プログラマの雑談部屋 ★81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:58:21.36
このスレは、プログラマの休憩所。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1565615867/
2仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:11:31.21
奴隷が好き勝手に辞めていく世界
2019/08/27(火) 07:13:26.36
介護と同じで定着率低いのには訳がある
4仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:19:34.50
ホント、おこがましいやつらだよな。
2019/08/27(火) 12:13:11.43
RPAでさよならの業界
2019/08/27(火) 14:43:57.77
            r"`ヽ、
            _\::: \
         , ' ~ ::: \::: \、
        /:::::-、::i´i |:):   ):ヽ
       /:::::,,、ミ"ヽ /::: /:::::ヽ
      /::::::==    〈:: / `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、 〈/≡=~、l::::::: i  韓国制裁でブーメラン
     i::::::::l゛,/・\, ┃,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ~~~ ノ / i丶~~~ |:::::i
     (i ″   , ィ____ `i   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./
       l ヽ ノ / ̄ ̄丶 /´
      /~|、 ヽ  ` ー ' /~\
    /  l ヽ `"ー−'/    丶
7仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:04:27.64
前スレの続きだけど
英語の勉強はオライリ―原書読め
という意見に一票。

俺は先輩からその方法が最もいいと
聞いて、
the unix operatin systemという木を
辞書を必死に調べながら
半泣き状態で半年読んだ

半年後にハッと気がつくと、
日本語を読むように
英語を読んでた
2019/08/27(火) 19:23:49.67
RPA触ってみたけど1ミリも魅力を感じねえ
何が嬉しいのこれ
2019/08/27(火) 19:31:55.63
>>8
RPAという名前がカッコイイだろ?
2019/08/27(火) 19:34:51.66
>>9
確かに
だったらUIもイケてる感じにすれば良いのにXP時代のformアプリ級にダセえ
2019/08/27(火) 19:36:43.70
非itでも触れるという触れ込みと大手がコスト削減で導入して話題になったとこ
貧弱過ぎて調整修正対応多そうだから割良く仕事受けて納品で金取れるならアリなのかも
俺は絶対やりたくない
2019/08/27(火) 20:02:38.19
スーパープログラマーの俺がアドバイスしてやろう
英語でオライリー読むとか馬鹿な真似はするな

必要なのは、自分に必要な技術が何か、自分は何を求め将来どうしたいのか、を自分で考え行動することだ

ちなみに俺はオライリー原著を英語でスラスラ読めるが、それは必要になったからだ
他に必要になったのは、オブジェクト思考、デザインパターン、アンチデザインパターン、UML、SCM(git)、CIツール、データベース、ネットワークなど色々ある

が、これだけ出来て仕事もあり高級取りだが、俺の人生コレじゃない感がすごい
2019/08/27(火) 20:05:51.05
給与は高くてもあらゆる分野の雑用係や失敗プロジェクトの火消し役に回されたりで辛いね
14仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:08:53.35
「コトリン」って言いたいからkotlinやってる
2019/08/27(火) 20:20:58.38
未来はRustにある
16仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:21:46.28
可愛いコトリン
2019/08/27(火) 20:32:22.94
引き継ぎ資料を頑張って作っているのだが立つ鳥跡を濁しまくりになるの目に見えてて辛い
あとから来る人に心のなかで土下座しっぱなしですわ。あれもこれも作業途中
2019/08/27(火) 20:32:45.77
何が悲しいかな
最近c++の仕事が多い
誰も触れなくなったMFCのツールのメンテな

普通のことすら満足にできんしなこの言語
2019/08/27(火) 20:33:55.29
>>17
機能一覧とそれと対応するメソッド一覧があればだいたい困らん
20仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:34:08.52
Iotブームだし組み込みエンジニアになりたいな。どう勉強しようか
2019/08/27(火) 20:44:22.85
もっさい新入りが現場に来た

