X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:51:25.43
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
TechFUL https://techful-programming.com/
paizaプログラミングスキルチェック https://paiza.jp/challenges/info

## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1615104130/
0751仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:09.36
大学で競プロしかしてませんでしたって言ったら評価はさほどされないだろうけどあくまで自分の指標としてで競プロの成績を伝えるのはなかなか効果的だと思う
いまでこそ信頼が落ちているけど一応客観的な成績を表す指標だし企業としては参考にしやすいと思う
0752仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:25.35
>>748
新卒の話じゃねーの?
しかも水色ぐらいで対等になれるのは宮廷理系院卒が下限だろ
0753仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:10.64
競プロのレートを全く評価しない人も少なからずいることを理解したほうが良いよ
競プロコミュニティにしかいないと分からないかもしれないけど
0754仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:47.20
>>752 少し現実的な話すると
水色ぐらいでも就職人口層でみたら上位150人以内とかだから
分かってる相手にはちゃんと通じるぐらいには価値はある

ただそれと何処でも評価されるかはかなり異なる話だし
プログラミングってことで言うと物作った実績とも別だしで
競技プログラミングに全部賭けるには水色はアレだが
0756仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:16.95
そやね、文系学部で海外留学も経験してるような青コーダーならfランでも評価されるけど、在学中競プロしかしてないようなもやし青コーダーは東大京大だろうがいらないわ
0757仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:15.72
とりあえず東大院かつ暖色を目指しとけばいいってことね
0759仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:24.13
ネトゲと割り切って就活で役立つとか考えないほうが良いと思うよ
役に立ったらラッキー程度に捉えるのが正解
0761仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:47.67
SNSやblogと結びつけてるアカウントでいくらいい成績収めてても
そのtwitterとかblogで人間性バレたら無理なものは無理なのは当たり前だよなぁ
別に競プロだけの話じゃない
0764仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:49.64
本気で就活で役立てたいなら、webサイトまるまる一式作ってみたとかのが
よっぽど評価されるよ。
0765仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:16.02
競プロの能力が無きゃ進まない仕事なんて皆無だから他の能力とたいして変わらんよ
コミュ障は認めたくない現実だろうけど、青色取れる能力より面接でのコミュ力の方が優先されることはあって当然のこと
0766仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:30.80
でもwebサイトやアプリとか自作しようにもアイデアマンじゃないからどうせもう既に何処かにあるのと同じものを作るだけになって物凄く無意味に感じてしまうんだよね
パクリでも就活アピール程度には役立つの?
0767仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:11.71
コミュ力・・・というか人の懐に入っていける能力が最上で他の能力はそのための道具にすぎんよ
0769仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:32.68
>>766
制作動機とか制作過程とか色々話せるのが強い

