X

teratailもりあがっtail? 43問目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:04:58.31
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 42問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1575629380/l50

有志による用語集
http://jsfiddle.net/u8mjoc4x/

IDスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1568176624/
2019/12/17(火) 12:15:36.59
https://teratail.com/users/taroutarou#question

なんぞこれ
2019/12/17(火) 12:20:53.70
>>2
ページが見つかりません
2019/12/17(火) 12:31:23.83
https://twitter.com/michieru/status/1206770167218229248?s=19

よくあるやつやないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/17(火) 14:08:23.39
>>3
BANされたか
たくさんの質問を全部消してた
2019/12/18(水) 05:49:52.06
>>1
最近の5chは礼儀を知らんやつが多すぎるな
そのくせ何様か分からんやつがこんなツイートをしている

https://twitter.com/piberius114514/status/1206861723908464640

とりあえず大した知見もなくボランティア気分で低評価するなら理由書いとけなw
それを書くこともできんやつが低評価機能を使う資格はない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:56:25.26
調子のって出てきた新人は低評価してオレの順位を守ります
2019/12/18(水) 06:25:38.24
>>6
わかる。
誰もがマイナスつけたくなる明らかなやつを除いては俺も書くようにはしてる
明らかなやつが多いのは否めない
2019/12/18(水) 06:42:23.10
低評価した方が間違ってることもあるからな
他の人が書いてない理由は書かないと
2019/12/18(水) 07:05:17.18
https://teratail.com/questions/229448#reply-335239
この回答がBAで低評価なしはさすがヤバイ。
teratailは本当におわtailかも知れない。
2019/12/18(水) 07:14:21.00
>>10
低評価してちゃんと技術的に否定してきなさいよ
2019/12/18(水) 07:22:05.28
>>11
もう出なきゃいけないので、
誰もしてなかったら帰ってからするよ。
2019/12/18(水) 07:35:40.31
どうせ本人だろ…

そもそもO表記ってオーダーとか定性的なものを見るものだから、そんな厳密なものではない
メモリを気にしてる人がいるけど、実際一回一回破棄されるものなら、確保できている以上
OSの機能を使うような時間がかかることは十分大きい数のときには起こらない
だからO(n)で十分だよ

ってか、こんな質問に回答がいくつもついてる時点で十分オワテイルってことなんだと思った
ほんとヤバイ
一人O(n)でいいよって回答したらそれで終わり
+評価があったり、他の回答がある時点で不自然
2019/12/18(水) 07:56:59.29
> これに意味はあるけど`O(n^log_2(3))`
> これに意味はないです`O(n^1.585)`
てっちゃん・・・耄碌したのか・・・
2019/12/18(水) 08:04:28.40
>>13
これだけ書いてる暇あるなら書けやで
コメントくらいなら携帯からでもいけるやで
2019/12/18(水) 08:07:51.07
>>10
何がおかしいんだろうと読み直して理解した
脊髄はO(n)と言ってるのに回答にはO(1)と書いてるのかw
さすがにO(1)はねーわ
2019/12/18(水) 08:19:26.74
鉄理論によるとqsortもO(1)か
これは確かにオワテイルw
2019/12/18(水) 08:33:09.84
O(n)は最悪の場合で乱数列を入れた場合の平均はもっと速いのでは
2019/12/18(水) 08:47:58.08
ここに書いても何にも寄与しないんだから向こうできっちり議論交わしてこいよ
2019/12/18(水) 08:54:15.75
https://teratail.com/questions/230185
この「PHP?JavaScript?ちょっと見てみようか、ってLaravelかよ!そっ閉じ」感
2019/12/18(水) 09:42:35.25
>>18
なんで?
2019/12/18(水) 09:49:44.96
速さを言うなら文字列の先頭から最後まで比較しなくても半分比較すれば検証が済むことになる
でもそういうのもO(n)って言うんだよね

nに(ほぼ)比例するならO(n)
乱数列だから比例しないなんてことはないはず

要するにデータ量と計算時間をグラフに書いた形が直線に近くなるか二次曲線に近くなるか対数曲線に近くなるかっていうそういう話
2019/12/18(水) 09:52:05.41
>>20
ああ、前回質問を載せた子だね
前回質問は回答者さんの頑張りにより無事解決してたみたい
ただ回答自体はややアレだし、質問に関係ない追加質問のようなものがコメントで散々実施されてた
あとモデムってなんだw

今回は少し質問の範囲を絞ってていいんだけど、質問するならもう少しソースをいじって、JSONデータから得たいオブジェクトを明示して、ajaxやLaravelと切り離した方がいいね
理想はHTMLとJavaScriptだけにして、jsfiddleなどに貼り付けるだけで動く状態にする感じかな
ajaxの結果を一個ずつ、所定の最大個数のallowTimesと照合して、ajaxの結果の範囲に入っていたら削除しとけば、一時間単位の予約はできるはず

ただ、この程度のことを他人に聞かないと進められないんだとすると、就活用の見せ物としては詐欺っぽくなってしまうので、個人的には自力解決をオススメする
2019/12/18(水) 10:06:48.55
https://teratail.com/users/R-ogiura#question

機械学習に手を出し始めたが、そもそも理解してないってか、
DXライブラリは諦めたか
2019/12/18(水) 10:08:11.50
あ、あと時刻比較の件だけ
Unicode文字である以上、フォーマットが信用できるなら、文字列比較でも時刻の比較は可能
多様なフォーマットがあり得るなら、ミリ秒に直して比較が一般的だと思う
2019/12/18(水) 10:12:21.92
>>23
すまん
キミ何観点?
2019/12/18(水) 10:20:07.74
>>25
解析しないと文字列のみじゃ難しいんじゃねーの?
3:15と15:10とどっちが早いかとか標準時とローカル時刻のどっちで表記されてるかとかややこしい
2019/12/18(水) 10:20:37.05
寒天うまい
2019/12/18(水) 10:29:54.10
>>28
そんなうまくねーだろ
2019/12/18(水) 10:34:08.97
>>26
質問者でも回答者でもない第三者視点

>>27
あくまでもその辺全部ひっくるめてフォーマットだよ
想定している表記揺れは数字部分にゼロ埋めがあるかないかくらい
2019/12/18(水) 10:42:11.58
虐殺さんの心の闇はAIにも埋めることはできない
2019/12/18(水) 10:57:39.06
愛がない
2019/12/18(水) 11:39:31.97
会話の相手をAIに求める
2019/12/18(水) 11:42:31.91
役所広司ですか。
2019/12/18(水) 11:43:26.03
質問の散乱具合からただの構ってちゃんに見えるが
2019/12/18(水) 11:47:04.73
>>24
Pythonにきたら余計に叩かれそうな気がする
2019/12/18(水) 11:50:59.04
ほんとにリアルにもネットにも友達がいないんだな虐殺さんかわいそす
2019/12/18(水) 11:53:57.43
実は話し相手が欲しいわけではなく、あまりにも自分の学習がうまくいかないから、学習するプログラムを考えることで学習のプロセスを学習するというメソッドではなかろうか?

何言ってんだてめえ(自虐)
2019/12/18(水) 11:59:24.03
なんでも言うことをきく奴隷を
欲しがってるようにみえる
2019/12/18(水) 12:01:20.01
>>39
じゃあ無理だな
プログラムは言ったことを聞いてくれる訳じゃない
2019/12/18(水) 12:08:31.28
なろう小説読めばいい
命すら懸けてなんでも言うことを聞いてくれる美少女奴隷がたくさん出てくるぞ
2019/12/18(水) 12:13:28.26
>>40
正しく命令すれば、聞いてくれる
2019/12/18(水) 12:27:47.00
>>42
悪い表現が間違ったな

思った通り聞いてくれて動いてくれるわけじゃない

主権は自分ではなくあくまで言語仕様にあることが受け入れられないやつには無理
2019/12/18(水) 12:42:24.63
>>36
Pythonはただでさえ「インポート出来ない」とか「CSVが読めない」とか、そんな質問ばかりなのに・・・
来たらタグ外すわ
2019/12/18(水) 12:48:09.02
>>44
csv読めないまできたらむしろ成長といえるけどな
インデントが生命線の言語だから否応なしにインデントを身に付けさせられる

最初の質問はすでに読めてるな
質問は「コピペ(手打ち)したはずが全く動きません」
回答は「インデントされてません」
2019/12/18(水) 13:25:51.17
人工無能でいいんじゃね?って
思ってたらすでに書き込まれてた
2019/12/18(水) 14:56:53.16
虐殺さんパーソナリティ障害かな?
メンタル系の病気持ちすぎだろ
2019/12/18(水) 15:02:05.83
https://twitter.com/kazukichi3110/status/1206988809394540544

誰かと思えばかずきちかいw
お前が言う?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/18(水) 15:51:03.59
同じ回答者がそう思うレベルなのだから、誰に言われても仕方ないと思う
2019/12/18(水) 16:09:26.50
>>49
同じ回答者がそう思わないんだけど?
みんなかなり面白い情報提供してくれてるぞ。
お前、ホントに回答者なの?
2019/12/18(水) 16:18:40.26
文句あるならツイッターでリプ付けてきたらええやん
何告げ口みたいなことしとん
2019/12/18(水) 16:22:45.97
12いいね

人気あるな
53仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:23:07.20
>>51

そんな事をしたらチキンハートはすぐブロックしてくるぞ。
2019/12/18(水) 16:26:00.14
https://teratail.com/questions/230261
さすがに同業者には手をさしのべないか
2019/12/18(水) 16:49:05.27
>>48
#駆け出しエンジニアと繋がりたい ってタグ付けてるのはロクなのがいない
というかこのタグなんなん?
2019/12/18(水) 16:57:33.58
>>55
こいつの場合は駆け出しエンジニア=カモだから餌を蒔いてるだけだな
2019/12/18(水) 16:59:16.22
かずきちについて
https://hoshi-log.com/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%84%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%8F%E3%81%96%E9%A1%94%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E8%84%85%E3%81%97/
https://pg-tensyoku.com/news/kazukichi-enjyo/
https://togetter.com/li/1419921
2019/12/18(水) 17:57:41.34
そういうどうでもいい奴をわざわざ拾ってくるアホいるよな
2019/12/18(水) 17:58:50.20
初心者をマネーに変換できるだけ生産的ではあるな
いずれにしろ初心者のことはしらね
2019/12/18(水) 20:27:07.69
同業他社に段取りなく気分で喧嘩売るような人っぽいから変だとは思う
teratailに帰属意識があるんなら気に障るのもわかるが
自分はそうでもないから誹謗なんて雑音と捨て置いて良いんじゃないかと思うわ
2019/12/18(水) 23:34:13.01
https://twitter.com/noel_phelt/status/1207262361863639040

そりゃ子供が危険なところで遊んでたら注意するだろ
それが高圧的なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/19(木) 08:12:21.55
回答しないのが一番
もはや寺尾はヲチするだけよ
2019/12/19(木) 08:17:22.31
動物園の飼育員とお客様のどっちが楽しいかって話か
安全なのはお客様だが
2019/12/19(木) 08:39:39.05
>>63
お金払ってまで見たいかというと
2019/12/19(木) 09:41:55.33
寺尾動物園はなんと無料
2019/12/19(木) 10:15:15.15
https://twitter.com/sanpo_shiho/status/1207245530545315840?s=19

俺もなんだがなんかあるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
67仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:18:27.62
twitterで@でラプラスつければ公式からアクションくるで
2019/12/19(木) 10:49:33.78
>>67
ほう。
2019/12/19(木) 11:20:29.45
どうやって紐付けてるんだろ。
teratailのAPIってdisplay_nameでしかsns情報取れなかったはずだけど、別APIが用意されてるんかなぁ。
2019/12/19(木) 11:24:38.23
>>69
スコアがとれればいいんじゃないかね
2019/12/19(木) 11:26:30.19
teratail内でtwitterの連携を他ユーザーに公開したら出来たよ。githubと連携しても出来そう。
2019/12/19(木) 11:33:55.51
>>71
ついったー持ってるけどほとんど技術関係で使ってないからなあ
2019/12/19(木) 11:49:36.05
>>70
そのスコアを取るのに、teratailのdisplay_nameが必要なはずで、twitterとかgithubのユーザidでは検索できなかったはずって問い。
思いつくのは、
・ラプラスがクローリングしまくって、teratailユーザDBを作っている
・teratailがラプラス用にAPIを公開している
なんだけど、どっちも個人的には気持ち悪いw
2019/12/19(木) 11:56:38.14
後者は寺尾の規約でユーザー全員同意してるはず
2019/12/19(木) 12:05:14.00
>>73
提携サービス提供が現実的やね
2019/12/19(木) 12:07:25.04
>>74
規約の範囲で考えると、同意した本人以外の情報もラプラス側で取れるはずなのでNG。
「取得した個人情報について、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供先および提供する内容を特定した上で、ご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。」

ただ、「公開している情報」なので、単純に気分の問題w
77仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:31:30.56
なんか最近、読んでると脳みそが崩壊してきそうな質問ばかりになったな。
2019/12/19(木) 13:41:47.70
>>73
https://twitter.com/Chan_moro/status/1207517917929017344?s=19

クロールしてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/19(木) 13:50:19.54
>>78
1月16日に未回答質問が一気に減るといいな
(どうせほとんどいつものメンバーだろうけど)
2019/12/19(木) 15:27:52.19
aaayyyってだれ?色々な奴フォローしてるけど
81仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:36:23.44
>>80
あなただけだよ
2019/12/19(木) 15:49:48.36
>>77
たとえば?
2019/12/19(木) 16:41:46.26
https://teratail.com/questions/230527
なんでコピペしねんだ
2019/12/19(木) 17:07:25.04
>>83
JavaなのにAPIのタグだけで引っ掛かるわけがない
2019/12/19(木) 19:16:20.52
https://teratail.com/questions/230565#reply-336380

星はこんなんで低評価受けるんだなw
でもstringを覚えてないプロっている?
2019/12/19(木) 19:18:22.73
>>85
string型の無い言語なら
2019/12/19(木) 21:03:33.13
噂のLapras登録してみたんだけど、登録前の日付で企業からのアクセスが既に二件あるんだが、
これってどういう仕組みなんだ?
登録前から勝手に集めているって事?
GitHubを入れただけでTwitter、Qiita、teratailがすぐに登録されたし…。
2019/12/19(木) 21:08:28.86
アホがいる
2019/12/20(金) 00:56:50.45
自力でほとんどなんにもできなくて、成果物の用途だけやたら明確な奴、あれ何なんだろう?
『データベースに接続できません』⇒『PHPMyAdminでエラーが発生します』⇒『ファイルに書き出しができません』
とか質問しまくってる奴に限って『○○管理システムを作ろうとしています』
みたいな書き出しで質問してるの。
学校の課題?

作る人間がDB知らないからcsvに書き出すようなシステムが何かに実際に利用される筈がないのに、
質問者は何で作らなくていいと思わないんだろう?
2019/12/20(金) 05:59:45.59
databaseを使ったシステムを作ると考えて、イメージとしては「○○管理システム」とか頭の中で決めるも、
設計が出来ず、しかも出来ることを組み合わせて作るという発想自体がないため、行き当たりばったりで、
まずは「データベースに接続しよう」→できない→質問
次に「PHPMyAdminで設定しよう」→できない→質問
その次に「ファイルに書き込もう」→できない→質問
となってるだけでは?
ってかそんなこと容易に想像つくと思うが…

チュートリアルを知らんのだろうな
2019/12/20(金) 06:25:26.05
>>90
設計やらないやつ大杉な
そんなかしこまったものじゃなくても機能書き出してまとめるだけでもいいのにそれすらせずにいきなり製造に入ってる
作りながら考えるからどんどん整合性とれなくなって混乱して丸投げ
で実状は要件定義以前で仕様説明曖昧だから回答者も答えられない
コメントで仕様詰めていってどうするよ
2019/12/20(金) 06:35:18.78
>>90
むしろそのチュートリアルが、
「○○管理システムを作ろう」てタイトルだったり
2019/12/20(金) 07:16:58.41
>>87
Lapras内部の人間しかわからない
内部告発を求めるような質問だな
Laprasは答える必要ないがどうしても知りたいっていうなら聞いてもいいか
teratailで質問してみ?
2019/12/20(金) 08:00:52.70
ラプラスの魔は何でも知っている
95仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:45:47.68
ポケモンなら知ってる
96仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:41:21.77
半年前にteratail始めて、半年間ちょくちょく回答してたんだけど、最近急に虚無になったわ。
これマウント取れるってことしかメリットないし、高圧的な回答になってしまうのはそういう面からってのもあるのでは?と思いますた。
2019/12/20(金) 12:53:28.67
人を小馬鹿にした調子乗りにマウント取れるってのはあるかな
誰にでもはとってない
2019/12/20(金) 13:40:16.65
無知な奴が増長していって、最後の方は、はありません。〜はできません。って言う根拠のない断定文章書いてたのは痛かった。前にもやってたから、また、副垢で戻ってくるだろ。
2019/12/20(金) 14:04:35.92
マウント取れるのがメリット!とか言っちゃう奴ってほんとにいるんだ…
2019/12/20(金) 14:19:57.22
>>96
つーより初心者未満初心者が増えた。
だから普通の初心者と思って相手しようとしたらあれもこれも教える必要があって浪費される
そりゃモチベも下がる
101仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:29:11.22
回答者たちはなんで回答してるんやろなぁ。
scoreを集めるゲーム感覚なのか?
2019/12/20(金) 14:40:36.87
解説をするのが好きだから、そういう欲求を満たすためかな。
マウントを取りたい訳ではない。
2019/12/20(金) 14:42:17.03
取りたい訳ではないと言ったけど、虐殺くんみたいな人にはマウント取りたくなる。
2019/12/20(金) 14:55:01.50
>>101
色々あるけど、エスパーするのが楽しかったり、他の回答者の回答を見てみたかったりってのがでかい。
回答つけとくと、他の回答者が回答つけたら通知くるし、自分がどんな解法を考えてたか忘れない。
ただ、最近はエスパー力が上がりすぎて面白くなくなってきたw
以前は一日2-3件ぐらい面白い質問か回答にあたってたけど、最近は1件ぐらい。
2019/12/20(金) 15:02:50.13
知恵袋のコインみたいに、任意で報酬付き質問を建てられる仕組み作って欲しい
額としてはコーヒー一杯とかでいいから
2019/12/20(金) 15:04:21.92
他人がつまずくポイントは自分も見落としている可能性がある
通っていない道ならなおさら
失敗から学ぶモノは大きいよ
だからいい質問には時間かけて解決策探す
で、回答しないこともある
2019/12/20(金) 15:05:43.55
Tポイント付けてくれ
2019/12/20(金) 15:19:05.48
変な奴は触らないようにしてる
相手すると、こっちの精神状態が悪化してくる
2019/12/20(金) 18:46:14.95
Why → What → How to とブレークダウンしていく思考法を知らない層も
プログラミングとやらに興味を持ち始めたから
2019/12/20(金) 19:23:34.78
アヒルを潰すため
111仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:52:02.14
ついでにラッシーも
112仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:01:33.44
変なヤツには低評価でもつけとけ
使えない回答を消す機能つけてくれ
2019/12/20(金) 22:13:34.28
オレはお題自動生成と評価機能がついた技術blogだと思ってるけど
2019/12/20(金) 22:20:55.87
なんだ、競プロだったのか、知らなかった
2019/12/20(金) 23:06:54.90
>>113
質問者は、意味不明な質問をして、コメントや回答を得ることによって、
回答者の趣味や性格を判断する高度なAIだったんだよ。
そして、その成果がラプラスの裏スコアに反映されているのさ。
116仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:29:45.09
学生はもう休みか?
質問者が増えたのか回答率落ちてきたな
2019/12/21(土) 01:01:35.48
中途半端な回答は低評価される時期に突入
簡単な質問ほど回答は控えた方がいい
2019/12/21(土) 03:19:52.44
プログラミング界のサグラダファミリア
http://pastebin.com/Yxs0FQKm

https://teratail.com/questions/230855
2019/12/21(土) 08:04:48.95
寺にキッズタイムとかあるのか?
2019/12/21(土) 08:09:48.49
本家で聞けとか(エピステーメに)言われてるが本家で蹴られたから寺尾にいるんだよなぁ……