ノートの字がきれいだった
フォルダが整理されていた
相手を一人に限らず質問しにくる
俺から速攻で逃げた

優秀にちがいない
2019/08/27(火) 20:45:30.01
>>17
資料作りに時間使わないでコードのリファクタリングとテストコードの整備してくれまじで頼みます
エクセルなんて遺されてもコードと合致しないからどっちが嘘なのか比較検討から始めなくちゃあならないんだぜ
仕事を増やさないでくれ
2019/08/27(火) 20:46:32.62
>>20
まずはラズパイで自分の適性をみよう
24仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:50:50.47
ラズパイは持ってるけど、まだLチカはやってみてないや。
ちな、いまここに書いてるマシンのOSが、ラズプビアンのパソコン版。
2019/08/27(火) 20:53:24.85
>>24
目の前のラズパイを放置するのはあんまり適性がない
2019/08/27(火) 20:58:16.92
組み込みってx86-64じゃないんだろ?
そんなんじゃやる気でねえわ
2019/08/27(火) 21:04:36.18
>>26
x86_64でももちろんやれるよ
最近は安価なarmが多いけど、OSはLinuxがほとんどだしx86_64でもやる事は全く同じ
2019/08/27(火) 21:17:20.27
>>12
10年前で止まっとるやんか
2019/08/27(火) 21:32:56.69
>>28
たしかに昔の遺産で食ってる
最近読むべき本でオススメある?
2019/08/27(火) 21:40:22.72
職業訓練校でも組み込みエンジニアは将来性がないからダメって言われていた
2019/08/27(火) 21:45:51.40
>>30
将来性の意味するところが何か分からないが総じて給与は安い
2019/08/27(火) 21:49:57.02
お前らってサーバー、ネットワークのインフラ系知識もあるの?
33仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:51:37.55
>>30
Iotは?
2019/08/27(火) 21:53:15.11
ばかもん、組み込みったぁ、8051だぞ。
2019/08/27(火) 22:17:14.92
>>32
サーバの知識なくてプログラマーというかコーダーだけだと安くて家族を養えん
2019/08/27(火) 22:39:33.89
>>29
本つってもなあ最近はネットで公式見る方が効率良いし
技術ならAIかインフラがいいんじゃない?
aws落ちたしマルチクラウドはこれから熱くなると思うよ
2019/08/27(火) 22:57:40.74
資格で食っていくの最高
仕事できなかろうが資格さえあれば月に10万弱の資格手当が支給される
まだ25だけど年収も500万
無能の俺にはいい会社だったわ
2019/08/27(火) 23:51:08.52
よかったね
2019/08/27(火) 23:55:25.64
働きたくねえなあ
2019/08/27(火) 23:58:35.63
ジャップ滅びねーかな
2019/08/28(水) 00:01:25.62
>>36
サンクス
機械学習はできるんだがDataRobotでいいや的な雰囲気が出てきて、今後は機械学習と言えばDataRobotとつなぐSIerのことをさすようになりそうだ
バブルの終焉を見た感じがするよ
高収入で雇った若手技術者は数年で年収ガタ落ちになる選択肢を提示される未来が待ってる
2019/08/28(水) 00:09:25.70
>>41
エンジニアの淘汰圧はますます強くなるね
俺もかろうじて食ってるがこのまま現状維持したいって発想はないな
客も自分もどう変わっていくのがベストなのかいつも考えてる
2019/08/28(水) 00:12:10.12
俺がテストすると地雷踏むこと多いんだけど何なんだろう
誰もテストしてなかったのか、それとも無視してて俺に直させようとしてるのか
2019/08/28(水) 00:28:05.64
升目エクセルの設計書は本当に滅びて欲しいわ・・・

>>43
すんごい重バグ(発生5/5、但し発生率は激レア)発見して
レポートあげるとなんかマズそうって、口頭で報告したら
「あ、バレちゃったw」
って言われたことがあったわ。。


>>36
うでみーという激有能。
aws買ったわ
2019/08/28(水) 00:32:31.96
まじかYahooMail動きおかしいと思ったら
2019/08/28(水) 00:44:23.31
>>44
それは激レアというかクリティカルじゃないのか?
そういや昔最初に担当した製品でマニュアル記載通りに操作したら
サービスが落ちる不具合あったの思い出した
47仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:47:23.28
>>40
> ジャップ滅びねーかな

