>>77
物によるかな

・入力xが0未満なら出力y=0とする
・入力xが0以上なら出力y=x*xとする

これだったら境界x=0は定義そのものだから「思ってる境界」とは違う

上記に追加して
・出力yが100以上となる場合はy=100とする
みたいな仕様だったら境界x=10は逆算して出した値だから確かに「思ってる境界」と言える

「思ってる境界」が正しいかどうかは簡単には証明できない
なのでテストケースを複数名でよくレビューして精度を上げていくしかない
テストコードとしてまとめられていればレビュープロセスがスムーズになる

システム開発では完璧でなくてもより良いものを目指すべき