X



プログラマーへの質問スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:55.33
プログラマーへ質問したい人はここで質問してください
0005仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:52:24.45
同じ仕事をしてて待遇がちがうなら怨嗟の輪は広がるだろう

まして雇う側の人間性が犬畜生以下ならどうにかして○してやろうと思うのが万物普遍の人間の性
0006仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:29:13.31
テストって単体テスト・結合テスト・システムテスト以外だと他に何をやるのが普通ですか?
0012仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:58:50.94
>>9
テスト機、エミュレータではなくて本番機、周辺機など本番環境でテストする

>>6
並行テスト
0013仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:23:44.54
最近のWeb系の企業ではテレワークはよく聞くんですが、普通の会社ではテレワークって普及してるんですか?
0014仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:55:43.56
あげ
0015仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:22:48.20
総務省調査
平成29年度13.9%
うち
在宅勤務29.9%
モバイル29.9%
サテライトオフィス12.1%

IDC調査
2017年推計
499人以下の企業 4.7%
500人以上の企業23.6%
0016仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:33:49.69
もうテレワークじゃない仕事は控えたほうが良いかもしれないな

武漢人みたく新型コロナに感染して高熱と激痛に耐え切れず公園で首つり自殺とかしたくないし
0017仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:01:07.66
デスマってどんな感じなんですか?
遭遇したら逃げないんですか?
収束するんですか?
0020仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:59:53.58
>>17
今日は早く帰って良いよと23時の進捗会議で
リーダーに言われて感謝しているふりの演技するメンバー
0021仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:34:05.12
自分でWebサービスを作りたいんですが
コツコツ作る系で良い題材ってないですかね?
0022仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:21.14
>>20
なにウソ書いてるんだ?
そりゃ天国の説明だろうがーーーー!

>>17
月曜から土曜日までずーっと一週間会社に泊まり続けて、
毎日4,5時間の睡眠時間でエスパー能力を発揮して、
抜け殻になって痴呆状態になって、
土曜日の終電で家に帰って、風呂に入る気力もなくて
油でベタベタのまま、味噌パンをはいたまま
(ウンコやシッコがくっついて汚れたパンツのことを味噌パンという)
そのまま寝てしまって、起きたら日曜日の昼だから風呂に入って、
コーヒーでパンを胃に流し込んだら、すぐに会社に行く。

そして次の週末まで風呂にはいらずベトベトの髪で、
くさい匂いを振りまきながら一心不乱にデバッグする。

これが半年続いて血を吐いて倒れて入院した俺がいうのだから本当だよ。
これが本当のデスマだ。
0023仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:50:18.26
競技プログラミングは役に立たないってマジですか?
0027仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:41:00.93
最近の言語って、

Button.addEventListener('click', () => {
//TODO ずらずらー
})
みたいな書き方が、主流のようなんだけど、

関数は関数できちんと宣言して書いて
ButtonClick_Function(){
ずらずらー
}
他の関数(){
ずらずらー
}

で、メインの部分で
 Button.addEventListener('click', ButtonClick_Function());
 オブジェクト.addEventListener('他のイベントA', 他の関数A());
 オブジェクト.addEventListener('他のイベントB', 他の関数B());
 オブジェクト.addEventListener('他のイベントC', 他の関数C());
と、ロジックはロジック、コールはコールとかで並んでたほうが可読性高くね??
なんで、
 Button.addEventListener('click', () => {
 //TODO ずらずらー
 })
 オブジェクト.addEventListener('他のイベント', () => {
 //TODO ずらずらー
 })
 オブジェクト.addEventListener('他のイベント', () => {
 //TODO ずらずらー
 })
みたいのが主流になってんの???
0028仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:51:27.88
関数の中身が1,2行なら、まぁわかるんだが、中には10行とか20行とか書いてるのみると、
あーーーじゃまだー!詳細な中身は後で見るから、全体の動きを追いやすくしろー!って思うのさ。
COBOLerとしては。
0029仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:48:20.83
>>27実は俺も読みづらいと思ってたケドみんな当たり前のようにこれで書いてるんだよ
郷に入れば郷に従えでやってる
0030仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:54:06.69
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
0031仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:43:11.67
コピペすんなバカ!
0032仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:48:58.85
>>27
俺も29と同じで、読みづらいけど
決まったとおりにコーディングしてる。

言語ってのは機能が増えるほど読みづらくなるよね。

C++のvirtualなんて地獄だぞ?
他人の作ったドキュメントのないVirtualだらけの
ソースってどんなに頑張っても絶対に追えない。
どの関数が呼ばれているのか分からなくなるんだよ。

10万ステップを超えるぐちゃぐちゃのソースコード押し付けられて
一か月で直せとか言われて退職したもん。
0033仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:26:41.43
エディタが補佐してくれるだろ
Javaとか実質最初から全部virtualだぞ
0035仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:10:48.87
>>34
いや・・・情報少なすぎて断定できねーだろw
10マンステップの大半がgotoでジャンプしまくり。変数は全部広域変数のflg1,flg2,flg3........かもしれんぞ。
0036仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:47.49
>みたいのが主流になってんの?
1回しか呼ばない処理を関数化する意味もメリットもなく可読性も悪いから

>オブジェクト.addEventListener('他のイベントA', 他の関数A());
>と、ロジックはロジック、コールはコールとかで並んでたほうが可読性高くね??
高くない

>中には10行とか20行とか書いてるのみると
それはブロック内の処理が冗長なだけ
0037仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:33:01.87
一カ所でしか使わない処理を関数化するだけでなく
1関数数行とかすっげえ小分けにしてて追いにくいのなんの
ステップ実行も飛びまくり
0038仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:24:14.09
>>37
コードが悪いのかお前が馬鹿なのか知らんけど
コードを読んでいくときに、関数の中全てを読んだりしないの

関数にするのは読まなくて良いコードを増やすため
一箇所しか使わなくても、それを関数にしてその中身を
読まなくていいなら読むべきコードは減る

そのために関数は適切な名前と引数と戻り値にし
呼び出し側を見るだけで処理内容を推測できるようにする

関数の実装がおかしい可能性もあるが
どうせお前は、関数名からコードの中身を推測せずに
いちいち関数の中身全てを読んでるんだろ
0039仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:34:38.47
あのなあ、読まなくて良いコードって誰が判断するんだよ

この関数は問題ありませんよーとか書かれててバグがあったらどうすんの
0040仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:21.66
全部ゼロから読むの?!
すげぇな
速読出来てさらに頭相当良いな
0041仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:41:36.66
そもそもソースコードを見る必要があるとき=バグ調査か仕様確認の為
どっちも走るところは全て要確認だと思うが?
0042仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:47:32.29
ライブラリの中身までチェックしてそうw
0043仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:54:24.59
絞り込みすらせずmainから理解しつつバグがある前提で読みまくる
プロジェクトの進行を遅らせないならいいのでは?
でも上級者でもそんな頭よくないと思うのねん
ましてや普通の人には無理だわん
はなれ技ですわん
0044仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:56:37.42
>>42
え、なに、お前1カ所でしか使用しないコードを
細かく関数化してライブラリ化すんの?
0045仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:57:01.47
ライブラリを読むのはオレオレカスタマイズしてるとか
コミッターになりたいとかじゃない?
0047仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:00:24.51
極端な解釈や例しか出せない人ってのは

素人なりの抵抗なのよ
0048仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:09:30.52
アタリを付けるって意味では関数で細分化されてるより
まとまってた方がココと目星を付けやすい

細分化すると、一目でって部分に支障が出るからな
0049仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:28:53.62
>>44
そうすれば、関数単位でテストが可能になるだろ
何百行にもなる長い関数が正しく動くか確認するより
10行ぐらいの単位で正しく動くか確認したほうがバグが少なくなる
0050仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:30:17.13
関数にする意味を理解してないやつが
(クソ)関数を作って、関数にしたほうが分かりづらい!
って言ってるだけなんだよな

関数に文句を言ってるのではなく
自分のコードに文句を言ってるだけ
0051仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:31:16.53
>>39
> あのなあ、読まなくて良いコードって誰が判断するんだよ

十分テストされたコードは読まなくていい
誰が判断するかじゃない。十分テストされているかどうかだ。
0052仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:32:24.57
>>41
> そもそもソースコードを見る必要があるとき=バグ調査か仕様確認の為

長いコードでバグがあったら、どこが原因か切り分けが難しくなる。
関数に細分化されていれば、関数単位で問題があるかないか切り分けしやすくなる。
0054仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:09:02.59
>>38
> コードが悪いのかお前が馬鹿なのか知らんけど
> コードを読んでいくときに、関数の中全てを読んだりしない

関数の中身を飛ばして読んで理解できたソースなんてほとんどない
そんな綺麗なソースを書くプログラマが
うちのような安い単価の零細下請けにくるわけがない
0055仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:15:16.26
コードが悪いならリファクタリングするだけ。何も書き換えずに読めって言われたら死ぬしかない
0056仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:26:21.89
関数の意味や目的や効果を理解してないバカが暴れてるな。

>>27-28のCOBOLerのほうが遥かに物事を理解してるわ
0057仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:42:25.46
>>54
あのさぁ、今は関数(技術)の話をしてるの
人間(お前の会社の)の話はしてないの
0058仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:46:56.73
>>54
ブロックの最小単位が関数なのか?
関数内でも111222333のようにブロックに分けて書くだろう
1322132な書きかたしてるとマジで全行ステップが必要だけどな
0059仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:41:49.65
>>57
馬鹿だからわからんのかもしれんが、
関数は人間が作ってるんだぞ?
わかるかな?おバカちゃん?
0060仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:15:55.51
>>50
それな!
関数でグローバル変数も変更する奴よくいるけどさ、それは戻り値にしろって。だからぴょんぴょん飛ぶと分からなくなるんだよ。
0061仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:03:49.07
関数の引数でむしろ複雑になったりトラブルのもとになったりな
戻り値では返しきらない情報のためにグローバル変数を増やす本末転倒ぶり
0062仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:06:05.72
関数に見えるか?
それは関数のフリしたサブルーチンだ!
だからグローバル触ってもいいんだよ!
0063仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:45:17.43
関数ではなくサブルーチンにするから、関数の中まで追わないと
何をやってるのかわからなくなるわけで。

コードが長いからとか、同じロジックだからという理由で関数にするんじゃなくて、
標準ライブラリのように関数の中を見なくてすむような関数を作れという話

それができないやつがあっちこっちに飛んでとか言うわけだ
関数を使えば問題が解決するわけじゃない
正しく使えば問題は解決するというのが正しい
技術力がないやつは正しく使えない
関数を使って混乱するなら、それは関数を作る力がない
0064仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:47:43.83
メンテしろって渡されたソースのメソッドが
100行超のクソコードだった時の絶望感といったら・・・
0065仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:56:19.96
>>63
お前本題から外れてる
ライブラリ化するような処理じゃねえのよ、共有財産でもなければ
将来的に再利用の可能性も全くない、ただのオンリーワン
0066仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:02:01.87
>>65
ライブラリ化しろなんて言ってない

あー、関数にする=テストをしやすくするためじゃなくて
関数にする=ライブラリにすると勘違いしているアホが居るのか

技術力低すぎやでw
レベルが違いすぎるから話が通じない
0067仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:31:21.47
JMockitとか関数のソースごと書き換えてモック化してるようだが
そんなんできるんだったら
関数の途中だけ抜き出してユニットテストとか
できてもいいんじゃなかろうか?
0068仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:30:52.38
この手のやつの説得は不可能
他人からの忠告は絶対に聞かない
こいつらは自分で、そういった資料を発見したときだけ自らのプログラミングを治す

関数とただの式の区別もつけられないのだから
0069仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:54.04
JMockitとかを使ったテストに信頼性はないだろ…
privateフィールドを外部から上書きする単体テストとか怖すぎるわ

POJOで実装して淡々とJUNITを使えハゲども
受け入れ拒否すんぞ
0070仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:01:50.85
>>63みたいな文系プログラマは大したもん作れるわけでもなく
妙な拘りを入れたゴミコードしか残さないから消えて欲しいわ
0071仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:46:46.46
なんつーかホント新卒1年目って感じのレベルの低いスレだな
0072仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:22:22.95
>>71
いや、1年目はまだもうちっと素直に聞くことが出来る
これは完全に無能のまま3,4年は経過してる
だけどプライドだけは異常に高くなっているw
0074仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:01:37.93
>>67
なら、その途中を関数にしろ。で終わるからやる意味がない

>>70
何か少しは言い返そうぜ
自称理系なんだろ?感情論じゃなくて理屈を言えよwww
0075仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:44:09.61
cobolerのほうが有能というwwwww
ウケた
まあcobolerでも適材適所にgoto使ったりローカル変数や関数化してるやつはしてるしな
0077仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:02:05.57
日本語関数や日本語変数を嫌がる人も居るよね

どーせ外国で使わないのに。
日本語特有のエラーが発生するかもしれんという意見はわかるが、
そもそも関数レベルで大量のテストしてるからねぇ
0078仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:24:18.80
>>77
俺の英単語力だとすぐ限界くるから実は俺も日本語使いたい
日本人しか見ないし日本人ならコメント無くても関数名なぞるだけで仕様把握できるし
0079仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:29:47.72
ローマ字のなんちゃって英語だらけになる
(´Д⊂ヽ
Oppaiとかsyainとかhakenとかimomusiとか
0080仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:24:53.45
関数日本語名は
実際やってた某案件がわけわからんすぎて地獄だったので
いまひとつ懐疑的

固有の定数だけにしとけ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:52:05.24
日本語関数名だと
作るスピード落ちそう。

漢字変換の操作が必要だからな。
あと漢字使うと移植に苦労しそう。
0082仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:25:43.43
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
0083仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:30:27.17
タイピングしてる時間より思考してる時間のほうが長いから、日本語でも良い
でも俺からは始めないからチミたち始めてくれたまへ
0085仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:59:55.49
日本語変数、関数名だと思わぬところではまる
カタカナの「へ」かひらがなの「へ」かとか
長音記号「−」かマイナス「-」なのか
ピリオドとかカンマとかの記号も全角、半角あるし
ものすごくデバグしづらい
0086仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:13:24.42
候補でなかったっけ??
日本語環境のとこでやったことあるけど、たしか、そんなところでは悩まなかった気がするけどな。
どっちかと言うと、語彙力が異常に高くなるから、自由気ままの名前になっていってた気がしたw
0087仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:11:23.37
> タイピングしてる時間より思考してる時間のほうが長いから

うん?
詳細設計終わってコーディングだろ?
だいたい考えるの終わってない?

詳細設計ない仕事?
0088仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:34:52.55
詳細設計に何が書いてあるの?
一番詳細なものの例をいくつか上げてよ
0090仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:57:04.29
詳細設計書くぐらいならコード書いたほうがいいって聞くけどなんで詳細設計なんていうフェーズが存在するの?
0092仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:10:52.24
コードより簡単に書けるから
全体の見通しをつけるのに向いている
0093仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:12:11.56
日本語でかけるし
文法にうるさくないし
人間の思考に沿っていて書き下しやすい

コードはなんだかんだ文章より書くのめんどい
大筋がわかっているつもりでも
コードかくときに発生する些末な作業の量をばかにしてはいけない
0094仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:37.60
でもマルチバイト文字がだめだと言うなら
言語の開発者は実装しなくね?
実は、他のマルチバイト言語の国では、同じように、別に他の海外に出さないからと、母国語で組みまくってたりしない?
0095仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:25:18.49
内製のときは詳細設計書はあとから作成だな
0098仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:15:56.96
コードで書けることをわざわざ日本語に書き下す事が無駄
0100仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:32.42
コードの些末な制約って何ざます?
母国語のように書けるが
0101仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:06:45.36
英名

文法
ローカル変数
エラー・例外
定数定義
コンパイル
etc

やってみろや
気が付いてないだけだ
0103仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:28:06.52
英語読んだり聞いたとき分かるはずなのに日本語よりやたらと理解度低かったりするだろう
気が付かなくても思考のステップごとにかなり脳の容量くってる
0104仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:39:16.91
ほかにもメリットはあるぞ
設計書は問題を抽象的なまま先送りにできる
「ファイルをコピーする」とかくとしよう

どうやって?システムコール?今Winだけどデプロイ先はLinuxじゃなかったっけ?
ファイル読み込んでバイナリ出力してコピー?
ライブラリあるの?対応してるJavaのバージョンっていくつからだっけ?

こんなんが山ほどあって
そのとき考えるべきことに集中できん
すぐ動かないんじゃコード書くありがたみもないしな
0106仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:05:16.33
コピー用のインターフェース切れば問題を先送りにできる
コードだけで問題ない
0107仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:08:55.68
後で作ればいいなら、入れる箇所にコメントだけ書いときゃ同じじゃねえかと
空の関数を用意しとくとかさ
0108仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:14:56.18
>>87
おい、はやく詳細設計に何を書いてるのか言えよ
詳細設計に書いてある一番詳細なものの例な
それがあれば考える必要がないんだろ?
0110仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:35:03.83
知識が不足していて
先に設計しても
何が問題で何がそうじゃないのか全く見通しがつかない

そういうスキルレベルだとコードを先にかきたがる
そうしないと見積もりや問題が洗い出せないからな
0112仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:43:41.90
詳細設定なんてやらなくても
ユーザーが横にいるからなあ
ここの条件どーすんの?とかこーなったらどーすんの?とか聞けるし
0113仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:14:53.07
>>110
そうやって甘く見積ったせいでデスマになったプロジェクトをよく目にする
それで問題が起きるなら主流のアジャイルが成り立たんしな
アジャイルでデスマは今のところ経験無いぞ
0114仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:17:01.73
見積させられたら負け
0116仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:19:37.96
ユーザーにプログラミングまでやらせる俺
0117仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:04:17.89
>>116
内製の中でも最強の内製w
0118仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:15:46.07
作るのが目的でなく、出来上がったものが正常に動作することの方が大事だからな
0119仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 05:53:48.15
出来上がったものが役に立つのが大事
0120仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:36:40.81
目的を果たしてこその道具だからね
不具合があると目的を果たせないけど
0121仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:53:12.10
質問は何でしょうか
0122仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:41:24.16
>>86
遠投ですまんが、
pythonでやってるうちだと単純に日本語から始めると候補でないよ。
だから
変数は
 n○○(数値)
 s○○(文字列)
 b○○(ブーリアン)
関数やクラスは
 f○○
 c○○
と最初の1文字だけ決まってた。
リストとか細かくやると、めんどくさいからリストは、
 s社員名リスト
という形で表現してた。
最初1文字以上がアルファベットなら候補が日本語使ってても表示されるから2文字目以降は、きちんと絞り込みしてくれる。
最初は、気持ち悪かったけど、慣れたらコメントが要らなくなったので、食わず嫌いの恐ろしさを勉強した
0123仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:32:58.56
>>122
やってみたいが勝手にやったら怒られるの(/_;)
0124仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:49:51.72
日本語変数、関数は完全に食わず嫌い
別に日本語使っててもi、j、x、y、w、swapとか使っちゃ駄目という縛りも実際ないし
0125仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:29:09.45
VBAなら完全日本語!