だったら韓国に行って働いてみればいい
儒教精神のおかげで若者はジジイの奴隷だぞ?
奴隷のほうがいいのか?
韓国社会はすごい学歴社会であるし、
お前のようにFランのクズは就職さえ難しいが。
そして韓国社会は閉鎖的なので転職も難しいから
どんなにイヤな上司でも我慢しなければならない。
お前には韓国が似合ってるからさっさと行け!
48仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:40:21.64
>>30
確かに組込需要は鋭利角の先細りだな
高専や工業高校はカリキュラムを変えないとやばそう
49仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:54:27.17
組み込みエンジニアになるための参考書ないかね
2019/08/28(水) 12:38:58.36
>>37
学歴と資格な
これで大手に潜ればこれ以外何かする必要なく安泰
ITなんて何も知らなくても構わない
2019/08/28(水) 12:42:44.73
>>47
韓国が学歴社会とか笑わせる
両班か奴婢か
それだけ
2019/08/28(水) 14:09:16.14
>>49
電子工作から
2019/08/28(水) 17:58:24.40
クソ眠い
最近なんのコード書いてても眠くて仕方ない
いくら寝ても
業務コーディングという行為が眠い
54仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:34:40.63
組み込みエンジニアになるためにこれだけ!組み込みシステムって本買ったけどよくわからんかった
55仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:24:51.22
今月で契約は終了なのだが、次の人が来ないらしく、延長を要求された。
勝手に契約を終了しておいて厚かましいので断わらさせて頂いた。
その案件が納期まで間に合わないとかはこっちの知ったことじゃない。
2019/08/28(水) 20:40:59.08
素晴らしい!
2019/08/28(水) 21:01:56.10
この一週間何してたか思い出せない
2019/08/28(水) 21:11:51.17
俺も理不尽な扱いというか舐めた扱い受けた現場は2カ月で速攻辞めてやったな
2019/08/28(水) 21:23:52.58
よっぽど頭おかしい担当者じゃなきゃ続けるけどなぁ
慣れればその現場は楽になるから長い方がいい
忍耐力弱すぎねえかお前ら
2019/08/28(水) 21:26:26.41
単純に飽きる
2019/08/28(水) 21:30:03.50
これ以上効率化出来なくて停滞すると辞めるな
なんか分かるんだよなこれ以上は出来ないって言うのが
2019/08/28(水) 21:30:53.00
oracleとsqlserverだったらどっちすき?
2019/08/28(水) 21:37:57.15
Oracle
2019/08/28(水) 21:44:23.70
oracleの何がいいのかよくわからんわ
太古の昔に業務用で他に選択肢なくて
そのまま今までレガシーをズルズル引きずってるだけといった印象なんだが
65仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:50:59.85
ここ最近k8sしか使ってないからサーバにSSHする事も無くなってlinuxも忘れそう
2019/08/28(水) 22:05:56.02
子供を残して早く死ぬ親の気持ちってこんな感じなのかなと炎上プロジェクトから別の案件に移動するときに思う
心配だ……
2019/08/28(水) 22:47:47.43
指示出す側が正しく仕様を提示してくれる現場なら大丈夫だろ
理想を提示する現場なら混乱するだろうけど
たぶんだけど適当な指示に理想を交えて命令するから嫌になって辞めるんじゃないの?
誰がやってもイバラの道だから気にするな
68仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:18.03
そうそう、指示出す側が仕様書見るたんびに、あっ、て感じで追加追。
そしてお客様の納期は絶対。もううんざりする。慣れもクソもない。
2019/08/29(木) 00:02:42.85
スカスカの設計書
要求が全くわからない
インプットアウトプットが全く書いてない
どうすればいいんだ
世界が滅びればいいのに
2019/08/29(木) 00:18:57.56
数年前に自分自身がそういう指示出す側だったからよくわかる
先輩から引き継いだ資料を右から左へ流すだけで、そういうやり方を見越して納期を短縮してきているから勉強する暇もなくとりあえず資料を出している…
その人も可哀想な人だよ、時間に追われるだけで何一つ技術も身に付かず責任だけ背負ってるからw
2019/08/29(木) 00:24:39.89
>>69
設計書いらないオジさんがここには居るから教えを請うんだ
2019/08/29(木) 00:30:43.59
設計書はWordでたった1行
「俺に聞け」
2019/08/29(木) 00:45:27.26
ノートン先生頭おかしい
Google ドライブから音声ファイルダウンロードすると片っ端から削除してくださる
2019/08/29(木) 00:52:43.46
今の職場でプロパーから作業依頼あってやるんだけど
相手の言う○○が俺の認識しているものとはボリュームが違ってて
実際アウトプット出したら実はあれも欲しかった、これも欲しかったとか
言われたことが何度かある
もちろん工程ごとに念押し確認して作業にあたるんだけど
そもそもその人の頭の中での必要十分が俺には認識できない
そのことを今度から細かく聞くようにしますとソフトに伝えたけど
多分また同じことになりそうな気がする
2019/08/29(木) 02:00:17.89
>>72
もう20年以上前だが、そういう現場が確かにあった
しかも「昨日の俺と今日の俺は違うんだ」が口癖
2019/08/29(木) 02:01:33.21
そういうのは第三者がおらんとどうしようもないよ
2019/08/29(木) 04:35:30.86
忍耐に忍耐を重ね、
社長より給料が高くなったから、
「これ以上高くしません」だとよ。
やめてやった。
2019/08/29(木) 07:14:21.13
>>75
完成しないから延々と金貰えるじゃんありがてえ
79仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:15:54.19
よかったねぇ就職できて。
おれなんて数年前に会社潰れてからずっとハケンのまま。
2019/08/29(木) 07:28:45.00
自分で会社起こしなよ
2019/08/29(木) 07:30:43.23
仕事が無いなら派遣になれば良いじゃない
2019/08/29(木) 07:32:13.99
実は企業は派遣に多額の金を払ってるんだよな
労働者の手元に入るのが異様に少ないだけで
2019/08/29(木) 07:36:50.29
色々調べたけどRPAはエンドユーザーが使うものなんだね
エンドユーザーコンピューティングをまたやろうって話か
お客様の作った超大作を保守運用するお仕事が始まる予感
84仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:39:43.20
>>82
そう、こんなに多額の金を払ってるのに、来るのはクズばっかり。
やっぱり、人なんて絶対に雇っちゃダメなんだな。
2019/08/29(木) 07:58:49.28
>>83
開発ライセンスが高額だから大丈夫だよ
2019/08/29(木) 08:13:04.42
中抜き規制してよ
87仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:36:20.88
日本じゃ派遣は
半分ピンハネだからな。
派遣会社が儲かるはず。
つか、うちにきてる大手派遣会社の
営業は月収400万というのを派遣から
聞いたことがある。
俺の10倍だw
ま、営業は歩合給だからな。
しかたない。
2019/08/29(木) 09:31:10.91
無能の欲深とは昔の人はよく言ったものだな
2019/08/29(木) 09:32:56.50
正社員だが親から受け継いだ配当金収入があるから給与は全額お小遣いだな
2019/08/29(木) 09:57:49.83
ピンハネに上限規制設けないって国際批判の対象になるレベルの蛮習
2019/08/29(木) 10:18:34.98
>>89
ちゃんと確定申告して税金払えよ。
俺の年金や生活保護のために・・・
2019/08/29(木) 10:53:56.56
【放射能ジャップ】韓国、日本産農水産物を放射能汚染検査し結果を即時公開 ・