PS4のコントローラのボタンの制御
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4769
2019/12/21(土) 08:17:46.14
虐殺さん知恵袋の数学クラスタでも回答者を混乱させてるなw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12217748912
2019/12/21(土) 08:20:53.83
>>118
AIはやめてDxLibに舞い戻ってきたか…
どっちにしても、今の方法を取る限り、
一生できはしないだろうがな。
2019/12/21(土) 08:22:55.28
>>118
コメントの書き方の基礎も教えてあげたほうがいいんじゃないかな

//if (count >= 0 && ++count > 40) {
//countが0から15になるまでを一フレームで表しただけでは?
ようはcountを0〜1にするのに15フレームかかっただけでは?
いや、単純にここにフレームは働いていないなので++count > 40と
書いて39回行うはずがフレームが働かないので1しか
上がっていないので一回しか攻撃が出来ないのだ
2019/12/21(土) 08:23:47.72
>>122
AIをやりたいのはロックマンエグゼの
敵の行動をAIにしたいからっていうのもあるから
まだあきらめてないと思う
2019/12/21(土) 08:53:12.91
>>118
てーめーさん
彼もうそこガッツリ荒らしてるから
2019/12/21(土) 10:04:50.09
一体どれが低評価されてるの?
2019/12/21(土) 11:25:14.82
>>124
戦闘しながら、会話をして、相手の正確を読み取る…
今までに無いゲームになりそうだな。
128127
垢版 |
2019/12/21(土) 11:25:53.18
s/正確/性格/g
2019/12/21(土) 11:48:20.32
>>127
会話をして相手の性格を〜っていうのは別の話だろ
人間に相手をしてもらえないからAIで理想の彼女をつくりたいんだぞ
2019/12/21(土) 12:25:53.20
絶対完成しないだろうという信頼感
2019/12/21(土) 12:30:06.84
おじいさんがくたばるまでの終末期ケアとしての質問サイト
2019/12/21(土) 12:51:06.46
>>131
そういうおまえもいつかおじいさん(かおばあさん)になって死ぬんだ
そういう意味ではネット自体が終末ケアシステム
2019/12/21(土) 13:32:10.51
死ぬまでの暇つぶしにしてもつまらんな
2019/12/21(土) 15:18:30.46
おもしろきこともなき世を おもしろく
135仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:34:20.32
おまえら、暇なのか?
2019/12/21(土) 16:08:17.76
寺尾gで応えてるヤツらのほうが暇人じゃねえの
2019/12/21(土) 16:30:10.14
>>136
2019/12/21(土) 21:16:55.82
テラテイルは終わテイル
沈黙の野次馬ほどタチ悪いのないよね。それがわんさかいるのがteratail
一部の方々には本当に感謝してるまじありがとう
2019/12/21(土) 22:01:18.39
dxライブラリ : 質問サイト一括検索
https://www.searchqa.com/w/dx%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA

こんなサイトがあるんだな
2019/12/21(土) 23:47:49.57
質問者がマウントとりはじめたから回答者からヲッチャーにクラスチェンジしたわ
マジで手助けしてやる気にならん
2019/12/22(日) 00:25:42.01
多分虐殺。
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4784

相変わらずDXの掲示板の人は、場違いな質問にも真面目に答えてるな、
図に乗るだけやと思うんやが..。
2019/12/22(日) 07:08:07.05
早速、図に乗り始めたな。
InputMapperの不具合をdxの掲示板に報告して、どういうつもりなんだろう...
解決してもらえると本気で思ってるのか?
2019/12/22(日) 08:18:01.57
>>141

voisual studio 2019

俺の知らない開発環境だな
2019/12/22(日) 10:56:49.40
>>143
ぼいすある
2019/12/22(日) 10:59:39.23
>>144
健康茶みたいな名前だな
2019/12/22(日) 12:15:24.78
>>145
それは
るいぼす
147仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:38:17.47
>>146
ぼい!ぼい!楽しい元気のタネ!
ぼいすある

これを突っ込めたら誉める
2019/12/22(日) 12:52:21.87
>>147
それは、
Poifull(ポイフル)や。
2019/12/22(日) 13:59:06.42
>>148
正解じゃ!
2019/12/22(日) 14:00:30.19
>>141
追い払い方も優しいな、寺尾とは大違いや
2019/12/22(日) 14:18:50.03
15分調べてもわからないことは、質問しよう!

にした寺尾のせい
いまだにこれにしてるせいで、回答者は質問者を信用できないでいる
信用できない分冷た目に当たるしかないのだが
調子に乗った出来損ない回答者がマウントしはじめておかしくなった

まあ寺尾運営がこのキャッチコピー使ってる限り仕方ない
152仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:24:16.56
3日調べてわからないときに質問書いてたら答えが出そうだから質問やめた
一方で質問を複数連投するやつを見ると人雇えよと思う
2019/12/22(日) 14:50:58.12
>>152
別に72時間使った訳じゃないんだからさ
2019/12/22(日) 15:49:01.80
>>151
明らかにおかしいからな
そのキャッチコピーを使う運営も明らかにおかしい
2019/12/22(日) 16:23:16.47
レバレジーズは人売ってナンボの会社
人集めには長けていた、そんだけ
2019/12/22(日) 17:45:04.74
お休みの学生さんたちがpython始めました
よろしくお願いします
2019/12/22(日) 18:07:26.27
お断りします(AA略
2019/12/22(日) 18:32:46.09
>>154
明らかにおかしいから明らかにおかしいよな
159仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:47:17.89
低評価おすならコメントくれよん
2019/12/22(日) 18:49:53.02
くればす
2019/12/22(日) 19:52:43.91
>>159
ここに書くなら直リンクだせよ
まあ低評価押したやつがここにいるやつとは限らんが
2019/12/23(月) 13:01:01.14
コメなし低評価するアホがいるってだけで害悪w
2019/12/23(月) 13:09:51.97
https://teratail.com/questions/231226

案ずるよりうむがやすし
2019/12/23(月) 13:39:23.29
>>162
むしろコメント必要な回答が少ない
165仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:04:08.54
https://teratail.com/questions/231115
https://twitter.com/kawats12/status/1208717251999719425

「teratail二度とつかわねぇ」
www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/23(月) 14:16:27.71
いや特許侵害だけはモロなので生まれてしまうと大変なことになると思うぞw
実際プロダクトなら技術者が入念にスクリーニングした後に、個々の特許を専門家に判断してもらう
2019/12/23(月) 14:17:53.93
>>165
なぜぴーえいちぴーだけ外さないんだ
2019/12/23(月) 14:19:04.65
>>166
>>163 のことかな?
なんつーか訴える側が潰してもなんのメリットもない零細サービスに労力はかけんだろ
つーかこの質問者にそこまでのサービスを作れるちからはないだろ
2019/12/23(月) 14:20:02.49
博士課程まで行ってここまでアホなやつもいるんだな…ちょっとビックリだよ
2019/12/23(月) 14:27:07.72
>>168
レスは>>163に対して
もちろん一般論だけど、どこの誰だか分からん人だと一般論でないと回答にならない
まあ個人開発された誰も使ってないアプリが特許侵害で訴えられる可能性は、明日交通事故で死亡する確率より低いと思う
2019/12/23(月) 14:34:42.17
>>169
東京大学卒が必ず企業で活躍できるわけではないからな
172仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:19:34.21
>>165

質問とTwitterで同一人物?

それとも特許のやつ?
2019/12/23(月) 15:41:03.85
トーキョトッキョホーホケキョ
2019/12/23(月) 17:13:30.99
>>162
ググレカスって意味だろw
2019/12/23(月) 19:47:43.62
回答についている低評価と高評価は理不尽なのが多いよ
だから寺尾は初心者にすらバカにされる
2019/12/23(月) 20:09:18.02
>>175
回答についたごく少数の理不尽な評価が初心者にすらバカにされる理由で多くはない。
見分けるポイントがコメントの有無。
お前みたいな間違ったコメントには「まちがってるよー」って反論つくから、理不尽な評価はすぐに分かる。
2019/12/23(月) 20:11:39.54
コメントの内容はいいのか
178仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:15:57.11
ヒントしか出さないヤツは低評価
答を書くヤツはベストアンサー
どちらが質問者の為になるかは質問者のレベルによる
2019/12/23(月) 20:35:18.05
>>165
こっちじゃね?
https://teratail.com/questions/231122
2019/12/23(月) 21:10:48.79
高評価も低評価もおかしい場合が多いんだよw
この際ハッキリ言おう
回答者もほとんどは初心者にしか見えないw
2019/12/23(月) 21:12:11.39
だからせめて低評価くらいコメントつけとけって話だw
2019/12/23(月) 21:51:58.08
あーまたどーてーが復活したのか。
2019/12/23(月) 22:39:35.84
>>165
特定失敗じゃね?
twitterの写真とパーツが違う気がする
2019/12/23(月) 23:03:06.38
俺は童貞じゃないが、残念ながら一度もいなくなったりしてないぞw
いいから別スレで大人しくしてろよw
2019/12/23(月) 23:20:23.87
>>180
多いと思うなら、10個ぐらい例を出してよ。
2019/12/23(月) 23:33:41.23
未解決のもの見てれば大抵そうだってw
解決してるやつすら変なのある
2019/12/23(月) 23:53:25.00
低タイル
2019/12/24(火) 00:52:37.57
174からのスレのどーてー臭wwwくっさw
2019/12/24(火) 06:06:30.62
質問者に学生さんが増えたように、回答者にも学生さんがいるようだ
誤回答に注意
ポイントゲームじゃないんだから正しい解答しようよ
2019/12/24(火) 06:09:49.95
>>162
低評価は運営に理由が伝わります
2019/12/24(火) 06:42:18.29
昔、低評価の解答消そうとしたら理由になってないと却下されたから運営公認のベストアンサーだ
2019/12/24(火) 06:50:25.56
>>186
ほとんどが+も-も付いていない回答で
一体どれのことなんだ?
もったいぶらずに教えてくれよ。
2019/12/24(火) 07:08:26.87
低評価に匿名でメッセージ送れたらいいんだけどな
間違いを正すことができないQAってダメだと思う
2019/12/24(火) 07:20:32.09
>>193
匿名にしたら2ch化するだけだぞ
195仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:26:45.55
低評価押すのが既に匿名じゃん
コメ添えてもよくね?
2019/12/24(火) 07:26:58.15
いや、間違ってると思えば正しい回答を自分で書けばいいだけだろ
2019/12/24(火) 08:19:09.30
>>196
マウンターの回答間違いを指摘した際に逆ギレされたので匿名低評価じゃなきゃ押しません。
匿名じゃなくなったら、間違った回答があっても触りません、
質問者さんごめんなさい、マウンターの回答じゃ抜けれない迷宮をさまよってください。
質問者さんのために自分が嫌な思いするのは嫌です。
回答の間違い指摘を受け入れてくれるような通常の回答者の回答には触ります。
2019/12/24(火) 08:28:45.26
>>197
だから単に正しい回答書くだけでいいだろ
なんでわざわざいらんちょっかいだすの?
2019/12/24(火) 08:37:02.76
bochan2
2019/12/24(火) 08:51:40.23
>>199
コメントに出てくるたびに「お前に聞いてねえ」ってツッコむ
2019/12/24(火) 09:06:16.32
しかし、自分のわかってないことをなんで得意げに回答するのかねぇ
自分がわかってないことを理解できてないのか、質問者のありがとうの言葉に自分が高い位置にいるという勘違いがはじまってしまったのか
2019/12/24(火) 09:11:37.86
>>201
たとえばどれのことだい
2019/12/24(火) 09:14:39.70
https://teratail.com/questions/231387
大画面(15.6インチ)PC


いやちいせぇ
2019/12/24(火) 09:24:15.05
https://teratail.com/users/miiiii
宿題やってほしい女子大生

必修でないなら捨ててもよかろう。
向いてないと感じたならさっさと切るべきだ
2019/12/24(火) 09:29:42.47
これとか顕著だな
https://teratail.com/questions/207677#reply-306609>>202
頭のおかしいやつは、根拠がないのに断定するが、その断定がおかしいことに気づかずに、その断定のうえに理論を構築しだす。

根拠がない断定を蹴飛ばして、その上に構築した理論が崩壊すると逆ギレしだす。

マトモな人は根拠がないなら仮定の上に理論を構築するから仮定を蹴飛ばされても問題ないし、
仮定から理論が飛躍しすぎない限り仮定を蹴飛ばされることもない。
2019/12/24(火) 09:39:31.70
>>204
まず女子であるかを疑ったほうがよい
2019/12/24(火) 09:40:09.38
>>205
なんだろうなこのプラス1
2019/12/24(火) 09:44:31.60
タップミスじゃないの?
回答してる自分の知識があやふやで足りてないことくらいはわかってるだろうにっていうのは時々見る
2019/12/24(火) 10:08:09.60
>>208
スマホ前提の操作かい
2019/12/24(火) 10:11:50.81
質問者に優しくて、あわよくば自分も優しく扱われたいって打算すかね
分野の初心者でよくわかってない人からしか評価されない人物とは
2019/12/24(火) 10:42:06.63
>>209
たまにスマホで寺みると、タップミスするよ。
スマホ版に慣れてないから簡単にミスる
2019/12/24(火) 10:44:45.69
bochan2って書く流れがゆるくなるスレはここですか?と実験してみる
2019/12/24(火) 10:50:11.00
じゃあZuishinで加速してw
2019/12/24(火) 10:51:19.45
>>210
威張りたいだけだよ、
知識が増えれば自分が知らないことの量も分野も自覚できるようになるからさ
2019/12/24(火) 10:51:39.79
>>211
ミスって気づいてるなら気づいた時点で解除すればよし
すぐ解除すれば当人気づかんやろ
2019/12/24(火) 10:59:56.58
>>215
誰も(回答者)当人が気づく云々の話はしてないと思うのだが?

閲覧者がミスに気づけば解除するし、気づかなければそのまま高評価+1のままだが

どうした気が動転してるのかbochan2 w

Zuishinで加速ブーストでもいいけど
2019/12/24(火) 11:32:26.31
何の話をしているのかと思ったら年収1位がrubyだった年はないと思うぞ
ぶっちゃけどうでもいいw
高額言語で小さい案件を数片付けてもいいし
案件数が多く、条件選べるJavaで手堅い実績を作ってもいいし
好きな言語を貫いてもいいし
自分の方針に合った方法を自分で決めろと言いたいw
2019/12/24(火) 11:45:24.58
>>217
(俺ランキングで)1位
やで?
2019/12/24(火) 11:50:24.13
俺ランキングかどうかは根拠がなくて分からんけど、明らかに時勢を正しく捉えてないとは思うw
ただそれだけw
1+1≠3
が当たり前って言ってるくらいの話をそんなに引っ張る必要は全く無いw
粘着質は嫌われるぞ
2019/12/24(火) 11:56:17.00
>>219
ちょとなにいてるかわからんある
2019/12/24(火) 12:00:15.24
何が分からんのか分からんあるw
2019/12/24(火) 12:01:55.63
>>221
あなたの存在価値
2019/12/24(火) 12:05:30.59
Zuishinブースト
2019/12/24(火) 12:11:02.17
この粘着加減はそうっぽいなw
2019/12/24(火) 12:17:00.79
推測が雑すぎる
やり直し。
2019/12/24(火) 12:30:20.63
>>224
誰がどれかわからず何人いるかも不明なここでどーいう推測をしたのか
bochan2逆噴射w
2019/12/24(火) 17:01:39.88
>>197
Zuishinに低評価して返り討ちにあったといえばイカかビタ子か
2019/12/24(火) 17:04:32.97
逆切れされたとして低評価理由が妥当なら負けるわけがねんだよなあ
2019/12/24(火) 18:19:14.96
争い事を好まない人種もいることはいるな
相手が基地の場合もあるな
いろいろだわな
2019/12/24(火) 18:20:24.16
>>228
勝ち負けしか価値観がないの奴ならそーだろーな。
231仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:58:47.76
変な意地を張らずに質問していいんだよ
こちらも変な意地を張らずに解答するから

おれもひとりだ
2019/12/24(火) 19:06:56.57
何度も言うけど、君らのレベルでは欲しい回答が得られない
自分でやった方が早いw
だって君ら初心者なんだもん
2019/12/24(火) 19:48:45.83
そういえば今日はクリスマスイヴだったな
おまえらメリークリスマス
2019/12/24(火) 19:51:00.49
>>232
涙ふけよw
2019/12/24(火) 19:51:40.66
他のやつはちゃんと家族サービスしてるらしいなw
俺もケーキだけは一緒に食べないと食われるw
2019/12/24(火) 19:56:10.55
寺尾の初心者回答者がいくら使えないからって俺が泣くことはないぞw
俺が本気出したらむしろお前らが泣くだろw
2019/12/24(火) 20:02:48.57
明日やん。
2019/12/24(火) 21:42:34.24
実力もないくせに自分を大きく見せようとするからそんな残念なことになるんだよw
2019/12/24(火) 21:56:08.34
>>238
それお前やん
2019/12/24(火) 21:58:59.59
最近の写真機はデフォルトでフォトショップ機能ついてるんだな
すげーな
2019/12/24(火) 23:12:51.87
実名埋歯科のことか
あれはちょっと控えた方がいい
242仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:31:19.61
https://teratail.com/questions/231531