日本語VBAだと、なぜか、これならわかる!
と言ってユーザーがVBA覚えてくれるから
アルファベットが並ぶだけで、英語だ!無理っ!ってなってるだけなんだしょうな
日本語VBAなら普通に読むし直すし
そんなもんなんだと思う
0126仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:13:54.12
厚労省でID二重付与だって

なんでお前らレベル低いの?
0127仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:18:06.30
高学歴のエクセル職人様の設計書通りに作っただけです
0128仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:15:14.22
巨大プロジェクトは個人のとちがうんだ
間違っててもみんな分かってても
一度破滅まで突っ走らなきゃ修正きかないんだ
0129仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:44.14
>>126
マイナンバーカードを普及させるための陰謀
0130仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:38:08.62
>>126
かかわっていた人の7割りぐらいは気が付いていただろうけど
自分の権限外だったので黙殺したんだろう

7/11の件も多分そう
0131仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:51:55.22
>>126
> 厚労省でID二重付与だって

厚労省の丸投げ先はやはりNTTデータ?
0132仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:49:03.26
今回の丸投げ問題は、安倍を失脚させることになるとしても、徹底的に禁止法案作成にもっていくべき!
0133仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:20:19.36
コーディングに関する質問ってこのスレで良いの?
なんだか全然書かれてなくて怖いんだが
0134仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:40:11.99
そういうのはム板(プログラム板)
0137仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:37:12.87
結局今は新しい言語というよりフレームワークを覚えるだけなん?

なら賃金安くて済む若いやつだけでよくね?
フレームワークなんてしょっちゅう変わるんだし
プログラマは30歳で切り捨てでよくね?
0138仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:38:09.15
∩―――――∩
|| ヘ_ヘヘ_ヘ♡|
||(๑-ω-)ω-๑)ギュッ
|ノ^⌒⌒`⊂⌒⌒ \
( ノ  ⌒   ⌒\
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――||
0139仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:49.60
フレームワークのデバッグが出来るやつならOK
ただ、20代でデバッガ使ってトレースまで出来る奴が全然いない
ググったらすぐ出てくるこんな簡単な事が出来ないなんて信じられない
0140仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:39:50.25
できるなんて言ったらお前に仕事押し付けられるじゃないか!
あほ相手は相手よりさらにあほなふりしてないと機嫌損ねるから
0141仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:48:40.24
>>137
言語もフレームワークも覚えるものじゃない
何を覚えるか?でお前は成長が止まってるんだろ
0142仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:41:48.49
フレームワークは覚える物じゃなくて作る物だろ
人の手のひらで踊らされる人生で満足なのかよ
0143仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:42:35.73
プログラムを書くより環境設定の方がはるかに大変なんだよな
フレームワークとか動かすまでが大変
動いてからも大変だけど
マニュアルがいい加減だから
0146仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:26:31.08
昨今にいたってはクラウドだからな
どんなに知識を積み重ねても相手の機嫌次第
0147仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:29:37.37
>>145
お前はレールの上を走のるか道路の上を走のかが目的となってる
俺の目的は、目的地に到着することだ。

レールの上を走って目的地につくのであればレールの上を走るし
目的地までレールがないなら道路を走るだけのことだ
目的と手段を履き違えないようにな
0148仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:35:35.56
>>146
クラウドもオワコン化し始めてるやん
0149仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:48:43.16
>>147
他人のレールに乗るって事は最適解を通ってないって事だぞ
1usの遅延が致命的な結果を生む
0151仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:15:17.28
誰も使ってくれないフレームワークを作るのは愚

フレームワークは広く使われてこそ意味がある
0152仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:19:24.24
>>151
そのプロジェクト専用フレームワークに留めとけよ
汎用性はメモリ効率を殺し速度を殺しスレッドの並列性を殺す
0154仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:15:54.94
ハローワールドって車輪なら何個も作ったな
7WDくらいあるわ
0155仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:25:21.81
>>149
> 他人のレールに乗るって事は最適解を通ってないって事だぞ

だから目的は、目的地に到着すること
レールは一直線ではないが、道路に比べたら
できるだけ最適になるように敷かれている

最適解を探し出せれば道路のほうがいいかもしれんが、
その探し出す作業に時間がかかってしまえば意味がない
0156仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:26:28.41
つまりは目的地に到着するのが目的であって
最適解を探すのが目的ではないということだ
0157仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:33:41.82
>>155-156
それは速度を犠牲にして成り立ってる
フレームワークによって無駄なメモリが使用された瞬間
莫大な時間を浪費されることになる
0158仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:20:21.35
>>157
お前が言ってる時間っていうのは実行時間じゃねーか(笑)
だせーよ

目的を思い出せ。お前の給料は実行時間を短くしても上がらない
0160仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:18:48.43
つまるところ
新言語、新言語言ってた自体と変わらないと

30歳以上になってら更新しないのが良さげ
0161仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:20:31.97
>>159
客の顔をよく見ろ
それは笑顔じゃない、怒りで顔がひきつってるんだ

ユーザーの待ち時間が1ナノ秒減って誰が喜ぶ?
0163仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:08:39.20
HTTPの時点で1usどころか1msの違いも全てプロトコルが台無しにするよ?
0164仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:24:36.30
HTTPなんてクッソ遅いものは速度求めてる時に使わねーよwwwww
TCP UDPだろ
0165仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:09:42.10
インフラ詳しい人教えてください。

マンションに予めプロバイダなどの回線が引き込まれています。
その状態で別のプロバイダをルータ経由でPPPOE接続する事はできないのでしょうか?
0166仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:22:54.62
できるような気がするけど 環境次第であかんかも知れんので断定できないが
うち戸建てフレッツだけどルータ2つでプロバイダも2つで使ってる
0167仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:39:55.15
HTTPの応答で15msぐらいはとられる
諸条件を棚上げしておくとしても、そもそも1usなんて光の速度より速いから不可能
0169仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:39:56.80
>>167
だからHTTP使わんいうとるがないかーい
1usは部分的な話
それのちりつもで1msになる

本来1F8msが9msになったら誰でも致命的だって思うだろ
0170仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:55:48.97
1usなんて真空中の光と仮定しても300メーターしか信号伝わらないけど。
どんな環境でプログラミングしてるんだwチップの製作とかならともかく
一般的なプログラミングで1usが問題になることはまずない。

1msが問題になるのも稀だね。それよりシステムとして情報量に対してどれだけ
処理速度が増大するかの方が大事。
0171仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:59:40.72
何があっても1F〇msに収めないといけないって事は多くあるぞ
要件で定められてる

そんな中で無駄なフレームワーク使って各所で1usずつ遅延されて
合わせて1msになってたら致命的だろ

情報量の増大は別の話じゃん
どっちも見ろよ
0172仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:01:31.46
フレームワークの話、基本的にかみ合ってないから
このぐらいでいんじゃね?
0173仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:12:19.43
てか普通に仕事してたらフレームワーク使わないことなんてあんまりないし、
そもそもフレームワークがms遅くなるだなんだいうなら、高級言語使うのもどうかって
話であってCPUの命令からハードを設計してる人以外は駄目ってことで、まるで現実感無いわな。

わざわざデータというかコンピューターセンターを市場近くに作って専用CPUまで作ってる
ゴールドマンサックスのエンジニアとかならわかるけど、そんな超一流ならそれは普通じゃない
ことはわかってるだろ。アホじゃ無いんだから。アホどころか世界に数人とかいう超人レベルだ。

us単位、サーバーを100メートルとかの単位で近づけなきゃいけない環境でプログラミング
してる方がいたらぜひ具体的にご教示願いたいけど、まあこんなスレでフレームワークが
どうのこうのと日本語で書き込みをしてるわけは無いわな。
0174仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:35:57.33
>>172
ええよ
てか、ここまで全部ただの冗談で、いろいろな物を極端に言ってただけ
すまんな

1F9msが求められる事なんて全然ない、早くても11ms、普通は16ms
フレームワークは全然使ってる

>>173
お前の使ってるCPUは1クロックかよwwww
1usは結構処理できるぞ
てか今のC++コンパイラだいぶ優秀だから
ひどい書き方しなければだいぶアセンブラの最適解にコンパイルされる
0175仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:45:31.87
>>174
1usがどうの言っといてC++でコンパイラにおんぶに抱っこということですね。

で、結局10ms以上なわけで、言ってた通りだーね。

何より問題はチリが積もればという考え方で、これはプログラマとして
致命的。nなのかnlognなのかn^nなのか。その辺が大事。チリが積もるでは無い。
チリなんかいくら「積もって」もせいぜいO(n)。どのように積もるかが大事。

日本でわかる人少ないけどね。
0176仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:49:40.19
なんかよくわからんが
スレッド、コルーチン、GPUで速くなる!じゃダメか?
0177仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:58:08.84
>>175
すまんすまんそう怒るなってwwwww
全体で1usじゃなくて、一部で1usって言ってんだろwwww
大量に回す関数で1us遅延させたら1msなんて一瞬で届くよ
一部分で1us遅延させる糞コードなんて初心者か、もしくは狙って書かないと書けない気もするが

それに有能な物は使えよwww
コンパイラは使えよwwww
自作コンパイラで市販コンパイラ超えられねーよwww

>>176
コルーチンはかんけーないぞ
スレッド、GPUはあってるぞ
0178仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:59:08.90
並列にする間に1us過ぎちゃうわなw
1usの単位でやってる人なんて世界にほぼ居ないよ。
0179仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:00:26.48
>>177
1usどうやって測ってるの?
sortアルゴリズムとかCのライブラリ使わずに自分で書いてるのかな?
0180仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:08:52.42
>>178-179
1部で、関数でって言ってんじゃん
関数当たりの速度は、最適化オプション切って、10000回まわせば計測できるでしょ
求められるのは最適化後の計測だけど、それはそれで回せばいい


無駄なnewをすれば一瞬で越えるよ
無駄なファイル操作なんてしたら地獄に落とされるよ
0181仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:22:38.33
他には計算系で、三角関数の書き方、無駄な平方根利用、無駄な割り算
制御系では不必要なチェック処理を入れてしまうとか

それらが1F数万回回る処理の中に居たら地獄でしょ
0182仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:24:14.30
>>180
10000回まわしてもO(1)なら変わらないし、O(N^N)なら百秒かかるわな。

Newとかファイル操作なんて1usってレベルの話じゃ無くて桁が3つ4つくらい
上の話であって。

sortやsearchのアルゴリズムはライブラリ使わずに自分でやってるの?
0183仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:34:31.15
不要なチェックなんて1個だろうが10個だろうがO(n)でしか無いから誤差で
無視するとこなんだよ。むしろ多少不要でも入れといても良い部分。
関数の呼び出しも同様。

それよりなぜ1万回回るのか、そっちのが大事。

sortやsearchは既存の使ってるんだろ?usを気にする超人はそこから書くレベルだよ。
0184仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:37:40.46
>>182
俺の例でO(1)になる訳ないんだよなぁ・・・
ファイル操作はともかく、new1発で流石にそこまで掛からねーよwww

sortやsearchは用意されてる物使ってるわ、高速らしいし
ただ、そもそも利用頻度を下げてるし、入れるデータ自体を間引いてる
それに予測計算入れたり、フレームで間引いたり、いくらでも軽くする方法はある
0185仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:45:04.68
>>184
で、結局10msとかなわけじゃん?
usはおかしいという話してたのに、それが突然「1000万倍」に
なるのは違うよね?そもそもみんな10msとかは普通という話してたわけで。

フレームワークを使うのがおかしい、usが問題というならsortやsearchも自分で
書かなきゃおかしいし、そもそも高級言語を使うのがおかしい。

自分の関数を早くしようとするのは立派だけど、さっきから出てるのは全部
小手先の話であって、「高速らしいし」って部分でアルゴリズムを
理解してないのがわかる。そこの違いでデータ1000件で軽く100万倍違いが
出るので、小手先の話は割とどうでも良いんんだよね。

あなたの仕事の現場で大事なことはあるだろうけどもね。
0186仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:45:07.63
>>183
3Dモデル出したら1万回以上回す処理は絶対出てくる
最近の世の中何でも3Dだぞ
0187仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:45:40.23
失礼、1000万ではなく1万倍。
0188仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:48:35.53
>>186
3Dだと並列でやれるやつだし、今の世の中と言われても3Dの画像処理は
IT技術の中のものすごく小さい一部分だよ。

あなたは3Dエンジン作る方なの?ならそんなことは100も承知だと
思うけれど。

だいたい1万くらいは全く普通だしDBなら数百万とか普通に扱うわな。
そういうことを言ってるんじゃ無い。
0189仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:49:59.22
>>185
すまない、フレームワーク使わないはアメリカンジョークなんだ

それにusは部分的な話してるから何も間違いではないんだ
ソートアルゴリズムもそれぞれライブラリはあるし、その時あったもの使っておけばいい話
自作するなら既存アルゴリズムにはない、自信のプロジェクトで最適なアルゴリズムを作らなければ何の意味もない
んで、そうなるとソートアルゴリズムって言うよりただの処理な気がするが、それはやってる
0191仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:52:23.44
>>189
なんでここで出してるのかソートとサーチなのかわかってないよね。

基礎ですよ。日本で基礎わかってる人少ないけど。
0194仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:57:43.42
ねーねー
サーバー通信速度の話してるの?
3D描画速度の話してるの?
性質違うから噛み合ってないよねw
0195仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:58:43.42
>>188
3Dの処理の大半はGPUでやるけど、
それを転送しているのはCPUだし、1スレッドで行うことになる
それに1部と言ってるけど、この世の中見て見ろよ
何でもかんでも3D
2Dはどんどん淘汰されて行ってる
Webだって3Dに浸食され始めてるだろ?

DB使ってる処理で1usを気にする案件なんてあるのか・・・?
てか高速で必要になるならメモリ展開しておくよね

>>191
足し算はこうでねって行ってるレベルの基礎じゃん
理解してない人なんていねーよ

その時あったソートアルゴリズム使えって事だろ
速度出したいときにそんな膨大なソートやサーチが必要な時点で設計ミスってんだよ
0196仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:58:58.10
そりゃ単にタイムアウトの設定の問題であって。

検索件数が10件の時と100件の時で増えかたはどうなの?ってこと。
チェックする1行がどうのとか誤差なんだよ。

まあ誤差が大事な現場もあるかもしれないけど基本的にコンピューター技術者と
して考え方が駄目。要求する方も含めてね。
0197仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:00:41.67
>>195
>理解してない人なんていねーよ
うん、君してない。O(n)がわかってたらしない発言ばかり。
もっとも日本の人ほとんどしてないけど。
0198仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:00:48.84
>>194
PHPの話してるだろうなーと思って合わせてTCP/UDP通信の話に変えてみたけど
よくよく考えると通信で1usを気にすることはねーなーと思って
3D描画の話に変えて見た


すまねぇ、本職はただのたこ焼き屋でプログラミングなんて1mmも知らねーんだ・・・
すまねぇ・・・・
0199仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:02:39.17
>>197
最初の方にO(n)じゃなくてO(1)って書いてあったから、え?なに?全てが1になるの?って思ったんだよ
まずはお前のミスを気にしろよ
0200仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:07:55.65
>>199
なるほどー。まあO(1)かO(n)かは状況によりますが。

無駄なエラーチェックとか関数呼び出しとかO()の向上とは
関係ない話ばかりでしたが、わかってるなら良かったです。
0201仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:08:49.73
ちなみに僕もタコ焼き好きですよ。頑張ってください。
0202仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:09:41.25
クラウドゲーミングサービスの話なら通信と3Dの両方の技術がいるな
8K 120fpsじゃなきゃダメだマンの要求に応えるにはとんでもない優秀な集団と富岳が必要だな
俺たちでは無理だ
0203仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:12:38.74
クラウドとか300km離れたら真空中の光が進む時間だけでも1msかかるからなあ。
まあ吹かすのも大概にってことだーね。
0204仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:16:19.87
>>200
当然のことだけど、そもそも全ての処理をO(N)にする事を目指すでしょ?
んでO(N×N)の処理はソートどうこうのレベルじゃなくて、大枠でのアルゴリズムをガッツリ考えて最適化する必要がある
ソートはライブラリ使ってるの?とかそんなレベルの話ではない

>>201
美味しいたこ焼きが
もっと大きい板で作れるように頑張ります。
0205仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:25:56.62
>>202
プレイヤーからバグ報告が届いたので今週中に対応しておいてください
「8Kで120fpsで動かない」

泡吹いて気絶して病院で余生を過ごすわ
0206仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:25:57.44
>>204
>全ての処理をO(N)にする事を目指す
ソートだとN*logNでNよりある線を越えると速いので
O(N)では不正解。

だからソートとサーチと言っていて、だから繰り返し
「わかってない」と言ってるしあなたがわかってないのを
事実として知ってる。

タコ焼き頑張ってください。
0209仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:35:06.03
>>206
だから単純なソートは滅多に出てこない
大きい処理単位ではO(N)の形にしてるって話だよ
ガツガツ手を加えてるからO(N)とは言えないかもしれないけど

お前が言ってるのは単純なソートの話だろ?
それは最適なアルゴリズム使ってるよwwww
ただ、その単純なソートでも時間が掛かる件数を積んだ一つのリストで運用はしないし
0210仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:41:47.80
>>207
今のGPU進化見てると、今世紀中どころか5年後には余裕で行けそう
頭打ちにならなければ
0211仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:41:47.92
0に収束する過程の恐怖
0 <= n nはIntだ

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 問題解決お願いします
0214仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:39:27.20
1+2+3+4+...=-1/12
をプログラムで書くにはどしたらいいの?
0219仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:31:13.27
>>218
だめじゃね?w
0220仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:01:14.94
また悲しいバグが産み落とされてしまうのか・・・
0223仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:28:40.67
いつからだろう、hogeを使わなくなったのは

いつからだろう、周りがhogeを使わなくなったのは

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 使ったら何かが変わる気がするんだ
0224仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:49:34.51
hog:〔家畜の〕ブタ◆特に54kgを越える成豚(大人のブタ)を指す。
hag:くそばばあ
0226仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:37:23.03
fooもbaaも最近見ない
かろうじてfizzbazzが名残をとどめているぐらい

