X



プログラマの雑談部屋 ★41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:25:47.85
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司がバカだからもう辞めたい、
もう少し簡単な仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1529287662/
プログラマの雑談部屋 ★37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530182616/
プログラマの雑談部屋 ★38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530938287/
プログラマの雑談部屋 ★39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1531667040/
プログラマの雑談部屋 ★40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1532591492/
0115仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:12:41.66
知り合いが給料18万でプログラマーやってると言うから、どんな言語で何やってるのか聞いたら、サーバー管理でlinuxのコマンド入力してるだけだった。
ありゃポートフォリオに書けるような仕事じゃねーな。

よくプログラマーと名乗れたもんだぜ。
0116仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:16:04.70
文字列で書かれた計算の式
(5 + (10+5*2)/100 )
みたいのを解析して計算するとしたらどんな処理考える?
0120仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:57:43.23
40代プログラマだけどもう色々諦めました

所帯無しなら生活は出来るけど求人の年齢制限もかかってきたからホントにお終い近い

無期で技術営業とかやるべきだった
0123仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:01:52.00
>>120
そう悲観的になるなや
他人の為のプログラムを書いて金貰うのでは無く
これからは自分の為にプログラムを書いて金稼ぐんだ
0124仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:02:40.96
>サーバー管理でlinuxのコマンド入力してるだけだった。
俺らも画面見ながらいキーボード叩いてるだけだし

猫とか犬とか俺らが仕事してるのをどう思ってるのか
0125仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:04:28.45
プログラムは若者というのが大前提なのに非正規客先常駐が大半

学校や政府は仕組み的に多くが詰むという事を注意喚起するべき

さらに悪い事に今は若者から中国人にシフトしてるという
0126仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:06:21.96
コンビニレジは中国人だしプログラムの世界でも中国人が体感で増えた

凄い終わりな雰囲気
0128仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:17:28.83
プログラムの仕事だと思うからいけないんだよ。
あくまでも人売りなんだよ、人売り。
0129仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:30:02.51
SIerって本当にヤバいの?

ひろゆきが語る、業界ごと沈まないためのキャリア戦略
https://type.jp/et/feature/8390

日本最大の電子掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」の設立者であり、
理路整然とした語り口と歯に衣着せぬ物言いで知られるひろゆき氏は、
そうしたエンジニアに向けて「今すぐ逃げた方がいい」と呼びかける。
0130仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:23:58.84
お前らSVNのコミットの頻度ってどのくらい?
俺はちょっと直すたびにコミットしてるからほぼ1時間毎くらいコミットしてる
他の連中に聞いたら一週間コミットしてない奴とかいた
0131仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:42:27.58
なにもしていないならコミットも必要ないのでは
更新は必要だろうけど
0132仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:53:08.24
頻度としてはそんなもんじゃ?
日付ごとにコミットする奴とかひとまとめにコミットする奴は吊せ
0133仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:54:01.27
面接の交通費往復8000円

これでお祈りされるんだから辛すぎる
0134仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:46:09.95
全=無

ですか?
0136仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:59:12.88
中途半端な状態のものはコミットするな、
バックアップ目的は手動コピーで各自やれ、
が規約だよ
0137仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:01:24.38
オペレーターとして雇われたんだけどrpaとかvbaから始まって簡単なpythonスクリプトとかjavaでスクレイピングツール作ったりメールサーバ立てたりってこれもオペレーター?
プログラマてのになりたいけど身近にいないからどんな仕事してるか、どんなけレベル高いのか分からない
0138仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:24:15.00
究極神と至高神と極限神と超絶神と絶頂神と全神と無神の中で最も凄いのはどれですか?
0140仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:16:01.41
>>137
ソフトウェア工学で解決する事柄は無さそうだからコード書ける保守要員だよね

とは言えプログラマなんて独占資格無いから好きなだけ名乗って良いけど

ゆえに薄給なんだけどね
0141仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:20:12.08
>>135
近所ならまだしも他県とかキツイよな

俺なんて九州から近畿に面接来い言われた

「自腹ですか」
「ええ」

だよ

この業界人手不足らしいけど
0142仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:56:06.20
終身雇用復活でプログラマがリスク高い仕事になってきた
0143仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:04:15.92
採用、面接の交通費(遠い場合は宿泊費も)を支給するのかしないのか
明示しないのはおかしい
0144仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:10:18.28
海外のプログラマは高給だとかいうけど
超エリートしかプログラマ名乗っていないからだよね単に
0146仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:33:45.15
プリンストン大学の数学教授になったら人生がガラリと変わりますか?
0147仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:39:30.51
世界の頂点の大学に入学したかった・・・。
0148仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:42:35.09
プログラマーなんて名乗り方するから、じゃあ中国人でもいいや、
とか思われて買い叩かれるわけだな。
0149仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:45:54.27
空(くう)と全と無はどれが一番凄いですか?
0156仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:03:24.64
全=無