ケイ、突然の異常行動
243仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:36:28.18
ここのやつって誰も徳丸のこと悪く言わないよな
2019/12/24(火) 23:52:22.65
kei344に匿名低評価入れた最低野郎がいるな
2019/12/25(水) 09:30:08.64
質問の書き出しで「お忙しいところ失礼します」だとか「お世話になっております」だとか
そんなん書かれても知らんし。ってならん? 俺はなる
礼儀2.0で頼むわ。おためごかしはいらないから手短に質問を書こうぜ
2019/12/25(水) 09:50:07.49
普段は気にしないけど、内容がクソ質問なのに上っ面だけ丁寧なパターンを見ると

お忙しいところ失礼します
→ロクに勉強もしないでこうして人に頼っているあなたは本当に失礼ですね、さっさと失せろ

って言いたくなるときはある
2019/12/25(水) 10:04:39.80
日立用語の拝領とかの短縮用語を使えってことか
寺尾は手紙の書き方から指南した方がいいんじゃね

文章の具合もAIで採点しろよ
ソフトウェア会社なんだからそんくらい出来るだろ
2019/12/25(水) 10:06:58.47
>>245
なる

>>246
わかる
2019/12/25(水) 10:07:41.45
>>247
質問テンプレート利用を推奨してるから
それ使わない質問者が悪い

あのテンプレにはどこにも挨拶文は含まれてない
250仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:12:30.68
回答のテンプレはggrksだ
251仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:13:20.05
低評価の理由もggrksだ
2019/12/25(水) 11:05:17.47
そもそもあの質問テンプレ邪魔でしかない
分かってる質問者には使えない内容だから利用されないし
分かってない質問者にはゴミとして残るだけ
テンプレとして伝えるべき内容は
・コードはコードブロックで書け
・回答者が現象を再現できるように書け
・同じ現象を起こせる最短のコードを見つけてから書け
で十分。
あとは質問者が質問したいことを勝手に書くだろうし、そこを問答するのはある意味必要だ。
上の部分がないからゴミ質問が大量に湧く。
2019/12/25(水) 11:17:51.79
>>252
びたこおつ
2019/12/25(水) 11:21:12.44
今日はまた新しい人に間違えられたなw
2019/12/25(水) 11:33:07.34
コードをスクショするのはやめよ
2019/12/25(水) 11:56:26.72
スクショコードから起こして回答したら、タイプミスがありましたと、質問者から指摘された
タイプミスしたおれが悪いのはわかるけどさぁ
2019/12/25(水) 12:04:17.03
>>256
そもそもそんな作業を回答者がやらなきゃならんのがおかしい
キミも画像って時点で捨てるかテキストで提示しなおしてもらいなさい
2019/12/25(水) 12:06:38.83
タイプミスを怒られたんじゃないんだぞそれ
そのコードが動くか確認しないので投げてるのがダメ
2019/12/25(水) 12:25:51.06
そもそもコードスクショに触っちゃダメw
2019/12/25(水) 12:26:35.98
どの質問での出来事なのかわかんねーしな
2019/12/25(水) 12:38:39.10
コードをスクショって普通にセンスを疑うよね
大変なことになりそうだから、近寄ってはダメw
またコードが映る画面をカメラ撮影なら、インターネットも使えないようなスキルレベル底辺プロジェクトの可能性もある
セキュリティ規約的にやばい可能性もあり、やはり近寄るべきではないw
2019/12/25(水) 12:45:35.69
モニター向こうに顔うつってるのを見たことあるな。それはやめよう。画面キャプチャのほうがまだマシだ
2019/12/25(水) 12:48:53.39
>>262
画面写メとかあるの?
それヤバイな
2019/12/25(水) 12:50:33.11
>>263
回答者がスクリーンショットのとりかたをレクチャーしてて悲しくなったな
2019/12/25(水) 12:52:36.22
>>264
それはw
2019/12/25(水) 12:54:12.74
>>264
結局は「コードはテキストでコピペしてください」なんだけど。
携帯のカメラ撮って写真転送してる間に質問内容濃くできるよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2019/12/25(水) 12:57:41.59
ビルドが遅いという質問で、使ってるのはMacProですってかいてあって、スマホで撮ったコードの画像が貼ってあったが、airだったことがあったな
前提が
2019/12/25(水) 13:01:22.55
>>267
それ見たかもしれない…
2019/12/25(水) 13:24:32.26
だからマカーは信用するなと
270仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:16:44.45
>>261
>コードをスクショって普通にセンスを疑うよね
「ITリテラシーwが致命的に無い」ってことだもんな
2019/12/25(水) 15:25:32.32
スクショは知恵袋ではよく見かける
どうやら学校のPCを撮影しているらしい
他、問題用紙の撮影もよくよく見られる

それか本当にPC版の知恵袋を知らないか、のどれか
2019/12/25(水) 15:31:22.07
>>271
学校とか会社のネットワークだと制限かかってたりで見れない場合もあるからな

つーか先生か先輩にきけよ。
赤の他人集団のteratailで聞くより事情知ってるから説明しやすいだろ
2019/12/25(水) 16:34:59.57
うそかほんとか、なんかいろいろ理由つけて聞いてくるんだよね
2019/12/25(水) 19:36:28.35
おい、こういうのいいなw
オンラインなら聞いてみたいぞw
https://twitter.com/LouiS940616/status/1209467995539460096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/25(水) 20:35:52.91
怖い
メリットも無い
人転がしに利用されるだけ
2019/12/25(水) 21:24:55.97
寺尾信用なさすぎワロタw
2019/12/25(水) 21:28:06.10
どこの馬の骨だか分かんないのを信用する方がアレ
2019/12/25(水) 22:11:23.76
虐殺君どころじゃない低能展開でも期待してんのか?
2019/12/25(水) 22:12:37.08
リクルートでさえあのザマなのにレバレジーズを信用とか無理ぽ
2019/12/25(水) 22:34:59.91
最終的にはどこもやってることは大差ない気がしてきた
2019/12/25(水) 23:12:57.28
なかなか検索上位にならないね
teratまで入力しないとteratailって出てこない
2019/12/26(木) 07:40:57.08
>>279
リクなんかあったっけ?
2019/12/26(木) 08:04:49.72
虐殺君はいまフーリエ級数展開で
数学クラスタを荒らしてるので
しばらく寺には来ないかも
284sage
垢版 |
2019/12/26(木) 08:29:58.04
teratなら第一候補はteratermだろう
285sage
垢版 |
2019/12/26(木) 08:33:45.20
>>271
そういうのにはコードのスクショを敢えて解像度落として回答する。
2019/12/26(木) 08:34:49.95
あう、寝ぼけてた...>sage
2019/12/26(木) 08:40:46.66
(寝ぼけてたってそうはならんやろ)
2019/12/26(木) 08:42:01.70
>>285
さげの場所
2019/12/26(木) 08:42:16.37
>>285
びたこのやつやん
2019/12/26(木) 09:54:17.67
わーどぷれす増えすぎ
2019/12/26(木) 10:57:59.22
>>245
質問タイトルの末尾が「!」だとイラっとする
2019/12/26(木) 11:04:41.44
俺は省いてなければなんでもいいわ
大は小を兼ねるけど、欠損してる情報は無益だからなw
2019/12/26(木) 11:23:33.75
https://twitter.com/H40831/status/1210020652599529472?s=19

売れてないMENTA芸人がやってりゃそう感じられても仕方ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/26(木) 11:29:41.63
十分な回答あるのに殊更まだ聞こうとする人や、サポセン探してる人は、そっち行ってって思う
2019/12/26(木) 11:45:03.48
追加質問とか、サンプルコードを回答者に要求する人とかなー
2019/12/26(木) 12:28:53.07
質問に質問を重てゴールを増やすヤツはそれ以降無視する
2019/12/26(木) 12:54:47.52
若い頃は俺もそういうところあったから
そうしたい気持ちも分からんでもないけど
口頭ならともかくチャット気分でコメを続けられると
聞かれる側はたまったもんじゃないんだよなw
2019/12/26(木) 13:24:25.40
ゴールを変えるな動かすな、っていう質問の必須要件が寺尾に書いてねーんだもん
書いてないことはやっていい、ってのが今のキッズの考え方だろ

だとしたら寺尾運営側も分かってて見過ごしてる
相当に悪質だよ
2019/12/26(木) 13:45:15.62
https://twitter.com/lapras_inc/status/1210058060430897154?s=19

これ、teratailから金払われてるだろ。
回答率あげるための対策の一環じゃないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/26(木) 13:54:53.06
無論本当にやりたいのは回答者の排除だろ
全部AI任せにしてしまえばいい、それが理想だ
要するに寺尾は教師AIを作りたいんだよ

このIT界隈ではまずは大げさな理想がトップに来る
なのでここでの理想は教師AIの実装、つまり回答者の排除が一大名目になる

そうすれば回答率を上げる上げないの話じゃなくなる
絶対に100%になる
だろ
2019/12/26(木) 13:56:41.27
論拠0
2019/12/26(木) 14:00:17.88
>>300
ん?
2019/12/26(木) 14:00:57.36
>>299
施策として有効なら、良心的な運営だね。
2019/12/26(木) 14:34:31.93
>>299
自分が回答出来る質問用アカウントを複数作って、
それに答えれば優勝?w
2019/12/26(木) 14:40:22.97
>>304
何度も続けばバレるしそもそも規約違反だ
2019/12/26(木) 14:40:59.88
AIに回答ができるなら開発ソフトに入れて寺が終わる
2019/12/26(木) 14:42:12.43
教師AIさえいれば俺ら要らないっていいことだらけじゃないかw
是非作っていただきたい
できるものならw

でもせめて何らかのカテゴライズとかはして欲しい
それくらいなら今の技術でも出来る
2019/12/26(木) 17:29:10.03
教師AI「ggrks」

完成
2019/12/26(木) 17:33:18.20
最新未回答質問を順次ggrks回答するBOTを作れば回答率100%!
2019/12/26(木) 17:36:23.29
ggtail
2019/12/26(木) 18:48:32.65
質問の末尾が"!" => 破壊的質問
2019/12/26(木) 18:57:39.31
if(質問の末尾=="!")ggrks;
2019/12/26(木) 19:30:17.39
是非アヒルにぶっちぎりのトップになってこの企画のバカさを証明してほしい
314仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:32:02.05
ベストアンサー「ggrks」
2019/12/26(木) 20:18:23.51
https://dxlib.xsrv.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&;no=4784
虐殺君、安物のバッタモンを掴まされる。
2019/12/26(木) 20:26:28.22
>>315
掴まされるっていうか
虐殺君がレビューもよく読まずに買っただけだな
日本語が読めなかったんだろうとは思うけが

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14217717764
2019/12/26(木) 21:10:34.51
>>316
中華のサクラ多いからレビューだけじゃ最近わからんけど、★1が35%なんて見たら普通買わんわな
2019/12/26(木) 22:02:39.32
>>315
そんなところでケチるか普通
2019/12/27(金) 03:03:15.49
これは本物を騙って本物と同じ値段で売ってる偽物。リテラシーが低いと引っかかる。みんなも気をつけなよ
適当に調べてamazonで出てきたやつそのままポチるとこうなる
ECサイトはよく選んだ方が良い(今回のだと量販店系か、ソニーの直販サイトから買えば問題なかったんだろうな)
2019/12/27(金) 03:46:14.58
LAPRAS効果か、ちらほら新参の回答者を見かけるようになったけど、
彼らが答える分ランカーが休んでる気もなきにしもあらず
まあ、一時期みたいに週間が金枠で埋まるよりは健全なのか……
2019/12/27(金) 04:55:08.00
回答者も多様性がある方がいい
今までは大量にくる糞質問をランカー10人くらいで殆ど回してたからな
2019/12/27(金) 05:07:52.59
新参の回答アホなの多くね?
2019/12/27(金) 05:32:26.24
>>322
今に始まった話ではないぜよ?
2019/12/27(金) 05:46:23.87
理想:多少アホでも初心者質問なら回答できるし、みんな幸せ
現実:ランカーワイ「アカンこいつ、嘘書いてる。しゃーないからコメントで指摘して、俺が正しい回答載せとくか」
2019/12/27(金) 05:49:45.40
ランカー(そっと低評価)
2019/12/27(金) 09:29:25.09
>>315
>Amazonの安い純正品(エレコム製)

PS4の純正コントローラはソニー製だけだろうがw
2019/12/27(金) 09:47:24.19
質問者が回答に+付けられなくしたほうがいいんじゃないか?
お礼の意味で回答に均等に+付けてるやつが多いような気がするぞ
均等に+つけるなら問題ないか…
2019/12/27(金) 09:51:07.28
回答が間違ってたらフルボッコにして育てるのが2ch時代のム板だったと思うがw
2019/12/27(金) 09:53:05.29
>>327
自己完結しおった
2019/12/27(金) 10:16:45.80
未解決で時間過ぎたやつに回答したり解決した場合のスコア上昇量
ちょっと色付けたほうがいいのではと思うが、以前にもそんな議論あったり?
2019/12/27(金) 10:23:51.96
>>330
なかったり
2019/12/27(金) 10:30:59.91
>>331
らじばんだりー
2019/12/27(金) 11:07:22.60
質問者がやって欲しいことだけを書いて、
正解コードを作成して貰えるまでウダウダ言ってるのに付き合うのが一番ってことになりそ
2019/12/27(金) 11:12:25.49
>>332
なつかすぃ
2019/12/27(金) 11:40:11.19
質問の難易度を判別してスコアに色を付けて欲しいけども、
技術的に難しいのか、日本語が難しいのか、そもそも理解していないのか、
判別が出来ないのがなw
2019/12/27(金) 11:42:12.27
>>335
あなたのノベルの中では、誰が難易度を判別するの?
2019/12/27(金) 12:33:21.06
>>336
>>335 じゃないけどAI神
そしてそのモデルを作るやつが最高神
結果は本物の神の味噌汁
2019/12/27(金) 12:40:53.62
>>337
Yahooニュースのどの記事でも
深層学習での違反コメント対策を開始しました
とあってAIモデル判別の記事がある
2019/12/27(金) 12:51:05.90
今日の人生相談

https://teratail.com/questions/232038
340仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:24:39.82
>>339

ちゃっかり自慢してて草
2019/12/27(金) 13:30:08.61
偏差値70↑はこのスレの標準(嘘

まあこの業界学歴は関係ないのは確か
でも一流とまで言うならある程度数字に強い証明と相応の背景知識も欲しいかな
2019/12/27(金) 13:31:22.38
現状、コードに自動でマークダウンも適用できないのに、AIが問題の難易度を判定するの?
で、寺でやってることは質問者に無償で回答を提示することなんだけど、
あなたのノベルの中ではどこから費用を調達してるの?
難易度判定がお手軽にできるなら、自動で解決方法をいくつか提示するほうが近道じゃない?
2019/12/27(金) 13:31:28.34
あ、あとはHWに近い部分の知識もいるよ
2019/12/27(金) 13:32:25.49
>>341
相応の背景知識/相応の背景知識 何を提示すればよろしいでしょうか
2019/12/27(金) 13:39:33.19
>>339
高校生の人生相談なんてかわいいもんや
2019/12/27(金) 13:41:16.75
>>344
文脈から分かるだろw
分かりやすいのは情報工学の学位とかだよ(出来れば修士以上)
実績ベースで研究所でやってるような小難しいことしてればそれでもいいと思う
2019/12/27(金) 13:59:13.94
>>346
文脈からだと、一流を目指す資格が高校生にあるのかを提示するように読めるんだが…

高校生が、情報工学の学位(出来れば修士以上)とか実績ベースの研究所でやってるような小難しいこと提出するの?
2019/12/27(金) 14:01:59.89
>>346
SEなら学部と修士で雲泥の差はない
あと大学出ただけだとしょぼいから相応の資格がほしい。応用情報の上のやつとか
2019/12/27(金) 14:25:18.49
>>347
一流のSEを目指すと言われて、俺が知ってる一流を考えたら
そういう判断材料になっただけだよ

>>348
資格は...Oracleのなら少し信用するけど、それでも少しだけ
他はあってもいいけど、俺の知る限りあんまり意味ないような気がする
2019/12/27(金) 14:33:48.48
まず三流でもエンジニアになってから言えと。
失敗こわいんじゃあってやつがなれるわけないけどね
2019/12/27(金) 15:10:04.77
高校生に何言ってんだコイツw
2019/12/27(金) 15:25:14.07
>>342
AIじゃなくても、採点方式でいいんじゃね?

テンプレ通りに書く +3
再現可能と思われるソースコードがある +5
人数が少ないジャンル +3
クリップされる +1
検索で似た質問が出てくる -5
末尾が「!」 -10
短時間に似た質問を連発している -100
2019/12/27(金) 15:26:52.25
エンジニア向いてるかどうかは独学でプログラミング習得して、なにか作れるかどうか
2019/12/27(金) 15:26:52.96
[至急]はマイナス5000兆点くらいにしてほしい
2019/12/27(金) 15:32:42.47
>>352 を高評価したいわw
2019/12/27(金) 15:39:22.56
>>352
イイね!
357仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:52:51.93
:+1:ってどういう意味?