最悪でもfunc1,var2とか
ものを伝えるのにはもっとましな名前があるので
伝える努力を怠りあたまが悪いように見える
0227仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:41:40.98
foo、barの代わりにfizzbuzzなんて使うやついねーだろ
っていうかbaaとかbazzとか言ってる時点で
お前が浅い人物だってのはよく分かる
0228仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:19:56.45
気鋭の若者も歳を取りこじらせた老人となり
意味不明な礼儀作法を勿体ぶってふりかざすようになる

皆にわかるように書きなさいってこった
もうコンピューターはオタクのものではない
0229仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:16:41.67
fizzbuzzが何かを知っていれば、fizzbuzzという文字列を
出力することはあっても変数や関数の名前として
使うことはないって知ってるはずだがね
0233仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:36:08.80
ちょっと飽きたらpooとpar
0234仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:39:07.79
テストレコードにピポピーとか入れてたやついたけどさすがに見てて恥ずかしかった
0235仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:49:42.68
HTML,CSS,javaの勉強をプロゲートでしてるんだけど、他に何かした方がいいことあります?
0236仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:18:08.85
それを使ってなんかを作る
0238仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:35:15.74
マシンスペックってどれくらいのを買えばいい?
GPUってプログラミングに必要?
0239仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:57:19.70
なにすんか知らんけど
とりあえず10万ぐらいのノートPCで十分ちゃう?
メモリは最低16かできれば32がいいぞ

だめだと思ったら売って新しいの買う
その頃にはどんなのがいいか理解してるはず

GPUはGPUのプログラム作るならいるっしょ
0240仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:16:17.33
>>238
どうせゲームしかやらなくなるんだから良いグラボ買っとけ
0242仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:01:16.78
>>198
粉はどんな調合してる?
ガスはプロパンと都市ガスどっちがいいの?
値段はどうやって決めてる?
0243仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:03.84
>>241
開発環境で8GB使う
そこに仮想化やエミュレータが乗ってくるからさらに使う
とりあえず16GBあったらミニマムな開発環境なら足りると思うよ
8GBしかない人は別途サーバを用意したり、テスト用の実機を用意したりと実行環境を別で用意して工夫してる
0244仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:47:41.72
プログラミング言語の学習も兼ねてゲームを作りたい
2d版のシムピープルみたいなものを作るのが最終目標だ
上記のゲームシステムだとどの言語を勉強したらいいだろうか?
UnityとかだとC#を使ってるみたいだが、2D3D、ゲームのジャンルやシステムにより
向いている言語とかはあるか?
0246仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:26:50.03
>>243
ありがとう。
仮想環境で作業するとメモリ16GBはいるのか。
MacBook Airで問題ないかな?
熱も含めて
0247仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:32:54.31
Macだけの何かをやるんじゃなけりゃWindows機がいいんじゃないの
0248仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:42:08.98
あげ
0249仕様書無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:03:05.65
IT系の人材派遣会社からメールが来たんだけど、そこに記載されているリンクのURLが

http://xxx.xxx.xxx/xx/xx/xx/xx

みたいなフォーマットだった
トップページのリンクでも中身は↑みたいなURL
アクセスしてみるとソースなしの真っ白なページ
クッキー盗むためのフィッシングかな?
0255仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:04:18.04
去年の冬、机の上に置いていたルマンド3本が1本になっていたのを思い出した
0257仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:27:56.77
今34歳なんだけど一日中パソコン見てると翌日に目がずきずきするようになってきた
これって年のせい?
0258仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:14:11.50
>>257
ウイルス性の病気だと思うよ
目ヤニが増えてくる
市販薬で多少はマシになるけど眼科だとよく効く薬が貰えるよ
0260仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:17:05.34
OSSで関数の定義に改行が足りてないコードを見つけたんだけど、この程度でもIssue立ててもいいの?
0261仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:00:34.64
改行が足りないのが何が問題なのか知らんが
それが本当に修正すべきことなら
さっさとプルリクつくれ
相手に手間かけさせんな
0262仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:21:18.05
一回改行だけ修正するPR投げたことあるんだけどガン無視されたことがあるんだよw
0263仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:08:29.86
>>262
PRを放置するならIssueだって放置するだろ
もし単にクローズされたら、それはしませんということ
だが放置するのは相手がサボってるだけ

相手だってPRが残ってるのは本人にとっても目障りで
放置プロジェクトとみなされるのでメリットがない
それなのに理由もなしにクローズされてないPRが残ってるっていうのは
相手が飽きてるだけだよ。どうしようもない。

俺も放置されて1ヶ月のPRがあるわw
俺の場合は宣伝も兼ねてるんで、PRの一等地(笑)に残ってるなら
それはそれでマージされてその他に埋もれるよりもマシなんだがな

だが改行するだけのPRって本当にしなきゃならんのか?
バグじゃないんだろ?
0264仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:11:46.99
俺としては質問立て逃げが面倒。せっかくコメントしたのに何の反応もねぇ
気が向いたら閉じるつもりだけど、賑わってる感(Issueゼロだとそれはそれで寂しい)を
出したいのであえて放置してるw
0268仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:54:20.96
MacBookPro欲しいんだけどGPU付きかそうでないのか迷ってるからアドバイスほしい
用途はWebアプリがメインだけど一段落したらスマホアプリにも手出してみたくて
AndroidとかiOSをエミュで動かしたりするのにGPUは必須?
そもそもiOSアプリ開発する時って公式にエミュ動かせるものなのかも分からんのだけど
0269仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:42:32.60
>>268
GPU標準で32GBのMacPro使ってる
エミュで動作確認すると熱くなるから実機でテストしている
あとblenderやUnityなんかの3Dグラいじる場合も
GPUに余裕持たせてた方が良かったかな?と少し後悔してる
YouTubeとかみると動画編集で性能比較したりしてるけどそんな作業はしていない

メモリは16で十分だったかな?使用率確認してもかなり余る
GPU上げときゃ良かったかな?実機ではなくエミュ使うなら
CPUはi7にしとけば熱問題なかったかな?
が使ってる感想
0272仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:20:43.44
>>269
実際に使ってる人からの意見助かる!
GPU付きのにしようと思うありがとう
0273仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:02.36
ちなみに2021年版はIntelではなくなる
いま買うべきか、待つべきか、出てないものと比較しようがないけど
確認してから購入してね
そこそこ高い買い物になるから
0274仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:44:11.29
>>268
MacBookPro買うときはあらゆる理由から上位モデルと見せてくるフルスペックが通常版。
通常版を買うのが基本。
こう考えれば迷う必要もないし、通常版買う資金が無いなら諦めるだけ。
0275仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:09:56.76
高い金出しとけば考えなくてもいい

こういう人はものづくりには向かない
0276仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:42:02.27
高い金出しておけば自分の本当の仕事に集中できるという考えができない人はプログラマーに向かない
楽するための苦労は厭わない根性が大切
0277仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:46:45.42
予算100万円しかないのに150万円で作るプログラマーはものづくりに向かない
目標を達成させることと、会社でものづくりすることは別物ですよ
0278仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:11:40.87
肩こり、腱鞘炎、腰痛は、それぞれ何年目に出てきますか?
0279仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:34:01.27
訂正
出てきますか?じゃなくて、出てきましたか?の間違い
0280仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:22.21
MAC信者はMACがUNIXだとわかってないんじゃないかと思う
MAC買うよりノートPC買ってLinux入れたほうがいいだろと思うのだが?

Linuxは使えないがGUI操作はできるからMACが使えるという、
OSの本質が全く見えてないバカで幼稚な子供がMAC信者になるんだなとわかる
0282仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:46:04.48
SwiftがWindowsやLinuxでも動くようになったが
設定が面倒であるから、
頭の弱い人はMAC買ったほうがいいかもね

俺がプログラマだと思ってる人は
MACなんて絶対に買わないと思う

MACは高い、重い、壊れる、修理対応が遅い、修理代が高い、
というわけでいいところがない
同じ値段ならもっと軽くて丈夫な日本製ノートPCが買える
0284仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:54:34.51
iPhone向けアプリ開発したことないんだろ
開発に必須にされてしまっているのは俺もムカついてはいるけど、必要だから使ってるのに分かってない外野に文句言われるのはさらにムカつく
0285仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:13:24.32
MacはMacじゃん Linuxとは違う
Mac用の市販ソフトと同じタイトルがLinux版でもあればまた違うだろうけど
0286仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:25:50.37
>>277
意味不明なポエム述べるなよ
0287仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:22:57.08
MacはLinuxじゃなくてUnixらしいですが、
Linuxのソフトは動くのでしょうか?
0288仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:23.00
Unix版があるとかいう話ではありません
Linuxのソフトが動くのかという話です。
0290仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:13:04.70
会員制のデスクトップアプリって作れますか?
ログイン機能はSSLがあればとりあえずはいけると思うんですが
ただログイン用のAPIが剥き出しになってしまうのでブルートフォースアタックが容易になってしまうとは思うんですが
それならWebアプリで作れって話ですよね?
0291仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:01:17.45
同じMACアドレスからはログインAPIを5秒に1回とかしときゃいんじゃね
0292仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:11:22.09
それだとMACアドレスを偽装されたら意味無さそう
0293仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:20:13.28
会員情報にMACアドレスを含めればいいのか
なるほど〜
0294仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:36:39.39
まあねえ
MACアドレス好きにできるカード持ってたなあ
どうにでもなるっちゃなるけど
0295仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:47:15.58
手軽にフローチャートが作れるwebやフリーソフトありますか?
0296仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:54:04.96
MACアドレスはLANの外から取得するのは不可能です。
ブラウザのJavaScriptで取得することも不可能です。
バカばっかりw
0297仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:00.59
> MACアドレス好きにできるカード持ってたなあ

OSの機能で全てのネットワークアダプタは
MACアドレスを変更できます。
カードにそんな機能をもたせる必要すらありません。
0298仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:40.62
> 手軽にフローチャートが作れるwebやフリーソフトありますか?
フローチャートは実務では使われません
あれはゴミです
0299仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:15:37.39
忘れちったけどWindowsのEXE作るときにMACアドレスで固有ID作ってなかったけ
0300仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:30:36.50
>>299
Macアドレスから固有IDを作っても
その固有IDからMacアドレスを取得できないようにする
技術の名前知ってる?
0302仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:18.22
>>296
お前が馬鹿だろ
権限さえあればいくらでもシステムコールの結果を受け渡しできるだろ
まさかJavaScriptだけで構築しようなんて馬鹿な発想じゃないよな?
0303仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:37.87
ネットワークプロトコルだけで考えるとMacアドレスはローカルLANを超えられないけど
上位層で取得してデータにしちまえば幾らでも送れる
0305仕様書無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:40.19
IPv6アドレスを解析すればMACアドレスくらい秒で分かるんだが
0306仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:09:29.14
セキュリティとはなんぞ?
0308仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:32:50.49
>>295
> 手軽にフローチャートが作れるwebやフリーソフトありますか?

Excelで書けるよ。
四角とか矢印とかの図を組み合わせる。

>>298
> フローチャートは実務では使われません
> あれはゴミです

Web屋のバカってバレバレ
Webってのはアルゴリズムが関係ないから考えなくていい仕事
頭使わないで体力使う仕事
修正とリトライの繰り返しだけ

Web屋はアルゴリズムなんて関係ないから
フローチャートなんて使わないw
ただのバカ

そのバカのWeb屋が「おれって天才プログラマ!」
とかいいだすから始末が悪い
Web屋って中卒のバカチョンしかいないから
まじで
0309仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:12:04.28
Power Point の方が後ろの罫線がない分 excelよりもまし
0310仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:41:11.99
>>308
お前は人を罵倒してるだけで、中身がなにもない
フローチャートはダメだからダメなんだと言ってるだけで
理由が全く書かれてない
0311仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:23:08.43
フローチャートは簡単なアルゴリズムなら見てもわかるけど
ちょっと複雑になると訳が分からなくなる。二重ループぐらいで
A4一枚に収まるぐらいが限界。複雑なアルゴリズムを
わかりやすく図示化するツールは実は存在しない
0313仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:02:42.08
フローチャートの欠点は、必要な空間が大きすぎること
わずか10行のコードが、A4用紙1枚になる
0314仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:30:45.46
フローチャートは大きな机の上で紙に手書きで書いていくと進む
0315仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:50:42.44
RPAでフローチャート作ってると手間多すぎて発狂しそうになる。
0316仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:45.65
A4におさめようとするからオブジェクト指向が身につくと思う
0317仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:08:24.66
オブジェクト指向の関数1つがA4用紙1枚のフローチャートになるw
0319仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:35.56
単純なアルゴリズムだったらそうだけど
すぐに収まらなくなる
0320仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:21:00.58
25歳だけど運用からプログラマー間に合う?
勉強はこれからする
0321仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:41:10.72
コマンドプロンプトのことを端末って言いますか?
0323仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:49:48.50
趣味でandroid( java)アプリ作ってるものなんだが質問させてくれ...スレチだったらすまん
xmlで定義してあるメインのレイアウトに、java側から動的にビューを追加した後、そのレイアウトを保存(シリアライズ?)したい。次回起動時に追加後のレイアウトを使いたいんだけど、やり方も調べ方もわからなくて詰んでる...
現在のレイアウトからxmlを作成して差し替えるのかと思ってたんだけど違うのか...?そういう便利なライブラリがすでにあるのか?
教えてエロい人
0324仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:51:11.26
>>323
具体的には、LINEみたいなチャットアプリを作ってて、保存したいのはトーク一覧
0325仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:08:57.48
>>323
レイアウトの構成情報(配置やサイズや部品の情報)を永続記憶(ファイルなど)して、
起動時に構成情報をもとにXMLのレイアウトを決めればいいんじゃないの?
保存アクションさせるのかどうか知らないが、終了時は逆に構成情報へ書き込む。
JavaからViewを細かく制御できるよね。
0326仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:46.43
>>325
返信あざす
そうそう、そうしたいんだけど、保存の仕方がわからなくて...現状のレイアウト達を保存するのってどうするんですかね...
保存アクションは仰る通りアプリ終了時とかでいいかなと思ってる
0327仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:15.39
>>326
普通に考えるとそのようなAPIは提供されていないはずなので
世の中にあるライブラリから見つけるか、自作するしかないのでは。
アプリ終了時に保存するとなると、あらゆるタイミングの終了を考慮しないとならないので
レイアウトが変わったタイミングで保存してしまう方が吉だと思うよ。
(元に戻すことを考えると初期化はどこかに設けるとして)

単純にレイアウト変更イベントで現在のサイズや位置を取得して、
自分で仕様を決めたファイルに保存すれば良いのでは。
たとえばwidthやHightの値。
0328仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:41:27.85
ここまででピンと来ないのなら、
プラットフォームや言語の中でプログラミングすることに終止せず、
「中へプログラミングする」という設計の考え方を身につけられていないのだから
そのようなことの学習と理解に時間を割いた方が先々良い。
趣味とはいえ小手先の技能で何とかしようと考えてはいけない。
なお、私はAndroid/Javaのアプリを開発したことはない。
0329仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:47:28.71
おそらくプロのプログラマーだと思うけど小手先すぎる提案で草
0330仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:09.03
画面ステータス用の変数入れて変更すりゃいいだけじゃないの?
仮に初期ボタン位置をx:100,y:200 変更座標をdx:0,dy:0
起動時にx+dx,y+dyで表示
設定変更したらdx,dyも変更すりゃいいんでない?
これじゃあかんの?
0332仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:32.59
>>327
無いんですね!ライブラリ探すより自作した方が勉強になりそうなんでやってみます。保存も追加時にしてみます!

>>328
中にプログラミングってのは、自分で指定したファイルに書き込んで使用するってことですかね...?確かに小手先の便利な方法を探してた感あるので、考え改めます。

>>330
既存のボタンのサイズを変えるとかならそうなんですけど、テキストビューを新規作成してレイアウトに追加していくようなイメージなので、ビューの数も可変ですし、単純に変数に持たせておくとかはできなそうかなって感じです。まぁでもdx,dyにあたる内容がビュー一覧になるという意味ではそうですね

>>331
最近はJavaも悪くないって聞いたんで使ってるんですけど、やっぱりKotlinの方がメジャーなんですかね
0334仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:40:21.95
>>332
趣味で新しく作っているなら尚更Googleとかその時の最先端に踊らされていた方が何かと手っ取り早い
しがらみが無い中で好きに作ることができる状況は職業プログラマにない特権だと思う
特権は行使するべき
0335仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:01:25.50
>>320
コロナで20代のプログラマも解雇者多数いるから無難に運用を継続すべき
0336仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:59:44.20
LINEのトーク画面、動かしてみた感じそのままのレイアウトを保存してるわけじゃなさそうだぞ
トーク画面を開く時に都度生成してるんじゃないかな、知らんけど
0337仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:42.06
>>27
配列に入れればいいのに、アホみたい
0338仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:04.05
>>287
動くよ
0339仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:33.60
>>321
言わない、全くの別物
0341仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:25:16.52
ハンドラーって何?
0342仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:24:10.65
エレベーターのメーカーだったかな?
映画だったっけか?
0343仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:41:36.78
ドアについてるでっぱりのことじゃね?
0344仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:50:34.38
損得なしに自分の単価を評価してくれるサービスってないの?
0346仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:39:27.61
結果を受け入れられない人だらけになって商売として成立しない。
0347仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:14:09.10
vbaでセル範囲をを二次元配列に入れて一次元に入れなおすのはどういうとき?
普通は二次元のまま処理するもの?
0348仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:48:08.38
二次元配列の各要素に値がなく、まばらにしかないとき
0350仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:44.94
>>347
> vbaでセル範囲をを二次元配列に入れて一次元に入れなおすのはどういうとき?

