X



プログラマの雑談部屋 ★247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:41:19.75
>>278
うちも一般職が多いせいか職種まで載せてくれないな
ジェネラリストたちって何も取り柄がないよな
0303仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:50:17.37
無職の人は「部長」の前に何部か書いて「○○部長」となってるのを知らないのかな
0304仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:52:51.72
あと名刺交換の後はたいてい雑談するし仕事内容はその時に互いに把握するものだが
0305仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:57:18.07
部署名を書いていない名刺なんてあり得ないよな
0306仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:58:20.32
こち亀の部長も巡査部長だしおすし
0307仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:00:19.44
本物のプログラマはみんなの夢を束ねた空想の存在
0311仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:13:19.89
>>253
1000万かあ。
昨年のオレの年収は920万ほどだった。
忙しくて1000万より今のゆったりした職場で
920万のほうがいいな。

一応、転職を考えてるんだけど、
ゆったりで1000万以上を探してるところ。
0312仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:14:50.71
多重派遣やSESは「今日は名刺を持ち合わせいないので!」が決め台詞やけどな
その人達は仕方がなくそうしているから何も気にしないけど、多重派遣をこっちの仕事に潜り込ませようとする下請け会社は許せないから契約解除して出禁にしてる
0313仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:17:19.02
>>311
ファーストリテイリングは激務で1000万
ゆったりで1000万てあるのかね
ワイは超ゆったりで800万で手打ちにしてる
0314仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:19:06.26
配当金でゆったり1000万がいいなぁ
なんで金持ちばっかりますます儲かる仕組みなってんだよ
資本主義って奴隷制度とあんま変わんねえな
0315仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:37:29.06
オンプレのスタンドアロンのシステムの担当なったら死ぬな
0316仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:42:40.05
>>303
部署名なんて会社ごとに自由に名乗れるんだから「ライフバリュー部の部長って何がやれる人なの?」って話な
0317仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:59:51.53
>>316
名刺貰ったときに聞けばいいし、それ以前に変な部署名の人は大概先に説明する
0321仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:31:35.64
持ち家のリスクって
火事と地震と隣人がキチガイですか?
ローン組むだけの価値はありますか?
0323仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:17:56.75
これから人口減ってくし
空き家だらけになるやろ
0326仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:03:18.67
すでにうちの近所じゃ空き家だらけだよ
都心まで1.5時間の郊外だけど
0327仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:07:01.45
空き家とか住めたもんじゃないだろ
いまの家は築50〜60なんだけど一部床がふわふわしてる
0329仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:20:45.33
安心て。一般人が簡単に手に入れられる情報だけでも不安でいっぱいな情勢のはずだが
0331仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:16.98
>>314
オレも安月給の奴隷ですけど
テレワークなので株で小遣い稼いでます!
0332仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:58.35
くたびれた
0333仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:31.42
>>321
手抜き欠陥住宅
保育園問題
老後に近所にスーパーがない買い物難民化

等々いろいろあるけど隣人ガチャが大きすぎる
嫌がらせを受けて鬱になって人生ダメにする人が結構いる
0334仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:12.00
プログラマであえて派遣で働いてる人ってどれくらいいるんだろう
他の職種よりは多そうな気はするが
0336仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:16:36.41
>>287
利用ケースが違うからどっちが優れているという観点では見ていないかな
0341仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:54.53
>>328
んな訳ない
緊急事態条項が間も無く可決されるだろう
そうなるともうなんでもありだよ
0342仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:20:57.07
土地を高く買って家を建てて
嫌がらせされて
安く売る
までがセットなとこありますかね
0343仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:03.40
一年以上丸投げ無関知放置野郎と話すことなんか何もありゃしねえんだが
0345仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:23:40.72
立ち位置がさっぱりわからねえ奴と話してもストレスでしかねえんだけど
0347仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:07.74
タモリさんの「新しい戦前」発言
いよいよその時はくる
0348仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:28:43.89
日英同盟復活したしまぁ台湾有事からの沖縄九州防衛戦、しめし合わせて新潟から陸軍上陸みたいなヤツ
0351仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:30:14.35
タモリってケンモ的な思想持ってそうだよな
まぁ、ジャップ猿の幼稚さに乗っかって商売してる野郎だし当然といえば当然だけど
0352仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:51.00
ほんと、いかに動物の本能とはいえ
殺し、奪いをしなきゃ生き甲斐を感じないはた迷惑なモンキー共がいるもんよな
そういう衝動はゲームで解消しとけよ
0353仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:40.08
できれば明日出社したら
自動的になにもかも解決していてほしい
0354仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:37:34.90
何回目か数えるのもばからしくなるくらいなので疑いしか沸いてこねえわ
0357仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:03:37.35
サーバーは自前で用意する方が自由度が高いけど借りるのがコスト的にも労力的にも手軽
家も同じ
家族が増えて増築改築が必要になる予定があるなら買うよりないしその時に別の物件に移っていいなら借りてもいい
所有欲を満たして自信を得たいなら買うのもあり
0358仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:05:44.20
クラウドと自宅の両方にサーバあったけど震災で計画停電があってから
全面的にクラウドに切り替えたわ
0360仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:25:10.96
面倒な部分がなくなってから急に関わりだしてかっさらう
0361仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:25:50.60
地元で転職活動してるとSESしか会社ないわ