こいつよく使ってるけど

https://teratail.com/questions/231959
2019/12/27(金) 16:07:28.59
高評価押したぞって意味やろ
SOじゃ(+1)ってのはよく使われる
そいつがなんでコロン使ってるんかはしらん
2019/12/27(金) 16:08:20.74
多分emojiかな
https://emojipedia.org/thumbs-up-sign/
これのshort codeのようだ
2019/12/27(金) 16:20:56.60
高評価したことを自己アピールする意味ってあるの?
2019/12/27(金) 16:29:40.29
まったく無意味ではない。賛否分かれてる投稿に対して俺はこれには高評価したぞって
2019/12/27(金) 16:49:02.34
高評価とかじゃなくて、普通にメッセージのやり取りで、その絵文字を使いたかっただけじゃね?
まあ寺尾じゃ出ないんだけどw
2019/12/27(金) 17:18:56.00
>>352
タイトルに至急を入れる -40
2019/12/27(金) 17:42:00.90
点取占いみたい
2019/12/27(金) 17:47:30.30
:+1:はサムズアップでしょ
2019/12/27(金) 17:50:09.72
>>365
b
2019/12/27(金) 17:53:46.07
昔はそれだったw
文字としてコピペすれば寺尾でも出るんじゃないかと予想
誰かやってみてw
2019/12/27(金) 17:56:12.62
とりあえず5chで実験
👍
2019/12/27(金) 17:56:27.21
ダメだったw
2019/12/27(金) 20:27:25.48
:-1:
:-P:

とか流行りそう
2019/12/27(金) 22:21:42.55
こんなこと言われてるぞw
https://twitter.com/sashimidive/status/1210536397641175041
日本のteratailは何故か説教じみた回答が多いけど、海外のstac overflowを見てるとみんな爽やかなので見習ってほしい
https://twitter.com/Rorome15Nikomu/status/1210536660602998789
今日たまたま見たteratailの複数ページで回答者が「そんなことも分からないんですか?」「その方法でやる意味がわかりません」とか回答しててもっと言い方考えられないんですか????!ってめちゃくちゃ思った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/27(金) 22:46:16.52
少なくともツイッターよりは爽やかだし言い方考える文化だよ!
2019/12/27(金) 22:47:17.12
それがいいならstack overflow使えばいんじゃね?
なんで使わんの?
2019/12/27(金) 22:49:47.03
>>373
改善待ち、でクローズされたんじゃね?
SOが回答安定と思われているようだが、はっきりいって質問内容によるぞ
2019/12/27(金) 22:57:04.37
すでにこのtweet自体が、SOVのように爽やかではない、もっと言い方考えられないのかな?といった、
自らが批判しているテラテイルの状態を作り出す精神状態だってことがtweetしてる本人はわからないのかな?
寺にいる糞をする人を批判する寺に居ない糞をする人に見えるんだが
2019/12/27(金) 23:00:25.77
いやマジでSO頑張れw
寺尾はオワテイルw
SOもtwitterで認証出来ればやってもいいんだがw
2019/12/27(金) 23:02:04.61
ただお前ら脊髄反射しすぎだろw
俺は少なくとも確かになあと思ったぞw
2019/12/27(金) 23:07:47.55
オワテイルには同意だが、文末にwを付ける癖のある奴にSOに来てほしくないから、このままでいい
2019/12/27(金) 23:27:26.10
つれないのぅw
まあ寺尾もそんな活動してないけどなw
2019/12/28(土) 06:31:33.79
>>378
わっかるぅー
2019/12/28(土) 07:47:10.79
lol
2019/12/28(土) 08:21:40.20
>>371
この質問だろうな。
https://teratail.com/questions/147026
2019/12/28(土) 08:44:36.47
まるで違うだろw
ってか、回答者ほんとにレベル低いなw
2019/12/28(土) 09:43:01.98
>>382
でちゅ
2019/12/28(土) 09:43:26.59
>>383
口だけ番長は相変わらずだなあ
2019/12/28(土) 09:43:58.96
>>382
その質問がどう関係するのか意味がわからん
2019/12/28(土) 09:49:05.65
>>382
まあこれは
「そこそこ1つの言語やりこんでるならなんとか自分でできるやろ」って意見が大半だよね
2019/12/28(土) 10:26:28.22
.Netの場合って、MSが作り込んだ技術や一般の技術が結構種類あって、
流行ったものや廃ったものがいろいろあるから、こういう指針は悪くないよw
あえて言うなら、UIやるならUIスレッドについても少し書いといた方がいいだろうね

ただCoreだStandardだ言ってるのにWindowsForm現役っていうのはどうなんだとは思ったw
まあサラっとしか読んでないけど
2019/12/28(土) 10:56:12.48
>>388
色々語っといて最後に「知らんけど」で逃げるのはいかんってばあちゃんが言ってた
2019/12/28(土) 11:03:18.13
逃げるってなんだよwwwww
何がしたいんだお前はw
2019/12/28(土) 11:04:10.12
しっかり読んでから書けよ
当たり前のことなのにそんなことも知らないんすか
2019/12/28(土) 11:13:41.01
別に俺は教えてもらう必要ないからw
サラっと読むだけでも偉いと思うんだがw
2019/12/28(土) 12:06:47.28
ggrksと言われました
ググり方を教えて下さい
2019/12/28(土) 12:11:47.44
>>393
ggrks
395仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:49:18.39
mtsの高校の偏差値低い案件
2019/12/28(土) 13:02:37.71
こないだ、某知恵袋の質問で"Cでxxxのサンプルソースを教えて下さい"があったので

http://google.comというサイトがあるので、'xxx #include'と記入欄に入力して
[検索]のボタンを押すとン万件のサンプルが得られますがいかがでしょうか

と「親切に」書いたらなぜか削除食らったぞ。
2019/12/28(土) 13:36:08.09
それは簡単で、知恵袋でその手の質問の意味するところは「ソースコードまるまる一本がほしいでちゅ」だ
2019/12/28(土) 14:03:08.66
この手の質問に、長々書く気が起きる人は、自己顕示欲?暇?
2019/12/28(土) 14:23:16.53
寺尾の魔力
2019/12/28(土) 14:37:23.61
>>395
理系赤点でもエンジニアにはなれるからな(mtsが赤点とってたって意味ではないが)
ただ寺尾でmtsくらい稼ごうと思ったら簡単ではないと思うが
2019/12/28(土) 14:38:45.92
>>398
2019/12/28(土) 14:51:17.14
>>398
一部、本当に教えたくて成長してほしくてやってる人もいるんじゃないか






知らんけど
2019/12/28(土) 16:41:35.44
>>398
暇つぶし
暇じゃないのに回答者しているなら現実逃避
2019/12/28(土) 18:01:27.28
228934
仕事の画像貼ってええのか?
新手のステマか?
2019/12/28(土) 18:14:03.02
個人開発らしいし、本人なら別に問題ないんじゃない

https://twitter.com/HighSpeedSushi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/28(土) 20:13:16.12
例え仕事でアウトだとして自分ら無関係では
407仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:08:36.46
つまんなそうすぎて死にそう。
408仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:54:56.39
休みなんだからそれなりの質問してくれよ
それなりの回答できるの今しかないんだから
2019/12/29(日) 01:07:01.13
休みだからそれなりの質問が出来る奴はゆっくり自分で調べてるんだろう
2019/12/29(日) 08:46:56.94
また新しいアカウントか
https://teratail.com/questions/232253
虐殺くん、今度はフーリエ級数にご執心?
2019/12/29(日) 09:31:20.77
>>410
参考動画ちゃんと観ずに何を聞いてんだ
2019/12/29(日) 10:02:23.45
OpenCVのビルドは断念したが、それなら自分で一から作ろう

なんて考えはじめたのでは
2019/12/29(日) 10:35:24.38
FFTって何ですか?

ファイナルファンタジータクティクスです
2019/12/29(日) 10:52:54.95
>>413
氷菓する
2019/12/29(日) 11:20:03.83
>>410
評価-5になるような質問じゃないだろ
答えられる質問の評価が高く答えられない質問の評価が低くなってる?
2019/12/29(日) 11:25:10.96
>>415
お前は日本語が読めないのか?
2019/12/29(日) 11:25:11.49
>>415
虐殺だからだろう
殺人マシンの完成を防ぐために未来からマイナス連打してんだよ
2019/12/29(日) 11:29:12.45
>>404
孔明なステマ
質問に見せかけた宣伝
2019/12/29(日) 12:12:16.15
年末だってのにお前らと来たら...
自分の評価の保護と誰かの足を引っ張ることしかしないのなw
休みなんだから何か作れよw
2019/12/29(日) 12:13:10.48
>>410
面白い動画をありがとうね(質問は見てない)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35752697
2019/12/29(日) 12:17:52.16
>>419
つ 鏡

他人を他人をけなす事しか出来ないの?
何か作れ
2019/12/29(日) 12:24:57.24
晒してみんなで低評価をつけて誰かをいじめることでしか自我を保てない日本人は醜い人間が多いね
2019/12/29(日) 12:41:22.79
このまま少子化と移民で自然消滅さ
2019/12/29(日) 13:12:19.26
ん? teratailって日本以外からもアクセスあるの?
スタオ使ってないの?
2019/12/29(日) 13:25:31.30
>>422
自分の発言の意味を振り返ってから、そういう指摘をするようにしたら?
2019/12/29(日) 14:28:37.95
>>422
多いと考える客観的根拠をあげなさい
2019/12/29(日) 15:09:48.74
相変わらずしょうもないどうでもいいことに噛み付いてばかり・・・
この人建設的なこと一切言わないししないよなw
寺尾の回答者ってこんな人ばかりなんだよねw
428仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:24:50.50
>>427

ここにいる奴らの大半は回答してないぞ
2019/12/29(日) 15:30:11.83
ロムテイル、ワラテイル
2019/12/29(日) 15:41:16.99
>>427
誰がどれ書いてるか見える人だ〜
2019/12/29(日) 15:56:26.74
>>427
> この人建設的なこと一切言わないししないよなw

あなたが筆頭だと思ってた
2019/12/29(日) 15:57:46.51
最近ロムってるのかw
なら少しは平和になってんじゃないの?w
それで若い子が増えるならいいことw
2019/12/29(日) 16:05:24.94
どういえば、luも「おまえらはまだやってるのか」と上から目線で住人をdisって非難するけど、
「自分がdisってる行為」だけはブーメランの対象にならないと妄信している人だったな
2019/12/29(日) 16:07:44.15
ああ言えばDo you
2019/12/29(日) 16:13:45.72
自分の欠点だけ例外で他人をdisる奴はどこにでもいる
無自覚な分、何を言っても通用しないから、ただのクレーマよりも性質が悪い
2019/12/29(日) 18:06:24.23
僕に欠点などありません。人間として完全です。
2019/12/29(日) 18:42:49.77
>>436
人間が不完全
2019/12/29(日) 18:48:11.33
虐殺氏が元気で何よりじゃ
2019/12/29(日) 19:22:57.83
>>410
虐殺ちゃんのフーリエなら
もう数学クラスタあらしまくりだぞ
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11421904.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11420102.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11418410.html

そのうち飽きてプログラムに戻る
飽きるというより薬が切れたら戻るのかもしれんが
2019/12/29(日) 20:40:26.80
頭弱い人って断定を好むよね(断定調
2019/12/29(日) 20:59:33.48
>>440
あーあの根拠なし断定のマウンターは、頭弱かったのか、
やたら断定口調で回答書いてたな
2019/12/29(日) 21:01:04.24
>>410
このタグって質問内容と関係あるのか?
2019/12/29(日) 21:22:37.46
>>442
虐殺さんの質問にタグもへったくれもないわ
2019/12/29(日) 22:54:00.74
ねこだいすき
2019/12/30(月) 01:04:35.26
私は欠点のない完璧なぽっちゃり禿メガネです
2019/12/30(月) 07:31:19.16
katoyって解決後にのっそりやってくる割には誤字多いよね
わざと?
2019/12/30(月) 08:11:08.27
Katoyは頭の体操をしているだけ
回答の投稿はおまけ
2019/12/30(月) 16:26:21.82
>>441
我田引水が上手ですね!
2019/12/30(月) 17:30:38.41
誰のこと?
2019/12/30(月) 17:39:45.61
わしじゃよ
2019/12/30(月) 17:42:59.15
>>450
確かに根拠なしで断定してるな
2019/12/31(火) 06:56:05.70
https://teratail.com/questions/232642
小学生なら「英語読め」って言われないな
なんでこんな時間からパソコンつついてんのか知らんけど
453仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:20.51
>>452
とりま小学生って言って指摘を回避するためじゃね
454仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:33:27.41
つか、年末年始の書き込み頻度鑑みるに、ここにいる奴ら大体仕事中にteratail見tailっぽい
2019/12/31(火) 13:56:44.55
まいすまは帰郷かな
2019/12/31(火) 14:41:09.48
昔(と言っても数年前)と今とで叱るということに対する考えが随分違うな

昔は叱られた方が反省して行動を改めてた
今は叱った方が説教おじさんと呼ばれてディスられる

学校の有り様が変わって生徒がお客様になったんだろうなと感じるよ
成長する気がないんだからそりゃ無能ばかりになって貧しくなるわ
2019/12/31(火) 14:54:39.67
叱ることがいいこととは思わないし、褒めてあげないといけないのもどうかと思うけど
それよりも効率重視な感じがとても強くなって、自由度が減っている点が気になるw
2019/12/31(火) 17:44:35.14
そりゃプライベートの時間使ってわざわざ寺尾なんてやらんでしょ
2019/12/31(火) 17:48:46.59
>>458
プライベートな時間削って5ちゃんやるやつがいるからへーきへーき
2019/12/31(火) 19:04:27.67
徳丸先生もざっくりなげたあとにがっちり書き直す大晦日
みなさまよいおとしを。
2019/12/31(火) 19:20:31.29
https://teratail.com/questions/232715
こんなのが現れるとはteratailも末期かな。
2019/12/31(火) 19:28:25.60
こりゃまた懐かしい暗号文ネタだな
2019/12/31(火) 21:01:10.98
質問増えてるけど、ランカー陣不在で回答率まだ下がりそうだな
2019/12/31(火) 21:08:33.27
長期休暇あるある
2020/01/01(水) 00:31:59.86
>>461
まえいびきってのが大暴れしてた
同一人物なのかもしれんけど
2020/01/01(水) 00:47:52.82
>>461
しつもん?
467仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:15:33.48
https://teratail.com/questions/232726

プルリク入れて、ガンガン修正してやろうか。。。
2020/01/01(水) 15:26:20.25
>>467
逃走済み
2020/01/01(水) 15:57:09.17
新年早々オワテイル
470仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:57:47.90
>>468
Githubアカウント特定できる
2020/01/01(水) 17:05:23.79
プロのレベルが素人以下のご時世で気づけばプロ並と言われても
2020/01/01(水) 17:10:17.45
気づけばプロ並みPHPの写経か
検索するとこれに汚染されてる奴多すぎて草
2020/01/01(水) 17:21:02.08
副読本とセットで読むと良いらしい。
おれは副読本だけ読んだw
2020/01/01(水) 17:22:53.76
>>470
plz
2020/01/01(水) 17:33:24.42
>>470
@loophyか(6年前のコードだから、パクってるのか本人か知らんが)
2020/01/01(水) 17:43:37.44
タイトルに騙され杉ー
2020/01/01(水) 18:39:46.17
粗悪品の教科書に騙されてるんだから質問者に非はねーな
ハッキリと「そのコードはゴミです」「その教科書はゴミです」と言ってやらないと
2020/01/01(水) 18:44:29.31
元々動かないコードなのかw
2020/01/01(水) 18:45:49.76
「寺尾で聞いたら書籍のコードなのにボロカス言うやつがランカーで草」っていうツイートはよ
2020/01/01(水) 20:09:14.05
コードはボロカスだろ
それは正しい
2020/01/01(水) 21:18:33.98
オヌヌメ早よ
2020/01/01(水) 22:00:08.08
徳丸先生協力
2020/01/01(水) 23:33:29.10
初心者のよりによってクソコードをコピペしてくる能力の高さはどこから来るのだろう?
2020/01/02(木) 00:23:22.28
一見すると初心者向けの本ほど地雷率も高いからなぁ
著者も「初心者向けの本なら書ける」程度のスキルしか持ってない、みたいな
2020/01/02(木) 00:23:47.65
google検索の最後の方から選ぶ
2020/01/02(木) 03:04:29.18
>>482
名前貸しレベルでしょ
中級者も釣りたいから
2020/01/02(木) 07:46:40.75
>>486
情弱www
2020/01/02(木) 08:03:57.76
>>487
???????????????????????????
489仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:47:25.06
>>486 Amazonで検索したけど、徳丸先生、ほんの少しのスペースしか書いてないぞ

「このコード危険だから公開しちゃダメよー」程度
490仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:48:06.00
てか、GitHubのアカウント教えて
2020/01/02(木) 10:55:58.77
https://teratail.com/questions/232899
ゴミサイトだとさ
2020/01/02(木) 11:05:27.13
>>491
デバッカで確認してみれば?とか
エラーの意味を理解しているのか?


↑これ回答違う
2020/01/02(木) 11:23:14.39
>>491
無能ってツライな。CGMに参加しちゃいけない。
494仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:24:52.56
>>491
そんなゴミサイトに頼らないと、コード書けないというゴミ。
2020/01/02(木) 11:40:22.84
>>491
懇切丁寧に優しく教えて欲しけりゃ対価を払えばいいのさ
MENTAオススメ!
2020/01/02(木) 12:09:22.47
とうとう人とコミュニケーション取れないレベル&キーボード打てないレベルまで集客され始めた
2020/01/02(木) 13:22:34.47
15分経っても回答が無かったら退会しよう
teratail
2020/01/02(木) 15:07:29.10
回答者のレベルが低すぎると思ったら退会しようw
2020/01/02(木) 15:20:48.26
>>498
回答者のレベルが低すぎると思ったら「自己回答」で回答者のレベルをあげよう!ってならないあたり底辺臭いw
2020/01/02(木) 17:47:13.43
>>499
だいぶ何逝ってるかわかりませんね
2020/01/02(木) 17:59:20.02
そもそもレベル上げが必要な回答者って…
2020/01/02(木) 18:02:16.78
>>500
まあ、わからなくてもあんまり気にすんな。
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやって言うし、しょうがない。
2020/01/02(木) 18:47:33.43
>>500
やめとけ
2020/01/02(木) 19:15:08.78
>>501
回答童貞だから仕方ない
2020/01/03(金) 07:51:51.25
https://teratail.com/questions/233016

あるごりずむ?
2020/01/03(金) 09:36:14.87
> 調べても分からなくてteratailに質問したら、初対面なのにきつくあんたとか言われた🤔プログラミングの世界だとこれが当たり前なのかな?
https://twitter.com/ERI99831208/status/1212795544864641024

いや、さすがにteratailでも初対面であんた呼ばわりはしないよ普通
よほどアレだったのかと思って探したらすぐ出てきた

https://teratail.com/questions/232933#reply-339457

> 東京都の私立中高一貫校の中学1年生
https://teratail.com/users/taiyakix

草つかドンマイ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/03(金) 10:17:20.04
>>506
頑なに質問編集しない理由の方も気にはなる
2020/01/03(金) 11:23:59.13
>>506
「あなた」と書こうとしてAが抜けたように見える
2020/01/03(金) 11:26:39.30
>>508
ほなら普通修正するでしょ
2020/01/03(金) 12:57:26.45
どっちもどうでもいいw
質問が丁寧でなければ回答が丁寧でなくても文句を言うべきではない
質問が丁寧でなければ丁寧な回答でなくてもいいという理由もない

どう見てもどっちも子供なんだから多めにみてやってw
2020/01/03(金) 13:08:14.05
>>508
AIがないな
2020/01/03(金) 14:14:32.20
こういうのが一番問題w
https://twitter.com/misatrombone/status/1212765144654209026