一次元に入れたほうが便利に思えるとき
0352仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:46:53.47
if true then
var = 1
end if
みたいなソースに改修が入って直すとする※内容は簡略化してるとする
'mod start : 20201115
'if true then
' var = 1
'end if
if blnHoge then
var = 2
end if
'mod end
前提ルールとして保守性の観点からコメントは残すべきだとして
次の改修で全体を直すとしてどう直すのが適切だろうか?
第N世代の発生も想定した直し方をしたい
0353仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:17:29.89
プログラマーの人に質問したいんですが、勉強会とかで登壇するときに自分のパソコンをプロジェクターに繋げたりするじゃないですか?
その時に人に見られたくないファイルとかがプロジェクターに映ってしまったりとかないんですか?
0354仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:05:49.78
>>353
「あ、しまった!これうつっちゃダメなやつだ!!」
というていで宣伝します
0355仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:44:47.73
出先用、勉強会用のPCくらい用意しとけよ
データが画面に映るだけならまだいい
データ抜かれたらマズい!って考えて行動するべき
ウイルス感染したらマズい!って考えて行動するべき
セキュリティは大事よ
0356仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:24:23.49
VisualStudioって機能多すぎてわけわからないのですが、みなさんはどうやって使い方を学んだのですか?
0359仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:48:16.79
未だに全部知らないけど普通に開発できるので最低限覚えてコード書き始めよう
0363仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:12:05.27
windowsのパソコン3年使っててそろそろ新しいノートPC買おうと思ってるんですが
M1MACとAMDのパソコンで悩んでます、どっちがおすすめですか?
ちなみにwebエンジニア志望の学生です
0364仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:38:09.07
>>363
買い替える理由、及び新PCの目的は?
3年ぐらいでスペック不足になるとは考えにくい
それにMAC、特にM1MACが選択肢に入る時点で特定の目的があるようにも見えない
0365仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:12:48.27
3年で買い換えるとか意味わからない
しかもwebで
0366仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:13:21.61
>>364
DockerやXamarinなどを動かしているときにメモリの不足を感じるのが一番の理由です
PCの性能を上げたいなと
MACが選択肢に入ってる理由は触れたことがないので単純に興味がある、って感じです
0367仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:24:03.66
>>366
メモリ増設はダメなの?
現在のCPUは?
それなりに重い処理させるなら自作PCが王道だけど選択肢には入らない?
開発環境をクラウドにするっていう手もある
ちなみにM1MACはメモリ上限が16GB
0368仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:09:34.02
>>366
その用途でPCを買い換えるくらいならクラウド(AWSなど)でDockerする方向で考えた方が
費用的にもスキル向上的にも妥当だよ
0369仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:32:49.63
>>367
メモリはオンボードで交換できないです
CPU -> Core i5-8250U メモリ->8GB
持ち運ぶときは今のPC 家では自作PCもありだとは思っています
MACを買うとしたら16GBのMAC Airにしたいですね

>>368
WSL2でやりたかったんですけどそれもありですね、検討してみます
ありがとうございます
0370仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:03.51
実装、保守含めて業務委託契約の場合、切られる可能性を考慮して準備していた方がいいことはありますか?

現在、私個人に業務委託でECサイトの構築と運用を受けています。コーディングなどは私の手で足りない所はフリーランサーを使ったりして行っています。
契約上、契約内で作成した著作権は放棄することになっています。
このまま運用も行いますが、いつか切られることを考えると恐ろしいです。
何か手を打っておきたいです。
0371仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:23:34.65
よくわからないが個人ってことはフリーランスなんでしょ?
打つ手は次の飯の種を確保するためにすべきことをするだけでは?
そういうことではない?
0372仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:19:22.74
管理してるリポジトリにプルリクエストしてもらったんですが、マージ先がmain(master)になってます
プルリクエストを作成してる編集ブランチもmainです
mainに直接プルリクを送るというのは一般的なんでしょうか?
0374仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:07:58.47
その後、質問者は再びスレに戻ることはなかった
0375仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:26:46.18
>>373
開発規模は小さいです
個人のプロジェクトです

これってプルリクエストに悪意のあるコードが含まれていてそれを知らずにマージしたら、
マージした人が責任を問われるんでしょうか?
0376仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:03:03.41
>>375
何を心配しているのか不明だけどブランチを別けると
悪意のあるコードをマージしてしまう可能性が改善されると考えている?

たぶん君は一般的かどうかはさておき構成管理の基本を理解しておらず、
そのうえで自分の携わっているプロジェクトの構成管理がどうあるべきかを考えるといった
思考フェーズをスキップしている
0380仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:49:59.84
>>377
周りに詳しい人いないの?
いたら教えてくれるはず




「こう、せいっ!」
0382仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:57:54.41
>>375
小さい個人プロジェクトって自分ひとりプロジェクトってことかな?
悪意のあるコードのマージって言うけどプルリクするメンバーは自分だけ?

自分が悪意を持ったコードを書き、自分個人管理下のプロジェクトにプルリク出して、
悪意のあるコードが含まれている可能性がありそれを「知らずに」マージする責任?
「してもらった」と言っているから誰かいるの?二重人格かな?
その彼はどれだけ悪意に満ちてるの?
0385仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:31:35.99
ビーピーエス
0386仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:38:50.60
>>380
>  「こう、せいっ!」

座布団、全部取ってーーーー!
0387377
垢版 |
2021/01/24(日) 04:18:37.12
構成管理というワードを知りませんでした
教えて頂いて感謝します
調べてみることにします
0389仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:31:54.57
別にその道のプロになろうと言うわけではなくて
仕事でごくライトにプログラミングする日もあるって程度なんだけど
いまいちいつまで経っても、コメントの適切なつけ方
関数名・変数の適切な命名方法、どのタイミングでどのような
エラー処理をすべきか、後から読みやすい書き方、
インプット・アウトプットするならファイルの適切な形式、みたいな
常識的なことがあんまり分かってないんだけど
どーやったら身につくの?

スクールとか短期で仕事の合間に行けるなら行ってもいいのかなと思うんだけど
素人すぎてどういうとこに行けばいいのかわからない
最近時々看板見かける子供向けのプログラミング教室とかだと
ハノイの塔とか習いそうだけどそういうことを知りたいわけでもないし
だからといって長時間かけてガチのエンジニア向けのスクールに
行きたいわけでもないので…
0390仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:11:01.99
>>389
リーダブルコードでも読んでみれば?
0391仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:29:39.97
>>389
「数ヶ月後の自分が読んだらどう思うか」くらいで書いてみたらどう
3日見なかったら他人のコードってのを聞いたことがある

まあ他人が見てもなにやってるか理解できるくらいの書き方を目指せということだな
レビュー観点が必要
慣れろ経験しろ
0392仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:28:45.60
>>389
「そのコードが何をしているか」を書いてはいけない。「なぜそのコードがそうなっているか」を書く。
理由が自明ならコメントは書いちゃだめ
0393仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:37:24.77
リーダブルコード読めばその悩みの大半は解決するぞ
あの本バカにする人たまにいるけどやはり俺は名著だと思う 読みやすいし
0394仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:20:50.66
>>390-393
>>389です
ありがとうございます
まずはリーダブルコード購入して読んでみます
他人が見ても何をやってるか理解できるくらいの書き方を
できればというところですよね…
コメントの書き方についても今後は意識してみます
0395仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:48:28.15
リーダブルコードを読めば
リーダーになれますかね?
0398仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:00:15.10
識者可能コード?なにそれ?
指揮者気取りコードですよ
0399仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:46:20.66
達人プログラマーも読んでみたけど観念的というか精神論すぎて読む気無くした
0400仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:41:14.46
あの手の本はソフトウエア開発を題材にしたビジネス書、自己啓発書の類だからな
ソフトウエア開発者が一般的な自己啓発書を手に取ることは少ないから刺さる人には刺さる
まあ、読んでる最中と読んだ後数日は高揚して何かをやろうとするが三日坊主になるパターン
0401仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:58:20.98
エクセル作者の本はおもしろかったぞ
あとWindowsNTの開発者の物語(小説)も

達人プログラマは読み物としておもしろくないし
現役プログラマなら得るものもないし
あれはなぜ流行ってるんだ?

Linuxのソースを読もうみたいな本あったけどあれもけっこうおもしろかったぞ
内容はそんなに難しくないし読み物としてよく出来てて初心者にもオススメ
0402仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:38:42.84
日鉄ソリューションズ(当時はエニコム)の下請けやってるときに
新川でさんざんいじめられた

昼休憩にはコンビニでパン買って
隅田川を見ながらひとりで食ってた
本当に悔しい思いをした
まじで殺してやりたい奴らだと思ってる

そして巨大企業に転職して、
今では発注者
うちのネットワークシステムを全て日鉄ソリューションズに
発注することに成功!
さてどうやって痛めつけてやろうか?

と、思っていたが実際に作業に来たのは下請けだ
社員は最初挨拶にきただけでそれ以来来ない!
いまだに全て下請けに丸投げかよクズどもが!!!!!!
社員はなにもしないでぬくぬくの高給取り
復讐する機会はまた別のときにと思うが
社員が出てこないんじゃあ復讐するのは難しいな
どうすればいい?
0403仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:13.83
コミットコメントって具体的な修正内容と抽象的な修正理由のどっちがいいんですか?
どっちも聞く
0405仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:56:49.19
基本的には修正理由
修正内容はソース見ればわかる
0406仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:57:20.12
>>403
一行目にサマリを書く

詳細は空行の後に続けて書くか
課題追跡システムのチケットIDを1行目にいれておく
0407仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:23:16.01
一行目は何をやったかを書く
修正理由なんて一行目に収まりきれるわけがない

修正理由はあるなら詳細として書く
繰り返すが、一行目は修正理由ではなく修正内容を簡潔に書くこと
0408仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:31:26.52
>>403
そんなもんローカルルールだよ
だからgitは使い物にならない

バグ管理ツールとの紐づけなのか、指示内容なのか、修正意図なのか
現場によって書く事は異なる
0409仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:39:52.23
> そんなもんローカルルールだよ
> だからgitは使い物にならない

1行目と2行目がつながってない。
ローカルルールだから使い物にならないという
理屈は明らかにおかしい
0410仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:35:27.73
1行目は修正内容の概要に決まってる
概要を簡素に表現できないとしたらコミット単位がおかしいということだ
先頭はfix,Improve,hotfix,...のような一目で何をやったか理解できる種別にするべき

とあるプロジェクトの1行目は ■概要 と記述されていて
2行目以降に長々と事細かく修正内容が記述されていた
ログ一覧見たときに延々に概要とう文字が並ぶという惨事
0411仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:51:37.82
普通のSES等のプログラマーってどのくらい自己学習してるの?
というかしてないひとのほうがおおいから頑張ればそれなりに行けるって話聞くけどまじ?
0412仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:58:29.34
>>411
その「頑張れば」にメチャクチャ詰まってるぞ

結局は現在のスキルをもとに配置される現場と額が決まるから自己学習はあくまで次に向けてやることが多いだろうよ
「やらない」のはあくまで現在の現場についてだろう。やったとて今の単価には影響ないから
0413仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:03:13.04
SESで次に向けて学習する人はアホ
未来を学習しても大抵は何の役にも立たない無駄な知識にしかならない

わかると想うが、仮に次の現場のメンバーなりリーダーの立場で考えると
迎える人に期待するのは、保有スキルと称していることへの経験値
単価影響は関係なくて知的好奇心とプロ意識で常に現在を学習する必要がある
0414仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:30:12.81
コーディングする上で、どういうモニタ環境が理想的ですか?
24インチ3枚から40インチ+26インチに変えたらすごく使いづらくなりました

40インチで2つのウインドウ立ち上げるより、
物理的に別のモニタにウインドウ一つづつ立ち上げているほうが便利だった・・・

でも机狭いから大きなモニタ3枚置くことはできないんですよね・・・
0415仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:28:15.47
>>414
そんなもんは何を作ってるかによるでしょ
0416仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:34:29.21
>>414
どんなモニタが合うかは人次第でしょう。
それに合うように部屋を模様替えなり家具の買い換えや追加をしてとっとと満足するがいいさ
0418仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:48:30.27
なぜGitでソース管理する必要あるの?
そんなにぐちゃぐちゃのソースなの?
そんなにバグだらけ、修正だらけなの?

つまり馬鹿だらけの現場に必要なのが
Gitってことでしょ?
うちはできる人ばかりだから
修正もほとんどないし、バグもほとんどないから、
ソースのバージョン管理なんて
必要ないんだけど?

つかバージョン管理って何?
使われるソースはひとつだけでしょ?

おかしいから前のバージョンに戻す、なんてのは
エラー&リトライの馬鹿Web屋ぐらいじゃん?
0419仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:51:13.50
gitはバージョン管理であってソース管理じゃない
ソースを管理しているのは人であってgitはファイルI/Oに関するツールでしかない
gitのほかにチャットやメールでやりとりがなければgitによるソース管理は破綻してしまう
その点だけみてもgitがソース管理をしているわけではないのは明白
0420仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:53:38.48
>>418
まず馬鹿がgitを使うとプロジェクトは破綻してしまう
馬鹿にgitを触らせてはいけない
プルリクエストがあれば大丈夫?
その意見を真顔で言えるのは本物の馬鹿に出会ったことがない幸せな人生だったという事だ
0421仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:58:25.51
>>418
まずバージョン管理というのはリリースバージョンの管理だ
節分には節分のデザイン、バレンタインにはバレンタインのデザインをリリースする
そういった時にバージョン管理システムが無い場合は悲惨だ
2月2日が終わった途端に徹夜でバレンタイン向けのデザインへ改修しなければいけない
こんなことを毎月のようにやっていては疲弊してしまう上にテストも出来ない
百歩譲ってプログラマが死んでも替わりがいるので良しとしても
以前のソースに戻したい時に戻せないのは致命的じゃないか

主目的をもう一度言うがバージョン管理というのはリリースバージョン管理するのであって、プログラマ都合の内部バージョンの事ではない
0422仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:05:28.41
>>418
できる人ばかりならバージョン管理しない理由がないからできない人ばかり集まってると言える
できる人は「人がやることには必ずミスがある」と疑ってかかるから、何かのときにすぐ戻せるように考慮する

不具合の有無は関係ないな

絶対なんて、ない

次のバージョンに向けた開発と
ちょっとした調整が発生するすぐリリースするバージョンと
混ぜられない場合にブランチ切って対応する
都度マージもする
一時対応のために捨てブランチを作ることもある

「管理」や「非常時」の考え方がない烏合の衆が優秀なはずがない
0423仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:09:03.89
不具合があっても戻すって事は基本的に出来ない
だからgitで使う機能って差分の確認がメインになる
0424仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:27:52.08
>>423
差分確認は重用するね

ステップ数記入しなきゃいけないプロジェクトは特に…
0425仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:37:26.43
俺は超人だから一発で完璧、工数も1日だってか?
そんなやつおれへんやろ〜
0426仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:55:18.60
前の人が1年かけてつくったのがあったので
コピーして処理の名前ちょこっと変えときました。
0427仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:17:52.07
>>425
1日で終わる規模のものしか作ったことがないって奴ならいるかもw
0428仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:24:20.57
レビュアーに指摘根拠をひたすら問い詰めたい
でも立場弱いからできない
0429仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:57:24.13
>>422
人は自分よりずっと頭の良い人の
ことは理解できないんだ
これは分かるよな?

おれはお前の理解を越えた
レベルにいるんだ
0431仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:32:12.12
>>423
たしかに差分確認には重宝するけど戻すことはないな
無かったことにするほどの不具合を、はなっからコミットすんなって話で

>>427
その人が1日で終わる作業を30日もかけてるんですな
0432仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:07:13.03
gitのリバート知らない雑魚おる?
0434仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:24:43.78
revertはあまり使わないなぁ
svnみたいに間違えてコミットしただけで
もうおしまいですーwww 取り消し不可能wwww
みたいなことがないから

revertを使うときはリリースした直後に
すぐに直せないようなバグを見つけたときぐらい
クリティカルなものじゃなければrevertせずに修正するし
時間が時間が立ったら難しくなるから結局部分的に修正したほうが早い
0436仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:22:53.03
直前のマージ取り消したい場合はリセットしてforce-push-with-leaseする方が楽

他の人が既にpullしちゃってたら
連絡してローカルのブランチをリセットしてもらう
0437仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:26:04.62
SVNの「このリビジョンに戻す」機能知らない雑魚おる?
0439仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:26:20.28
無かったことにしたいの?それは構成管理の概念上無理でしょ
それが許されるならあらゆることを無かったことにできるってことだからね
(いや、その気になれば出来ることではあるけど通常操作ではできない)
0440仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:01.93
Web屋のおばかさんは
Githubマンセーごっこしてくだせーw

本当はプログラマ板に来てほしくない連中だと
思ってるけど、おれは温厚だから叩いたりしない
0441仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:51.13
プログラム(Java)をはじめたばかりです。
paizaで受講しながらサンプル作っていたりしてます。GitHubにあるコードをみて勉強もしていこうと思います
コードを読むにあたり、初学者におすすめのライブラリ・フレームワーク(リポジトリ?)がありましたら教えて下さい
0442仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:45:10.49
>>441
読むだけでは身につかないので、どれでもいい 気になったものや目についたものを使ってみてください
0443仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:32:45.23
どの分野も
おすすめの〜〜教えてください
って質問が一番馬鹿丸出しなんだよ
そんな質問で得られる情報ってのは十中八九、差し出す側の得になるようなものしかないと知れ
0444仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:55:20.62
よくツイッターでツイ消しwwとか言って馬鹿にする人たちがいるけど、
プログラマーの人たちはツイ消しについてどう思う?
0447仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:59:27.78
>>439
> 無かったことにしたいの?それは構成管理の概念上無理でしょ
> それが許されるならあらゆることを無かったことにできるってことだからね

gitはそこが優れていて

「あらゆることをなかった事にできる」のではなく
なかった事にしていいものは、なかった事にできて
なかった事にしてはいけないものは、なかった事にできない
という強力な機能を持ってる
0448仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:17:45.04
サーバをぶん投げればなにもなかったことになる
0449仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:27:37.58
A:「pushした?」
B:「したよ」
A:「え?pullしてもお前の修正は俺の作業ブランチに反映されないけど?」
B:「だからpushしたと言ってる」
A:「嘘でしょ、早くpushしろって」
B:「ちゃんとpullしろよ、雑魚」
A:「ふざけんなpushしろ」
B:(あ、pushしてなかったわ push…っと)
A:「あれ、今pullしたら反映された」
B:「ほらね、お前どういうpullしてんだよ、ログでcommit時刻見てみろ雑魚」
A:「昨日の時刻になっとります、でもこれpullした時刻わからねーよ」
B:「知るか、昨日pushした」
A:「まーええわ、面倒くさい」
0450仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:34:27.07
というように、同じリモートブランチを複数人で弄くり回すという
「間違ったGitの使い方」をしてしまうプロジェクトが続出してる
作業ブランチはあくまで自分個人用に作成(checkout)し、リモートブランチへ
適宜プルリク&マージする運用をしていればこのような稚拙なやり取りは発生しない
gitは使う人を選ぶ
0453仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:42:12.50
>>452
その理屈だと人間関係を破壊してるのは
パソコンということになるんだよ
パソコンを使わなければ、こんな事件は起きなかった!ってねw
0454仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:55:11.54
履歴の改ざんが直接原因であるとよくわかる説明だ

原因の帰着先をぼかせるのは常にそうだからお前の理屈こそ意味がない
すべての根本原因はビッグバン
0455仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:56:41.08
protected branchも知らない男の人って…
0457仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:58:35.04
自分が知ってることには他人に厳しく
人が知ってて自分が知らないことには寛容
0458仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:59:04.39
まああれだ、この流れを見るといくら>>449みたいな作り話しても
誰も真に受けないってことだよなw
0459仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:05:12.75
SVNだとプルリクなしで一つのブランチで闇鍋しか無理じゃね?

