プログラマの雑談部屋 ★63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:42:04.13
宇宙は何円ですか?
0004仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:50:42.80
派遣は悪循環だな
有能の人は定着しない
これじゃダメだな
0005仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:57:07.05
派遣をやってたことありますけど、
派遣の人もさまざまだし、派遣先の企業も指示者もさまざまです。

いきなり会ってすぐに仕事開始だから、
うまく行く場合ってのは少ないです。

心の中では、互いに我慢しながらやってるわけで、
どちらかが無能でも続かないし、例え有能であっても
どうしても性格が合わないとかあるから。

また会社によって仕事の進め方も違うし、用語も文化も違う。
だけど、普通は派遣先の指示者は、ずっと同じ会社にいる人が多くて、
世の中のシステム開発の企業文化は一つしかないと思い込んでいる人が多くて、
なかなかうまくいかない。

同じ系列の企業にいたことがある派遣ならば
用語や文化はわかりますが、
そうでなければ、まず用語が違うんだから、
そこから適合しなければなりません。

でも、それを指示者は理解できない。
ひとつの文化しか知らないから。

有能な人ばかりでも、なかなかうまくいかないですよ。
0007仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:00:19.17
衛星インターネットがもっともっと普及してほしい。
0008仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:06:06.63
onewebに期待。
0009仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:43:43.80
ローマ教皇になるにはどうすれば良いですか?
0011仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:51:22.41
ダメです。
0012仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:52:14.49
イインダヨ
0013仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:03:25.29
グリーンダヨ
0014仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:07:17.19
NASAに物理学者として就職でもしようかな。
0015仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:09:57.47
NASAと財閥はどっちの方が凄いですか?
0016仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:12:22.78
>>14
それ子供部屋から書き込んでるの?
0017仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:17:42.90
NASA(アメリカ航空宇宙局)に宇宙論の研究者として就職するにはどの程度の学歴が必要ですか?
学部は東大でも良いですか?
0018仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:19:30.50
昨日、武田薬品を空売りしておけばよかった
0019仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:25:05.42
宇宙論よりも存在論とか認識論とか意味論の方がより根源的ですか?

根源的な順は、

存在論>意味論>認識論>宇宙論

ですか?
0020仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:31:18.90
最も根源的な問いって何だろう?

なぜ何もないのではなく、何かがあるのか?

は、根源的な問いではない。

それよりは、「「有る」とはどういうことか?」

の方が根源的だろう。

しかし、これもおそらく最も根源的な問いとは言えないだろう。

一体何が最も根源的な問いなんだろう?
0021仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:02:50.58
また引きこもり馬鹿中年のアルプスが
「おれは天才だから存在をかたっちゃうぞー!」ってか?

アルプスの相手なんぞすな馬鹿たれが!
他の板でやれ!
0022仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:15.80
無限forで家宅捜索は流石に草
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190304/2020003239.html
0023仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:45.59
これが日本なんだよな


新卒のJavaドカタが仕事になるわけだよ
0024仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:41.95
>>22
は?
これで捕まるの?
なんか警察関係者の私怨の臭いしかしないんだけど?
0027仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:37.35
どっかのキチガイが苦情入れまくったんだろう
たぶん

相手が学生だと嘗め腐って解決方法知ってても大事にしたりするやついるしな
0028仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:37.39
不正なプログラムwww
0029仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:05.58
まぁ対処法知らんやつには実害ありまくりだろうしな
逮捕はやりすぎだとは思うが
0030仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:18.58
>>22
それはないわ
とうとう警察は狂ったか

ま、朝鮮人のパチンコギャンブル屋を
賄賂をたっぷりもらって野放しにしてる馬鹿警察だからな
0032仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:12.50
たぶん馬鹿正直に意図を書いてしまったからやられたんだろうな
世界の不条理を感じる
0034仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:44:29.20
我々の周りにある偉大なことの中でも、無の存在が最も素晴らしい。
その基本は時間的には過去と未来の間にあり、
現在の何ものをも所有しないというところにある。
この無は、全体に等しい部分、部分に等しい全体を持つ。
分割できないものと割り切ることができるし、割っても掛けても、
足しても引いても、同じ量になるのだ。