質問は丸3日考えてどうしても分からないときだけだw
無料なんだからコレやると回答者が萎えて実力者ほどいなくなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/03(金) 14:46:34.01
>>512
スクールの宣伝じゃねえの?
2020/01/03(金) 15:08:10.77
だな
スクールという商品の購入候補者=初心者 がたんまり居る場所は質問サイトだ
2020/01/03(金) 15:11:00.24
スクールで初心者から実務にいける人ってそんなにいるかな?
20人に1人もいない気がする。へたしたら100人に1人とか
2020/01/03(金) 16:32:03.12
底辺なら未経験でも普通に勉強しながら働けるぞw
この業界必要なのは最低限の適性だけだから
そういう意味では働き始めてからスクールのカモになるという選択はなくもない
2020/01/03(金) 16:56:56.22
あーそういや
就職転職で未経験OKで自社が運営するスクールで数ヵ月のカリキュラムこなさせるアウトソーシング大手を聞いたことがある
アウトソーシングだから待機期間は所属手当てつかずに給料低いし数ヵ月で使い物になるわけじゃないから短期間で客先から返されることもざらだそうな
2020/01/03(金) 17:24:27.22
おまけに底辺だから、任される仕事もあんまり普通じゃないぞw
開発ほとんどないことすらあると思う
経験を積みながら少ない給料で自分のスキルを磨いていく感じらしい
って知り合いの中国の人が言ってた
2020/01/03(金) 17:29:27.43
評価だけの毎日に嫌気がさして転職考えるけど評価しかしてないからどこもとってくれないのよね。
2020/01/03(金) 18:18:28.50
実績を積みたいなら、実際に自分1人でシステムを組み上げて立ち上げればいいよ
ベンチャーとかなら即戦力を必要としていると思うので、実務経験に拘らずに判断してくれるはず
実力さえあればそういう技術力高めのベンチャーを経由したキャリアをオススメする
2020/01/03(金) 19:40:37.67
実績だけ積みたいなら大手アウトソーシング
30過ぎるとそういうわけにもいかんだろうけど
2020/01/03(金) 21:17:13.69
大手だと実務経験結構大事
人や技術をそんなに見ないというか評価できない人が人事をしてる
だから元々やっていた仕事と同じ仕事をあてがうことになる
つまり評価をやっていたなら、基本評価の仕事しか来ない
逆に年齢が高くても経験が多い=多様な仕事をふりやすいので、比較的気にしなくていい

ベンチャーだと社長から技術屋ってところも多いから、1人で作ったシステムを
ネタに技術の話で人をポテンシャルベースで評価できる
年齢が高い場合は、給与の問題が企業体力的にキツイので、評価が大手より厳しくなると思う

年齢は高くなるほど、いずれのケースでもスキル要求が高くなると思う
待遇次第という面もあると思うけど…
2020/01/04(土) 09:57:52.33
https://twitter.com/mehrhdyk/status/1213118060757803009?s=19

普通にググって解決できることを質問して逃げ出した時点であなたの負けデスヨ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/04(土) 10:51:42.58
>>523
ついったーで誇るほどのことじゃないな
自らの恥を晒してるだけ
2020/01/04(土) 13:50:33.95
いやはや、彼は勝ち組w
「レベル低い回答者に頼ってはダメ」
そこにちゃんと自力で辿り着いたw
将来有望w
2020/01/04(土) 13:52:24.61
https://twitter.com/IkaTanat/status/1213138463563771904

間違いなく良い質問と回答だけど、質問者見て回答者見てもう一度質問者見ると、質問に高評価するのが躊躇われる。
なんだろ、ヤラセ感が強すぎるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/04(土) 14:31:21.88
>>526
内容だけ見ればいい
youはてつじが嫌いなだけだ…
2020/01/04(土) 14:59:16.92
>>525
たぶん指摘を攻撃と勘違いしてコミュニケーション放棄したタイプだから社会的に負け組
2020/01/04(土) 17:03:56.44
なんというか啓蒙的質問って意味での高評価だろ
まあいいんでないの?
個人的には趣味って範疇にも見えるから、どっちでもいいやって思ったけどw
2020/01/04(土) 23:16:41.54
最底辺から見ると負け組みでも勝ち組みに見えるんだな
531仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:02:17.64
https://twitter.com/ERI99831208/status/1213491434428329985

現実見ろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/05(日) 04:06:54.00
>>506
@taiyakixも他人のことをとやかく言えない質問をしてるな
https://teratail.com/questions/233083
2020/01/05(日) 06:55:16.95
>>532
mtsの言う通り議論は白熱したように見えるが雑な質問の追記でやりとりと始末で後味はよろしくないな
2020/01/05(日) 08:14:28.64
質問もアレだけど、AkitoshiManabe以外の全ての書き込みがいろいろアレだなw
技術的でも必要でもない、どうでもいい書き込みが多すぎる…
読む人の身になって書いて欲しいw
後から見て、質問に対する回答に繋がるように心掛けて欲しい
回答に影響ないところで揉めてると悪印象しか生まない
2020/01/05(日) 08:36:41.35
とりあえずfuckとかいうユーザー名のやつにろくな奴はいねーだろ
2020/01/05(日) 08:47:15.10
>>534
AkitoshiManabeの回答は技術的にレベルが低かったわけだがそれしか理解できなかったかw
537仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:56:35.87
誰か自爆女のtwitterフォローしてるやついないのw
2020/01/05(日) 08:59:11.28
https://teratail.com/questions/233283#reply-339884
>一度組んだらどこでも動く

いつの話だそれ
2020/01/05(日) 12:00:40.18
>>538
自信なくてこっちに書いて様子見るやつカッコワルイ
2020/01/05(日) 12:07:55.99
>>539
え?
お前まさかまだ通じると思ってんの?w
2020/01/05(日) 12:11:14.38
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Write_once,_run_anywhere
><一度書いてしまえば、どこでも実行できる>というのは、実際には<一度書いてしまっても、そこら中でデバッグしなければいけない (Write once, debug everywhere) >という意味なのさ

「一度書けばどこでも動く」はただの宣伝文句であって事実ではないからそれ前提の回答は不適当
2020/01/05(日) 12:40:26.31
低評価もコメントもせずに放置してるのはどうだろう?
2020/01/05(日) 13:00:07.63
そもそもspringってまだ使えるの?
2020/01/05(日) 13:14:46.15
Windows環境で開発してz/OSでうごかしとるわ
伊達じゃない
2020/01/05(日) 13:28:31.70
C言語でも言えそう
2020/01/05(日) 13:57:36.36
回答と呼ぶにはおこがましい回答しかないなw
+評価してるやつの気が知れないw
2020/01/05(日) 14:07:53.89
>>546
回答してこいよw
2020/01/05(日) 14:19:28.55
>>543
むしろWebでは前線ではなかろうか
2020/01/05(日) 14:22:33.73
>>542
2020/01/05(日) 15:53:00.47
Spring BootはSpringのパッケージでサクッとアプリを作れるフレームワークw
感覚的な話だけど今どきJava新規案件だとSpringが一番多いのではないだろうか?
2020/01/05(日) 16:01:16.98
ついでに言えばフレームワークの勉強はした方がいいと思う
Railsから始めたならWebのフレームワークがいいだろうし、その場合Spring Bootでいいと思う
ただし、こればかりは案件依存なので古いモノもあれば新しいモノもある
分野によってはフレーム使わない分野もある
純粋に「独学だけど使ったことがある」と言えた方が確率的にいいという程度
2020/01/05(日) 16:04:37.26
>>546
お前はいつも上から目線で人を否定する「だけ」だな
2020/01/05(日) 16:07:25.52
>>550-551も俺だよw
せいぜい叩いとけw
2020/01/05(日) 16:09:30.44
だから一家言あるやつはここでうだうだ言わず回答してこいよ
できない時点でヘタレの烙印押しちゃうぞ
2020/01/05(日) 16:16:07.61
何が嬉しくて向こうまでいかんといけないのだw
誰に何言われても何の問題もないが、向こうで返事すると最後まで付き合わないといけない
書きっぱなしで気が向いたらレスする程度で十分なんだよ
特定したいだけでウダウダ言うな
2020/01/05(日) 16:32:34.60
ヘタレすぎて草
2020/01/05(日) 16:35:31.62
要するに回答する能力がないってことじゃないか
2020/01/05(日) 16:44:02.95
>>553
お前が>>550-551と知ったところで「だからどうした?」と思うだけなんだが
「俺だよ」でレスアンカー以外の誰かに特定してもらえると本気で思っているのか?
2020/01/05(日) 17:24:33.60
また例によって内容について何も言わんのな
しょーもな
2020/01/05(日) 17:27:05.85
回答はするが、回答してからわずわらしくなることは多い
2020/01/05(日) 17:28:34.64
オレオレ詐欺が流行ってるのかな
このスレに度々、出てくる「俺だよ」は同一人物なのだろうけど…

IDスレの ID:GRLviBp9 も「俺」っぽい
2020/01/05(日) 17:30:14.67
>>559
>>546にブーメラン
2020/01/05(日) 17:33:10.33
>>559
>>553には内容が何もないじゃん
君ならどう返すの?
2020/01/05(日) 17:39:59.42
本日は>>546,550,551,555,559 が俺
IDスレなど見てもいないw
2020/01/05(日) 17:41:31.78
>>553が抜けたw
これも俺w
2020/01/05(日) 18:05:46.23
暇なんだね
2020/01/05(日) 18:09:02.48
>>564
5963
2020/01/05(日) 18:22:06.30
まあ回答しようと思えば本当に詳しくないと恥かくだけだからな
知ってることだけ言うならだれでもできる
2020/01/05(日) 18:41:36.23
>>568
勝負できないチキンだから仕方ないね
質問者も回答者も納得させられるほどの技術力もないわけだから
570仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:38:34.34
おまえら、正月早々暇なんだな。
2020/01/05(日) 19:50:30.38
>>568
無知でも過疎タグなら初心者相手に無双できるぞ
2020/01/05(日) 20:10:59.18
>>569
>>546に突き刺さるな
2020/01/05(日) 20:18:11.96
>>538
mtsBA
つーか低評価3つも入ってんのかw
2020/01/05(日) 20:28:45.80
>>564-565はブーメラン自爆率高いな
こいつが回答してミスの指摘があったら、多分、こんなコメントが還ってくる

「またしょーもない事で指摘してんな」
「書きっぱなしで気が向いたらレスする程度で書いてるから、細かいことは気にすんな」

でも、他人には>>546
典型的な「自分に甘く、他人に厳しいタイプ」
2020/01/05(日) 20:32:07.73
bochan2
2020/01/05(日) 20:34:48.78
>>574
luじゃん
2020/01/05(日) 20:45:12.45
>>573
合計マイナスになってんな
コメント不要なほどの内容には思えんが
2020/01/05(日) 20:54:05.71
おいおい人違いやめとけw
質問に対する回答になってないから回答と呼ぶにはおこがましいんだよw
回答になってるのは、nskydivingの回答だけw
2020/01/05(日) 20:56:26.43
人違いじゃなくてluと同レベルだって言ってんだよ
2020/01/05(日) 21:01:18.20
>>574
ブーメランを繰り返すのは自他を客観視できないから
他人だけに厳しい(自分に甘い)のは、自己中心的な性格から
つまり、luと同レベル
2020/01/05(日) 21:06:44.83
議論をかたっぱしから漠然とした無価値な人格批判に誘導するやつ
2020/01/05(日) 21:07:19.66
議論なんてあったっけ?
2020/01/05(日) 21:10:03.72
書き込みの内容からプロファイルするのは無価値じゃないだろ
人格批判もされてない
2020/01/05(日) 21:11:39.68
>>546の「+評価してるやつの気が知れない」は人格批判に近いよね
自分を棚上げしすぎ
2020/01/05(日) 21:15:16.19
俺だよ君はブーメランの生産効率がめっちゃ高いっすね
2020/01/05(日) 21:19:12.61
俺だよ君なのか俺じゃないよ君なのかはっきりしろ
2020/01/05(日) 21:48:49.64
+評価してるやつの気がしれないは当然だろw
だって回答になってないのだからw

質問は3つあるんだよ
そもそも正面から回答できてない上に1つだけじゃ回答にならんてw
まあ3つ質問する時点でルール違反なんだけどなw
2020/01/05(日) 22:29:30.52
俺だよ君は枝葉で反論して、自身が人格否定している主題には触れない
都合が悪くなると、話題転換を試みるところまで、luと同じやり口だな
2020/01/05(日) 22:42:57.55
今までは思わなかったけどもうluにしか見えなくなった
2020/01/05(日) 22:48:54.87
>>538
写経勧めている奴がいるぞ…
しかも「ソースコード以外」を写経するそうだ。
2020/01/05(日) 22:51:06.90
俺が言ってるのが幹だろw
始めから質問に対する回答になってないって主張なんだからw
それに対して「人格批判に近い」とか意味不明なんだよw
2020/01/05(日) 22:52:12.98
IDスレにも同じタイプの奴がちょくちょく書き込んでて、困ってる
2020/01/05(日) 22:54:37.96
>>581のいう「人格批判」がどれを指してるのか、さっぱり分からん
2020/01/05(日) 23:00:47.80
そもそも写経自体は俺は効果ないと思う
演習課題のようなものの方がまだいいし
自分で何か作る方がもっといい

そもそも読むだけである程度使える人も多いと思う
読むだけで理解できる人は、書いていない細かい挙動の確認とその理由の理解が+αで必要なだけ
急いでいるときにそれらを端折ると、勘違いしてることに気付かないことがたまにある
2020/01/05(日) 23:01:17.03
ageて「ヴァカ」とか「ヴォケ」と言うならluと区別がつかんな
それくらいしか違いがない
2020/01/05(日) 23:02:42.80
写経は効果あるよ
ただし本を読まない世代にだけ
こいつらマジで読んだだけじゃ頭に入らない
2020/01/05(日) 23:10:14.00
写本から始めなきゃいけないやつにはリアルで心当たりがある
2020/01/05(日) 23:52:03.29
ベーマガ経
2020/01/06(月) 00:34:57.59
コード以外を写経しなきゃならんとは難儀なことだな
600仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:50:51.34
>>597 虐殺?
2020/01/06(月) 02:20:36.83
コピペ合神ウゴカナイ
2020/01/06(月) 02:37:18.92
>>594
そもそもの使い方がおかしい
2020/01/06(月) 05:40:57.87
>>590
質問者は「ソースコードを」写経すると思ってそうだ
2020/01/06(月) 07:56:55.95
笑い事でもない
勉強の類いはなんでも修行だと思ってる人が結構世の中には多い
2020/01/06(月) 08:13:18.96
https://teratail.com/questions/233418

知らんがなとしか
2020/01/06(月) 09:48:19.39
https://twitter.com/frederick_1974/status/1213889268705157120?s=19

てらてーるの名前出してたらランキングの画像ボカすの意味なくね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/06(月) 12:02:29.36
https://twitter.com/Cosmos__myu/status/1213801938933833728?s=19

回答つく前に退会しといてこれは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
608仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:05:57.43
>>607

ほんとそれ
2020/01/06(月) 12:47:59.56
>>607
これツイート消したか?
回答したやつが「これですか?」みたいなので質問への直リンクした返信ついてたのは見たんだけど
610仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:02:48.03
>>609
鍵垢にしてる。
2020/01/06(月) 13:14:51.02
>>610
ああなるほど
こっち見てるのか
つか後で隠さなきゃならなくなるようなら呟くなよ
バカッター以下略
2020/01/06(月) 13:18:01.83
>>607
ブロックしたいならついったーで聞けばオケ。
teratailはあの程度で逃げ出すようなやつには活用の場にはならないし受け入れられる文化もない
2020/01/06(月) 13:32:03.28
幼稚園児の相手するような環境になってきたな
時間の無駄感が半端なくなってきた…
2020/01/06(月) 13:35:51.52
>>613
園児相手なら日に日に成長が見てとれて楽しいし無駄には思わない
質問するやつの大半は近いうちに衰退するやつらだ
615仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:40:34.06
>>611

少なくとも、610は俺じゃないぞ
2020/01/06(月) 13:54:02.36
>>615
ごめん意味わからん
純粋にレス返しただけなんだけど
2020/01/06(月) 14:31:35.16
嫌で退会した子供を5chで晒すとかどういう神経してんだよ…
まさにオワテイル
2020/01/06(月) 14:42:22.12
>>617
あんたの考え方がバカッター民だよ
晒されるようなことを全世界に配信するなと
知り合い以外に見られたくなきゃ初めから閲覧制限つけとけと。
2020/01/06(月) 14:42:41.48
>>618
晒されて"困るような"こと
ね。
2020/01/06(月) 14:50:13.11
他人をバカにすることでしか自己肯定できない人間が醜いと言ってるだけw
ついに対象を初心者の子供にまで広げた
オワテイルw
2020/01/06(月) 14:58:40.41
ブーメラン
ブーメラン
ブーメラン
ブーメラン
きっとあなたは自分が見えないだろう
2020/01/06(月) 14:59:33.06
寺尾くらいで高圧的とか暴言とか言ってたら、
Twitterなんてもっと酷い言葉だらけじゃね?
2020/01/06(月) 15:02:04.16
>>622
うん。技術特化してる分まだ良心的
2020/01/06(月) 15:13:45.94
そういう問題ではない
初心者イジメを行う回答者がteratailにいるということ自体が問題だと言っている
しかもわざわざ退会した人をtwitterから引用して5chで晒す
それを行う回答者が存在している
人間的にオワテイルw
2020/01/06(月) 15:17:09.69
ブーメラン好きだなー
2020/01/06(月) 15:25:46.42
>>624
いろんな奴がいるのが許容できないのか?
お前みたいな変なやつもいるけど、しょうがないじゃないか。
どうにかしたいなら、まず最初に自分が人にどうこう言うのをやめればいいんじゃないか?
みんながそうすればお前の理想みたいに、世界がよくなるよ。
率先してお前が人の行動に意見するのをやめよう♪そうすりゃお前みたいな奇特な人があとに続いて
世界がお前の理想に近づくよ。
2020/01/06(月) 15:25:58.78
どっちも傍観者な人が言えることじゃないよね。
2020/01/06(月) 15:30:23.07
消す理由のある質問者様
退会する理由のある質問者様
2020/01/06(月) 15:32:16.44
必死だなw
悪いことをして反省することすらできない人は生きている価値がないと思うぞw

そんなことより
https://twitter.com/misatrombone
https://twitter.com/RoyDeffrayeur
で争いが起きている!

misatromboneが何か反論しているみたいだw
確信犯だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/06(月) 15:37:16.15
>>629
いやまあ、俺もどーでもいいことコメントしたなーとは思っているから、早く適当に流してほしいと思っている
どうせteratailを深く利用したことがないだろうから、彼女には俺の言い分が分かりっこないさ
2020/01/06(月) 15:46:11.81
あの反応だと実情は把握しており、反論はそもそもtweet時に用意されてたもので、目的は宣伝だろうねw
2020/01/06(月) 15:48:03.89
>>630
ご本人降臨か(いやむしろ住人か)

ガイドラインすら確認してないのにサイト紹介するのは間違ってんね。質問も回答も大してしたことなさそう。
むしろスクール紹介のやつだっけ?そっちがメインだろうな
金払っていくやつがかわいそうだ。
2020/01/06(月) 15:51:19.19
https://twitter.com/kosukejlampnet/status/1214065049200758784?s=19