ロックという偽りの安心感を与える機能も1ブランチ運用が前提だよな
0462仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:06:45.79
分散管理は本質的に複雑なんだよ
近年は有り難がってるが、どうせまた集中管理に戻る
0463仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:19:08.56
老害はとっとと引退しろよw
0464仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:29:08.48
連中がにやにやして寛容な態度をとるときは
自前でなにか情報をもってる
自分の立場が脅かされず相手が間違ってるという確証があるときだけだ
道は閉ざされてる
0466仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:23:59.06
核戦争が起きれば原始時代並の文明レベルまで退行するよ
人々が核戦争前の物をアーティファクトとしてありがたがる世界になる
0467仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:05:13.75
>>465
コンピュータサイエンスの歴史(非常に浅いが)を知ってたら中央集権と分散の繰り返しって常識だよね
おおよそ10年〜15年周期
仕事人生でこれ2,3回くるから1回の技術はスルーしても2回連続スルーはダメって言われてるのはコレね
0468仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:35:35.24
じゃんけんプログラムを作ろう

私「じゃんけんは相手の手、自分の手の掛け合わせで9パターンあるな」
天才「グーチョキパーを、012に置き換える、自分の手に3足してmod3を取れば、3パターンに収まる」

こういう天才的な思考って、トレーニングで身につくもんなんですか?
こういうプログラミングの効率化って、何か訓練本みたいなのってありますか?
0471仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:59:45.04
〇   ×
    ぐー
ぐー  ちょき
ちょき ぱー
ぱー  ぐー

トレーニングもなにも図を描けば一発な気が
0472仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:26:21.17
結局全部で9パターンでビットで扱うなら素直に2ビットづつ使えば4ビットでマスクやシフトでそれぞれの手も分かる
みたいな話なのか?
余り3ではこの2ビットづつだと行けるが、余りよりand 3だな
連番で振ってもどうせ4ビットいるし意味ないな
0473仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:26:57.88
>>468
天才のどこが天才なのかわからない
その例を考えた人が、簡単な話を難しくしてるだけだろう

じゃんけんの組み合わせは9パターン(お互いが出す手の組み合わせ)で
その9パターンの計算結果は、勝ち、負け、あいこ の3パターンに分類できる
という別の話をしてるだけ
0475仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:05:51.71
仕事が忙しい時ってどのくらい忙しいんですか?
日曜しか休めなかったり(それも仕事持ち帰ってたりする)何ヶ月も友人や家族と予定立てられなかったりするんですか?
0476仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:20:02.07
目が回るように忙しい状態ってのは何も時間の拘束だけじゃない
忙しいから残業する、これは昔の間違った忙しさ
1日8時間しっかり忙しい、これが今の世の中標準の忙しさ
0478仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:02:02.91
>>475
大抵は出来ない奴が納期に間に合わないから残業するだけ
出来る奴はそもそも残業しなくても終わるが
とばっちりを受ける場合はあるかもな(笑)
0479仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:23:20.09
>>475
今何ヶ月ずっとってことはないな
労働基準法厳しくなったし
スポットで1ヶ月、数週間というのはある

そもそも、元の納期自体も残業なしでできるように調整するか、人を投入するか、いくつか機能を落とす
0480仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:28:51.81
>>475
AWSのインフラエンジニアになったが
残業ほぼ禁止されてる

既存システムの保守だからってのもあるだろうが
一ヶ月間全くしてない
0481仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:30:40.16
関係ないけどもうAWS扱い始めるには遅すぎだよな
需要はあれど今AWSに手を付けるのはエンジニアとして負け戦感が半端ない
さて、AWSスキップしたから次の最先端を学ぶかな
0482仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:15:12.25
セキュリティーでいつも気をつけていることはありますか?
0483仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:19:00.43
セキュリティを気にしないことですね
0484仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:44.87
>>481
そうでもない気が
結局知名度や今まで使ってたとかそんな理由で選んでるし
サーバレスみたいなのが好きなら他に選択肢あんまり無いしな
0485仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:41:01.76
>>475 です。
ありがとうございます。
じゃぁ嘘つかれてるんですかね…。
忙しいって目が回るように毎日忙しいんだと思ってました。
0486仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:43:00.76
>>485
結局は要領が悪くて出来ない奴は常にあたふたしてるよ
余裕のある奴はフルパワーで仕事しなくても終わるから大抵は遊んでいるように見える
0487仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:07:43.24
>>486
現場に出ながら管理職してるみたいです。
仕事のできないような人には見えなくて…。
0489仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:44:35.09
守れないってのが定説
一般人で単なる低収入の自分の個人情報は価値がないと考えた方がいい
0491仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:27:53.13
Twitter見てると書籍出してる人もプライベートな写真や動画上げてたりして、多分セキュリティがガバガバなんですが
そういうものですか・・・
0492仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:20:55.86
いつからセキュリティー=個人情報を秘匿することになったんだろうかw
0493仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:49:19.94
上流=上司・目上、くらい日本人らしい勘違いだよな
0494仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:45:10.83
>>492
個人は法人より尊い
なぜなら個人は事実であって法人は虚構だからだ
0495仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:31:56.22
守りたい情報によって対策は違う
だからまず何を守りたいのか決めなさい

はい、次
0496仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:19:23.35
>>492
個人情報保護法を執行してから
当時から何のために?
という疑問はあったけど
大抵の情報は開示されても実害はない
0500仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:36:32.48
>>499
原則はそうなんだけど
会話の流れとかで都道府県まで言うことはあるけど市まではさすがにないよね?
0502仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:40:30.52
番地、電話番号までOK
ただし、国民皆公開する条件で
昔はハローページで公開されてたから問題ない
0503仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:18:25.93
>>501
個人情報保護の観点から言うと、市を言うのはアウトだと思う?

>>502
フルオープンはさすがにやばくね?
昔は漫画家も住所を公開してたらしいが、公開しなくなったじゃん
0504仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:09.78
>>503
なんで公開しなくなったと思う?
昔は数十年それで生きてきて突然公開NGとしたのは何が作用してると思う?
これらをやることによって誰かが得をしてると考える方が自然だよね
0505仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:53.61
>>504
社会の情報化が進んで迷惑行為が増えたからとか?
DBの人は迷惑電話なんてしょっちゅうだったらしいけど
まぁこの人は進行形で住所がネットに出てるが

個人情報を保護したほうが得をする人がいるのはわかる
セキュリティ会社が儲かるのか?
0506仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:04:51.81
広末の実家の話とかな。
興味本位の迷惑行為増えて引っ越しとか番号変えたり悪いことされたほうが金と時間と精神浪費するのはおかしいからな
0507仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:15:39.17
>>504
すぐに陰謀論とかに踊らされる人?
誰かが得をするからと考えるより、本人に不利益があるから非公開が当然という風潮になったと考える方が自然だろう
0508仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:10.47
経緯がよくわからないんだよな
欧米(w)がやっているから日本もやってみた
ということだったような気がした。
0509仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:17:03.75
ユーチューバーに悲惨な人いるよな
自宅の住所も何から何まで特定されてる人
ストレスで白内障になってる
ああなるのは怖い
0510仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:29:34.48
スレチだったらすみません

コマンドプロンプトで
dir /B xxxx | find /c /v ""
というコマンドでファイル数を数えていたのですが、ある日から突然以下エラーが出力されファイル数が表示されなくなりました

find: unable to access "/c": 指定されたファイルが見つかりません
find: unable to access "/v": 指定されたファイルが見つかりません
find: unable to access "": 指定されたファイルが見つかりません

原因および解決法を教えていただけないでしょうか
0511仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:19:24.44
>>475
> 仕事が忙しい時ってどのくらい忙しいんですか?

昔は半年ぐらい会社に泊まって
週に1回だけ帰宅して風呂入ってまたすぐに出勤とかだったよ
また大手は下請けの社員を逃げないように監禁して仕事させてた
おれの先輩もNECに三か月監禁されてた
それをデスマと呼んでた
昔は3倍返しという契約があったから、そうせざるを得なかったんだ。

いまじゃそういう契約はなくなったから、
泊りと言っても交代制とか、そんな生ぬるい仕事ばかりだよ
デスマなんて、ここ10年ぐらい聞かないな
0512仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:20:52.96
>>510
Windowsのどこかがおかしくなってる
Windowsの修復インストールをお勧めする!
0513仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:06.41
>(イントロ問題)
>九九の掛け算の表をエクセルでどれだけ早く作成できるか?
>著者の経験だと大抵「30秒から12分」のレンジがある。

お前らどのくらいでできる?
0514仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:04.68
>>513
20秒ぐらいでできたよ
1~9を作ってヨコにコピー
$A2*B$1をコピーして終わり
0517仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:30:56.53
は?
プログラマなら必須だろうが馬鹿たれが!
おめーWeb屋か?
0519仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:37:45.26
>>517
そうだけど?
あなたの文面だとまるでプログラムはLinuxが必須みたいな言い回しだが
そういう風に捉えてもいいの?
0520仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:57:50.54
プログラムは作るだけじゃなくて動かすコンピュータが必要
動かすコンピュータというのはLinuxかWindowsかスーパーコンピューターの3択
C#ならWindowsを選ぶ選択肢もありだが、それ以外はLinuxがないと動かない
0523仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:45:14.92
横からスマンけど
組み込みとか普通に自分でOS作るから。

あえてモニタ―と書かないのは
通じないから(>_<)
0524仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:48:44.01
組み込みという大きな括りならLinux必須だと思う
最終的な製品のOSだけじゃなくて開発環境や測定器など何をするにしてもLinuxは使う
そりゃLinuxがないケースもあり得るけど「組み込みにLinuxの知識は不要か?」と聞かれて
胸を張ってNOといえる人はいないんじゃないかな
0527仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:52:05.30
>>522
間違いだらけにするくらいならシンプルにする意味なんて無いだろう
0529515
垢版 |
2021/04/06(火) 17:34:21.22
答えてくれた方々ありがとうございます

私は未経験からプログラマーを目指す30代です
Linuxやってみようと思います
0532仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:12:27.72
>>531
そういうやり方は2ちゃんねるじゃ通じなかったのに
5ちゃんねるになってからつまんないな
0533仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:27:02.63
そもそもコンピュータにOSが必須みたいな考え方がコンピュータの根本を分かってない気がする
昔のファミコンやスーパーファミコン辺りはそもそもOSなど無いし
0534仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:34:55.80
元質問ちゃんと読んで出直してこいよ
ファミコンやスーファミの開発にLinux使ってなかったとでも思ってるのか?
0535仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:35:10.36
>>533
コンピュータを抽象化するためにOSが発展して成功してきた
CPU(ISA)だって既にだいぶ抽象化されてるわ、SSDもなんか訳わからん化けもんだわ、
今時ベアメタルなんて流行らないのは仕方ない
0536仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:41:32.26
>>534
その当時にLinuxなんてあっても誰も使ってなかったわw
開発はPC9801系(MS-DOS)だったしな
SFC時代後期でギリギリWindows95でも出来る開発機材があったけどな
0537仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:44:54.10
念のために調べてきたけどファミコンディスクシステムはOSが入ってるってよ
0538仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:49:19.93
PC9801の発売日 1982年10月13日
ファミコンの発売日 1983年7月15日
0539仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:55:42.54
で、プログラマはLinuxを学ぶべきではないっていう結論なの?
0540仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:57:52.40
>>539
学んだ方がいいが必須じゃないし優先度は人それぞれってことでいいんじゃね?
0543515
垢版 |
2021/04/06(火) 22:52:04.61
>>530
よかったら理由を聞かせて頂きたいです
0545515
垢版 |
2021/04/06(火) 23:37:29.90
>>544
分かりました
ありがとうございます
0546仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:24:55.72
>>525
そりゃおめ一が馬鹿だからだ
わかれよ馬鹿w
0547仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:53:19.60
>>545
クラウドソーシングで実績積んでプロジェクトに入り込め
そうしたら堂々とフリーランスのプログラマーと名乗れる
ただし死ぬほど苦労すると思う
0548仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:08:10.22
Linuxを学ぶってどういうこと?
カーネルから学んでLinux作れるようなくらい?
もしかしてコマンド覚えるだけのこと言ってるならネットで調べるだけでいいよね
0549仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:19:47.58
ちょっとしたコマンド知っとけば良いくらい
osの事まで知る必要はあんまり無いような
0551仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:59.59
>>548
基本的な10ぐらいのコマンドは調べないで使えないと厳しい
50ぐらいのコマンドはマニュアルですぐ調べられるぐらいの知識
あとはfile IOとパイプ、ジョブあたりまでは分かっていほしい
0552仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:30:54.46
ググればいいぐらいの覚悟のやつは
シャットダウンせずに電源断とか平気でやらかすんだわ
0553仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:39:13.17
スクールとかに通わないと、
何をどこまでやればいいのかってのがよく分からないんですよね…

例えば今流行りの言語がPythonだからといってPythonを極めたところで
この言語の需要って日本ではそんなに無いですし
0554仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:51.99
>>551
Linux使えるって意味はそのレベルなの?
低すぎじゃね?
0555仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:27:56.90
LinuxやC++なんていうのはうかつに「使えます」っていうと
必ず嫌な絡み方してくるやつがいる
0557仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:32:05.39
変な差分の残し方するから対応漏れするところだったろうが、マジで一瞬首傾げたわ
なんであの人は常々トラブルの種をあちこちに置いとくんだろうな?
管理ミスによる事故が起きやすい、実際事故が起きた方法で多重管理もよくやってるし
0558仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:59:03.02
>>557
人と同じことをするのが苦手な人はいる
一工夫しちゃうのがダメなほうこうへいく
メシマズ嫁と同じ思考回路
0563仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:43:41.00
自分で解決済みにしておいて何でまたここで聞くのか?
0564仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:54:30.75
>>556
それ捕まったじゃん

>>560
Webアプリのランキング見たら知らないのばっかりだった
本当に人気あるんだろうか
0565仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:17:17.30
>>564
スマホからアクセスしてるんだろうけど
どのアプリ使ってる?
アンカーずれてますよ?
0567仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:03.92
雑談やアフター5の付き合いが苦手な人は止めといた方がいいですか?
0568仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:45.60
それはプログラマ関係なく社会人を止めといた方がいい
今も昔も20代は人付き合いを軽視したり雑に扱う傾向があるが
これをどう扱うかで社会人人生が決まる
ちなみに20代は適当にやってて30代で気が付いて努力しても無駄、同じ環境では絶対に取り戻せない
人付き合いというのは積み重ねだから、失敗したと思ったら転職して人間関係も身辺整理するしかないからな
0569567
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:33.64
>>568
レスありがとうございます

補足させて頂くと、そういった付き合いを軽視したり、嫌いだというわけでは
ないんです
仕事自体ほどではないにしろ、そういったこともそれなりに重要だということは
認識しています
ただ子供の頃から人付き合いはそんなに得意ではなかったんです
なんとか頑張りたいと思っているのですが…
0570仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:17.79
>>569
なんとか頑張りたいという気持ちがあれば大丈夫
気持ちがあれば言動に出るからね
0571567
垢版 |
2021/04/13(火) 01:01:03.73
>>570
分かりました
ありがとうございます
0572仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:28:05.59
5chってときどきアンカーずれて表示されますよ
仕様のようです(笑)
0575ノリオ
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:39.15
今の会社実装者がテスト仕様書作った後、なぜかバイトにテスト実施させるクソ仕様。
実装してない奴に試験させなきゃいけないんで、テスト仕様書の品質高くしなきゃいけないし、仕様書通りやるんだから第三者にテストやらせる意味ねーだろって。
挙げ句の果てにテスト項目全部画面キャプチャ取れって、効率が悪すぎてモチベーションだだ下がり、転職やな
0576仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:54:30.09
よかったな
戻るボタン押したら画面が変になりましたとか
がしがし報告してくれるぞ
0577仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:57:09.86
キーボード買おうと思うんだけど、
プログラマーの皆さんからおすすめあったら教えてください。
0579仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:01:50.02
>>577
人によってはこだわる奴もいるけど
PCに付いてくるようなキーボードで十分やな
ノートのキーボードは流石に使いにくいとは思うが
0580仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:19:44.77
カッコつけずに無変換・変換キーついてるやつにしとけ
AHKのコンビネーションが便利すぎる
0581仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:51:53.60
577です。皆さんキーボードの回答ありがとうございます。
私はパワー系のキータッチとPGしちゃうので、
あまりうるさくなく、無変換変換ついてる普通の物を買おうと思います。
どうもでした!
0582仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:47:38.45
質問です
PHP(とそのフレームワーク)はまだまだ使われますか?
0584仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:42:12.81
Laravel人気あるだろ
たしかフレームワークの中じゃ一番スターが多かったんじゃなかったか
0585仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:27:07.96
PHPはこれからも使われ続けると思う
開発効率も良いし速度も以前に比べたら相当早くなってる
Laravel使っていれば割と簡単に作れると思う
0586仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:02:49.26
Rubyスペシャリストのケンタがこのスレに興味を持っています
0587582
垢版 |
2021/04/14(水) 20:07:01.58
答えてくれた方々、ありがとうございます

すいません、もう1ついいですか?
PHPを勉強する前にJavaScriptをやっておいた方がいいって
いくつかのサイトに書かれていたんですが、
やはりJavaScriptを先にやっておいた方がいいですかね?
0588仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:26:32.02
趣味だとしてもjsやSQLぐらいは知ってないと作りたいものは作れないかと
0589仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:11:36.05
>>587
同時にやれよ
なんで順番にやるんだよ
どっちも必要なんだからいちいち先がどうとかサイトに書かれていたとかこまけーこと気にすんな
まずオメーは自分の脳みそで考えろ
他人にどっちからやれって指示されないと動けないのか?
0590仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:23.96
>>587
横からアレだけど。そのレベルで、本当にやる気ある人なら
N予備校のプログラミングコースをやってみるのが一番為になるし、最適な道だと思うよ。

金が月1000円ぐらい掛かるけど、内容も現実的で細かい部分までフォローされてるし
質問とかも受け付けてくれたはずだしね。

N予備校 プログラミングコース
https://www.nnn.ed.nico/pages/programming/
0591仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:41:49.07
>>574
こういうエッセイみたいな話って全然頭に入ってこないわ
どれもこれも、そんなことわかってるしそれが完璧に実践できたら苦労しねーよと思う

昔達人プログラマー読んだら序盤から分かりきったことの説明がポエム混じりでクドクドと始まってウンザリして即捨てたこと思い出した
0592仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:02:46.87
プログラムの勉強って最初に数冊終わらせたとして
おれやれそうとか感じはじめて、
試しにやりたい事のコードを書き始めるんだけど
3行ぐらいで固まって何にも書けない自分に驚くから
まじで気をつけろ。
0593仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:29:14.71
逆に数冊終わらせられるのがすごいわ。
途中で脱線して、気になるコード調べたり色々と実験してみたりで
今まで入門書すら一冊終わらしたことすらない。
0594仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:08:21.55
そもそも作りたいものがないやつがプログラミングなんてやらなくて良いんだよ

コードの美しさを語り合ってうっとりしてるような変態集団に混じって
素人な自分が業界でやってくのは無理

みたいになことをTwitterで言ってたやつがいたなw
0596582
垢版 |
2021/04/15(木) 17:15:02.75
答えてくれた方々ありがとうございました

>>588
そうなんですね
ポートフォリオを作ろうと思っています

>>589
厳しいですね

>>590
せっかくですが本で勉強したいので
0597仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:05:13.32
テキスト処理が好きなんだけど、ここから発展できる技術ってなんだろう?
フィルター作るのが好きなんだが
0598仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:38:19.70
ソースコード解析してドキュメント生成とか
doxygen使えないプロジェクトでよくやったわ
0600仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:52.88
テキスト処理なんてAIを組み合わせて色々できるやん
レコメンドとか接客とかQ&A対応とか
0602仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:58:04.59
doxigenのコメントって読みやすいか?
ソースgrepした方が何十倍も早そうだが
0603仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:59:24.21
単にドキュメント提出の為に作るだけぐらいの感覚かな
最近はソースからドキュメント出力しろとかあんまり無い気はするけど
0604仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:59:13.24
doxygen系のキモはideのコード補完時にtip helpであれこれ表示してくれること
htmlで出力しましただけじゃ面白くない
0605仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:21:02.07
doxygenが標準だと思ってPythonでコメント書いたら
みんな違うフォーマット違ってて悲しかった
0608仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:36:24.11
React開発は欠陥だらけの酷い内容だな
雑食系エンジニアがJavaScriptを批判していたのもある意味正しい
0609仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:30:57.34
雑食系は雑食のくせにフロントはまったく能力がないかなり古いタイプのバックエンドエンジニア
0610仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:16.02
ReactとJavaで業務システム開発したけど何が問題なのかさっぱりわからん
むしろ開発しやすくてJavaのみの開発より3倍は早く終わった
ただしジャバパーとシーシャーパーをフロントにはしない
こいつらには一生理解不能だろう
0612仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:41:18.42
>>611
やったことのないお前に理解はできんわな
0615仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:07:20.98
まぁ普通にsha512だと
7F71129BE232B0548AAD05A7F5007DC5AD6A073EC2DC681499FD399D17612A162DC8D4D02BA77417882328985722D6F27B95AD1FDF6FE53538A4D17730885ED5
ぐらいの長さだからなぁ....
邪魔を覆すほどのメリットはないと思う
0618仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:52:39.11
>>611
> フロントそんなにやることあるか?

