X



プログラマの雑談部屋 ★45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:38:01.69
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司がバカだからもう辞めたい、
もう少し簡単な仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530938287/
プログラマの雑談部屋 ★39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1531667040/
プログラマの雑談部屋 ★40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1532591492/
プログラマの雑談部屋 ★41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533486347/
プログラマの雑談部屋 ★42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1534749200/
プログラマの雑談部屋 ★43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535634840/
プログラマの雑談部屋 ★44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536481742/
0203仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:04.04
>>201
Pleiadesなら楽になるだろうと。
0205仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:28:13.57
>>194
7から10に変えたけどアイコンで悩んだことなんか何もないぞ・・・

ひょっとして「Macはフォントがキレイ」とかそうゆう部類のやつ?
0207仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:09:41.83
ジャッアアアアアアアアアップ ジャッアアアアアアアアアップ
0208仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:13:21.08
コントロールパネルと設定が別れていて片方にしかない項目があるのは大失敗だと思う
0209仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:18:23.16
Windowsは割と互換性を大事にする
互換性が破壊されてる事も確かにあるが
結構前に作られたゲームがそのまま動くことも多い

色々旧OSの遺物がWin10になっても残ってるのは
その影響
0210仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:22:46.86
>>184
ガシガシ仕事して疲れて退職したくなってるから逆効果だよ!

>>186
おまいさんのほうが低脳だと思うぞ?
モバイルサービスってどうやってPCから接続するんだよ?
USBにwi-fi子機でもさすのか?
すぐにバレるだろうが!

>>188
客先常駐でgmail,youtube,5chに接続できないって初めて。
PCからUSBメモリにコピーできないのはあったけど。
0211仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:29:39.73
今Javaでインスタンスをリストに入れると変なことになるからautocache()をオーバーライドしないといけないって所で意味不明で躓いてるんだけど
0212仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:31:25.98
>>198

そのように言えばいいじゃん。
おまえがそれに足ると判断されればやらせてもらえるよ。
0213仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:32:46.29
equals()とhashCode()のオーバーライドやったわ
0214仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:37:54.21
>>213
リストとかが中で整頓するのにその2つのメソッド使ってるんじゃなかったかな
だからオーバーライドしておかないと整頓できなくなる
0215仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:55:10.21
>>210
常駐先が大手じゃないとか?
割と掲示板見れなくしてるとこ多いと思うけど
新社会人の頃は常駐してたけど、掲示板に書き込むものなら管理の人間に通知いって呼び出しくらう運用になってたよ
勿論そんなバカなことはしなかったけど
0216仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:10:39.68
ネットすらできないのが当たり前なのに
よつべとか5chガーとか頭沸いてんのかねこの新人木っ端はw
繋がってても監視されてる会社のネットワークだと今じゃ気持ち悪くて
暇つぶしする気にすらならん
0217仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:11:49.99
ここ3年の仕事って、忙しんじゃなくて慌しいだけだと気付いた
0218仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:19:06.46
ネットが出来ないと調べられないから作業が進まない
0220仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:34:36.77
5ちゃんできないは当たり前だけど、流石にネット出来ないのは銀行とかだけだと思う
0221仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:49:05.55
汎用機やインフラはできないの多い