しぶやんこんなこと言ってるけど「サービス」の本来の意味は「有償で提供される必要資源」だからな
「お誕生日かい?餃子1個サービスしとくね!」はいわゆる「サービス」じゃないからな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/06(月) 16:00:41.98
テラテイルが広告対象としてるクソ質問者そうにナレッジベースなんて理解できるわけないじゃん
2020/01/06(月) 16:01:03.55
仕事的には火消係なのかもしれないけど、twitter/teratail界隈ではどうなんだろって思ったw
2020/01/06(月) 16:15:29.35
>>634
そこでナレッジにしたい回答者がメスを入れていってバグ(くそ質問者)潰しと
2020/01/06(月) 16:19:26.63
むしろ回答者がメスを入れるつもりでバグだらけに…
そして今のオワテイルが出来上がるw
2020/01/06(月) 16:20:21.20
いつから今が終点と勘違いした…?
2020/01/06(月) 16:54:55.92
ベストアンサーをつけることに優越的地位をかんじてる糞質問者いるが、
ナレッジベースの考え方が少しでもアレば回答者に点数上げてるわけじゃないことが理解できると思うんjgnoauetaheoiga
2020/01/06(月) 17:00:25.08
我々は子供にいじめはやめようっていうからね
大人になっていじめをやってるやつを見かけたらやめようっていうのが人間としての義務
2020/01/06(月) 17:01:02.04
ベストアンサー選択=優越的地位!?
そもそもナレッジベースとか、回答が反面教師になってるって意味ではそうかもしれんけどw
2020/01/06(月) 17:10:28.35
知恵袋と寺尾で変わらんシステムといえばBAシステムなんだから特権的地位でしょ
コイツの胸先三寸で決まるのが許せない
バカくせーからやってらんねーよ
2020/01/06(月) 17:12:58.76
>>640
はいダブルスタンダード
644仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:41.78
知恵袋の99.99%を占めるお気持ちお察しゲームならBA制度でもいいけどね

でも違うでしょ?
……とか思ってたけど考えるのを止めた
2020/01/06(月) 17:27:46.15
なんというか、回答ってのは質問者やその質問を検索してくる人にとっての正しい道標であればいいわけで、
ベストアンサーにこだわったり、スコアにこだわったりって別に正解を知ってる人間にはどうでもいいんだよw
むしろベストアンサーは、回答者が質問に関係ないウンチクやコダワリを語り始めないための安全弁w
あと知恵袋と一緒にすんなw
2020/01/06(月) 17:37:29.21
関係ないと思ってるからお前はいつまでも質問者なんだよ
2020/01/06(月) 17:38:01.14
>>645
草生やしてあげるほどの内容でもないな
2020/01/06(月) 17:41:25.08
いるよな
回答の読みたいとこだけ読んで何もわかってないやつ
コメントでがっくりくるわ
「そこじゃねえ!」って
2020/01/06(月) 17:44:02.09
>>640
いじめをやめようって言ってる奴にかぎっていじめてるやつに近い気質をもってるような
2020/01/06(月) 17:46:44.01
このまえ、なんでこんな糞サイトに登録してるんだ!と捨て台詞はいて退会したやつが、還暦過ぎてそうなジジイ疑惑
切れやすい老人ってやつか?
2020/01/06(月) 17:53:24.01
連投ってキモいw
2020/01/06(月) 18:14:12.24
>>649
それは間違いない
不謹慎っていい回ってるのと同じ心理
2020/01/06(月) 18:38:06.64
>>607
これはツイートが消された後のツイートだが、一応はっておく
https://web.archive.org/web/20200106092218/https:/twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%20%40lhankor_mhy%20&src=typd
http://archive.is/Xjku3

Lhankor_mhyが退会した質問者に突撃
⇒ 質問者がLhankor_mhyをブロック
⇒ なぜかasuchiが絡んできてあれこれ話す
⇒ 質問者がscreen_nameを変えてツイート削除して愚痴ツイート連投、なぜかasuchiもツイート削除

って感じか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/06(月) 18:46:12.46
>>653
へー
655仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:01:45.02
>>653
微妙に違う、消した理由はLhankor_mhyさんが言った相手が別人で、消すように頼まれたから。(ただ別人という確証はなし
2020/01/06(月) 19:13:47.83
回答者こわwwwwww キモwww
2020/01/06(月) 20:08:44.68
粘着粘着!
2020/01/06(月) 21:37:41.40
https://teratail.com/questions/233570
要望案
2020/01/06(月) 21:55:38.18
大して質問も回答もしたことないやつのスレ粘着はこわいねえ。
2020/01/06(月) 22:02:24.53
>>658
反応しにくい
一週間も猶予置いてもな
つーか昔は質問で運営に対して要望送って運営が回答書いてたろ
2020/01/06(月) 22:34:31.40
虐殺さんですよねをカレーにスルーする虐殺さんですね。
2020/01/06(月) 22:34:36.73
流石hayataka2049だなw
現実的な路線で正しく改善提案をしている

まあ慈善事業ではなく商売なわけだし、広告だってほとんどないteratailにそれほど大きな投資は出来ないと思うw
すでにそれなりの人は集めたわけだし、それを失うリスクも取りたくはない
かといって90%を割った状態は可能ならリカバリしたいはずw
タイミングもいいんじゃないかなw

ただ個人的に、大きな方向としては、
(1)SNSとしての性格を強め、人材紹介事業と連携/を立ち上げていく
(2)リアルタイムメンターシステムも並立/と連携していく
(3)広告収入を増やす
(4)回答者に還元するシステムにする
というのも考えて欲しいw
2020/01/06(月) 22:37:55.30
>>662
お前はもうちょっと現実を見ろ
2020/01/06(月) 22:38:57.58
まっとうな質問者は質問形式テンプレをみて恐縮してて居心地悪そう、
クズ質問者は居心地とか、気を配るとかのセンサーついてないからテンプレあろうとなかろうと勝手に振る舞う
そして誰も居なくなった…
2020/01/06(月) 22:39:58.91
>>662
お花畑は頭の中だけでお願いします
2020/01/06(月) 23:05:01.15
びたこが名前にteratailって入れたもんだからツイート検索で引っ掛かりまくって辛い
2020/01/06(月) 23:07:04.64
超現実的やんw
2020/01/06(月) 23:13:03.80
>>667
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シュルレアリスム
2020/01/06(月) 23:19:47.09
>>667
おーやっと認めたか、実は自分のことよくわかってるやん、
2020/01/07(火) 09:12:23.79
https://teratail.com/questions/233543

法廷大好きてつじさん。
2020/01/07(火) 09:46:37.69
>>670
最近は刑事事件のほうもやばいからなあ。
今年はどのレベルで捕まるんだろw
2020/01/07(火) 10:02:01.84
https://twitter.com/asuchi0819/status/1214095184624943105
なぜ?
あすちは寺尾の中の人なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/07(火) 10:04:33.46
てか高校生かよ
と思ったが
https://twitter.com/asuchi0819/status/1213811050920824832
ほんとに高校生か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/07(火) 10:05:07.75
>>672
一応高校生らしい
アカウント作った当時かもしれんが
2020/01/07(火) 10:15:14.90
一番古いツイートが去年の9月だな
2020/01/07(火) 10:18:07.76
本業が忙しいので回答頻度低め。

専門は数学・化学・物理学・工学。
大体の言語はできるけど、WEB系の方が好み。



どこから突っ込めばいいんだ
回答頻度からか?
2020/01/07(火) 10:47:20.56
質問して逃亡するmacユーザー
https://teratail.com/questions/233622

こんなのがTwitterで暴言を吐いてるんだろうな
2020/01/07(火) 11:56:33.10
https://twitter.com/yodachoOm/status/1214373259447169024?s=19

そーゆーこと書かなきゃいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/07(火) 12:10:22.23
>>678
ユーザー名変えたとて。
2020/01/07(火) 12:39:49.69
内容を理解しないでコードをコピペすることの危険性はいくら指摘しても足りないくらいだと思うぞw
どんどん啓蒙してこw
2020/01/07(火) 12:44:49.34
回答ちゃんと読まずに追加質問してくるやつもいるからなあ。
結局回答読めドキュメント読めデバッグしろ になる。
2020/01/07(火) 12:48:54.15
>>677
sokosage関数 底下げ 余り・商
for( int i=0; i<=24; ++i) このゲームのボードはおそらく5×5のパズドラめいたもの(パズドラは6×5) COLS*ROWSではなく24なのがミソ 他、%5と/5は%COLS、/ROWSとでもした方がいい
list[i] 配列listはグローバル変数
line[amari] 配列lineはグローバル変数

位置(10,20)に100x80の長方形 おそらくモンスターが入るべき枠 関数全体がparticleと命名

gashap gとaのshap? C#特有の命名規則に依るもの?
gouani アニメーション合計?
for( int i=0; i<=goudou.Length-1; ++i) 終了条件がいくつなのか一発で分かったら神
goudou 合同? おそらくList<Coin> goudouで、グローバル変数
cnumst coin number stringの略
myTransformt my transformのtargetだと思われる
coinbasyo コインの場所
xichit yichit ichi.xとichi.yのtarget Vector2にしている basyoではなくichiであることに注意
targ targetの略 dstではない グローバル変数

全体で800行ほどあるのだろうか
800行ほど書くことは出来きて、ゲームめいたものを作ったことはあるが、これまでただの一度もBitmapやソリューションエクスプローラを使ったことは無い御仁

ついでに、50行ほどの間にグローバル変数が4つ見える(list, line, goudou, targ)
2020/01/07(火) 12:49:13.81
追加質問はその傾向強いよねw
自分が聞いた質問の答え部分以外は読まず、質問が生まれた原因となる勘違いが解消されないまま追加質問が来る
2020/01/07(火) 13:42:40.42
https://teratail.com/questions/233600

BAつけて捨て垢逃亡
2020/01/07(火) 13:44:45.76
>>684
アヒルはメリット無いのにこの回答数なのかw
2020/01/07(火) 13:47:23.40
>>685
全力の暇潰しにメリットも何もなかろう
2020/01/07(火) 15:25:59.09
>>658
>teratailに投稿される質問はすべてが万全な状態ではなく、コードやエラーメッセージが欠けている、エラーを再現できるだけの情報がない、マークダウンの不備、テンプレートのまま途中送信されている、などの理由でそのままでは回答しづらい*1ものも多数あります。

これそのまんま低評価でいいと思うんだけどな
質問者もリアクションが無いよりはマシかと

・再現出来るコードが無い
・エラー表示が無い
・マークダウンを覚えろ
・テンプレをきっちり書け
・課題は自分で考えろ
・緊急とか至急とか!とか付けられても知らんがな
・お前じゃ無理だ、業者に頼め
・ggrks

の、チェックボックスさえ付けてくれればええんやで
2020/01/07(火) 15:27:24.00
>>687
>の、チェックボックス

ああ、たしかに。。。
複合的なやつもあるもんな
2020/01/07(火) 15:39:31.53
https://teratail.com/questions/233681

一時間ももたないか
2020/01/07(火) 17:30:58.99
https://teratail.com/questions/232528

諦めるなよw
2020/01/07(火) 17:37:14.29
リセマラだな
今のキッズはアプリをDLしてガチャしていいのが出なかったら消してもう一度DL、
を繰り返すんだろ

だから退会なんてのはミジンにも気にしてない
ガチャとリセマラだと思ってる

本気で思ってそうなのは「カネのある家に生まれれば人生ラク」
これはある意味真理だからどうしようもない
生まれた瞬間からすでに親ガチャは始まってる

ヤツら、ハズレを引いたらなんどでも繰り返すよ
2020/01/07(火) 17:43:13.68
>>691
同じ質問し続ける限り同じ回答者にあたるんだよなあ
2020/01/07(火) 17:54:03.34
それで繰り返されるなら回答者が悪いだけだろw
2020/01/07(火) 17:59:40.48
>>693
えっ
お前もコメント読まないタイプだったか
いや分かってたことか南無
2020/01/07(火) 18:15:45.38
一度拒否られた回答者が、また拒否られるために書いて、再々度同じ質問が出てくるなら回答者が悪いじゃんw
何もしなければ再々度出てこないんだからw
2020/01/07(火) 18:23:36.47
こいつIDスレに最近常駐してる本物の気違いだから日本語が通じると思わない方がいいぞ
2020/01/07(火) 18:26:42.12
>拒否られるために書いて

りろん が なりたっていない!!
2020/01/07(火) 18:44:34.19
超現実だから仕方がない
2020/01/07(火) 19:04:44.39
ニュアンスとイントネーションが違うのだよw
2020/01/07(火) 19:11:40.27
すまんが。埋め込まれてるイントネーションが、読み込めん
2020/01/08(水) 07:49:33.51
https://teratail.com/questions/233799
C++を熟知してるやつの質問
2020/01/08(水) 07:55:58.39
>>701
C++のくだり要らんよねぇ
2020/01/08(水) 08:13:14.68
>>701
https://teratail.com/questions/183308
こいつのC++の質問
2020/01/08(水) 08:37:39.06
>>703
熟知とは
しかしマークダウンしないのね
2020/01/08(水) 10:13:44.58
>>703
半年以上前の質問だし、ひょっとしたらその期間で熟知してるかもしれない



・・・・・ことはないよなぁ
2020/01/08(水) 11:36:52.48
半年ROMってろ案件
2020/01/08(水) 12:14:10.77
とても熟知してるとは思えないけど、別にどうという話でもないw
2020/01/08(水) 12:21:29.99
>>707
2年ROMってろ
2020/01/08(水) 12:22:07.16
屠殺君もC++を熟知してるって言い張ってるよなw
2020/01/08(水) 13:16:15.03
>>666
ほんまや
ハッシュタグつけなきゃならんのめんどう
2020/01/08(水) 13:18:02.70
https://twitter.com/WbVyM2GSrRubA3h/status/1214737446509801472?s=19

低いのは君自身の偏差値や。

https://teratail.com/questions/233807

学校を言い訳に使えるわけないやん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/08(水) 13:26:01.47
久々に鉄火の親企業サイトみたら、テイル盗作問題記事が新着から消えてたな
ttps://www.kiramex.com/news/
ttps://www.kiramex.com/news/info/2019/5c98d89a6d027a17770002ea/
ttps://www.kiramex.com/news/info/2019/5cac6a996d027a1777000316/
1年運営体制改めてどう改善したかのレポートも出してほしいものだ
2020/01/08(水) 13:37:13.65
そんなことがあったのかw
必要部分だけ引用と断った上でコピペすれば良かったのにねw
2020/01/08(水) 13:48:50.73
teratailの質問や回答の編集プレビュー
下側じゃなくて横に表示したほうがええと思う
2020/01/08(水) 13:51:52.09
>>713
アホかよ
そんなレベルの問題じゃねえわw

寺尾に送られた質問を自分のところに送られた質問に現役エンジニアが答えると偽って数十の質問と回答をそのまま載せてたんだぞ
2020/01/08(水) 13:59:05.41
>>713
無知とは
2020/01/08(水) 14:00:39.36
それはヤバいなwwwww
っていうか、それがマズイのは流石に事前に分かるだろw
故意にやるとか恐ろしいなw
2020/01/08(水) 14:09:40.19
3年ROMってろ
2020/01/08(水) 14:11:34.82
https://www.haya-programming.com/entry/2019/03/22/092150
綾鷹がまとめた鉄火事件
2020/01/08(水) 14:13:16.34
それさっき読んでたw
某社はライタが悪いって論調だけど、こんなことライタ発案でするのかなぁってのが正直な感想w
2020/01/08(水) 14:17:54.21
>>714
質問は横に出るんじゃ?
回答はレイアウト的にきつそう
2020/01/08(水) 14:24:03.27
寺尾は回答率が上がってwin-winやなw
2020/01/08(水) 14:27:31.96
今の所競合する領域はなさそうだし、対立よりは協調の方が得だとは思うけど、著作権をなあなあにすると、問題が起きたときに困りそうw
2020/01/08(水) 14:30:42.43
>>722
えっ
2020/01/08(水) 14:31:43.05
>>721
質問と同じく「回答投稿画面」別に作らないとな
2020/01/08(水) 14:44:10.88
>>723
問題が起きてない認識なのか
2020/01/08(水) 14:45:32.31
どうもズレたやつがいると思ったら烏賊薫じゃねーか
2020/01/08(水) 14:51:22.95
匿名で認識できるほどズレてるってすごいな
2020/01/08(水) 14:59:53.29
残念ながらズレてるのはお前w
2020/01/08(水) 15:10:00.46
>>729
アンカーもなしに匿名の場所で「お前」とは。ずれてんなあ。
12年くらいromってくる?
2020/01/08(水) 15:10:30.86
ズレを感じてはいるらしい
自分はみんなと同じだと思ってるところが惜しいな
2020/01/08(水) 15:11:55.70
草生やしてるいつものやつは要するにこのスレの多数派と同じ意見だと思ってるってこと?
まさかあ
2020/01/08(水) 15:13:53.59
>>732
いや現実はもっとひといぞ
自分と他人がズレてるのを認識して自分以外の全員がズレてると思ってるっぽい
天動説だな
2020/01/08(水) 15:22:36.05
連投はやめようなw
2020/01/08(水) 15:28:05.38
厳しいようだがこれは現実なのだよ
2020/01/08(水) 15:37:31.72
童貞に厳しい社会
2020/01/08(水) 15:48:19.06
IDで暴れててくれなイカ&#55358;&#56721;
2020/01/08(水) 16:01:13.08
イカの封じ込めに成功しそう
IDスレで力を貸してくれなイカ?
2020/01/08(水) 16:09:57.64
>>738
行ってきた
IDスレなら普段使ってないしNGできるから一番迷惑かからないよな
2020/01/08(水) 16:16:16.72
ご苦労さまw
2020/01/08(水) 16:22:40.16
めっちゃ嫌われてて大草原不可避
2020/01/08(水) 16:34:07.65
イカとやりあってる同類がもう一匹いるな、同類もIDへ移動してイカと仲良くしてあげてくれないか?
2020/01/08(水) 16:36:47.44
イカが出てこなきゃそっち移るでしょ
2020/01/08(水) 16:41:18.59
俺はさっきからずっと居るけどなw
2020/01/08(水) 16:43:33.87
>>744
迷惑だから帰れ
2020/01/08(水) 16:44:19.82
>>744
人に迷惑かけんなw
2020/01/08(水) 16:44:48.11
>>744
いなくていいよ
2020/01/08(水) 16:45:48.16
気違いはマジで迷惑だからIDにいてくんないかなあ
2020/01/08(水) 16:46:52.60
まあまあ
こんだけ嫌われてもいさせてほしいんだから
可哀想なやつに少し慈悲を施してやってもいんじゃね?
2020/01/08(水) 16:47:57.02
>>749
可哀想に