おれはフロント込みのシステム開発を一度だけやったが、
フロント部分は、もう二度とやりたくないと思ってる!
とにかく何かあると客はフロントにケチをつけるし、
いつまでも変更が続くし、
自分にかかわりのない部分がおかしくても、
まずはフロントをやった俺に連絡がくるし、
むちゃ大変だった。
後のサポートを考えるとフロントは工数の2倍は
もらわないとわりに合わない!
0619仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:35:36.88
無能にはフロントはムリ
そもそもスキルないくせにフロントやるからそうなる
フロントで何ができるかすら理解してないアホはフロントを口にするな
0620仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:00.87
と、高卒の馬鹿が申しております
フロントは馬鹿にやらせる
当然のことw
0621仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:22:24.85
なんでプレッシャーかけられて残業させられるのかまったくわからん
なんでだよ
みんなでのんびり寝てりゃいいのに
0622仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:49:13.07
フロントできないプログラマーは安月給の底辺
0624仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:30:43.96
Googleの2段階認証ってみんな使ってるの?
今って使うのが常識?
0625仕様書無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:42:37.12
セキュリティはリスクとメリットによる

googleのアカウントが大事なものに紐づいているなら
一応2段階認証したほうがいいが
そうでないならしなくてもどうでもいい
0627仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:51:24.16
Webアプリ開発をやりたいと思うのですが、
PHP選択はありでしょうか?
Perl、Ruby、PYthonは求人案件が少ないと思ったのでそうしたのですが
よろしければ意見をお聞かせ下さい
0628仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:57:11.64
PHPを覚えればいいが、その他にも一人でやるならSQLやjavascriptも知っておいた方がいい
HTML,CSSは意味さえ分かっていれば大抵はOKだが、自分でデザインも作るなら
ある程度知る必要はある
適当な画面ならbootstrap等のライブラリを使えば管理画面程度のデザインは割と作りやすい
PHPのフレームワークLaravel等はPHPで少し組んでみて作れるようになってからで良いかも
0629627
垢版 |
2021/05/02(日) 11:24:26.57
>>628
分かりました!
ありがとうございます
0630仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:21:04.70
Reduxの開始から廃止までの期間がたったの1年
Hooksもいろいろと粗探しされて現場では不採用になる予定
Hooksができたのもつい最近なのに
0632仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:38:55.30
廃止っておめーんとこが無能だから使えなかっただけだろ
0633仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:49:24.27
>>611
バックエンドよりはあるだろ
0634仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:51:07.98
>>609
インフラの底辺だぞ
0636仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:54:30.27
大学の先輩がiOSとandroidのアプリ両方作れるんですが、
フリーですごい稼いでいます。
どの仕事でも月100万以上もらってると言ってましたが
両方できるとそんなに稼げるんでしょうか?
iOSとandroidどちらから始めたほうがいいでしょうか?
0637仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:01:13.41
その先輩に聞いたらいいんじゃね?
金稼ぐ才能ってそういうとこだぞ
まあつまり君は金稼ぐ才能ないから諦めろん
0638仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:14:00.11
>>636
ホラだと思ったほうがいいよ
高が大学生にそんなに払う会社は無いやろ
0639仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:09:02.32
>>638
その話が本当かは別だが、そのくらいの企業は多々あるだろ

>>636
その話だと、両方できるからは基本的には関係ないな
単に仕事をとってくるのがどれだけできるかの話に見える
始めるならiOSかな?大した差はないが、市場や機体的な話でiOSの方が楽かと

それとは別に、小学生じゃないんだから月100万稼げるなんて話は
「カモ」にする奴を煽るための撒き餌にしか見えんが
マルチかスクールかサロンか宗教か分からんが
骨までしゃぶり尽くされる前に戻ってこいよ
0640仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:20:22.51
>>639
そもそもお金とプログラマの能力とは比例はしないしお金が欲しい頭のいいひとは金融に行くでしょ

お金が欲しいならお金のあるところに行かないとお金は貰えないということは頭の良い人ならわかるはず
0641仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:50:41.08
>>640
日本だと金融はお金欲しい人が行く所じゃないだろ
金払い良い金融なんて日本だと外資でも思い付かない

金欲しいならキーエンスとかの営業特化でしょ
0642仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:58:45.73
>>641
俺はエンジニアだからそこまでは詳しくないけど数千万とか以上で本気で金取ってるのは金融のディーラーだな
営業は天井無しだから別に営業でも良いけどねアメリカのオラクルの営業とか億行くし

まあ何にしてもお金が欲しいならお金のあるところに行かないとお金は貰えないのは当たり前だしその辺は価値観だよ
0643仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:19:28.90
金がほしいなら日本で雇われプログラマーなんてやってても無理やな
自分で起業するなり何なりしないとな
0644仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:24:40.43
日本のプログラマーはマジで安い
もちろん一部にはすり抜けてる人はいるんだろうけど
金欲しいなら外資行くか上流()行くかが普通だしそもそも金が目的なら
営業が常に強い
0645仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:03.98
だってスクールで3ヶ月でプログラマーになれる的な広告大量にあるからね
あーいうのがプログラマーの地位を下げてる
0646仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:02:45.48
月100万だと
1000000円 / 20日 / 8時間 = 時給6250円
ありえない時給じゃないが、大学生やりながら稼げるか?と言ったら微妙
一日4時間働だと時給12500円になるが、ここまでいくと怪しい
その先輩が一日何時間働いてるかわかれば時給がわかる
0647仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:39:24.16
>>636
単価100万ってことでは?
0648仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:07:02.35
>>646
ネタ作りの為の嘘っぱちだろうけど、
大学の先輩という人物が、現役大学生なのか
すでに卒業しており、フリーランスとして活動している人なのかまでに
言及がないぞ 
0649仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:40:31.42
俺が作ったんじゃないから急に質問されても困っちゃいます
似たソフト幾つもあるし
0650仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:06:40.58
スマホのアプリなんてく技術的にはへっぽこなゲームでもアイディアが面白ければ当たるときは当たるし
商売のセンスだよ
0651仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:50:18.75
おめーらの尻拭いをどれだけやらさせられてると思ってんだ、奴らは
0652仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:17.96
転職しようと思ってますがポートフォリオ用意したほうが有利と言われました
作りたいものないんで、環境構築からやってペライチのサイトとか作ればいいんですしょうか?

今から転職の為に技術ブログ書くのも付け焼き刃な感じがして。

勉強は一応してたけど本当に何も発信してなくて、会社の技術wikiや技術ブログ(偽名で)とか書いたくらいです。
0654仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:31:04.64
テスト通りに動かないってけっこうよくあることですか?
0655仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:28:49.92
わいは神クラスやから大体イメージ通りうごくな
0658仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:51.65
SIerでフリーランスって大体単価いくら位になる?
60〜80辺り?
0660仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:05:18.98
>>655
テスト書いたのに出力がテスト通りにならなくて、めちゃくちゃストレス感じたが、テスト以外のところがバグってたのが原因でやっぱりテストは正しいという気持ちになった
0664仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:50:59.17
テストパターン作ったら数百万通りできてしまうんだけどどうすんの?
0667仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:29.37
Androidプログラマーいる?
googleって提供してる機能やプラットフォームをすごいスピードで更新するけど最新のそれらに追従するのしんどすぎてどうすればいいのか分かんないんだけどどうしてる?
developサイトやQiitaずっと見とかないといけないのかな…?
0668仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:08.11
>>667
こっちからは調べたり動いたりはしてない、昔は追ったけど追いきれない
ユーザーからなんか動かなくなったよーみたいな連絡が来るから対応するみたいな
0669仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:34:12.31
プログラマーって三大美徳的には楽をしたい生き物だと思ってたけど最近スマホアプリもフロントもバックエンドもなんかトレンドがコロコロ変わるしリファクタリング気が狂ったようにやらされるししで怠惰と真逆の生き物にならないと生きるのしんどくなってきた
0670仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:36:24.74
>>668
いいなー
うちの職場新しいものどんどん入れてくから導入する人とおんなじレベルで追従してかないと行けなくてしんどい

もうAndroid12の検討とかし始めてる
0676仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:53:25.65
日本のプログラマーだとだいたい年収300万円(みなし残業45時間)が上限クラス
技術職だとそれ以上上がらないと思う
0677仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:48:10.09
だ―かーら一
Web屋はプログラマじゃね―つってんだろうが馬鹿w

3ヶ月の講習受けて経験1年で
一人前に仕事できるとかおかしいだろ?
だから年収低いのさ。
プログラマはそんなに簡単な仕事じゃね―ぞボケ!
0678仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:47:13.71
プログラマで割と有名な一部上場企業で即戦力で働かされたけど
まあ修士卒だったけど
0681仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:13:56.90
お前らの会話わろた
コミュ力大事だぞ
0682仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:28:55.16
コミュ力なんて、必要ないさぁーーー!(大西ライオン
0684仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:15:31.37
通りすがりでこのスレの最初のほう読んでたら、プログラミングしたことない人が話してるのかと思った。
0685仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:28.95
ビジネスコミュニケーションは仕事ができない奴がいると成り立たない
飲ミュニケーションは幸せ者同士、または不幸者同士でしか成り立たない
奴隷商売のIT業界でコミュニケーションは、そもそも成り立たないんだよ
0686仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:19:44.59
このご時世にまだ飲みニケーションとか言ってるのか。
業界問わず、指示を伝えられるか、指示が理解できるかだけでいいんだよ。
0688仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:39:32.06
おまかせください!(やったー思いっきり遊べるぜ!)
0695仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:20:12.70
中身がわからずぶんなげるってことは、どの位かかるかも分かってないから
10日間必要なものが1日で終わると思われることもあるわけだ
0696仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:20:44.75
おお、ありがとう
うーんよくわからないな
まぁいいか、次の指示これな
0700仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:00:43.18
勉強への熱意がゼロになってきた
最初から気づいてたけど作りたいものなんてない
勉強のモチベ保つ方法教えてほしい
0702仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:49:01.16
別に逃げてもいいよ。
ただし、どの業界に行っても楽なほうへ逃げ続けてたら、バイトや外国人労働者に取って替わられて行き場が無くなるだけだから。
0705仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 05:32:39.66
ADHDだけど興味の対象がコロコロ変わるのとチームで連携取りながら仕事するのが苦手な方
これは明らか向いてないよね?
凡ミス多かったらチームに迷惑かかるもんね
0706仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 06:02:06.13
だったら迷惑かけられまくりや
あのチームプレー大好きの本性は、俺の代わりに働けだから
0712仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:37:53.10
サーバーで動く1ソフトを複数のユーザーが利用できる仕組みについて教えて下さい。
0713仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 01:01:15.65
質問がフワッとしすぎ
クラウドシステムなんかその類だけど?
0715仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:32:20.77
httpのことなのか、サーバーサイドの処理のことなのか、dbの排他のことなのか。
質問するにも最低限の知識いるかもね。
目の前にインターネッツがあるから
「webサーバー 仕組み」って打ってみるのも1つの手やで。
0716仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:23:20.16
>>709
諦めてたから無理だろやめとけって言って欲しかったw
未練タラタラだしやっちゃおうかな
0717仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:34:21.94
積み上げ系の趣味が欲しいんですが何かありますでしょうか?
今はブログやってます
0718仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:46:33.26
>>717
そのブログみたーい
0721仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:35:20.15
AutoHotKeyちまちまいじってるとめっちゃコードが蓄積されていく
0723仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:29:04.73
712です。昨日は寝てしまいました。済みません。

例えばワードファイルを複数人で同時に編集ができますよね。
なんという機能か分かりませんが。
どうなっているのでしょうか?
0724仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:45:11.54
サーバっていうえらいやつが複数ユーザからの操作を受けつつ互いに干渉しないように取り持ってくれてるんだよ
0725仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:48:57.97
ありがとうございます。

> が複数ユーザからの操作を受けつつ互いに干渉しないように

これは具体的にどういう機構ですか?
このワードがそのように作られているんですよね?
0727仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:08:48.07
>>664
全数検査が必要ないなら境界値上下4コ + 代表値1〜2コにするとか
直交表とか、ユルめにする
なんでもいいから不要なテストを削れないか検討するくらいじゃね

あとそういうのは「xxxUnit」ではやらないと思うが
スクリプト言語でWebアプリ作りました、ランタイムエラー吐くの? 吐かんの? レベル
(カバレッジ85%とか)でしかないというか、あれでガチのテスト書いたら発狂しそうw
0728仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:48:48.89
>>725
何処まで本気で知りたいのかわからないな。
まず、なんで知りたいのか話してみな?
0729仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:29:48.97
>>725
超絶大雑把な説明なら
「同じ場所を複数人が同時にイジってないなら普通に保存したったらええやん」

複数人がファイルを共有して編集している間は
「誰が」「何行目の何という文字を」「どう(文字追加・編集・削除)変更したか」を
どこぞのファイルに書いて置いとかなしゃあないという制約は発生するが
Aさんが消した行をBさんが復活させたとかの際は、変更履歴を記録したファイル見て
「上書きしてんぞボケナス」と警告出さにゃいかんので
0730仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:30:22.54
>NHK基礎英語 中学英語で読める はじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件 音声DL BOOK Kindle版

これ完読したら英語バリバリになりますか?
0731仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:01:15.13
>>730
なりますん
0732仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:45:31.61
>>730
マジレスすると1記号づつ発音の練習めっちゃすれ
舌がフルコンボできるまで
0733仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:08:27.97
ソースコードコピペして必要なとこだけ書き換えるってやっちゃいけないこと?
すごい怒られてびっくりしてる
「いいプログラマーはネットから全てコードを拾ってくる」
って昔見たんだけど幻想だったのかな
0734仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:14:35.75
出処もライセンスも分からんコードを混ぜ込むなってことでしょ
0735仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:27:03.60
ソースコードにコピペ元とライセンスも書けば問題ない
0736仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:27:18.66
>>734
そんなコードじゃないけどなぁ
変なライブラリ使い回してるわけでもないし
自分で考えて丁寧に書けと言われてる
0737仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:37:48.63
やや根性論的ではあるが
ちゃんと咀嚼してコード書けというのは間違ってはいないとは思う

現実問題小汚いAPI呼び出しコードをコピペすんな、全部自力で書けとか言われたら相当だるいが
0738仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:39:04.24
怒られたとか言ってるから若いのかな
コード補完も使わずイチから書くことに意味があると思ってるようなこだわり強い奴は一定数いるよ
0739仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:43:00.67
動作上問題なくて汚いコード書いちゃうことが多いんだよね
動くし行けてるだろって感じで進めていくとコードレビューで怒られる
0740仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:21:45.97
70点くらいのコードを書きたいとして、ネットのコードって例外処理がなかったり、命名規則が違ってたりで30点くらいしかない。

それにコピペすると全角スペースだったり、目に見えない制御コードが混じったりすることがある。

だから直接コピペせずに、まともなIDEで補完しつつ、例外処理とかの不足分を足しながらコード書くことが多いと思う。
0741仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:35:46.84
持ってきたコードの全体を説明できるくらい把握してて
問題ないことが確信できてるならいい
0742仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:18:12.91
>>740
流石にそのレベルで丸コピではないかな
ちゃんと例外処理も書くしおまじないみたいな所は使わないし理解してコピペしてる

でもなんか技術力が足りてなくてアカンって言われてて悩んでる

ちなみにレビューとかでコード修正しても特に動作も変わらないしパフォーマンス計測しても変わらない

現在もアップデートがあるプログラミング言語で古い書き方とかしちゃってるんだけどそれが苦痛を感じるレベルらしい
0743仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:18:33.22
>>740
IDE補完もちゃんとしてるよ
0744仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:27:03.47
>>741
持ってきたコードの全体は把握して説明できる
ただ古かったりするからだめみたい

ちゃんと勉強します
0745仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:36:23.25
何の言語を使ってるのかわからないけど、言語によっては非推奨になってる標準の組み込みメソッドとかある(互換性のためだけに残してあるが、いずれ消えて使えなくなる機能)。

それを平気で使ってたら確かに激おこになるかもしれない。
0746仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:39:26.56
>>745
非推奨にはなってなくてそうも書けるよねレベルかな
会社の人見てたらバレるかなぁ
見てないと信じて言うとKotlinね
0747仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:55:48.11
>>744
持ってきたコードが「欠点のない最も良質なコード」と説明出来ないのが怒られてるように見える
自分で書いた最も良質なコードとコピペコードが完全に同一になることはまずない
0748仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:51:06.42
現実問題として、ネットで見かけるコードの方が
自分で書いたコードよりも信頼できるけどな
試しに動かしてみて動けばいいんじゃないの?
0749仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:30:59.18
>>748
自分よりレベルの高い人のコードを正しく評価出来るわけがない
0750仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:35:08.12
>>748 別に問題ないぞ。
と言うか、そういうのを手っ取り早くするためにパッケージマネージャーとか昨今の言語は進化させていってるんだし
0751仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:35:58.09
>>748
Qiita見てみ。駆け出しエンジニア勢が公式ドキュメントも読まずにおかしなコード書いてる記事の多いこと多いこと。
0752仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:41:41.99
>>751
そういうのわからんからQiitaのコードも有り難がって使うんでないかな
0753仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:50:53.33
うーん、動作上はほんと変わらなかったりするんだよね
for文使うかcollection使うかの差とか

でもそれが気に食わないらしい
より合理的なコードを書くべきらしい
0754仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:55:32.95
”もだん ぷろぐらみんぐ すたいる”病だから、あんま気にしても意味ないよ
ただ、金もらってる以上はフリだけでも業務命令には従わないといけないが
0755仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:15:53.23
>>754
やっぱりそうだよね…
会社まるごとその病気にかかってるレベルの怒られ方したから色々疲れてプログラマー辞めようか悩んでる
0756仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:17:20.23
逆に規約に引っかからないトリッキーな書き方したらよくねw 責任は取らんがw
0757仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:18:56.51
どうでもいいがforとかは最適化入ったら速度変わらんはずだが
foreach大好きマンとか昔いたな……ってのを思い出した
0758仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:44:43.88
>>757
速度とかユーザーに関わるところじゃなくてコーディングの美学みたいなところ求められてる気がしてる
0759仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:49:27.80
>>756
カッチリとした規約もなかったりするんだよね
0760仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:29:01.93
>>758
詳細がわからないので何とも言えないが
sshkitみたいな書き方とでもいうか条件分岐は継承でやるマン的な美しさだと
厄介かもしれない、くらい(Smalltalkみたいなifがない言語のやり方もってくるなと)
0761仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:07:30.10
>>753
それを同じコードと思うか、別のコードと思うか、が品質に対する価値観の違いなんじゃないの?

