
クラウドの管理やってるんだけど
レンタルサーバーとクラウドは
技術的には全く同じで
こまかなパーミションなどが違うだけなんだけど、
どこが違うのかな?
教えてくれんかな?
もしかしてクラウドを構築したことないの?
0970仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:16:52.47
>>968
は?仮想化だけで同じとかほざいてるゴミ管理者?
サービス内容がまったく違うだろ
じゃあAWSはレンタルサーバーって呼べよ
エックスサーバーとかはクラウドって呼べ
0972仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:23:35.30
スポーツか何かで怪我した社員を障碍者扱いにして助成金もらってた会社があったなそういや
0974仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:34:01.62
一社のサービス内容を熟知してなきゃならない世界線のやつはまだアホを晒してるのか
0975仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:44:43.35
>>951
一応クラウドのosxマシン使ってiosアプリのバイナリを作る手段はあったはず
自分もMac使うのが嫌で検討したが自前のMacを買って組成するのが楽だし費用も掛からないと分かって採用から見送った
0978仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:46:25.01
>>923
それMAUIな?
0981仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:11:06.04
Zoom脆弱性あるっていうから
クライアントを公式からダウンロードしようとしたら
Amazon S3のAccess Deninedの画面が出てくる件

Zoomの中の人がなんか設定ミスったか?
0986仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:04:28.72
ホットケークは甘いパンケークは味薄い
蜂蜜やらメープルやらなにやら漬け込んで食べるのが後者
0987仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:08:14.94
ホットケーキ:子供が好き、安い
パンケーキ:女性が好き、高い
0989仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:28:07.49
お昼に食べ過ぎると眠くなる
0991仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:29:17.83
>>976
その場でする
ウンコはOKだ
仕方がない
0992仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:32:50.81
チンチンおっきしてきた

1年前にtwitterのパパ活ギャルから
一度で2つの性病もらってから
パパ活ギャルはえんがちょしてる。

仕事終わったらピンサロいってくる
0993仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:06:52.23
おれこそ自演だ。
0995仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:07:31.74
値上がり値上がり
しかし給与は上がらず
これがあべちゃんの置き土産なのかい?
0997仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:16.56
安倍とかのせいではなくもう日本のせいなんだよ
政治だけが原因ではない
当たり前だけどね
0998仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:27:11.50
結局消費税導入したのが大失敗だった
金持ちから税金を取れるだけ取っておけば良かった
0999仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:28:24.11
モスやCoCo壱を高い高い言ってる国で給料上がるわけがない
1000仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:38:46.19
10%に上げたのは本当に悪手だったな
あそこで日本の運命が決まってしまった
それまで順調だったのにさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 2分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況