ソウル市 日本産農水産物の放射能検査実施へ=結果を即時公開
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190828004200882
韓国のソウル市は29日、日本産の農水産物に対する放射能および食品安全性検査を来月27日までの1カ月間行い、結果を即時公開すると発表した。


同市は市民団体「市民放射能監視センター」と合同で、日本産の農水産物80品目、
加工食品80品目の計160品目を集め、ソウル市保健環境研究院で検査する計画だ。

鷺梁津水産市場、可楽農水産物市場、大型スーパーで流通している日本産活魚などの農水産物、
輸入食品、日本産原料を使用した菓子などが検査対象になる。

検査結果はソウル市ホームページ(http://news.seoul.go.kr/welfare/nuclear#list/1)、
ソウル市食品安全情報ホームページ(http://fsi.seoul.go.kr/front/index.do)で即時公開される。

ソウル市の羅伯柱(ナ・ベクジュ)市民健康局長は「日本産輸入食品の放射能汚染に対する不安感を解消するために安全性検査を強化する」とし、
「検査結果によっては検査期間を延長するか、持続的に回収・検査を行う計画だ」と述べた。

2011年の東京電力福島第1原発の事故以降、韓国では日本の8県の水産物と14県の農産物27品目に対する輸入禁止措置が続けられている。
ただ、日本産の活魚などの水産物や加工食品は輸入されている。
2019/08/29(木) 11:43:17.67
swiftに手を出そうと思ってるんだけどノートの場合プロじゃないと厳しいかな?
エアだと13インチだから作業厳しそうだけどどう?
値段見てすぐ買えるのはエアなんだけど…
2019/08/29(木) 11:58:13.52
>>74
意図的にやってるからはぐらかされて終わり
トータルで金になるかならんかだけ
2019/08/29(木) 12:12:22.94
うおおおおメシの時間だタイ飯食うぞ
お前らは?
2019/08/29(木) 12:24:35.50
Gitの操作ミスったらしくて変更したファイルがデグレしてた
ブランチ切り替えてデグレ前のファイル探しても無いし、コミットも消失してるし、オワタ
ブランチ切って開発を並行化しようとしたんだけど、その時にやらかしたっぽいなー
2019/08/29(木) 12:27:09.53
テスト検証しなければコミットしないってワークフローがクソ
2019/08/29(木) 12:34:47.27
さんざん仕様変更入れといて、完成しなかったから代金払いませんとなる
2019/08/29(木) 12:35:10.48
>>96
stashも空?
2019/08/29(木) 12:39:43.33
>>99
空だった
たぶんcommitと間違えてcheckoutしちゃったんだと思う
まったく記憶ないんだけどね……
2019/08/29(木) 12:51:38.49
ポケモン始まった
みんな暇だからこっそりやってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況