同じ動作さえすればいいというなら、保守性、可読性、可搬性、その他もろもろは何も意味がない指標となる
別の書き方があるなら、そこには何がしかの違いがあって、比較検討するのがプロだと思うよ
0762仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:02:50.07
双方の言い分聞いてないからなんとも言えないが
最終的なコードの品質(の低さ)に対してレビューすべきであって
ただの過程、手段に対して発狂すべきじゃないんだよな
社内のルール違反に対して怒っているわけでもなさそうだし
0763仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:22:27.40
>>762
多分最終的なコードの質の低さをレビューしてて、その低さの原因がコピペにあるんじゃないかみたいな前提があってコピペはいかんみたいなことになってる気がする
最終的なコードの質を下げてるのは俺だから悪いのは俺だけど切り口に疑問をもってここで聞かせてもらいました
0766仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:50:03.99
>>762
その通りなんだが、
>>753の言い回しが先輩の話を真面目に聞いてない感じで質問者の傾聴力不足に感じてる

> うーん、動作上はほんと変わらなかったりするんだよね
> for文使うかcollection使うかの差とか
>
> でもそれが気に食わないらしい
> より合理的なコードを書くべきらしい

その「合理的」を掘り下げるべきでは?

「気にくわない」は質問者の主観でどうでもいいし、「動作上はほんと変わらなかった」は先輩も同意見なのか書いてないのでさっぱりわからん
0767仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:35:49.65
>>748
それはネットのコードが信頼に足るものだからということではなく、お前さんの書くコードがそれ以下の信頼性しかないというだけのことだろ
0768仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:46:35.41
自分を信じちゃいけないというのが
この業界のおきてだからな
0769仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:37:07.77
> 自分を信じちゃいけないというのが
> この業界のおきてだからな

先輩のいう事は無条件に従い、自分でコードは一切かかずにコピペコードか、他人に制作依頼するわけですね
0770仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:01:23.02
>>768
あなたがコピペしたコードは「自分を信じてはいけない人が書いたコード」になるよね
ということは、その人も他人のコードをコピペしたことになるよね

全員が自分を信じられなくて他人のコードを使う業界とは一体…
0771仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:08:13.85
単に元になったコードがクソだったと言うだけ

そしてお前が書いたと思ったクソコードが
パクったコードだったから、更に怒られているだけ
0772仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:20:48.07
パクったことは黙っておいて、かつ自力で書いたと思われるようにわざと完成までの時間をかけていればスルーされたかもね。
これからは上手いこと手を抜こうぜ!
0773仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:04:25.49
パクることはよくあるが、他の部分とのスタイルの整合が取れなくなるので取れるまで変えていくと自分で書いた部分および製品の他の部分と見分けがつかないはずなので結局パクリじゃなくなるんだが、パクリで怒られるということは丸パクコピペだからでは
0774仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:08:06.97
プログラマがネットで拾ってくるってのは半分本当だけど、見ただけで自分で書けるくらいのことは必要だからな
0775仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:59:46.03
一応情報系の学部出身ですが、
超基礎はプロゲートとドットインストールでいいですか?
基礎ができたらテックアカデミーに行こうと思います。
webアプリケーションコースなんかいいと思いました。
0778仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 04:09:02.75
>>775
厳しいことを言うと、情報系の学部を出てプロゲートやドットインストールのレベルだとまずい。学生時代に何を学んでたんだレベル。

あと今はプログラミングスクール自体の評判が悪くてスクール卒はデキの悪い学生しかいないとみなされてる。まともな企業からはすでに敬遠されてるし、正直スクールに70万も払う価値がない。

どうしてもどこかで勉強したいなら職業訓練で手当をもらいながら受講するのも方法のひとつ。

ただ独学できないのなら向いてない可能性は高い。
0780仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:37:29.21
>>779
ゲームを作るゲームがクリアできれば任天堂に入れると本気で思っているのか……
現実を見ろ
0781仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:23:38.04
基本情報を取るべきですか?プログラマーは基本情報くらいは取らないとお話にならない?
基本情報の午後は表計算で受ける予定です。
0783仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:33:50.34
エロ動画の整理したいんですが
プロはどうやって管理してますか?
フォルダに分けるだけだと、全然ダメです
0785仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:58:45.17
>>783
わりとマジレスなんだけど
大事なファイルならどこにあるか完全に覚えてるだろ?
忘れてしまうってことは不要なんだよ
0786仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:18:30.07
Torの対応なんだけど、フレームワーク使ってるんだが良いミドルウェアがなかったから自前で書くしかなかった
ここ人らはどういう感じで実装してる?
0788仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 04:18:45.81
AVに影響されて無理やりいかせにかかるやつが多いみたいだが
痛いだけだしお仕事中に行ってもだるいだけなんでやめてくれと言ってたぞ
0791仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:36:37.11
>>789
トラックドライバーと同レベルに女っ気がない業界だぞ
どこでヤるんだよ
0792仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:54:04.84
>>791
ドライバー狙いの風俗嬢がいてPAなんかで声かけて運転席でヤる
0793仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:54:53.73
トラックドライバーは女性増えてるよ
荷物の積み込みがないタイプね

ドライバーが体力仕事だと思われてる原因って
荷物の積み下ろしがあるからであって、それがなきゃ楽なもんだよ
0794仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:46:47.76
片言英語で東欧美女と仲良くなっておデートしておセックスしたい人生だった
0796仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:18:55.31
プログラマーの持ってる資格おしえて
参考にしたい
0798仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:00:49.03
>>796
危険物乙4もっとるで
0799仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:02:09.37
プログラマーとして欠かせれない資格といったら、
自動二輪免許だろ
これまじ必須
0801仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:24:45.64
LINEのトークの特定の部分だけを完全削除することは可能でしょうか。

というのも、最近いざこざがあり、トークに決定的な証拠となる部分があったのですが、いざこざが悪化した数日後に、問題の部分が消えてしまいました。

対象の部分は2ヶ月前であり、『送信を取り消しました』の跡も残っていません。

自分で調べた感じでは、恐らく合法な手段では無いのではないかと思うのですが、何かご存知の方おられましたら、情報提供お願いします。
0806仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:17:04.08
>>793
力は要らんね
楽かは知らない
つか人力に頼る仕事に未来は無いだろ
0807仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:19:11.16
基本情報は要らんな
面談面接で技術用語ぶつければ欲しい人解る
0808仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:22:23.38
パクリコードってバレる?
コード流れなきゃバレようが無いよな
webアプリなんて尚更
0810仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:09.18
大手のゲーム会社ってほぼ製造していなくね?
ほとんど予算関係の話中心で手を動かくことは稀だって聞いた
0811仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:53:25.42
>>810
スクエニは開発持ってるけど
合併する前のエニックスは開発持ってなかったな
大手でも外注任せと言う所は多い気がするけど
開発したいなら大手よりは開発会社の方がいいかもね
0813仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:11:55.65
>>811
エニックスは初めからゲーム企画会社で、開発者は主にチュンソフトだよ。
0814仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:25.62
スクウェアの開発は時間とお金ばかりをかける癖がついて経営が破綻した。
0815仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:20:27.29
>>810
一生懸命調べてその結論かよ
0816仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:32:12.99
>>808
普通にデジタル家電なんかでもライセンス違反見つけられて訴えられたりがある程度にバレる
0817仕様書無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:39:27.30
>>801
LINEは在日韓国人が支配してるんだから
在日に不利なことは消す!
当たり前でしょ?
LINEなんか使うほうが馬鹿w
0818仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:25:31.88
プログラミング方法だけwebで勉強して、
後は全て自作だから、問題無し。
0819仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:32:16.82
>>817
LINEはサムスンのエリート社員が社内ベンチャーを経て作ったものであって
在日関係ないよ
0820仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:27:44.77
Pythonを勉強しているのですが、プログラマとしては働くにはHTML/CSSは常識として知って置く必要はありますか?
0821仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:52:46.70
>>820
HTML/CSSは完璧に使える必要はないがある程度使えるのは一般教養と言ってもいいかもしれない
ただ分野によってはまったく使わない所もある
Webをやるなら必須
0823仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:21:54.16
>>820
常識すぎる
できない奴は無能扱い
というかほとんどのプログラマーがまともに使えないんだがな
0824仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:48:54.66
>>820
分野による、たとえばMatlabモドキをやりたいマンがHTMLを覚える意味はないだろ
0825仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:36:48.24
アプリを作ってお金を稼ぎたいです
どんなアプリを作ればお金になりますか?
0827仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:10:32.54
>>826
それが一番稼げそうですが職業プログラマーは難しいです
なんとかアプリで稼ぎたいです
0828仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:27:16.17
稼げる人はこんなところで聞かずに自分で稼げるネタを見つけたり考えたりしてるだろう
0829仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:01:58.59
>>825
もし、あなたに↓のような質問をするひとがいたら、あなたはどう答えますか?

「お店を持ってお金を稼ぎたいです
どんなお店を作ればお金になりますか?」

どんなお店にするかぐらい、自分で考えてよ、って思いませんか?

あなたの質問は、それぐらい馬鹿げた質問です。
自分でなんとかしてください。
0831仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:02:04.74
>>829
どんなお店が儲かるかぐらいの話しならいいんじゃないですか?
0833仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:04.12
>>831
よくないです。
私が、どうやれば儲かるかわかっていて、貴方に代わりにやってもらっても、儲かるのは貴方だけで私は1円も儲からないです。
何で、ただで教えないといけないんですか?
それが納得できる理由をあなたが言ってくれれば、教えてくれる人も現れることでしょう。
0834仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:48.06
プログラマーのホストクラブなんてどう?
長髪眼鏡の大男が接客するホストクラブ
対面だけど会話はslackで行う
誕生日にはポルシェじゃなくてSolarisを買ってもらう
0835仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:24:35.86
>>833
ひとつ儲かりそうな商売のネタがあるんですか自分はやる気がないです
この情報と何か引き換えとかどうですか?

>>834
暗そう
0836仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:34:21.28
>>834
技術系の人が接待してくれるいかがわしい店はすでにあったと思う
0837仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:44:13.18
>>834
ホストクラブの経営ノウハウが必要なので自分は手が出せないですね
ホストクラブって大変って聞きますが
シャンパンの代わりにレッドブルなんでしょうか?
0839仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:50:14.08
>>831
どんな店でもうまく経営すれば儲かるだろうし、どんな店でも>>831みたいな奴が経営したらすぐに潰れるだろう
0841仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:13:15.72
独学の初心者で、ようやく初歩の参考書1冊をやり終えたのですが
本に乗ってる文字だけのプログラミングじゃなくて
ゲームのような画像を使ったプログラミングをするには、どうすればよいのでしょうか?
何か専用のソフトが必用なのでしょうか?
0845仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:30:07.39
>>841
ツクール or キリキリ
0846ヴァルファー
垢版 |
2021/07/10(土) 18:51:20.44
未経験で面接に行った際。スキルシートの案件やらなにやら7つ考えてきてと言われたのですがなにも書けないのにどう書けばいいんですか?
0847仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:12:02.92
>>846
そんなアホな会社は辞退してアメリカ目指せ
0848仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:15:47.09
>>841
純粋にゲーム作りたいならアンリアルかゆにてぃちゃん(ググれ)
そうじゃなくて画像操作覚えたいとかならDirectXとかOpenGLやるとかその辺?
0849仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:49:28.98
>>846
経験者として売り飛ばされるコースね
未経験なんて聞いてないと揉めるやつ
0850仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 09:45:01.43
転職しようと思ってます
皆が使ってるサイトはなんですか
これか?と思ってるのはgreenとwantedly
0852仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:52:10.64
ケンタは時給1万円を目指せるって言ってるからそのくらいが相場なんだろう
0853仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:31:03.75
ケンタって派遣として毎回仕事やる相手の会社に面接うけるんだろ
めんどくせーって思わいないのかね?
こういうの派遣さんならみんなもう慣れてんの?
0854仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:20:08.17
派遣は皆なれています
非合理な入社試験のように
人格だの将来の夢だの聞かれません
経歴と仕事に必要なことだけなので
0855仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:58:11.23
あとKENTAは結婚できません。
たぶん社会が全力で誘導して結婚できないようにします
お金持ちでも技術者でも
ちょっとでも社会に敵対的な人間は
なんだかんだ最終的に遺伝的に疎外するのが最近の潮流のようです
0856仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:00:22.34
まあケンタの場合企業年金とかが無い分老後心配だしなぁ
0857仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 16:50:49.24
ここの人的にGo言語ってどう?
なんかランキング下がってるみたいだけど
0859仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:51:53.27
APIで使うならありだろうけど
Goって正直早いだけしか取り柄が無い気が
新しいものだから使いたいとかそういうレベルなら辞めた方がいい
0861仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:18:26.05
Rustは?
0862仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:44:55.60
Go使うならJavaでいい
もっと言えばpythonでもいい
セキュリティは考えるな
0863仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:44:54.12
田舎だからかGo使ってる会社を求人でみたことがない
首都圏なら普通にあるのかな
0865仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:08:50.97
>>857
広告系の案件で使った。

・高速に処理できるからいいか? -> no
結局バックエンドから外部のサービス呼ぶためにapiコールすると数十msかかっててgolangがいくら高速に処理できてもサービスレベルには一切寄与しなかった

・初心者におすすめ? -> no
完全に玄人志向。フレームワークやライブラリが枯れて無くて致命的なバグを踏むことが多かった。
プラガブルな設計になっていないので、部分的にモジュール組み込むみたいなこともやりにくくてフォークして作るみたいこともよくあった

・ライブラリが読みやすい? -> no
言語の特徴としてリファクタリングするとメモリアロケーションが発生しやすいというのがあるので、標準ライブラリでさえファットな関数がたくさん書かれてる
更に変数を省略する文化があって、これがプロダクトのコードにも伝搬する。
あとで全部リプレイスしたが、元のリーダーが書いたコードベースはリーダブルコードのアンチパターンそのものだった。javaから入った人はこれが受け入れられない

・分散処理簡単にできるからおすすめ? -> no
goroutineの扱いが非常に難しい。簡単に爆発してメモリリークする。
逆に時間とられてjavaのexecutorsが恋しくなった

他の部署のgolangプロジェクトを眺めたけど、javaのmvcそのものだった
最初からspring使っとけばいいじゃんと思ってたらいつの間にかgolangから撤退してた
唯一、強強エンジニアが作った基盤系のマイクロサービスはいい感じに出来上がってた

ある程度納期に余裕があって、腰を据えてソフトウェア開発できるような体勢が作れるんだったらいいかもしれないじゃ無いか?
フリーランスのエージェントの人が言ってたけど経験年数少なめでgolang志望する人多いらしいけど一回正しい絶望を味わった方がいい
0866仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:14:16.81
何となく起こりそうな事がそのまま起こったみたいな感じだなw
皆が慣れていて使いやすいとかじゃない限りはgoを使う理由が殆ど無いよなぁ
Java何かもずっとやってた人からすれば良いかも知れないが
俺の場合はAndroidで使ってたけどサーバーサイドでは使ってなかったから
今更使う気にもなれないし、そもそもコンパイルメンドクサイ
やっぱ簡単にサーバーサイドのAPIを作るならPHP(Laravel)が俺には一番良いわ
0867仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:14:10.77
完全に鬱になってしまった
リモートでPC立ち上げるだけですごくしんどい…
0868仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:37:55.20
いい天気の日に外で走るとビタミンDが補充されて気分が晴れるよ
日光重要
0869仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:16:44.73
完全未経験からプログラマ歴半年だと技術力的にはどのくらいのものが身についてるものなのでしょうか?

