X



プログラマーはアニメをみよう! 37クール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:47:53.28
天すらってやつ未だに見たことないわ
あれ思いっきり人の形してるし全然スライムじゃないじゃん
0574仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 12:10:01.82
蜘蛛さんみたいにずっと蜘蛛のままのほうがいさぎよさを感じる
0575仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 12:57:30.08
今年は不作すぎる
ゆるキャン2期がゴミすぎたのが痛い
0577仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 21:45:43.84
2期分からは原作がまず終わってるし…
ひたすら観光地の説明するだけw
0581仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 09:21:53.34
今期は不作って言い方するとマジで農作物みたいだ
0583仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:56:18.48
>>581
だから何?
0584仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:28:51.23
のんのんびより3期も結構やばかったな
なぜ駄菓子屋と新キャラ多めにしてしまったのか
0588仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:50:20.96
実名報道がどうとか言ってたけど、
誰もスタッフの名前覚えてないよな
0590仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:50:37.26
ツルネとかヴァイオレットエヴァーガーデン作った貴重な人材が失われたと思うと残念でならない
しかも殺されたんだぜ、ひどいよな
0591仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:02:55.70
作品は好きではなかったがあんな事件はもう二度と起こってほしくはないね
0592仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:44.66
お前らルックバックはもう読みましたか?
京アニ事件版ワンスアポンアタイムインハリウッドみたいな内容やね
0594仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:58:31.24
そんな時間まで家にいねーよ
ズームインのウィッキーさん見たら遅刻ギリギリ確定だわ
0596仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:19:32.94
VIVYは設定結構良かったと思うけどな
ちょっと広げて2クールでも良かった
0597仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:19:33.15
>>590
ガソリン撒いて火をつけただけで殺したわけではない
たまたま死んだだけだ
0599仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:53:02.11
異世界転生モノは全部「天空戦記シュラト」のパクリってことか
0601仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:50:00.51
エバァは作ってるやつももうどうしていいか分かってなかっただろあれ
カヲルくんが何故か復活してパイロットになってたし変なピンク色のパイロット出てくるわ意味不明すぎ
0603仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:07:03.29
ハッピーエンドと見るかバッドエンドと見るかは見る人によるかな
ストーリーは変えてもいいけど、短くてこぢんまりとまとまりすぎた感ある
0604仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:22:08.82
ロボアニメ喜んで見てる層の現実がそんなもんだからしゃーないね
0607仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:11:10.63
>>600
本当のネタバレはそこじゃないし
このタイミングでエヴァ見てない奴はネタバレ食らっても仕方ないし
そもそもネタバレされたところで大して興味なかったろ
0614仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:12:18.54
Amazonプライム
アニメウィークリー人気TOP20

一位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂
二位 ダイの大冒険
三位 転スラ二期
四位 東京リベンジャーズ
五位 蜘蛛ですが何か
六位 キングダム第3シリーズ
七位 不滅のあなたへ
八位 オッドタクシー
九位 鬼滅の刃
十位 呪術廻戦
0615仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:13:37.42
もう今の子どもはドラクエなんてやってないのに…
おっさんが支えてるんだろうな
0616仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:17:37.50
スライムが弱いモンスターっていうイメージも今の子供にはないんじゃないか
0617仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:22:30.59
VIVYが或いは…って見えてたんだけどなぁ…こぢんまりと終わってしまった
0619仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:37:30.41
いやダイは小学生に人気って聞いたぞ
鬼滅はもう古いらしい
0620仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:08:25.04
ダイは王道中の王道、素直な熱さで全年齢向けとは言える
おっさんもお兄さんも少年も好き
聞いたところによると薄い本すらあるらしい
0629仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:18:17.80
このいつも文句で全レスしてるハゲは何者なんだ
0633仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 05:26:27.10
主に作画で嫌いになる作品ってあるっちゃある
魔法科高校の優等生とか
個人的にはジョジョの奇妙な冒険(漫画)の絵はクネクネしてて昔から好きじゃない
漫画は読むし、アニメも見るけどね
0636仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:43:05.33
アニメだけでなくオタクになるほど好きを追求するのは良いことなんだがいい歳して恋愛ものメインのアニメオタクはヤバいやつが多いのは間違いない
0638仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:55:29.46
恋愛モノを昔と同じ視点で見れる人は羨ましいけどな
マジ勝ち組
0639仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:04:50.67
アニメって話数が限られてるからか、原作の設定とか状況とかはしょりまくって意味不明になったりしてるの多いよね
0640仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:15:17.52
>>639
鬼滅はアニメの方がよかったね
漫画は無駄なコマおおすぎるし、流れもだれてるし
0641仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:25:48.21
原作より良くなってる作品も多いな
ゆるキャン1期とか、ほかもきらら系はだいたいそうか
0644仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:03:29.79
>>640
鬼滅を批判するなこの野郎
みんな批判やめろって言ってるだろ
0649仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:42:32.04
>>639
あらいぐまラスカルは3日の出来事を1年のアニメにしたらしいよ
0655仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:36:41.99
>>633
>個人的にはジョジョの奇妙な冒険(漫画)の絵はクネクネしてて昔から好きじゃない
>漫画は読むし、アニメも見るけどね

ジョジョは絵はそんなに好きじゃないけど見てるって人多そうだね。俺もよく考えたらそうだったw
作画は本当に好みが分かれるね。まどマギとかキモいって人もいるし
0656仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:17:22.33
ジョジョは画風もだけど、アイデアがすごいよね
よくあんなに考えつくなあって

バオー来訪者の頃のどろどろにダークな作風がだんだんとマイルドになっていったんだよね
作風がバオーの頃のままだったらそんなに有名にならなかったと思うな。人を選ぶから

第三部のスタンドのアイデアはすごいと思う
スタンドによって、1人の登場人物に2つのキャラクターを持たせられるんだから、よりキャラの魅力が増してくるし
0657仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:52:56.90
まあジャンプ連載当時は全然人気なくて掲載順も最後らへんが定位置だったけどな
0658仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:28:54.16
まああの時代のジャンプの連載陣のレベルじゃしかたない
0660仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:44:39.82
>>657
確かにそうだったかも!
前にあるほど人気っていう考えがなかったから
単純にあとのお楽しみ感あって良かったw
0662仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:12:34.59
ジョジョって途中から原哲夫っぽい画風に切り替わったよね
0663仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:41:46.63
>>662
途中というかツェペリさんが死んでからジョセフが出てくるくらいまでじゃね?
それ以降は筋量が落ち着いて一定ラインで維持されてる
0671仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:55:23.76
このすば続編決定らしいな
あれ面白いけどたまにセリフの言い回しのノリが寒いのが気になる
0672仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:55:37.83
映画は良かったけど2期はイマイチだったな、このすば
0673仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:59:39.65
カスマが別作品で普通の薬屋役やってると違和感しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況