>クラウドワークスやそれ系のクラウドソーシングサイトからそういう需要があるか自分で調べてくれ
>他人に聞くのではなく自分で調べるのだぞ

調べたいのですが、どの案件がその条件に沿ったものなのかを自分で判断できません‥
求人サイトに記載されてる用語が全く意味分からないんです、申し訳ない
また見つかったとして、競争率はどうなのかという事も気になります
未経験可だとしても、経験者が応募してくればそちらが採用されるでしょうし

実際に未経験者が知識だけ詰め込んで、仕事を得る機会があるのか
それと何度も書いてますが、例えそれが見つかったとして、その手の業務に永続性があるのかどうかが本当に気になります

プログラミングというものは性質上進化する一方でしょうし、
高い知識やクリエイティビティを必要としない業務が真っ先に淘汰される分野ではないか、との懸念です

いずれにせよ、ちょっととりあえずまず何か勉強を始めてみます
まず基本的なセンスの有無をチェックしないと…

というかここまで書いてもう一度書き込みを読み直してみて、
なんかほとんど需要が無さそうwという印象を受けました
サイトやスクールでは、需要あるよ!って感じですが、
まぁそりゃ彼らはそう言いますよね