>>877
常識的な話としてははその人に払う給料1年分と同額程度の社会保険料等の負担や諸々の経費を企業は年間で負担している
だけどそれは給料の2倍分が人件費に相当するということなので「社員の給料の3倍の売上が必要」は明らかにおかしい
その理屈でいくと人件費だけで売上の66%を占めることになる。残りの33%のうち純利益はいくらなのか?
ハッキリいって残り33%のそこに他の経費や原価がもっと大きな費用で入るのだからそんな割合で会社が立ち行くわけないだろう
純利益の額に対してならまだわかる程度