X



プログラマーになりたい人のためのスレ 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:53:08.70
1仕様書無しさん2021/04/13(火) 18:42:19.94
「プログラマーになりたいけどどうすれば良いの」とか、
「プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いの」とか、
「どの言語が良いの」とか、「OSはmacが良いのかwindowsが良いの」とか、
単発の質問はこちらで。 ** age進行推奨 **

前スレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
プログラマーになりたい人のためのスレ 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627795408/
プログラマーになりたい人のためのスレ 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1631110912/
0558仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:24:46.89
大体日本だとプログラマポジで1000越えるのは外資の金融とかメルカリや楽天とかの中途だね

OSSで日本で金になってるところってないと思う
0559仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:25:57.78
>>556
奇遇だね、俺も米国籍だよ
How did you naturalize? How long did it take you? Did you keep your passport?
0560仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:29:53.88
コード書いてナンボだみたいな風潮とコード書くだけのやつを見下す風潮は矛盾しない
コード書くのも大事だし設計も運用もビジネスも大事
0563仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:32:14.67
設計とコード書くのが別ってのがおかしいと思うしそんな現場で働いたことないけど
運用やビジネスが同じく大事なのは当たり前だしその人たちが有能なのでいつも助かってる
0565仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:34:25.74
提案から設計、開発、テスト、導入、保守まで一人でこなせる人はなんて呼べばいいんだろうか
システムエンジニアがそうなんかな
0566仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:36:12.28
多分ねえ、今の世の中で高いレベルではそれ無理なんよ
0569仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:36.17
なんでもある程度できる器用貧乏は評価が低くなりがち
0570仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:56:10.87
三十年前ならともかく今それ全部ちゃんとできるようなもんじゃないからな

ちゃんとできればそれぞれ1000越えよ
0571仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:03:04.00
組み込みのフルスタックってソフトだけじゃなくて基板やメカ設計もできないと名乗れないのかな
0572仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:05:12.08
ぶっちゃけ1000万超えのプログラマが必要な仕事なんてほとんど無い
0573仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:06:14.12
あるとは誰も言ってない
レンジでチンのがはるかに多いのはよの定め
0574仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:07:14.61
あ、Youtubeとかでは言ってるけどあんなの信じる方がおかしい
簡単に1000万も稼げるならみんなやってる
0575仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:08:30.13
昔飲食店の電子レンジのチン音を改造して鳴らなくするバイトをやっていたことがある
結構いい稼ぎになった
0576仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:09:18.26
Youtuberになれば億稼げるとか言って煽ってる連中と変わらん
0579仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:20:11.54
いや名乗ってるやついるじゃん 本当にそうかどうかはともかく
クラウドやdockerのおかげでインフラもできます感がお手軽に味わえるからね
0581仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:24.18
他人の化けの皮を剥がすことにエネルギー使うのは無駄
他人をコントロールするより自分を押し上げていきたい
0582仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:41.01
てか雇う時にちょっといじった程度のやつが来ると邪魔だから

本当にできりゃいいんだけどDBはオラクルSQLサーバーUDBから
ウェブスフィアだのウェブロジックだのをソラリスだのAIXだのでさんざやって
何ならルーターの設定だのもやった上でJavaEEとかからJSでSPAまでやった
俺より出来るなら歓迎よ

見たことないけど

それよりAWSをちゃんと使えるとかReact出来ますとか範囲狭くてもちゃんと出来る人が欲しい
0585仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:38:53.05
その文章じゃ具体的に何やったのか不明
ちょっといじった程度と何が違うの笑
0586仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:39:27.37
こういう一番いらない馬鹿ほどブーメランすきなんだよな
0587仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:40:09.94
何が違うって実績かね

書いてるように実際できるなら歓迎よ
0588仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:41:48.55
いつもの妄想大好きゴミ無職だからなw
出来る出来ないの基準がわからんから
アホなことをつらつらと書き連ねる
消えろゴミ
0589仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:43:10.24
ルーターの設定が実績w
ギャグやめろ妄想ゴミキチガイ
0590仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:44:04.70
ほらねやって来たことを書くだけでこういうのがわらわらでるわけでw
まあ滅多にいないのよ

俺は導入コンサルからソフトウエアエンジニアっていう異色の経歴だから
普通はそんなに弄らない
0592仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:47:21.51
おまえのは出来るって言わないんだよマヌケ低能
もう少し調べてから書けよ池沼
万が一こいつが働いてたとしたら本職から相当馬鹿にされてきたんだろう
だからこんなバカとか妄想学生よく連呼する単語を何回も書くんだよな
0593仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:48:18.43
俺も元々板前からクラウドソリューションソフトウェアエンジニア兼iotデバイスアプリケーションデベロッパーだから経歴話すと驚かれるよ
仲間だね
0594仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:18.70
しかも「ほらね」って何に対してのほらねだよw
荒らすなゴミ
とっととSNSに帰れよ糞無職または妄想低能学生
0596仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:53:53.04
あぼーんが出始めた

