回答ありがとうございます。
ex問題を範囲for構文で解こうと思ったんですけど、範囲for構文では配列の番号が宣言されていないので、`name.at()`でアクセスできなくないですか?
そうなると、配列内のある二変数が同値であるかを求めたい場合は必然的に普通のforループを使う必要性があると思うのですが、どうなんでしょう?

https://atcoder.jp/contests/apg4b/tasks/APG4b_cg