ネットにつないだ時点で基本セキュリティなど存在しないと思うべき
物理的な遮断がいちばん確実
繋いだままだと莫大な検証コストがかかる、切らない理由がない

欠点は奴隷がブーブー文句いうことぐらいだけ
0222仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:56.76
それなりの立場になれば持ち込みPCが使えるようになるだろ
0224仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:20:06.53
ネットからコピペが前提なのか・・・
マジで底辺ってそうゆう次元なのか
0227仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:27:21.33
前提ゆうかコピペせんかったらどおやってコード書くつもりなんやろコイツ…
0228仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:36:08.14
10代の時にまともな彼女居ないと性格狂うな人生って
0229仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:38:02.84
慈しみ ふと 分け合って 傷をなめあう 道化芝居
0230仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:38:58.61
>>228
一つ忠告しとくと人生の性格が狂っとるんやない
おまえのアタマが狂っとるんやぞ
0231仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:45:38.79
>>230
俺はロリータから熟女までいけるし金さえあればソロモン王にだってなれるのに最近の日本の女は性格が糞すぎるんだよ
0232仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:47:52.33
>>231
つまり60代以下はいけん老女専門なんやろw
おまえのアタマが狂っとるんやぞw
0233仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:13.34
プログラミング言語のこと
全部暗記してるわけじゃないから
ネットで調べられなかったら作れないよ。
0234仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:58:32.83
>>232
だから俺には日本を出るしか未来がないんだよ
因みに幼女には好かれるんだよ
この前もすれ違いざまに可愛い可愛い可愛いって連呼されたし
でも幼女と付き合ったら日本では死刑だからな
仕事なんてどうでもいいんだよ
手段に過ぎないからな
今の俺はゾンビだ
0236仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:31:49.85
>>234
付き合いたいんかよwww性格糞なのに?wwwwww
性格糞な幼女とか悪夢そのものやぞwwww
0238仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:52:16.62
>>236
例外処理学んで出直してこい
0239仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:53.92
webサーバーとアプリケーションサーバーとかウェブはよくわからん
0240仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:56:22.26
何やってるかにもよるけど今時オフラインはドン引きされるんだよなぁ
0241仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:56:45.98
幼女は贅沢品
昔は数生まれて数死んでたからちょっとぐらいよかったが
今はみんなちゃんと育てないといかんから
0242仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:01:20.60
最近社内でも連携用にウェブapi作れとかよくくるわ
0244仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:04:10.61
>>241
悪いけど俺はサイコパスじゃないんだわ
0247仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:13:24.20
幼女とくんずほぐれつに決まっとるやろ
0248仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:27:08.49
つか三連休だったんだな
気付かなかった
それはそうとロリコンが皆キチガイみたいな言い方やめようよ
実際キチガイ多いけど俺はただ純愛は成立するといいたいだけ
性的関係は結婚まで待つのが法というものだな
でもキチガイが多いからやっぱり違法でいいよ
おまわりさんこいつら監視してください
0249仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:30:08.60
重要なのは相手にその気があって気持よいと思ってるかどうか
その認識があるなら小学生だろうと余裕
0250仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:37:04.79
世界は人類がネオテニー化していくのを容認しない
0251仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:19:58.83
ジャップなんて信じる方がヴァカ
こんな奴らロクなもんじゃない
0252仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:25:13.04
中野のSCCというSIerに面接に行ったことあるんだが、
面接に出てきた奴ら全員がおかしいんだよ。

なにかの宗教じゃないかと思う。
とっても危険な感じがしてすぐに断った。
なんの宗教か知ってる人いる?
0253仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:29:07.30
女は3歳にもなれば女を意識しとるしそれを武器に大人の男を誘惑しようとすんねん
はっきりゆうてアイツらはエロいで
0254仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:41:00.40
韓国語にはヴという発音があるのか?
よく見かけるが
0255仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:30:19.29
ていうか、メインで使ってるときは言語おぼえてても、久しぶりに使うと他とごっちゃになる
0256仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:31:11.74
chromebookって何が出来るの?
winでするような開発できる?
0257仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:40:53.20
韓国女ってマン毛が薄いよね?
20人ぐらいしかやってないけど。
0258仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:22:58.70
>>254

英語には普通にあるけど?
0259仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:05:08.65
【搾取損害】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
0260仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:56:08.05
若い頃例外処理の中で例外起きたらどうするんだと悩んだことある
0261仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:26:38.20
あんまり関係ないけど、某上場企業の公共インフラ管理システム、
ソースコードの7〜8割がエラー処理系だってな、作ってた人から聞いた
0262仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:39:32.27
>>261
7〜8割は盛っとる話やけどなw
0263仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:48:24.59
>>260
プログラム全体をtry catchで囲うとか?

あるいは最悪キャッチしてない例外で停止してしまっても
代わりがすぐ立ち上がるようにする

いずれにしても想定外のエラーは握りつぶしたりせず
ちゃんと記録しよう
0264仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:07:20.66
SEって男の採用はルックスとか全く関係ないけど
女の場合はある程度顔採用してる傾向ないかね
0265仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:16:03.47
マ板にはヴを多用する奴が多いようだ。
ニュー速のアベガーにもヴァカと書いている奴がいる。
0266仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:27:50.01
>>264
顔でおとされたんかおまえw
0268仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:31:16.84
>>265
その中の多くは同一人物かもね。
どこでも他人に噛みついて罵声を浴びせたいだけという奴は現れるね。
0269仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:33:15.41
>>268←どこでも他人に噛みつかれて罵声を浴びとるやつw
何がおまえにそうさせるんやろねw
0270仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:35:04.85
40代以上のおっさんも沢山生きてる職場は
定年まで働けるってことなんだよな
ただ今のご時世そういうところって大企業以外でほとんど見ないが
0272仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:50:48.51
氷河期くらいからでかいところは男女ともに顔採用の要素はあるだろ
0273仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:51:41.30
中小企業のエンジニアから業界大手(といっても7番〜10番手だけど)に転職したら、50代のPGがいっぱいいて安心した。
俺もあと20年はエンジニアやれそうだ。
0274仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:02:28.44
プログラム全部暗記してるわけじゃないからネット必要てのは同意なんだけど海外とかどうやって作ってるんかね
全部暗器してネット断ってるの?
0275仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:03:38.52
差別主義者にはヴァカといっても問題なし
世界には絶対悪や絶対正義というものが存在する

例えばナチスドイツや大日本帝国は絶対悪
ヒトラーや東條の悪口をヘイトという奴がどこにいるだろうか?