パクリアプリでも、こういう課題を見つけて、こういう目的を設定して、こういう困難があってって普通の社会人としての素質をアピールができる
競プロで同じ内容話すのはかなり大変
0771仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:05:01.30
競プロも同じこと話せるし自分が力入れられる方やればいい
0776仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:15:24.89
>>766
パクリでも色々話題にはなるよ。
例えばこういう変更を入れたいときにどこをどういじろうとするか?みたいに話が続けられるわけだ。
てかまるまるコピーするにしても、デプロイする際の変更部分の把握は必要になるし、
そういうのを理解して説明するだけでも面接では全然違う。
0777仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:26:13.99
3月毎週末コンテスト2つっぽい
人生やってる暇がないぜ
0778仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:28:53.17
なんでいきなりこんなにarc吐き出しとるんや? 春休みだからかな
0779仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:32:32.47
年○回みたいな目標値提示してたでしょ、それ達成するためじゃないの
0784仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:41:20.54
破滅しない方法なんて簡単ですよ
複垢使って目標問題まで全てAC出たら本垢でまとめて投げるだけです
0785仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:42:22.71
競技プログラミングなんて就職の役になんか立たないっての、社会人はコミニュケーション能力と度胸がなきゃただのお荷物
数オリ勢のポジショントークに乗せられちゃって恥ずかしくないの?
0786仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:46:09.27
>>785 君の周りではそうかもね
0787仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:46:20.58
chokudaiが51才のおっさんを褒めちぎってる
何を見せられてるんだ。。。
0788仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:14.45
複垢不正の話来たぞ
0789仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:56:37.22
やっぱSPIの話上がったか
扱いは似たようなもんなのかね
0792仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:07.52
リスクがどうのって言ってたし、そのためには5chみたいなところがちゃんと機能してないとダメだな
0793仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:31.40
実名検索で不正の履歴が出てくる可能性があるので損の方が大きいという趣旨だったな
5ch頼りか
0794仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:47.07
対して中身はなかったけどもjobsの件まで触れるとは
0796仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:02:35.46
これって事実上の5chで晒しまくれ
って話だよな??
0799仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:04:03.72
実名まで特定して晒せという依頼にしか聞こえんかった
0800仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:06:12.13
実名まで特定して晒せには聞こえてもおかしくなかったな
流石にそんな意図は無いと思うけども
0801仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:08:15.58
BANは慎重にやるっ言ってたけど、 >>515 みたいな明らかなやつは流石にやるんでは
0802仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:08:24.08
見てなかったんだけどいつぐらいに言及してた?
0803仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:09:15.13
ここで晒すのはAtCoder社のためにも良くないからやめようみたいなこと言ってたやつもいたけど、全然そんな感じじゃなかったな
0805仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:14:02.38
社として不正垢BANにはある程度対応しますが急いでするものではありません
5chでウダウダ言ってる奴は勝手に言わせておきます、止めはしませんし関与したくないです
こういうリスク抱えてでも不正したい奴はやってればいいよ
って感じかなー
って感じかな
0807仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:16:47.56
>>806
ども
0808仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:19:02.57
ttps://www.youtube.com/watch?v=FaK9T8bl1I4
不正の話 52:30くらいから先
0809仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:34:10.51
ちくしょーチー牛共余計なことしやがって笑笑
0812仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:07:18.73
AHCでろよ
chokudaiがお願いしてただろ。
0点でも悪いことにはならないから出ろ〜〜って
0813仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:08:06.36
51歳褒めすぎやろ。トッププレイヤーなら加齢でコンディション落ちるだろうけど、水色レベルなら年齢関係ないわ
0815仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:14:20.48
いや普通に凄いだろ。
言うても水色なら結構な時間注ぎ込まないと辿り着けないぞ。
50にもなってその気力体力あるのは尊敬に値するだろ。
0816仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:18:17.97
俺もアラフィフだけど若い頃と特に能力変わっとらんわ。衰えを感じるのは天才肌の人だけやろ。若い頃でさえパッとみてわかるという経験をしたことないからなぁ…
0817仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:19:33.24
ahcつまらんくない?kaggleみたいにディスカッション出来ればまた違うんだろうけど
0819仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:23:04.78
レーティング分布見ればわかるけど水色以上のレーティング持ってる人って結構少ないしまして50代でそこまでいけるのは相当すごいと思うよ
0820仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:34:14.33
c++が38歳であることを考えると50代の凄みが出てくる
0821仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:42:31.26
ここで大量挙がってるアカウントの一つってだけじゃ検索で見つかる可能性は低いし、自分の価値を毀損するリスク低いんだよなぁ
0824仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:55:42.54
>>817 わかる。すごく思うわ。
せっかくの問題なのに1週間も話せないのもったいない。
こことかtwitterで無秩序になるのがダメなのはわかるから公式でディスカッション欲しい。
0825仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:01:25.83
のいみはノイラミニダーゼの略
つまり今年インフルエンザが流行ってないのは、のいみさんが競プロに熱中してリアルが破滅したからだったんだよ!!!
0827仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:24:36.88
ICPCグダグダになっちゃったなあ
文化として廃れないことを祈る
0828仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:27:10.37
もし誤BANしたとして、そんなリスクある?
メルカリでもYouTubeでも、誤BANはあるぞ
0829仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:29:19.47
>>828
無秩序なことが起きるよりかはその方が良いと思うんだけどね
0830仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:29:36.34
マラソンレートが就職に直結するようになった世界、どうやっても不正防げなくて草
0832仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:49:57.72
もう一回全員のレートリセットしようぜ
0833仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:05:59.02
リセットしたらまた伸ばすのめんどいじゃん
みんなの積み木を崩しちゃうタイプ?
0834仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:09:31.73
リセットしたら元のレートに戻すまで数年かかる人いるでしょ
0835仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:13:04.16
>>831
言葉足らずでごめん。
誤BANだったら運営に連絡して再調査されて戻ることを前提にしている。
0836仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:39:54.63
>>835
誤BANが運営のヒューマンエラーじゃなくて、奇跡の一致みたいなのだったら異議申し立てしても無駄じゃね。再調査しても「あなた黒だと思います」って言われて終了。
まあ、黒に見える白を1人も出さないようにするのか、少数なら尊い犠牲になってもらうのかは社長次第?
0837仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:17:32.32
>>836
ここに出てくるような人たちは一件どころじゃない完全一致ばかりだし、少なくともそういう人たちに対してはその可能性はかなり考えにくいと思う
実際レートの差として表れるには一回や二回じゃ意味ないだろうし
0838仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:07:57.49
誤BANされることもあるけど仕方ないよねっていうのが成立するのは利用者多くて殿様商売ができるところだけじゃないか
(感覚麻痺してきてるけど普通に不快な体験だしやめるきっかけになると思う)
0840仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:42:50.19
昨日のあーだこーだで終了してる
・jobsには一切影響無い
・晒されて失う価値≫不正して得られる価値、なので性善説の運用を継続
・誤BANなどで対策で生じるリスク≫不正放置するリスク
・色々やってる(フリをしている)けど不正対策は(わざわざやる意味がなくてやる気が出ないので)難しい

結論
・不正があるのは知ってるけどまじめに対処やる気ありません
0841仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:47:28.91
要するに5chスレがAtCoderの運営を支えているということでよろしいか?
0842仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:56:04.85
>>841
jobsへの影響が皆無の時点で、5chの貢献度は小さいかな

というかatcoderはwebテと同程度の信頼性でいいと認めちゃったのは残念だね
就活におけるレーティングの価値を高める気は一切ないらしい
0843仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:54:29.20
不正検知システムってこのスレとTwitterのことだろ
0845仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:16:20.54
不正erの存在はjobsにはノーダメらしいから、何の役にも立ってないのが現実
0846仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:46:48.90
複垢バレた後でTwitterで発言してる馬鹿っている?
0847仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:54:53.08
SREポジションで競プロ力は求められますか?
ネットワークスペシャリストとかAWSとかKubernetesの勉強に費やしたほうがいいですか。
今の僕の競プロ力は、灰寄りの茶色diffの問題で、数学パズル要素が高くない問題なら時間かければ解けるレベルです。
精進しかしてないですが、たぶん灰色コーダーです。
緑目指してますけど、緑なるくらい精進する時間を資格勉強に当てれば高度情報3つくらい取れるんじゃと思ってます
0848仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:54:58.18
jobsに影響ないというのは、元々企業側も不正の起こりうるゆるゆるテストのスコア程度にしか見ていないということかな
0850仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:10:27.24
>>849
もう一つの方のスレには誤って書いてしまいました。
無視するよう書き込み済みです。すいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況