これで気が済んだか?
2020/01/08(水) 16:49:57.08
自演と自分に言い聞かせて落ち着こうと思ってるのかしらんが一人も味方がいない時点で気づいてほしい
ここにイカがいることを歓迎するやつはいないんだと
2020/01/08(水) 16:50:33.96
>>750
済んだ
その程度で十分じゃね
2020/01/08(水) 16:51:02.49
>>749
おったわ
2020/01/08(水) 16:55:43.16
>>752
おらんかったわ
2020/01/08(水) 16:56:44.07
ちゃんと俺は律儀に草生やしてるからw
2020/01/08(水) 16:57:46.67
https://i.imgur.com/dESV0Gz.jpg
2020/01/08(水) 16:58:32.50
たまーに忘れるけどw
2020/01/08(水) 16:59:18.58
>>755
誰か擁護してくれてる人がひとりでもいたか?
そういうことだ
2020/01/08(水) 17:00:20.51
人間の言葉がわからないやつを説得する無駄なことをいつまで続けるんだ
2020/01/08(水) 17:01:41.76
どうにもならんね
病気ってこわいな
2020/01/08(水) 17:07:12.16
ほんと怖いわw
2020/01/08(水) 17:10:11.58
こんな可哀想なことになるんだな
2020/01/08(水) 17:12:00.69
荒らしてる自覚はないんだよ
発達障害は自分を客観視できないらしいからな

発達障害をこの界隈に送り込んだ奴マジで責任取れ
2020/01/08(水) 17:13:49.18
住み着いてもいいけど、きちんとROMっててください
2020/01/08(水) 17:15:40.29
>>761
病気持ちが、ほんと病気こわいわ〜、って言ってるのか?
2020/01/08(水) 17:18:10.39
>>765
自分の病気に気づいてないっぽい
診てもらったことがないんだろう
2020/01/08(水) 17:21:56.86
俺は返事すらしてないのにドンドン流れてるねw
2020/01/08(水) 17:23:48.33
まだいる
キモ
なんでこんな空気読めないの?
2020/01/08(水) 17:27:05.13
とりあえずだぶりゅーをNGでスッキリ
2020/01/08(水) 17:30:58.09
まだ6人しかいないようだぞw Max25名
https://lapras.connpass.com/event/157375/
2020/01/08(水) 17:35:46.54
wをNGするとURLが見えなくなるんだよなあ
マジで迷惑
2020/01/08(水) 17:38:53.62
俺は全角wしか使わんぞw 何を使ってるのか知らないけど、できないならハックしろよw
2020/01/08(水) 17:44:01.36
迷惑な奴が自分の消し方話してるw
つーか自分で消えろよ
手間とらせんな
2020/01/08(水) 17:45:40.31
レベル低い子は八つ当たりするから困るw
2020/01/08(水) 17:46:45.35
お前よりレベル低いのはいないように見えるが
2020/01/08(水) 17:51:21.61
>>771
全角だよ
2020/01/08(水) 17:54:53.30
>>776
サンキュー
すっきりしたわ
2020/01/08(水) 17:56:37.57
>>776
全角wでURLがNGに引っかかるの?何を使ってるの?
2020/01/08(水) 18:11:44.35
C++の知識があると言った途端に袋叩きにあうのはなぜなんだw
この傾向は20年前からずっとだぞ
2020/01/08(水) 18:41:17.86
C++はホント難しいんだよw
みんな神経質になってる気はする
2020/01/08(水) 18:41:59.48
C++は関係ないぞ
2020/01/08(水) 18:44:50.26
もともと難しかったけど、boostと0x辺りからさらに難易度が上がった気がするw
2020/01/08(水) 18:56:56.00
なんか変なのいるな
2020/01/08(水) 19:14:58.19
全角のだぶりゅーをNGに入れたらいいよ
2020/01/08(水) 20:23:20.21
https://www.haya-programming.com/entry/2019/03/22/092150
テックアカデミーって鉄火場って呼ばれてんの?
ひどい呼び方だな
寺尾よりもヒデー(藁

にしても鉄火で倒錯疑惑なんてのは久々に聞いた
2020/01/08(水) 20:27:54.44
おいボケ
面倒くさいから変えんなよ
ちゃんと全角のダブリュー使え

スレ民全員から迷惑に思われてるのがまだわからないのか
2020/01/08(水) 20:29:09.29
IDスレでボコボコにされたからってこっちに来んなゴミ
2020/01/08(水) 20:31:03.15
自称仕事中なのに暇そうだな
帰れ
2020/01/08(水) 20:47:21.74
誰と話してるんだろw
2020/01/08(水) 21:00:27.11
いいから帰れ
ここにはお前を必要とするやつはいない
2020/01/08(水) 23:39:57.88
平和になったのー
2020/01/08(水) 23:41:11.16
IDスレにニート押し込めてるから
2020/01/08(水) 23:53:14.17
どうもニート呼称が思ったよりずっと効果的みたいでどんどん弱ってる
ニートって呼んどけば傷ついておとなしくなるっぽい
正月明けだから余計効くのかもしれん

ニートがバレた理由
仕事中だけど今は暇な時期だからスレに張り付けると言って朝から22時半くらいまで同じIDでずっと書き込んでた
暇な時期になんでそんな遅くまで仕事してるんだという問いに仕事はとっくに終わったと答えたがIDが変わってないことを指摘されてしどろもどろに
2ch時代からIDを変えてないと言い訳してるがどうすればそれができるのかの技術的説明はできない模様
2020/01/08(水) 23:53:26.52
普通にいるけどなw
2020/01/08(水) 23:55:37.36
帰れニート
2020/01/08(水) 23:55:39.90
技術的には既読管理するために自宅鯖使ってるだけw
2020/01/08(水) 23:56:50.84
数時間かけてググった結果がそれかよニートw
2020/01/08(水) 23:59:15.83
こっちを荒らすなバカタレw 2ch時代からその方式なんだよw
2020/01/08(水) 23:59:17.33
子供は将来があるし年寄りは頑張ってきた過去があるけどニートは生まれてから死ぬまでずっと社会のお荷物なんだよ
働けごくつぶし
2020/01/08(水) 23:59:52.90
IDスレに帰れ
こっちを荒らすなニート
2020/01/09(木) 00:01:07.83
俺は働いてるからいいけど、本当にニートの人もいるんでは…
この人本当に社会性ゼロだよねw
2020/01/09(木) 00:01:57.12
黙れごくつぶし
人間の屑
2020/01/09(木) 00:02:37.99
IDスレでボコボコにされたからってこっちを荒らすなニート
だからお前はゴミなんだよ
2020/01/09(木) 00:04:38.44
ほんとにニートは人に迷惑をかけることしかしないな
2020/01/09(木) 00:10:30.91
帰り道も着替える時も食事の時も風呂の中でもずっとスマホ持って張り付いてたんかい
ニートは働いたことがないからすぐバレる嘘をつく
2020/01/09(木) 00:22:02.72
まだこっちにいたのかよw もう荒すなよw 嘘はついてないってw
2020/01/09(木) 00:23:23.98
だからこっちを荒らすなと言ってるだろニート
去れ
2020/01/09(木) 00:25:11.08
人に迷惑をかけんなよニート
2020/01/09(木) 00:26:15.58
「ぼくうそついてないもん」で通るのは幼稚園までだ
引きこもってるから成長しないんだよニート
2020/01/09(木) 00:26:39.72
俺そんなところ気にならないから、正直自虐なんじゃないかと心配なんだがw
2020/01/09(木) 00:27:31.65
帰れごくつぶし
2020/01/09(木) 00:28:06.27
気になるから書かずにいられないんだろw
出ていけ社会のお荷物
2020/01/09(木) 00:28:41.70
まあ無視できないということはそういうことだな
ニート
2020/01/09(木) 00:32:25.60
ikadzuchiがニートとは知らなかったな
まあ言われてみれば怪しいアイコンしてるが
2020/01/09(木) 00:34:49.93
あのアイコンが許されるのはギリギリ30代かな
40代でイラストレーターとかじゃなくてオリジナル萌キャラはきつい
イカヅチは50代だっけ
2020/01/09(木) 00:36:33.24
俺はニートでもなければikadzuchiでもないぞw
そろそろ寝ちゃうので、荒らしはやめとけw
2020/01/09(木) 00:37:13.05
荒らすなよニート
さっさと寝ろ
そしてもう来るなゴミ
2020/01/09(木) 00:38:34.94
ここまで必死に否定するってもう認めてるのといっしょじゃん
2020/01/09(木) 00:43:03.26
なにこれ
イカがズイに寺尾で負けて5chでブー垂れてるとこ見つかって行儀されてるとこ?
2020/01/09(木) 00:48:23.60
確かにニートと呼ぶとおとなしくなるな
2020/01/09(木) 06:42:14.13
なんだそりゃw
2020/01/09(木) 15:28:17.10
https://teratail.com/questions/234009#reply-340865
嘘つきなのか正直なのかw
2020/01/09(木) 15:40:06.74
卒論質問が多いな
そもそも自力で卒論プログラムが書けない(しかも基本的なこと)レベルで、
回答コピペで卒業させていいのか?
2020/01/09(木) 15:57:07.98
何年か前にも卒論制作の質問あった気がする
今焦って質問したところで遅すぎるわな
2020/01/09(木) 16:06:36.02
どこに卒論というレベルの質問があるんだろ?w
2020/01/09(木) 16:09:45.11
>>825
ニートには一生縁のない話だ
帰れ
2020/01/09(木) 16:33:05.56
>>825
卒論の質問
https://teratail.com/questions/234090
https://teratail.com/questions/234102
2020/01/09(木) 16:36:25.81
>>827
全角の草生やしてるのは荒らしだから相手しなくていいよ
2020/01/09(木) 16:57:27.43
>>827
確かに卒論・卒研に関連した質問だねw
でもプログラム本体は公開されてなかったり、卒研と書かれているフォルダに置かれてるサンプルプログラムなだけだよね
とりあえずテーマまでは入ってない入り口部分だけだと思うよw
2020/01/09(木) 16:58:04.82
荒らしニート帰れ
こっちにまで迷惑かけんな
しっしっ
2020/01/09(木) 17:26:20.02
https://teratail.com/questions/233974

何ぞこれw
2020/01/09(木) 19:10:00.47
>>822
>全くわからないなりにしらべた結果、
>「データソースをバインド」ってワードをみつけたので、
「データソースをバインドするとできました。」とウソを書いて終わらすことにしました。

お、おう
2020/01/09(木) 20:05:44.29
>>832
折角見つけたなら読めよ…試せよ…
2020/01/09(木) 20:17:37.59
回答者が「何ができて何ができないか」を説明できておらず、直接関係ない接続の話しかしてないからだと思うぞw
2020/01/09(木) 20:24:07.98
このニートいつまでいるんだろ
誰にも必要とされてないのに
2020/01/09(木) 20:44:05.49
ニートは暇だからいつまでもいるんじゃね?
無視すればよろし
2020/01/09(木) 21:00:19.78
ニーテストビーチ
2020/01/09(木) 21:50:15.84
久々に来たけど状況説明や日本語が怪しい質問増えてね?不気味で関わるのも勇気がいる
技術のレベルが低いだけなら喜んで回答するんだが・・・
2020/01/09(木) 22:07:46.15
そういうのは放置でいいからw 煽ると名前変わって残るw
2020/01/09(木) 22:39:23.65
>>838
このところ急激に増えた
このスレにも一人入り込んでしつこく荒らしてるから全角ダブリューをNGしとくといいよ
2020/01/10(金) 01:03:12.98
まともなのは英語版のSOに行くと思う
2020/01/10(金) 01:08:06.40
正直SOも苦労して翻訳したらしょうもないことしか書いてなかったりするからな
2020/01/10(金) 09:20:15.48
https://teratail.com/questions/234237
低評価しました
→全然かまいません

えええ?
もっと欲しいらしい
844仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:22:14.77
初見の質問が既に低評価ついていると回答しにくい
で、放置すると低評価が増える
2020/01/10(金) 09:25:15.60
テイル上位5名は、いまだに週間でもランキングに入ってるのな
費やした時間は一体何千時間なのだろうか・・
2020/01/10(金) 09:31:19.06
プログラムに関係ない質問だけど、自分の得意分野な質問のとき答えたくなる
その質問がたとえマイナス評価だとしても
2020/01/10(金) 09:42:00.69
>>843
まだ後退してたのか
2020/01/10(金) 11:37:18.01
https://teratail.com/questions/233119

自分で質問に答えになってない答えを書いてベストアンサーにする奴
2020/01/10(金) 11:40:50.45
ランキングの5ページ目に入ったあたりで順位が全然上がらなくなった
追い越せる放置アカウントがついに尽きたということか
2020/01/10(金) 11:59:24.92
>>849
総合?
2020/01/10(金) 12:00:56.04
回答者の能力に依らず、先行している金バッジ保有者の方が得点集めが有利
なのでランキング逆転には物凄い努力か才能が必要になる

ランカーの得点速度が同じだとすると、ランキングは永遠に変わらない
金バッジ持ちの上位ランカーの得点が有利だとすると、上位者はより得点しやすく、結局ランキングは変わらない

すると、下位ランカーがいくら頑張ってもランキングの逆転はあり得ない
放置アカのように上位ランカーの引退を待つしかない
つまり、相手が活動停止しないと勝てない、というか、上位ランカーの試合放棄なんだから勝ってない

頑張れば頑張るほどドツボに嵌るシステムがランカーシステム
ランキングはプレイヤーの引退が定常化している業界だと成り立つ、それ以外だとウソまやかしのごまかし
つまり、トップランカーになった直後に引退してくれると、胴元やブックメーカーはランキング工作がやりやすい
そちらの方がランキングが活発だからね
すると、業界の活発さをも演出できる

それが顕著なのが相撲
2020/01/10(金) 12:03:29.16
>>850
はい
2020/01/10(金) 12:03:49.80
ランキングやスコアなんて回答してれば勝手に上がるよw
本当に価値があるのは、技術に専念した必要十分な回答・コメントが出来ているかどうかw
2020/01/10(金) 12:05:01.17
5ページ目って今見たら2000強から3000弱くらいだから、月間10にコンスタントに入るペースでやってれば一ヶ月くらいで抜けられるけどな
本当に分厚いのは2ページ目から先
2020/01/10(金) 12:05:54.80
回答したことのない童貞は黙ってろ
IDスレに帰れ

全角ダブリューはNG推奨
詳細はこのスレの前のほう
2020/01/10(金) 12:06:03.28
まぁ自分より足早いやつらが自分の前方を走っている状態だから
自分の速度で落ち着くところに落ち着くよね
あとは各ランナー間の距離がどんどん広がっていくのだな
2020/01/10(金) 12:07:44.20
お前がいくらがんばろうが湧いてくるエサは一定だ、という場合、ゲームのagarioそのまんまのルールになる
本人の努力とやらと、場に供給されるエサの量が、全く関係ない
回答に手間暇かけて場のエサの総量が増えるかというと、因果関係は薄そうだ
こういう時、限られたエサの奪い合いになる

それを誰がポイントするかというと、新参であればあるほど回答に慣れてないので得点しにくいし、バッジなりランキングなりの実績がないのでやはり得点しにくい
あとは、潰されずに長く続ければ続けるほど有利になる(長く続けるのが不利にはならない)、というのが、ゲームのagarioとは違うところ
2020/01/10(金) 12:09:59.18
何言ってんだかわからんが休まずググレカス言ってれば一桁に入れるぞ
2020/01/10(金) 12:18:52.68
点在する猫画像なアイコンの奴を一人ずつ倒す(追い抜く)一人遊びみたいなのをやってたんだが
このページにいる猫に勝てそうにない感
2020/01/10(金) 12:21:01.17
一日に湧くエサ=一日の質問数 で、
質問数を増やすには、新規を増やすか、バカを維持するか、競合回答者を減らすか、のどれか

新規が増えれば当然新規回答者という競合も増える

ここで、エサが無限に湧き出るバカは有り難い
すると、エサ確保のために永久に質問しまくりのバカを養殖するのが最適解になる
これがバカの維持

質問者に教育を付けてしまって回答者側に回られると競合が増える、これはダメだ
だからサイト利用者の性質は二分されるしかなく、質問者が回答者に回ることは無い
質問してもランキングは上がらないからね
ただただエサの供給をしているだけだ
2020/01/10(金) 12:23:22.46
2ページ目って一番上と下でスコア倍以上違うんだな
2020/01/10(金) 12:25:59.17
単に誰も回答しない意味不明な質問に質問形式で回答するだけでスコア伸びていくんだがこいつらはいったい何と戦ってるんだろう
2020/01/10(金) 12:26:58.01
誰かのせいにしなきゃいけない種類の人間っているのさ
2020/01/10(金) 12:27:44.23
上位者がよりエサを持ってくのはzipfの法則
界隈では必ずそうなる
上位者であればあるほど有利
2020/01/10(金) 12:28:39.99
>>861
1ページ目は7倍以上違うけどな
2020/01/10(金) 12:35:47.64
>>858
yはそれなりにやりあいができるくらいには知識あるから大きなマイナスはくらわない
2020/01/10(金) 12:36:24.49
>>866
わりとしょっちゅう二けたマイナス食らってるが
2020/01/10(金) 12:39:54.77
>>859
現時点での最上位猫アイコンはらっしー
ゲームクリアは遠いナ……
2020/01/10(金) 12:46:11.88
道は長いかもしれないけど、普通に回答するだけでいいんだよw
触る必要のない質問は無視してOK w
2020/01/10(金) 12:46:24.27
今まで喰ったパンの枚数は覚えてる訳がないが、
トップランカー30人の回答総数は約9.5万件
対して質問生産総数はその30人で500件未満