差別主義者は絶対悪に分類される
いくらでもマイノリティを貶す奴にはヴァカと言っても良い
0277仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:10:59.86
>>273

自分は高校出てから10年派遣PGやっていますが、大手SIに行きたいです。
可能ですか? Java一本です。
0278仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:37.38
40以上でプログラマーしている人に良いイメージがない
実際同じ仕事したとき使えない人がほとんどだった
0279仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:43:25.37
>>278

40歳以上かどうかなんて関係なく、プログラマかどうかも関係なく、
この世の8割はただの能無しで仕事出来なよ?
今更何言ってんの?
0280仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:57:43.53
>>278
人のこと使えないという奴ほど使えない。
その理由わかりますか?

自分だけできると思ってるでしょ?
自分の流儀で。
0281仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:12:39.76
>>277
Javaで派遣なんて腐るほどいる。
何か光るものがないと厳しいな。

例えばその会社では凄い人として有名だったとか、
会社を支える大黒柱的エンジニアだったとか、
qiitaやgitハブで名前売ってるとか、
フリーウェアの作者とか、
そんな感じ。
0282仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:13:55.41
無能は自覚してるけど無能の俺から見てもカスが沢山いるんだよなあ
人売りさんが頑張ってど素人を現場に入れてくれるからこんな俺でも相対的に技術力があると評価される
ありがたいことですわ
0283仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:35.92
Javaよりも圧倒的に簡単なPytonの方がなぜか高スキルだと思われてる不思議
馬鹿が多い証左
0284仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:38.98
>>277
大手行きたいならヘッドハントされるのが楽だって採用の人が言ってた
今派遣されてるところに聞いてみたら?
0285仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:31.27
俺は派遣から正社員になったよ
ちな一部上場企業
実績上げてれば不可能ではないと思うけどなぁ
0286仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:25:50.30
本当は派遣続けたら正社員登用しなければならない
でもそんな人は見たこと無い
0288仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:31:53.00
久々に業務では絶対に使えないような技術を勉強したがやはり楽しいな
プログラミングは趣味に限る
0289仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:41.39
>>283
これな
だからJavaなんてやらない方がいいとずっと言ってる
そしてクソシステムの開発に非効率なJava使ってるのも謎
0290仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:42.52
>>286
俺も見たことない。
大きいとこも小さいとこも色々見てきたけどな。
直接雇用の非正規になるパターンは普通に見てきたけどね。
俺は話があっても断ってきた。
なぜなら例外なく今の派遣での給料より安い給料を提示されるから。
0291仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:40:53.14
>>290
そうそう
派遣の中抜き分の何割かをこっちに回してもらって業務委託のがwin-winだからね
0292仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:41:05.72
Javaはタダだから使ってたんだろうが
有料になってももう戻れないな
0293仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:42:06.73
三連休だけど川崎だから家から出たくない
多少家賃高くてもいいとこ引っ越そ
0294仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:45:53.41
引き抜きなんてフィクションでしょ
派遣→正社員なら尚更
0295仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:30.28
>>292
これから.net coreへのリプレース案件が増えると思う
良いことだ
0296仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:37:02.85
Javaは無料だから使われてただけ。
有料ならPythonの方がいい、このレベルの言語でしかない。
0297仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:43:07.49
正社員登用された人見てるけど、男は超人みたいな奴ばかり、女は媚びる奴ばかり
0298仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:52:47.16
正社員なりたいか?
嫌いな打ち合わせとかに駆り出されたり、部署転換の可能性が発生するんだぜ
0299仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:55:29.37
正社員じゃないと経済的に不安定で子供作れない
派遣は社会的のみならず生物的に負け組
0300仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:57:36.90
俺のとこの現場も社員登用制度はあるようだが、その条件は『部署のメンバーとして人並み以上の活躍をしている』という困難な話。
やっと人並みで目立たず存在感を消している俺には縁のない話さ。
0301仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:05:17.45
自分も昔の派遣先で、希望する人はどうぞとか
正社員昇格試験の応募要項のメール来たけど
TOEIC600点以上必須と言われて断念した。

ワザと無謀なハードルを設けて正社員に
なれないようにしてると悟った。
0302仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:11:26.64
>>301
ジャップランドにうまれて損したな
俺もアメリカにうまれたかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況