X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:23:23.42
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/proj
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1588952913/
0851仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:39:32.12
お、gets.not_nil!じゃなくて、(gets || "")にすればRubyでもCrystalでも動くコード書けたわ
0852仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:56:30.11
中途だと新卒以上に競プロ以外の能力求められそう
0853仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:59:20.62
高校生でも水色ぐらいなんぼでもとれるしね
競プロの立ち位置は緑未満で足切りって程度かな
0854仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:03:49.74
ABC172 Fを上位桁からの桁DPで実装しようとしたのですが、
あまりの場合分けの多さに途中で投げ出してしまいました
しかし、すぬけさんの実装を真似て下位桁からの桁DPで実装すると、ものすごく楽に実装できました
なぜここまで楽に実装できるようになったかがわかりません

そこで質問なのですが、上位桁からの桁DPか下位桁からの桁DP、どのような判断基準で選ぶのが最適でしょうか?
繰り上がりが発生するときは下位桁からの桁DPのほうがいいのかな?と思ったり思わなかったり…
回答よろしくお願いします
0855仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:13:34.71
>>847
仕様決めて設計してテストする。だよ
あとはコードの可読性と、仕様と設計のドキュメント
0859仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:18:07.90
PythonとかいうPyPyのおかげで市民権得てるクソ言語
と言いつつオーバーフロー考えなくていいのが便利すぎて他に移る気になれない
0860仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:01.22
昨日のEですが、Aiがiと等しくないより、iと等しい、の方が考えやすいので余事象を考える、
となる思考過程がいまいちわかりません(考えやすい、という感覚)。解けた方はどうやって余事象を考えようと思って、包除に帰着しましたか。
0862仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:44:51.31
感覚的な話になるからアレだけども
A_i = i かつ A_j = j の場合の数は簡単に求められるけど A_i != i かつ A_j != j は求めにくいということからA_i = i から攻めたいという気持ちになれるかって点がある
https://mathtrain.jp/montmort
ここの最後の包除原理を用いた導出が参考になるかも知れん
0863仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:54:34.99
>>859
こないだのIEEE754のfloat桁落ち問題はハマったわ。decimal使えば強引に行けたけど
0864仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:54:44.54
>>862
確かに!=の「かつ」でやろうとすると考えにくそうな気持ちになるのもわかる気がします。URLも参考になりました。(これを知ってるとちょっと有利かもしれませんね)
ありがとうございます。
0865仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:05:21.66
すみません、昨日のEについての質問をしたものですが、
もしatcoderかこどふぉなどに類題が有れば教えていただけないでしょうか。
0866仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:13:28.74
今日はIntroduction to Heuristics Contestだぞみんな出るよな
0868仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:22:55.16
>>867 ありがとうございます!
0870仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:45:15.28
ヒューリスティックコンテストはratedマラソンの準備と見て良いんだよな?

まーでも「参加してレートが下がらないようなシステムでやる」みたいなヌルいこと言ってるみたいだし、つまらんそう
負けたらレート下がるのが当たり前でしょ
0871仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:27.78
単純に上位取った回数を積み上げていく感じじゃないの
GPみたいな
0872仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:17:45.57
>>871
つまらんくね
強い奴がポカしてレート冷やすのがおもしれーんじゃん
マラソンは下剋上起こりやすい分野だからなおさらそう
0873仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:24:46.69
他人の冷えを面白がれる人間ならさがるほうが面白いわな
0877仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:37.78
肩慣らしにマラソンカテゴリの2〜8時間枠の問題やっとけとの話
0879仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:05:50.37
将棋の藤井君タイトル取りそうだな
競プロ界にもこれ位のスターいないの?
0881仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:14:25.81
マラソン超初心者向けにアドバイスすると
while(時間が余ってる) { 解をランダムに改善する }
って書くから時間と乱数の書き方を調べとけ
0882仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:16:37.80
>>876
解説放送見逃してました!
ありがとうございます!
0883仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:24.57
>>881
いや、atcoderマラソンの傾向としては貪欲が頻出だから、ランダムに改善とは限らない
0884仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:28.74
俺は競プロ基準じゃとっくのとうに高齢者の部類にはいる
0887仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:40:25.80
日本最強はyutaka1999なのかな、日本人の金冠経験者この人だけだし
0890仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:49:46.78
りんごさんの実績がすごすぎて日本最強を名乗る人は出てこなそう
0891仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:04:06.05
>>855
それはシステム開発でしょ?