シュッシュ君久々に興奮して来たかな?
0597仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:58:28.31
都合が悪くなると僕の嫌いな奴認定するのも糞低能の特徴
低能だから特定のワード見ちゃうと全部同じ奴に見えるんだろうな
消えろバカ
0602仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:51:29.55
収入同じならプログラマーよりユーチューバーのほうが楽だぞw
0603仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:56:30.60
ユーチューバーで1000万はかなりハードル高いんじゃないの?
実際君もやってないじゃん
0604仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:00:26.15
1000万程度ならゴロゴロおる
億となるとさすがに少ない
0606仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:03:15.25
某Youtuberは猫の動画上げるだけで毎月数百万が入ってきて笑いが止まらんらしい
0608仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:06:28.87
動画そのものよりコラボ報酬が旨いってのは聞いたことある
0609仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:07:24.79
だろうね、0.1円じゃ毎日数十万ヒットじゃないと食えない
まあスレ違いか
0610仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:21.81
登録数多いチャンネルは再生単価も高い
弱小ほど貰えない仕組みはどこも同じ
0611仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:16:18.57
有名なユーチューバーとか家賃が百万超えてそうなマンションに住んでたりするのはうらやましい
それを隠すでもなく公開してたりするのもすごい
変な逆恨みとかされたくないし俺なら絶対に隠す
0612仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:35:14.65
ORACLEできますってやつって
バックアップとっといてっていってもできないやつばっかなのなんでなん?
SQL文書けますはORACLEできますじゃないよ
0614仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:44:28.63
plsqlできるけどこんなクソ言語経験生かしたくない
開発環境クソだし単価安いし
0615仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:55:14.66
研修の一環でOracleのGold取らされたな
受験料高いからヒヤヒヤもんだったわ
0616仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:06:58.46
oracle cloudとかいうそびえ立つクソ
詳しいエンジニアが集まらなくて困ってるらしいけどあんなんやりたがるやついねぇわ
0617仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:33:50.08
Oracle系ってネット検索すると高確率で古い情報か間違った情報(quiitaとか)が出る
参考書もスキーマの解説が間違っていたから、銀行の案件で誤ってスキーマが書き換わったことがある
0618仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:44:46.10
そんなものはテストやリハーサルで事前に問題を見つけてしかるべきだが
ネットや参考書の情報を言い訳にするな
0619仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:00:07.94
オラクルってまじでゴミだよなー
DB自体もゴミだけど公式のドキュメントがまじひどすぎる
早く無くなればいいのになまじで
0620仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:04:22.91
マニュアルなんてどこも酷いぞ
MSDNなんかは比較的良心的だけど
0621仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:10:16.06
オラクルの公式はほとんどがマジで装飾なしのテキストだけだから最初見たときは驚いた
ホントは説明する気ないやろ
0622仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:13:10.71
お金取りたいから公開資料だけじゃ自力ではどうにかできないようにされてる
0623仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 06:13:32.92
自分で読んでできる人はどんどん先に行く
読めない人は与えられたことしかできない
0625仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:06:35.39
>>501
え?そうなのか?
おれはフリーのとき
組み込みを
あちこちの会社でやってたぞ?
0626仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:07:26.12
>>624
大丈夫
死なないよ
自殺しなければね!
0627仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:32:19.72
IBMそんなアレなん?IBMのプロダクトなんてほとんど縁がないわ
例えばどんな?
0628仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:44:04.67
>>627
そんなことないから安心しろ。
IBMもオラクルも似たようなもんだ
0630仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:54:29.47
オラクルは単に事実をツラツラ書いてるだけで理解してもらおうという気がない 書いてあるというエビデンスでしかない
まぁ最近のドキュメントはわりとマシになってきたがひと昔前のやつはマジで酷い
0632仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:03:35.22
言語がどうこうの次元ではない
IBMのドキュメントはマニュアルと称して
あれができますこれができますと書いてあるばかりで
具体的な方法の記載にとぼしい

つきつめると別ソフトが必要だったり実装方法がひどかったりということが再々あった
ようするに営業用にごまかしているんだ
0634仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:21:24.34
IBM Knowledge Center以下

ちなみに日本人が作った非公開ドキュメントも
しっかり文化を引きついでいたぞ
0635仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:26:39.36
ドキュメントに書いてあるコマンドをコピペしたらそんなコマンドはないと言われて泣く
0639仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:53:21.01
読みたいとこだけ読んで文句を言って
肝心なとこ読み飛ばしてるやつ結構いる
どこ読んでいいか分からないなら全部読め
0640仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:54:37.65
>>634
とりあえずすげぇ重いなこれ
装飾に乏しいから画像読み込み中なのか読み込み終わってるのかわからん
0641仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:55:09.83
プロ用のドキュメントに装飾だの手取り足取りの手順だのないぞ

JSのライブラリの使い方のYoutubeみたいなのは初心者用
なりたい人のスレだから別に良いけどな
プロになるなら読めなきゃダメだよ論文とかさらに難しいし

オラクルのなんて簡単な方だしちゃんと書いてあることが多い
IBMお前はダメだ
0643仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:31:38.96
扉開けたらファミマの音が鳴るようにしたことはある
その後調べたら普通に売ってたけどな
0644仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:34:54.08
レンジのあれ電子音なのか?
音声ファイルとかレンジに入るのか
0649仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:15.93
マグネトロン取り出してオリジナル電子レンジ作れば自由だぞ
0651仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:37:21.15
未経験の壁って厚いのね
専門用語の質問を理解して即答して「君よく勉強してるね」と褒められた未経験ワイと
専門用語聞き返しまくってた上にいちいちレスポンスの悪い5歳年上の経験者で案件面談して
まさか負けると思わなかったわ

理由を聞き預かってるって営業さんが言ってたから聞いたら
「今回は即戦力が欲しい為、経験者の採用を優先させて頂きました」ってさ
はぁ……
0652仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:58:48.08
即戦力欲しいのに未経験を面接に呼ぶ理由わかる?



実は募集要件を人事が理解していないからです
現にウチがそう
ソフト会社の人事は単なる窓口で権限ほとんどない
権限があるのはむしろその会社の営業だけど営業は少人数で多忙だからこそ面接を人事に投げちゃってるんだよね
んで人事は書類選考ザルで面接まで進めちゃう
面接後に営業が内容把握して蹴るというのがお決まりのパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています