アジャイル開発って何も考えずに適当にコード書き始めて
よくわからないけどこういうことですか?違ってたら指摘してください
ってやるやつじゃなくて

ウォーターフォールで時間をかけてやってた設計を大前提として
修正可能な機能単位で集中的に取り組んで、開発途中で要望を取り入れた仕様変更繰り返していく感じじゃないの?
よくわからないけど適当にコード書いてみたんでフィードバックください、みたいないきあたりばったりの開発じゃないよね?