レオナルド・ダ・ヴィンチ
0035仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:21:24.94
職場のレベルが低すぎて並以下新卒の俺が重用されてる
俺なんてかなり低レベルだからーて言っても謙遜と思われてる
同じ日本語を使っても意思疎通が測れないなんて笑える笑えない胃が痛い
0036仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:54:39.07
>>35
それはいいことだ
鶏頭の状態なんだろ?
喜べ!
0037仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:16:10.50
>>35
正直、その状態が続くようなら転職を考えた方がいい
新卒から10年ぐらいは先輩から仕事を学ぶ時期だよ
学ぶべき先輩がいない職場に居る意味は無い
そのまま十年鳥なき里のコウモリやってると30代40代になってから20代の後輩に仕事を教わるハメになるぞ
0038仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:18:13.56
時々何でお前がこの会社にいるのっていうレベルの不一致の奴いるよな
でも気づいたんだけどわざと自分のレベルより低めの所に入って
その中で上位をキープするずる賢い人間がいるって
0039仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:25:38.18
ジャップランドは差別と弾圧の国
0040仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:08:19.83
ドナドナーに先輩なんていない。
いるのは顧客とエージェントのみ。
0042仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:27:07.27
>>38
そのほうが同じレベル帯の相手と競争するより楽
必ずしも高レベルな職場なら給与が良いってわけでもないからなおさら
0044仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:55:59.97
最近思ったんだけどさ、すし屋ってボッタクリだよね?
スーパーでおさしみとわさびとガリを買って
パックご飯で食べるのと大差ないんだろ?
0045仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:57:35.05
>>41
どこの世界でも原則は変わらんよ
0047仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:01:46.91
原則は変わらないとしても、なにしろドナドナーだからね。
原則ってのが通用しないのがこの世界の特徴さ。
0049仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:13:01.53
朝8時出勤して毎日深夜1時に会議してるの見ると絶望しかない
0050仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:14:26.13
残業して会議はガチで終わってるな
0052仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:21:31.54
パワハラしようにもスグに辞めてっちゃうから
パワハラは未然に防がれている。
0053仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:23:02.73
やっぱり、社員の居住室を設けないとダメだね。
工場でさえ寮ぐらいあるんだし。
0054仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:24:16.24
過酷な納期があってそれを乗り越えたものにはパワハラの洗礼があるとか
0055仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:25:03.82
ウチの上司はパワハラに耐え切れらないやつは根性ないなって言うタイプの人間だから嫌だわ
0056仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:25:55.03
>>54
そのほうがハケンを雇うより安いわけだな。
0057仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:28:12.15
バカを雇うからハケンじゃ受からなくて
請負なんてする羽目になってるわけだから、
そのつど正規雇用してはパワハラでクビにするしかないわけだ。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:31:32.89
多くのパワハラ社員は、上からの指示でやってるわけだが、
たまに相手を選ばず見境なしにパワハラやらかすバカがいるんだよね。
0059仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:35:34.34
パワハラは無いんだけどアルハラが酷い
プロジェクト開始終了の宴会が業務命令で強制参加なんだけどこんなの許されるのか?
支払いは会社持ちだけど休日にやる場合もあるからキレそう
0060仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:41:29.27
ここ数年、パワハラとかアルハラとかには縁がなくなってしまった。
なにしろハケンだから、パワハラされる前に解雇される。
0061仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:50:48.19
社内に開発出来るのが居ないから派遣雇ってるけどどいつもこいつもコーダで自分で動けないからとパワハラで追い出してる
人手不足だ本当
0063仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:55:12.79
コーダー以上を雇う金がないから人も足りないのさ。
0064仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:57:37.12
かといって出来る奴に固執するとオークションにもちこまれるからねぇ。
まあ、ここは素直にその会社をつぶしておいたほうがいいな。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:07:59.80
>>61
派遣が言われたことしかできないのはキミが適切な権限を与えてないからだろう
彼らは仕事を柔軟にうまくこなす事よりやってはいけない事をやってしまわないようにする事を重視してる
0068仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:30:36.25
基本余計なことはしないな
改造依頼された元プログラムが、C#
なのに巨大クラスのpublic static メソッドだけで作られてたら、そのスタイルを踏襲する
「オブジェクト指向知らんジジイ」と思われててもキニシナイ
0069仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:34:22.53
staticでなくてもオブジェクト指向から
かけ離れたのはよく見るけどな
javaとか
0070仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:49:18.58
>>62
> 年収400ぐらいじゃコーダーしかこないよ