プログラミングの目的はシステム開発だけじゃないよ
0894仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:06:38.51
アルゴと順位表全然違って面白い
社会人勢が強いな
0895仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:27.31
ACだったのに点数付いてないな
0点だったってことか
0896仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:02.47
なんかダメな奴って言い訳ばかりなんだなあ。
毎回スコア低いのに言い訳ばかり。それ実力。
0898仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:20:48.52
チー牛「なんかダメな奴って言い訳ばかりなんだなあ。
毎回スコア低いのに言い訳ばかり。それ実力。」
0899仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:23:32.94
最近のABC-E,Fってそこそこな頻度でこの前みたいな高度典型が出てると思うんだけど、
こういうの知らないのもおおくて全然できないんだけど何解けば身につくの。
一応令和ABCのEとratedABCのDは78割埋めてるけど、特に平成のDは高度典型というよりアドホックが多くていまいち練習にはならなかった
やっぱりこどふぉ?でも夜遅いの無理だし、精進となると問題数多すぎてどこから優先的に手をつければいいのかわからない…
0900仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:28:28.38
drkenさんのAtCoder版!蟻本に載っている問題を全部やるといいよ。包除も当然ある。
0901仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:31:18.84
ABC172で撃沈した奴は、いいからとにかく騙されたと思ってこどふぉのDiv3来い
0903仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:37:18.46
>>900
今見たけど包除、上級編か。頑張って埋めてみるわありがとう。
>>901
やっぱdiv3が高度典型多いんか
0904仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:49:12.48
基本的にDが解けるくらいならコドフォDiv3は割とええと思う
深夜やからリアタイ参加はハードル高いけど、ABCのある土日の昼に一本バチャするだけでもかなり強くなれる…はず
0906仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 04:33:06.13
本質こそが大事だと、いつから錯覚していた・・・?
期待値から逃げるな
0907仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 06:38:27.65
競プロは本質を楽しむ競技じゃないの?
期待値(本業)は順調で競プロは余暇だよ
そこ混ぜたら詰まらん
0908仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:40:00.41
本質を楽しむなら、何か作るか論文書いた方が良くね?
0909仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:46:11.70
競プロってすごい時間とられない?どうやってみんな人生と両立してるの?
0912仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:08:45.95
仕事中はすげえ
0913仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:22:47.56
本質から外れすぎてるのがわかってるけど数学パズルは継続したいから、ヒューリスティックコンテストとかPASTを始めたのでは
0916仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:29:21.99
俺も社内ニートのときは仕事中やってるな、プロジェクト制だから合間は暇なときあるのよね
0917仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:32:51.73
干されて鬱になったりするよりよっぽど自己管理出来てるよ
ただし会社に勉強させてもらったって恩は忘れないように
0919仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:39:29.22
一行目めっちゃ同意できるのに二行目がキツすぎる
0922仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:57:30.48
窓際状態で勤務時間中に転職に繋がる勉強しとくのは当たり前だよなあ?(経験者並感)
0923仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:57:31.34
>>920
モチベーションは自己管理
採用の時に「(モチベージョンは)ありまぁす!」って言っただろ
0925仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:06:31.39
>>924
月末で辞めるけど、どうしても暇な期間は出来ちゃうよ
速攻辞めるとか自営でも出来ないから、もうチョイ競プロ以外も勉強しようね
0926仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:08:09.06
座ってるだけでログインボーナス金もらえて、好きな勉強ができるパラダイスや
0927仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:53:48.29
>>925
速攻なんて書いてないなあ
普通ならそんな弄れた読み違いしないんだが
今すぐ辞めろって圧力があるのかな?
0930仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:10:32.82
嫌いじゃない
一言一句違わない引用以外は誤読という強い態度で生きていけ
0932仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:23:32.32
自分の書いた文の再解釈は許さず相手の文はゴリゴリにオリジナル解釈するストロングスタイル
0935仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:20:35.94
高校生か。それなりに悩みはあるだろうけど、いい年代だ
0936仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:26:51.00
高校生のお肌が欲しい(´・ω・`)
0939仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:19:24.81
うーん、速攻なんて書いてなくない…?
普通ならそんな弄れた読み違いしないよね。みょーん
0941仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:33:01.14
twitter見る限り変なこと言う人でも暖色だったりするんですよね
0943仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:50:34.04
競プロ界隈で、普段のツイートは吐き気を催すほど苦手なのに、プログラミングに関するツイートではすごい有益なことをどんどん呟くので、ミュートできないアカウントがいてやばい
0945仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:56:03.40
コンテスト後にtogetter見るので十分だろ
キモツイッタラーってホントにゴリゴリ精神削ってくるから切った方が良いよ
0948仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:47.29
>>909
競技でないプログラミングのほうが圧倒的に時間とられるから、
競プロは全然時間とられない認識だわ
人生は知らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況