私は転職してちょうど半年たつプログラマですが、仕事が全く回せていないので向いてないのかと思い平均値が知りたくて質問させていただきました。

問題点としては特に保守性可読性を意識したコードや処理効率のよいコードがかけないことや、エラーケースの考慮の甘さに問題があります。
それと実装の速度の遅さや頭の回転の遅さ、コミュニケーション能力の低さも問題ですね、、、むしろこちらかも

学習のため&せっかく雇ってくれた会社に努力してることを伝えたくて高度資格を取得しましたが実務に全然ついていけないし本当に心を病みそうです
技術系の質問じゃないんだがよければ答えてください
0870仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:22:47.43
平均とか関係ないだろ
プログラマーが義務教育みたいにみんな同じ言語やプロジェクトをやっいるわけではない

単純にひたすら朝から深夜までプログラミングして覚えるしかない
経験がモノを言うわけで、たった半年で品質なんか高められはしない
10年やってもゴミクズレベルが大勢いるんだからな
0871仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:35:23.41
俺がコードに自信がついてきたのは10年過ぎてからぐらいだなぁ
0872仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:42:05.85
>>869
海外で周りはコンピューターサイエンスの学位とか修士とか持ってるのが当然のとこで働いてるけど、新卒(未経験)半年なんてろくになんもできないよ、与えられた部分だけこなせれば十分以上
処理効率に関しては大学でやるはずだけど日本だしやってないだろうからアルゴリズムとデータストラクチャーを自分でやったほうがいいかもね
保守性可読性に関してはシニアがコードリビュー通して教えるべきところ
頭の回転はぶっちゃけ地の能力の部分も大きいので回転遅くてもできる方法を編み出すといいかも
頭良くても暗算の人と頭普通で筆算の人なら筆算が勝つことも全然ありえる
コミュニケーションに関しては別に仕事のことが論理的に伝えられるなら問題ないのでは?
0873仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:13:22.04
>>869
平均なんてあるわけなかろう
ここで無駄な質問するより、直属の上司に今の悩みを相談したり、自分に求められているもの、自分がどれだけ達成できてるかなど、相談してくれば良いだろう
それができない関係性だとか性格とかいうなら、技術よりもそっちの方が問題だろう
0874仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:45:19.97
>>869
気負いすぎ
未経験から半年で一人前になれたら誰も苦労しないわ
バグのないシステムをつくるのは無理って100万回言われてるから
新人なんてレビュアーに全部責任押し付けるくらいの気持ちでいいよ
さすがに堂々と開き直られたら怒るけどw
0875仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 06:14:50.80
>>869
技術的な学びとかどうでもいいから
いま担当してるシステムをとことん知りつくせよ
どんな目的のシステム、誰が使ってる、どこと繋がってる、どんなインフラに乗ってる、稼働するタイミングはいつ
いつから運用がはじまった、そして開発に関連するような細かいところ、例えば言語やバージョン、FWなど

コードの美しさとかどうでもいいんだよ
現状を把握したら自然とコードはそのシステムに馴染んだものになる
エラー処理も既存システムにあわせればいいし、使用状況を把握していたら何をするべきか自然とわかるはずだ

高度資格(応用情報かスペシャリストあたりか?)を取得するだけの頭があるんだったら
目の前のシステムから吸収するだけの素地はあるってこった

まずは仕事で関わってるシステムの全てを把握しろ
自分で利用しろ
プロファイルを取れ
ベンチマークを計測しろ
実行計画を取得しろ

画面数や行数みたいな実務に全く役立たない数字だって
システムを知る上では必要だ

とにかく現状を知るべきだし、余裕があるんだったら自分で速度改善にチャレンジしてみる(それをコミットするかどうかはまた別問題)
発生する可能性のあるエラーをすべて洗い出してみる(意外と拾ってないエラーがが多いことがわかるはず)
既存システムがどんなエラーを拾ってるのか調べればそのシステムの方向性が見えてくるはず
そしてどんなエラーは拾ってないのかもわかれば取捨選択できるようになるだろう(特にディスクフルやメモリ不足、システムダウンにまで対応してるアプリはまずないはずだ)

いくらプログラミングの勉強したって目の前のシステムを知らなければ何の役にも立たないよ
0877仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:36:17.19
>>869
早めに才能が無いと感じたら辞めたほうがいいとおもうよ
向いてない仕事でずっと勉強し続けないといけないのがこれから先ずっと続くとかないっしょ
0878仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:20:17.52
「副業禁止」を禁止しよう 青野慶久 サイボウズ
https://note.com/yoshiaono/n/nefbbb7f17981
「時間外」に「好きなこと」で副業。これって、何か問題あるかなぁ?
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001409.html
離職率を7分の1に低減、サイボウズが先進的な働き方改革を実現できた理由
https://workstyle.ricoh.co.jp/article/cybozu.html
【はじめに全文公開】 離職率28%から4%へ。サイボウズは、いかにして
「働き方改革のリーダー企業」と呼ばれるまでになったのか。
https://note.wrl.co.jp/n/n0d4882dbcfdc
【社長直撃】一律の残業規制では何も変わらない。サイボウズが働き方改革異論広告で訴えたかったこと
https://www.businessinsider.jp/post-105785
複業のやりすぎ心身のバランスを崩した話。「複業との付き合い方」を考え直してみた
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m005347.html
主要IT企業の76%が副業解禁、挑んで分かった「意外な効果」とは
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01094/111900001/
サイボウズ労務担当者から見た複業をはばむ「3つの壁」
https://comemo.nikkei.com/n/n9d47ef836f75
0879仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:56:43.54
未経験ならどのプログラム言語を勉強すべきでしょうか?
Pythonを勉強しているのですが、大学院の学歴を求められるとかいわれていますね。
0881仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:16:26.90
>>879
Pythonは勉強する必要のあるものじゃない
あんなもんプログラマーならだれでもちょろっと見ただけで書ける
学が無いのなら学が必要なSIerとはじゃなく
ホームページ屋になるべきだからPHPがいいとおもうぞ
0882仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:09.16
>>879
Pythonはプログラミングを習うという意味では非常に良いと思うよ
JSでReactとかいきなりやったらプログラミングが本当にわかるのは来世になるかもしれないw

ただ上でもあるように何をしたいのかだよね
0886仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:41:24.05
金を稼ぎたいなら
基礎からしっかり勉強しないといかん。

表面的な小手先のインタープリタなんぞ後で良い。

まずはCPUとアセンブラとCが必須であり基本。

間違っても詐欺師の貧乏人のケンタのように
webなんかやってはいけない。
Webなんぞ全く勉強しなくても
すぐできる。
馬鹿の詐欺師のケンタでもできるんだぞ?
0888仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:04:13.26
とクソジジイが最後の断末魔を叫んでいます
0889仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:13:10.11
web系ってブラウザ上で動くアプリのこと?
だとしたら、例えばphpコマンドで実行されるphpアプリはなんになるの?
0890仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:17:51.09
それとも80番ポートとか443ポート使って動くアプリがweb系?
0892仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:11:12.43
>>884
仕事のマーケットは大体JavaとJavaScriptとPHPと.Netでしめられているけど
情報系の学位もない未経験の素人に誰も期待してないので、就職が目的なら
パトランプの監視だろうが電気屋の販売だろうがとにかく潜り込んで、
潜り込んだところでどれだけ吸収できるかが大事で言語なんてどうでも良い

あえていうなら英語
0893仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:24.64
>>890
含む
少しは勉強しろ馬鹿w
0894仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:23:04.76
>>892
嘘つくな低脳の馬鹿w
0898仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:28.89
お前ら「抽出する」という英単語は何使ってる?
俺はextractをよく使うんだが
0899仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:29:01.57
>>898 状況や意味合いによる
select, separate やderive, gain, distill, squeeze, reproduceとかじゃね?
0900仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:35:35.08
抽出がどの程度かやな、
たとえば社員マスタからIDをキーに個人一人をとってくるなら
GetSyainMaster
社員マスタからWhere 社員名 Liken'%あほ%' って絞りで抽出したいなら
SelectSyainMaster
ってわいはやってるな
0901仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:42:25.57
場合によってはfilterも入るか
やはり、文脈とデータによるな
0902仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:11:03.80
>>898
画像処理やってるからめっちゃ使う
extractだらけになりがちなのが悩み…
0903仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:51:58.56
>>898
filteredうんちゃらって書いてる
0905仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:09:56.48
3Dプログラミングしないんならいらんでしょ
プログラマ向けの〜みたいなタイトルの付いた離散数学ちゃちゃっとやっとけばいい
0907仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 05:11:48.81
try-catch文が文ではなく式になると何が嬉しいんですか?
0910仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:32:19.16
そういう挙動が期待されるな
ruby だとこんな感じ
>> a = raise "err" rescue "default value"
=> "default value"
0911仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:32:32.70
if文だとこうですか

a = if (hoge) { 1 } else { 2 }
// a == 1 or 2

ふーん、便利なんですかねぇこれ
たしかRustはこういうふうに書けるんでしたっけ?
0912仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:35:47.82
左右から落雷が聞こえるんですが逃げたほうがいいですか?
0914仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:33:43.85
RustってどこまでCの代わり出来るんかやったやつおる?
ラズパイ的なもの(ラズパイ一択ではないの意)をMCP23017でIO増やして
PLC的なことをしようとした際にCでちょろちょろ書かなあかんのをRustみたいなのは
イケるのかと思っただけだが
0919仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:15:34.25
海外エンジニアになるのってやっぱりキツイかな
にほんのITエンジニアの報酬低いってよく聞くし、毎日人間性を犠牲にして仕事をしている気がして割に合わないと思うようになってきた

海外だと学歴重視されるって言うけど一応国立情報系修士なんだけどギリギリかな
0920仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:15:23.32
学歴とかべつに無くても英語喋れればふつうに雇われるやで
0921仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:15:15.80
英語しゃべれなくても
日本人がやってる小さなソフトハウスが
米国にはいっぱいあるから。

後輩がひとり英語話せないけど、
Losの会社に手伝いに行ったと思ったら
そのままそこに就職してしまった。
0923仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:52:39.19
観光ですら海外に行ったことない様なのが夢見て嘘書くのは自由だけど
ビザ無いとそもそも働けないからな
働いたら違法で捕まる所が普通

そしてビザは修士ぐらい出てないとなかなか出してくれない
0924仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:12:50.58
>>904
農業機械を作っている企業でコンバインの自動運転、田んぼのエリア別収穫量分析機能、
大手ハウスメーカーでCAD(BI)を開発するとき
魚群探知機の開発
自動車でODB2接続で自動車の診断したり走行中のデータとったり
ネットショップの在庫予測

高校数学がどのあたりの範囲か知らんからとりあえず数学的な要素があった案件並べてみたが
とりあえず大学でやる程度の数学は使う

プログラマにとって必要かって言われると
「出来ない人にはそういう仕事はまわってこない」っていうだけなので
別になくても問題ない

どこの業界で食っていくかによるし、数学なんかより給与計算や在庫管理方面の業務知識のほうがよっぽど難しい
数学じゃなくても何かしらの知識は必要になるもんだ
0925仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:36:44.32
>>919
私文だけどアメリカでやっとるで
情報系修士ならプログラミングできて実績あって英語できるなら余裕
あと海外でなくても東京なら英語で求人見るだけで海外標準の仕事いくらもあるよ
0927仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:01:31.47
答えるのは簡単だがそれがわからないと受からない
0931仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:06:46.27
WebをやらないのならHTML/CSSは勉強する必要はないですか?
0933仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:10:01.08
>>931
勉強するもなにも、HTML/CSSなんて
数時間あればほぼ理解できるっしょ?

あんなものわざわざ「勉強する」などと言ってる
段階で、「どんだけ馬鹿なの?低能なの?」
と思われるから、言わないほうがいいよ。

Web屋はそのことが理解できてないから、
どうどうと馬鹿ふりまいてるけど
恥ずかしいと思わんのかね?
0936仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:08:06.96
数時間だろうが、数ヶ月だろうが数年だろうが勉強は勉強
単位は関係ない

言うは易く行うは難し
上辺をさらっただけで何かできるような気になってる人は実務では無能
0937仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:59:12.25
なにいってんだ馬鹿w
高卒か?
0941仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:17:36.23
html/cssはざっと概念を理解したら
まとめサイトを見ながら書けばいいだけ
0942仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:07:34.63
>>933
お前みたいなゴミは全く使えないだろ
cssを使った自在なUIとインタラクションとフォーム独自の実装とデザイン含めてやれる奴はほぼいない
0943仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:47:23.80
プログラマーの人は親の介護どうしてますか?
0945仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:03:12.75
>>944
で?
デザイナーにjsxやらせるのか?
0948仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:10:59.61
>>946
じゃあお前がhtmlとcssを完璧にやれよ
数時間でできるとかほざくアホほどできないよな
mdnの仕様みてこいよ
あれを数時間でできるようになるのか?
0950仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:14:36.98
仕様書は仕様を網羅するのが目的なので
それ見てかけるようには中々ならないよ

チュートリアルかサンプルがいる
0953仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:56:01.41
なんで、みず〇銀行みたいなことが起こるんですか?
0954仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:53:14.09
経営的な責任をとるのは勝手だけど、それやっても何も改善しないよな。システム屋を変えないと。また起こりそうかはシステム屋なら分かっていたはず。
0955仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:45:03.39
テスターとして一定期間過ごすことになりました
何か気を付ける事はありますか
とりあえず必死にバグ探そうと今は思ってるぐらいです
0956仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:53:46.53
早くこんな仕事嫌だとごねまくらないと永遠にやらされるぞ
0958仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:26:07.51
>>955
どんなレベル感かも分からんが
大事なことは優先順位の見積もりと、できるだけ簡素なバグ再現の報告
0959仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:42:33.50
>>957
俺レベルのシステムマネジメント能力がある人間を入れないとズルズルだよ。
0960仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:44:51.22
JavaScriptにFileAPIがありますが、最近はFileAPIは使わないのですか?
クライアントからファイルを操作できて重宝してるんですが・・・
0962仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:26:39.29
何か使っちゃヤバい理由ある?
普通にmozillaが「Using files from web applications」と言うdocument出してるぐらいに基本的な物だと思うし、問題ないと思うが
0963仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:08:59.42
>>961
>>962
普通に使いますよね、オライリーとかでJavaScript見てもFileAPIのこと記載してないんで、
もう今は使わなくなったのかなあと思いました
でも基本はファイル操作はNode.jsであったりサーバーサイドで扱うようになってきてるのかなあと
感じたりしておりました
0964仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:25:04.94
fileは遅いからなあ
DBの方が早い
今はハードウエアが安くなってきたので
可能ならばメモリ上に展開しておくのが
一番早い
0965仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:15:42.78
すみません、ここに書いてもよいのかわからないのですが…。

Youtube Liveでライブカメラ配信をしている者です。PTZカメラを使用しており、予め登録したアングルをプリセットに登録して、「何時になったからこのアングルに変える」という動作をさせています。

これを視聴者からのチャットで自在にアングルを変えられるライブカメラにしたいと考えています。

実現するには下記のようなことができるプログラムが必要です。

視聴者がチャットに「1」「2」等のこちらが用意した特定のキーワードを入力→コメントビューワーかなにかで文字を抽出し認識→カメラの操作はIEのブラウザ上で実行されているので、マウスで特定の箇所をクリック→カメラのアングルが切り替わる

こういうことができるソフトを探したものの見つからず、辛うじて見つけたのが下記のソフトです。

HiMacroExの評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/himacroex.html

このソフトを作動させるトリガーが不足しています。チャットに入力された文字列を認識してこのようなソフトに動け!と伝える役割を果たすソフトが探しても見つかりません…。

私はプログラミングは全くわからない素人なのですが、自分て作ることができる方法は無いでしょうか。やはりプロにお金を払って作ってもらうしか無いですか?
0966仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:13:56.35
質問なんですが
メーカーによるサポートが切れた商品のカスタムのシステムソフトウェアを作るにはどう言った言語を勉強すれば良いのでしょうか
例えば古いTOSHIBAのポータブルオーディオプレイヤー「Gigabeat」シリーズのソフトウェアを解析したりオリジナルのものを作る場合です
0967仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:28:29.91
>>966
まず無理
基盤見て、どんなチップ使ってるか辺りから調べないとだし
調べたところで、今みたいにOSがわかり易くあるとも限らないし
0968仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:48:21.64
サポート切れてるならばメーカーに聞けば何か教えてくれるかもね?
売り上げに関係ないから。
0971仕様書無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:58:37.30
某格安のGoProカメラのイメージ見たらアンドロイドosだったからそういうのは頑張ればいけるかもね
0972仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:49:45.24
専門卒のプログラマーは役に立たない?
大学数学もちろん高校数学もろくに分からないから専門行ったわけで。
0973仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:21:37.18
選んだ理由がものすげえ狭いな
思い込みってこええ
0974仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:28:12.72
ITとはかすりもしない大学と文系学部を出てIT業界に来て
まともに作れない妖精オジサン化してる人はどう説明を?
理系大卒でITに来て、どう作るかばかり拘りが強くて情報処理は度外視、
ユーザーがいるってことを気にもせずゴミUIを生産する人はどう説明を?
0976仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:36:01.21
>>972
高校数学が分からないプログラマは35歳で脱落してく人がそうかもね
でも大学数学を社会で使ってるプログラマってどれほどいるの?
行き着くのはそこかな

長く使わない言語って忘れるよね、5年前に手足のようにめっちゃ使ってた言語
久々に触る機会があって触れたらやばいくらい忘れてて
使ってるうちに徐々に思い出してはくるんだけど、ブランクってバカにならんわ
大学で習った事なんてほぼ覚えてねえわ
0980仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:41.43
最近はHTML/CSSでデスクトップアプリも作れるしなぁ
覚えておくに越したことはないんじゃないの
俺は>>978じゃないけど
0981仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:26:27.28
>>979
プライベートのHPを公開してるとかすれば使う機会はあるんじゃないかと
0982仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:21:46.14
アプリ屋なんだけどプライバシーポリシーのページ作るため使った
0983仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:31:13.07
>>955
同値分割・境界値分析でググれ

あと可能だったらテストデータをマクロかなんかで自動生成できるようにすると
後がかなり楽になる、もっと楽にしたいなら入力まで自動化することだな
0984仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:20:11.58
やっぱり画面デザインはhtmlのようなマークアップ言語に行き着くのかね
今はc#のformもAndroidの画面もxamlだしフレームワーク専用の画面構成の記述は薄れつつある
0987仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:31:38.67
プログラマ募集と書いてある会社で何のプログラム言語使うのか書いてない場合は何が考えられますか?
0989仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:53:21.06
>>988
PHP、JavaScript、Python、GO、Kotlin、Java、Swift、C#、C++、Rなど全部使うってこと?
0995仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:42:56.99
マジレスすると、必要に応じて習得させるって事でしょ
0997仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:29:09.27
プログラマー辞めたいですか?
1000仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:48:53.32
>>998
> これがこのスレの総意だね

なにかってに総意にしてんだよ馬鹿!
おれはプログラマになってよかったし、
金持ちになれた。
充実した人生を送れたよ。

だから、好きならプログラマになれといいたい。
ただしIQもEQも高い人ね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 588日 1時間 58分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況