だよねえ
俺だって年収800万ぐらいは欲しいよ

まわりのiOSアプリのプログラマは
年収1000万超えばかりだから
俺もiOSやればよかったと思ってる
0071仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:58:44.17
そう言うこと言う人はやってても多分400万
0072仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:11:38.95
違うよ!
年収500万ぐらいあるもん!
0074仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:14:10.97
それはウソだね!
君はどうみても年収400万クラスだね!

800万あるというなら、どゆ場所のどゆ会社でどゆことやって、
どゆ契約形態なのか書いてみ!!!
0076仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:24:27.63
明細見せてもフォトショだろって言われるしなぁ
0077仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:27:05.78
おれはweb系上場企業の正社員のプログラマで年収800弱あるけど
0078仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:28:01.60
私の年収は53億です
後2回天下りを残している


これでいいですか?
0079仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:31:13.75
どのスレでも収入とか売り上げとか具体的な数字を出すと荒れる
基本的に、大きめの数字だと見栄だとかホラだとか言い出す奴がでてくる
匿名なんだし、この種の数字は自己申告を信じるしかないよ
ぶっちゃけ執拗に疑う奴は他人を貶したいだけだろ
0080仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:34:27.08
つまんない

もっと面白いこと書けよ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:36:30.74
スレチ
ネタスレ行け
0084仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:34:58.26
2000万とは言わないから1000万の大台は超えたいよね
ようやく600万に来たから、何とか40歳までに1000万超えて安定飛行するのが目標
0085仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:41:14.53
プログラミングとかを覚えたら、俺だったらこういう感じ↓の画像掲示板を個人で作って個人で運営してそれの広告収入で生計を立てるな。
http://www.meiwasuisan.com/frame/
0086仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:44:21.48
>>85
人によっては社畜として1000万超えないと逃げたと言うか劣等感というかを多分一生引きづるから、同時並行じゃね
0087仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:51:35.37
>>85
おれは他のことやってるけど月に8000円ぐらいしか入ってこない。
ネット商売は当たればでかいけど普通はせいぜい小遣い程度なんだろうね。

>>84
一昨年、頑張って働いて年収700万近くになったら、
昨年の健康保険や住民税が高いのなんのって!

必死で働いても税金高くなるだけで馬鹿らしいから、
おれはゆったり働いて年収500万ぐらいでいいや。
スポーツとかやって健康になったほうがいい!
0088仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:55:54.63
>>85の掲示板ってどれぐらい儲かってるんだろう?
0090仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:09:23.26
子供部屋から書き込んでる奴がSIerを馬鹿だと書いてるの?
0093仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:26:45.12
やっぱり「全」に勝るものって無いのか?
0094仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:25:23.54
MySQLってテーブルのインデックスは一つしか使ってくれない?
複数のカラムで効率よく検索したい時は複合インデックスが必要?
違うカラムの組み合わせで検索したい時は別な複合インデックス?
すごい面倒じゃね?皆どうしてんの?

ある程度結果が絞り込めるなら一つのカラムのインデックスでも平気らしいが
そんなの意識して作るのむずい
0095仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:33:41.17
>>94
一つしか使ってくれないってソースはどこ?
0096仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:34:33.14
今日は高年収が多いからよゆーで答えてくれるだろうけど
0097仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:02.27
>>95
ごめん複合インデックスだね
MYSQLわからないからおれは答えられない
Oracleもわからないけど
0098仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:46:30.68
カラム一つだけのインデックスを複数作っても
MySQLが自動的に全部利用してくれるなら
そもそも複合インデックスが要らない

複数カラムを使った検索で
検索スピードを上げるのに複合インデックスが必要だったり
カーディナリティ高い順で貼るのはそういう事だろう
0099仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:47:23.13
>>94
MySQLに限った話じゃないが
1度のスキャンで使われるインデックスは1つ
0100仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:54:50.97
>>94
君がよく使ってたdbはなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況