上司または先輩が虚偽報告で契約を切るのは3回目
どれも前触れはこんな感じ
突然技術ではなくビジネスマナーだのコミュニケーション能力だの業務と無関係な用語で精神攻撃をしてくる。
もちろん、100%話し手が意見と事実の混同している話、架空の話、一方的な言いがかり。
上司がタスク報告の受け取り拒否をして部下のビジネスマナーがどうたら人格攻撃する。
有給は(客先には)欠勤扱いだから信用問題に関わるとイチャモンつけて拒否したり理由を求めたりする。
実際に指示したのに「勝手にやるな」と言いCC付きで騒ぐ
実際に指示していないのにやらないと人格攻撃したり客先の客先上司や客先の客先の客先の上司やPLに虚偽の報告をしたりする。
作業中の事実と矛盾する上司の個人的な評価内容を客先の客先上司や営業にCC付きで連絡しまくる。
そして、しばらくしたら別の現場の面談準備をするよう言われる。その際も、9割程度が事実と異なる発言や個人的な嫌味を言う。
いずれも大手企業の現場、かつ、100時間くらい残業が慢性化した現場での話だ
個人的にはパワハラで訴えたり名誉棄損で無効化したりするよりも別の現場の方が良いから黙っていた。
こういうのって技術自体は契約時に想定した水準以上だったので更新を切る理由づくりのためわざとやっている???
探検
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