いい案教えてくれ
0363仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:30:56.60
>>361
地方から人集めて上京費用までくれる関東圏の会社普通にあるよ
0364仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:34.82
>>360
その心配だけはないな
どんなに簡単になっても
多分彼じゃむりだ
0366仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:16.42
おれが名刺だ。
0367仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:45:56.54
>>303
部署名が広範囲を表しすぎてむしろフワッとしちゃってることはあるな
何でも屋かと思えばごく一部のことしかわかってなくて話が通じなかったり
部署名から連想できない担当業務の人もおるし
名刺には何をしてる人なのか、何が専門の人かなんかを書いてほしいのよね
0368仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:46:08.66
朱に交われば赤くなる
なんか悪いメンタルばっかり流れ込んでくる
0369仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:49:15.24
この国のGDPが伸びなかった原因はただ一つ
SESの存在だよ
この仕組みを作ったせいで全てのIT企業が産むべき利益を全部スポイルされちゃった
0370仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:49:18.94
>>364
完成してるものをかっさらうので簡単になったかどうかすら関係なし
0373仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:53:25.02
割り切ってくれたほうがむしろ助かる
どうせ本当に上っ面の名前だけだし

最後あたりになって自分が活躍したいとか思って
なんも知らんのに手を突っ込まれた日にゃあもう…
0376仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:57:42.99
>>375
突き詰めると小泉内閣ということになるね
本当にあれが日本の運命を決めたと思う
他の国じゃ違法となることを平然と事業としてやってる訳だからね
0377仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:58:06.24
山上があの糞を撃ち殺したサイドイフェクトであいつ勝手に辞めたんだよな
もうちょい国会にいる統一教会員撃ち殺した方が正常化するんだよな
0378仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:05.28
>>376
派遣の規制緩和に制限設けなくなったのは小渕内閣らしいぞ
俺が働いてた2002年の段階で既に協力会社という謎の呼び方で今でいう客先常駐型派遣エンジニアサービス(SES)の原型となるモデルが存在していた
0380仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:19.47
中抜きビジネスは全て廃止・・・
というのは日本では無理だよなぁ
あらゆるものが中抜きされているし
0381仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:05:18.51
中抜きビジネスをなくしてIT会社に適切な金を払っていれば
この20年でどれだけのGDPが増えたと思う?
本当この影響が凄まじいという認識を経済学者の誰も持ってないことが驚き
やつら所詮表面的な分析しかしてないんだよな
0382仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:05:51.05
>>379
立派な肩書きを持ってても部内でやってるのは自社内相手の伝書鳩とか
0383仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:08:04.25
>>381
アメリカで伸びた会社はほとんどIT企業だからな
それ以外の会社は全く伸びてない
そう考えると伸び代の差ほIT企業ということになる
バカでも分析できることをなぜか経済学者は違うもののせいにしたがるよね
0384仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:10:20.71
>>383
やつら経済を「自然現象」としてとらえる悪い癖があるからね
何か自然発生的に起こった何かだと思ってる
例えば政府支出が増えたからGDPが伸びたとか
風が吹いたら桶屋が儲かる的なまさにこの言葉が経済学を表してるよ
0385仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:15:00.82
経済アナリストの仕事なんて政府与党の経済政策は凄い!と大政翼賛会するのが仕事だろ
批判なんてしたら次の日から席なくなるよ何のために記者クラブとかに大金流してると思ってんだ
0386仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:17:30.70
ITなんてユーザー多ければ多いほど儲かる業態なんだから英語出来ないとユーザー数の面で相手にならないのは自明やろ
そもそもアメリカのITでプログラマやれる知識も技術も殆どのSESプログラマには無いししかも英語出来ない
中抜きガーの業界にいる人は残念ながらアメリカじゃそもそもプログラマやれない
0389仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:19:29.76
もうこれからどこに絞ったらいいかわからない
いくら頑張ってもどうせできることしれてるし、もう疲れた
0390仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:20:40.11
>>365
10人のうちのメインの関わりは1人か2人だろ
あと10人全員が違う部署で全部が変な部署名なんてないから

名刺交換したことある?w
0392仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:23:53.10
東京って家賃10万円以上当たり前なんだなあ、信じられない
0395仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:35:40.44
次世代2Itトータルビジネスソリューションシステム情報開発部だ

敵は死ぬ
0396仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:42:47.36
さっきなんGで喧嘩してきた
イキったテスターボコボコにしてきてやったw
0400仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:58:54.32
古い賃貸にしたらゴキハウス
どうしよう
0401仕様書無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:01:58.80
なんか心が常にダメな方向に流れる
たたかえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況