だから生態系としてはトップランカーはエサを生産してない
圧倒的に質問を消費しているだけ
ランキング上位に行くためにどうしても必要な質問というエサはランカー自身は生産しない、むしろ消費するだけ
この圧倒的なQA比がランキングそのものを歪めている、というか、競争の性質をほぼ決めている
2020/01/10(金) 12:53:13.13
俺のどうでもいい書き込みが変な長文君を呼び寄せてしまったようだ
本当にすまない 去る
2020/01/10(金) 12:54:52.64
ランカーが回答してても回答していいんだぞ?
BAは一人だけど5点にすぎん
糞質問者は回答の評価なんて正しくできないから手間かけてコード付きで詳しく書けばそれだけでバブみ率はぐっと上がる
BA取れなくても高評価バンバンもらえるからスコアは自分で伸ばせる
2020/01/10(金) 12:55:45.68
>>871
こいつ常駐してるから誰のせいでもないよ
2020/01/10(金) 13:03:45.04
長文君は俺みたいな書き込みするんだなw 尋常じゃない現実逃避だよねw
875仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:11:23.68
ググるだけの質問に興味はない
試す価値のある質問にトライしたい
失敗例を出してくれたら回答する
2020/01/10(金) 13:14:47.87
>>867
そこまでたくさんは見ないな
2とか3とかはあるし回答数で相殺か+になるレベルのマイナスでしょうな
2020/01/10(金) 13:15:16.32
>>875
試す価値があるかどうか判断するのはお前だからお前が探さなきゃどうにもならんぞ?
何も条件書いてない質問みたいなレスだな
質問者かな?
2020/01/10(金) 13:17:00.35
>>872
いやその5点をいかに素早くとれるかでランカーかそうでないかがわかれるんではないかな
誰よりも早く的確で端的な内容が求められる
簡潔に書く文章力と頭の回転は必要
2020/01/10(金) 13:18:31.99
いったい何と戦ってるんだ とあるが、
ランキングがあって、あたかも競争可能なような形式を伴っているから、
サイト全体で行われていることがあたかも競争かのように見えている
いわゆるダック・テストだ

ランキング一覧があるということと、競争可能か(逆転可能か)どうかは、全く関係ない
ただ、ランキングがあるというだけで、我々はそれを競争だと錯覚してしまう

なのでランキングは頭打ちになる
頑張れば追い越せるはず、という幻想を産む
それが競争ならね
2020/01/10(金) 13:21:43.86
事実アヒルやmtsや綾鷹が後からきてぶち抜いてんじゃん
2020/01/10(金) 13:29:15.17
そりゃそうだ
回答総数5000超えの人間はランカーで6人しかいない
そしておおよそ回答すればするほどポイントは増える

そして7位が半分の3000回答だ
6位と7位で倍努力しているか、長くいるかのどっちか
2020/01/10(金) 13:30:21.63
>>880
後ろ2人は回答数も多くて
回答もまあまあの質を維持してて
バズる回答もあって
得意ジャンルもハッキリしてるから
かなり特異なタイプ
誰でも真似できるもんじゃない
2020/01/10(金) 13:33:43.56
y_waiwaiとm.ts10806がブチ抜くの?w
y_waiwaiとhayataka2049は見た感じ回答ついてる質問にはあんまり来ないイメージw
2020/01/10(金) 13:36:07.92
ニート本当に日本語に不自由だな
だから誰からもウザがられてるのがわからんないんだろうな
2020/01/10(金) 13:36:39.72
https://teratail.com/questions/234150

月収85もらってるけど100超えたいんや
2020/01/10(金) 13:37:22.06
>>884
反応してるあんたも一緒
全角だぶりゅーをNGにすりゃそれでいい
2020/01/10(金) 13:41:49.53
質問者は何と戦ってるんだ?
明日までの宿題?
レポートの提出期限?
納期?
回答に満足しないならググればいいのに
2020/01/10(金) 13:47:25.51
Q.○○教えてください

回答者が〇〇でggったら一番上に出てきた

A.〇〇でggって下さい

質問者が低評価する
2020/01/10(金) 14:18:16.03
ただの自慢だろw
あの中で85万越えてる人はtiitoiくらいな気がするw
2020/01/10(金) 14:23:53.84
>>887
ググってもわからなかったから聞いたんです!
初心者だから専門用語で回答されても理解できないんです!

一生初心者やってろとおもいます
2020/01/10(金) 14:26:36.90
>>880
これだけの新規参加者がいてブチ抜けるのは2〜3人程度、っていうのが実態じゃあ・・・
とすると寺尾は一体何なんだ
2020/01/10(金) 14:35:23.76
>>891
そら毎年プロ野球選手は何十人誕生するけど年俸1億超えるのはその中で何人でるかというとな。
2020/01/10(金) 14:38:03.37
つまり寺尾こそが日本のトップ人材・・・?!
2020/01/10(金) 14:38:49.57
>>893
マサーカ
2020/01/10(金) 14:40:35.52
週間ランキング見て、ちゃんとぶち抜ける人選ぶと、
winterboum
maisumakun
hayataka2049
shiracamus
だと思ったw madone99は数見てないから知らないw
回答が間違ってるとか、同時に手を付けてたとかでなければわざわざ回答ついてるとこには来ないと思うけどw
2020/01/10(金) 16:04:48.17
全角だぶりゅーは荒らしでNG推奨
2020/01/10(金) 17:05:59.71
ランキング圏外にも、並のランカーよりはるかに優秀な人が結構いるw
滅多に出現しないし簡単なことしか書かないけど、実は本当にすごい人も見たことあるw
2020/01/10(金) 17:15:12.00
そりゃあランク=技術力じゃないからな
2020/01/10(金) 17:18:19.38
ドヤ顔で「だから何」って話題振られても対処に困る。
2020/01/10(金) 17:20:04.25
>>891
ランカーでない古株はもっと多いぞ
2020/01/10(金) 17:20:54.84
毎回荒らし警告出さなくてもそろそろおぼえろよ
2020/01/10(金) 17:38:39.18
>>901
この米も定期だな
2020/01/10(金) 20:41:14.35
>>881
>6人しか

6位まで全員だな
2020/01/10(金) 20:48:18.73
>>881
5位まではフォロワーが1000超えてる
mtsみたいにフォローも多いタイプは珍しいが
基本的にフォロワー多い方が回答依頼から稼げたり回答者とつながってたら高評価も受けやすい
回答したらそれだけスコアが増えていく
そういった意味じゃ、ファン獲得していくゲームだな
つまりマイスマはスコア効率最強
2020/01/10(金) 21:13:44.41
そして一人なぜかハードモードに挑戦するZuishin
2020/01/10(金) 21:17:50.12
総合1〜5位まで見たけどスコア/回答は俺の感覚wで測った実力(下記)とそれなりに比例してるんだなw

俺センサー|ID|スコア/回答
10|maisumakun|9.1
7|yambejp|7.0
8|kei344|8.2
7|otn|7.0
4|m.ts10806|8.0
くらいw

感覚センサはmaisumakunを10としてなんとなく計算前に入れた数字w
まあm.ts10806は人柄的な評価なのかもしれないw
2020/01/10(金) 21:26:33.91
全角ダブリューは荒らし
2020/01/10(金) 21:29:45.17
全然面白くないもんに草つけて話してる人をみてドン引き
2020/01/10(金) 21:37:34.79
>>905
お、どこでやってる?
2020/01/10(金) 21:41:46.70
ガッテンレートを知らないと言うことは新人かな
2020/01/10(金) 21:50:25.04
全角草は荒らしだから反応しちゃだめ
2020/01/12(日) 00:10:59.43
「引数を渡す」が「引導を渡す」に見えるのは疲れているのだろうか
2020/01/12(日) 06:50:05.28
>>912
うん^^
2020/01/12(日) 17:06:17.09
https://teratail.com/questions/231607
至急の質問にゆっくり回答
2020/01/12(日) 17:19:02.60
>>914
適切に質問できてれば、何人か回答できるやついたのにね。
2020/01/12(日) 18:08:49.47
https://teratail.com/questions/233570
なんでLhankor_Mhy無視されてんの?
917仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:09:00.61
>>916

何言ってんの?
2020/01/12(日) 21:23:55.29
>>914
これじゃね?w
https://gitlab.com/gitlab-org/omnibus-gitlab/issues/4598
2020/01/12(日) 21:29:12.45
>>918
IDスレに帰れニート
2020/01/12(日) 21:35:53.74
多分>>918のリンク先を見て
/opt/gitlab/embedded/bin/openssl s_client -connect mail.domain.com:587 -tlsextdebug
で出力された結果を追加して貼ってるんだろうけど、そもそもこのリンク貼らないと何が言いたいのか分からんよなw
恐らくこれ解決しないんでないの?
回答者2人はミスリードだと思うってことw
2020/01/12(日) 21:50:14.45
嫌われ者マジでうざい
2020/01/12(日) 22:04:56.14
> teratailで質問をオンマウスしたら背景に変な画像が出てきて、なんか怖い今日この頃。
> https://teratail.com/questions/229977

https://twitter.com/asuchi0819/status/1216315401857986562

薄くてほぼ消えて見える背景が、オンマウスすると多少白くなって出てくるだけなのに
モニタを斜め上から見るだけでも見れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/12(日) 23:08:38.61
人間の目なんてある程度以下は全部黒だし、若い子がそういう気付きでハッとするのも悪くはないw
でも透過とか懐かしいなw
真の透過とか背景透過とか拘ったり、Windowの枠をグニャグニャしたりとか、意味もなく3Dでグリグリするのが昔流行ったw
その名残か今ならWindowsの標準ターミナルでも透過設定くらいあったはずw
2020/01/13(月) 02:11:41.42
https://teratail.com/questions/234748

清々しいくらいのバレバレマッチポンプ
 質問タイトル: TextFieldに入力されていないときは、ボタンを非活性にする方法について 20/01/12
 ブログタイトル: TextFieldに値が入っていないときにボタンを非活性(無効)にする方法 20/01/05
回答者が回答ありがとうございますと、回答へのコメント投稿でなく、回答としてコメントしてしまう。
せめて複垢の管理ぐらいしっかりやれや。
2020/01/13(月) 07:08:49.77
ユーザー登録おんなじ日にした二人なのね、運命だわ
2020/01/13(月) 07:57:20.82
https://satoriku.com/purchase/gray-leather-shoes/

おしゃれなエンジニアになるチャンスw
2020/01/13(月) 08:08:45.68
>>926
届いてから書けと
2020/01/13(月) 08:31:37.08
スレチすぎるがそりゃスリッポンをビジネススタイルで革靴として履いてる奴は少ないだろう
2020/01/13(月) 08:35:29.66
お前らなんで見えない人と話てんだ
こわいよ
930仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:21:30.71
>>926
選ぶ過程なんて誰も興味ない
2020/01/13(月) 16:37:36.29
https://lapras.connpass.com/event/157375/
おい、参加1人減って枠が10人減っちゃったぞw
大丈夫俺は行かないから行ってこいw
2020/01/13(月) 17:00:24.13
>>931
寺尾宣伝メール送ってきてたけど、あれから6人のままで草
2020/01/13(月) 17:50:59.41
実は前見たとき7人/25人だったんだよw
2020/01/13(月) 18:24:35.66
>>933
通常参加枠 無料 先着順(抽選終了) 6/15人
ブログ枠(イベント後にブログを書いていただける方) 無料 先着順(抽選終了) 0/1人
2020/01/13(月) 18:25:54.15
そそ、だから「参加1人減って枠が10人減っちゃった」ってことw
2020/01/13(月) 18:56:12.99
ついに一人で会話始めたぞ
2020/01/14(火) 09:07:27.68
https://twitter.com/Sumire_Neko/status/1216864243955355648?s=19

だけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/14(火) 09:17:39.67
>>937
VBAが特別嫌味だと思ったことはないな
自分が言われたってだけだろ
嫌味を言われるのは言われるだけの理由があるからな
2020/01/14(火) 09:35:33.60
だけじゃないだろうけど、最近は割と改善されてきてる気もするw
まあでも愚痴られた方もそれだけの理由があると思うので、該当者は気をつけるべきw
双方ともに最初からイヤな奴だとは思ってないはずなのでw
2020/01/14(火) 09:39:40.59
>>939
帰れニート
早く仕事みつけろ
2020/01/14(火) 09:41:04.43
>>937
VBAでねぇ…
解決してる質問はそこまでのものは見ないけど

mtsがいつもの指摘してるやつとか?
そこで豆腐化したやつがいればそれかもな
2020/01/14(火) 09:56:21.96
>>941
寺をググれ俺

これかな
https://teratail.com/questions/234058
https://teratail.com/questions/234056

課題丸投げで言われても仕方ないタイプ
2020/01/14(火) 09:57:06.88
>>942
一言言い返したいがためだけに帰ってきてんのか
2020/01/14(火) 10:02:35.27
こんな質問構わなくていいのにw
構ってるから戻ってこられて、twitterでteratailの悪評が流れる悪循環w
2020/01/14(火) 10:14:42.86
>>940
全角だぶりゅーをあぼーんしとけよ
叩きたいがためにあぼーんしないとか相当Sですなぁ いやMか
2020/01/14(火) 10:27:01.81
>>944
黙れニート
うるさい
2020/01/14(火) 10:28:20.67
>>942
mtsじゃねーか
VBA使えるのか?
2020/01/14(火) 10:34:06.07
>>947
ちょっと聞きたい
回答者長くやれるくらいのスキルと経験あって
VBA使えないエンジニアっているのか?
ちょっとしたツールとかよく作るじゃん?
2020/01/14(火) 10:42:42.71
>>947
回答してるのを見たことはある。
つーか回答者やってんのに使えないやつそんなにいないだろーよ
2020/01/14(火) 10:59:18.25
「tag:VBA m.ts10806」で検索しても0件なんだがw
2020/01/14(火) 10:59:41.15
VBAってWindowsじゃないと使えないじゃん
2020/01/14(火) 11:04:16.02
>>951
イミフー
2020/01/14(火) 11:24:32.99
よく分からないけど、MacにはMSOfficeあるので、VBAも使えるよw
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/overview/office-mac
Office OnlineとかはVBAないし、MS以外製のOffice類似製品はMSと完全互換なVBAはない(と思う)w
2020/01/14(火) 11:24:44.23
>>952
回答者全員Excel使ってんの?
2020/01/14(火) 11:25:40.61
>>953
帰れクズニート
2020/01/14(火) 11:26:37.56
ニートを馬鹿にするなよお?
2020/01/14(火) 11:38:20.03
>>954
ExcelってWindowsじゃなきゃ使えないか?
2020/01/14(火) 11:39:57.92
MacのExcelでもVBA書けたような。
2020/01/14(火) 12:14:30.40
VBAは特に「分からんから答え教えろ」という質問が多い
この傾向は寺尾に限った話じゃない
知恵袋とかでも同じ

そして宿題丸投げが(ほぼ)無いっていうのもVBA質問の特徴
2020/01/14(火) 12:28:15.19
>>959
まあ業務で覚えたってパターンが多いだろうしねー
ほなら自分でなんとかやれって思う
2020/01/14(火) 14:50:46.03
AndroidでもExcelがあるだろ
VBAが動くかは知らん
2020/01/14(火) 14:54:37.88
つまり
>>951
が赤っ恥
2020/01/14(火) 15:22:22.26
そして>>949も大嘘つきだろw
2020/01/14(火) 15:26:04.43
全角だぶりゅーがなんかほざいてるであろうことは分かるが
あぼーん解除する気はないので何を言っているかは本人以外わからないのである。
2020/01/14(火) 18:15:15.68
全角ダブルはidスレでも空気化してるな
2020/01/14(火) 18:17:41.11
全角Wってどれ?
見えない敵と戦ってるな
2020/01/14(火) 18:21:46.42
実際嫌われてるところに毎日入り浸って何が楽しいんだろう
嫌がらせしかすることがないんだろうか
2020/01/14(火) 18:25:21.97
全角Wはmtsのことか
2020/01/14(火) 18:27:26.13
>>966
>>772で特定可能な情報を晒してる
idスレの笑男
2020/01/14(火) 18:38:01.95
笑男とか名乗ってんのか
キモい
2020/01/14(火) 18:55:19.76
見える敵で良かったよ
2020/01/14(火) 19:03:30.48
笑男は俺だよ君でもある >>553
2020/01/14(火) 19:11:00.56
>>967
ニートだから時間はたっぷりあるはず
2020/01/14(火) 20:01:51.96
ハラスメントの領域(粗品)
975仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:46:19.63
何の捻りもなく自分のネガティブな感情をそのまま言葉にして、それでなんか気の利いたこと言った(書いた)ような気になってドヤってるのがたまらなくうざい
976仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:02.10
おまえら、絶対にヒマだろ?
2020/01/14(火) 21:28:31.89
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (     )  \_____
 │ │ │
 (__)___)
2020/01/14(火) 21:52:30.10
ドヤってると思ってしまう残念な頭とネガティブな思考回路を悔やみなさいw
2020/01/14(火) 22:31:45.41
>>978
仕事しろニート
2020/01/14(火) 22:33:50.22
とりあえず次スレから>1 に「・全角だぶりゅーはNGワードへ」を注意事項にも入れないとね
こんだけ言われてて全角だぶりゅーをコメントに入れずにおれないって
何かしらの病に冒されてんじゃないかと心配になるレベル
2020/01/14(火) 22:38:40.20
>>980
入れ忘れたから>>2に入れた

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579008983/
次スレ
2020/01/14(火) 22:45:56.78
「全角だぶりゅー」をNGワードに入れられそうで怖いわw
2020/01/14(火) 23:21:21.46
https://teratail.com/questions/235129
日本語のエラーすら読めなくなった
984仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:08:20.89
https://teratail.com/users/dorakue_jp

いったいどうした
2020/01/15(水) 00:35:24.42
>>984
怒涛の修正依頼に心おれたかな?
2020/01/15(水) 09:44:36.86
https://teratail.com/questions/235173
>print(5.0)
>これの出力結果を5.5にする書き方を教えてください
2020/01/15(水) 09:57:52.27
>>986
5.0を使いたいのか使いたくないのか
2020/01/15(水) 10:37:51.05
>>986
yも使えよ
2020/01/15(水) 10:47:00.89
https://teratail.com/users/sbhduriopk#question
絶対返事しないマン
2020/01/15(水) 10:51:14.68
全部回答がついてるのに、ひでーな
2020/01/15(水) 11:05:06.48
大喜利の出題者だと思えば(いや、ない)
2020/01/15(水) 12:03:21.84
>>991
この言い回しasuchiっぽい
2020/01/15(水) 12:13:34.53
https://teratail.com/questions/235213
なぜ引き受けた
994仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:42.88
ほんと、つまらないサイトに成り下がったな。
最近の質問は読む気すら奪われるような頭の悪そうな質問ばかりになった。
最近の若い奴の学力低下は根底にあるんだろうけど、
IT業界も後からあとから必要性の無い新しいだけの技術をつっこんでくるので
最近の奴らは段階を踏んで学習していく事そのものが根本的に出来ない。

teratailがってのもそうだけど、IT業界自体が狂った方向に進んでしまったように見える。
技術の進歩に対して、人間全体の成長が追いついて行けなってきているのがよく分かる。
イケイケで進んできたこの10年だったけど、こっから先の10年はちょっとヤバそうな気がする。
995仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:13.29
>>992

括弧が全角だったら完璧だったのに
2020/01/15(水) 13:10:26.07
>>995
asuchiはいるけどな
2020/01/15(水) 13:14:19.35
>>996
お前かー!
2020/01/15(水) 13:17:49.38
俺Zuishin
2020/01/15(水) 13:18:10.61
そして俺はmaisuma
2020/01/15(水) 13:18:22.54
俺は1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 20時間 13分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況