ですか?
0157仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:24:24.41
何で担当じゃないところのテスト割り振られて
担当の奴にやり方聞いて出来ないで悩まなくちゃなんねえんだよ
0160仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:00.68
>>157
テストは先入観無い他の人がチェックすることに意味があるのでは
0161仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:24.96
仕様だけ書いて実作業他人に丸投げするの楽すぎわろたw

あかん
0162仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:04:44.34
俺なんかチキンハートだから自分の仕様で他人の時間と金が動くと思うとチビッて上流とか無理
0163仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:17:57.84
実装してるけど仕様に矛盾あったりしたときって報告した方がいい?ただちょっと量が多すぎる…
0164仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:21:12.30
参照資料の参照資料の備考から意図は明白
矛盾ではない
0165仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:27:41.70
ネット使えない現場と案件しかねぇ・・
なんかもうダメだな
清掃員とかで手取り20万円以上稼げる仕事ないかな

流行のORマッパーとか流行のJS系ライブラリとかマイナー化石FWとか
実務あるとか経験あるからとかそういう次元の話じゃねーんだよ
こんなもん素で実装できるわけねーだろ・・こんなことも判断できないからみんな募集してるんだろうけど
馬鹿なのかこいつらは
0166仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:32:53.04
わい、9末で今の現場終わる予定もまだ次決まってないよ
流石に40超えるといろいろきついな
0167仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:35:28.80
もはやバイト感覚
現場に入るだけならマジでいくらでも出来る
0168仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:35:53.80
転就すると今までの人間関係が完全リセット
容易に踏み出せない
0169仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:36:47.17
おまえらなんかサマータイム導入Xデー前にくたばっちまえ。
0170仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:57:59.78
わい、2階連続プロジェクト管理システムの無い現場に入り閉口
Excel&共有フォルダ管理

勘弁してくれ・・・
0172仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:11:08.54
“()&とか手元見ずに打てないんだが
皆さんはブラインドタッチですか?
0173仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:17:01.94
>>172
一番上の数字や記号の列は、もともとブラインドタッチできなくてもしかたのないところ、と諦めています
間違えたたら一字削除して打ち直しています、それでなんとかなっています
0174仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:21:40.72
タッチタイピングと言いなさい。
0175仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:30:32.91
普段、我流だけど
キーボードを見ずにブラインドタッチで入力してるが、
古くてキートップの字がほとんど消えてるキーボードだと
なぜかまったく打てなくなる不思議・・・
0176仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:10.93
ideがだいたい書いてくれるから最早forループすら書けない
0177仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:03:38.16
俺も、HHKの無刻印タイプ買ったら打てなかった
正確に言えばタイプ速度が格段に落ちた
なんでだろと原因を追究したところ、原因が分かった、
実はキーを視認できないとキーが打てない

意識してなかったが、マウス操作で手がキーボードから離れる、
最初の一打、タイプミスした後など、視線が落ちて
キートップの位置をゼロコンマ何秒の世界で確認してる

HHKのキーボードは買おうかなぁと言ってた人に、2割引で売却した
0178仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:07:36.00
最近疲れて帰って横になってちょっと寝ると
吐き気で起きるんだがどうしたものか
精神的に本当にヤバくなってるのか
0179仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:59.78
一人で行くんだ幸せに背を向けて
さらば恋人よ懐かしい歌よ友よ
0180仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:27.15
>>177
>マウス操作で手がキーボードから離れる、最初の一打
私はキートップをなでて、F と J についている突起を探しています

HHK キーボードって高いですね…

>>178
逆流性食道炎?胃カメラがいいですよ
0181仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:34:03.51
>>180
胃薬飲むと落ち着くから多分逆流性かもしれない
心因性なところも大きいと思うけど
0182仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:51:57.74
>>181
うちの会社にくるといいよ。

今の苦労なんて、実は天国だったんだって
思い知ることになるから。
いい人生経験になると思う。

俺は辞めたいんだが引継ぎしてくれる人がいないんだ。
よろしく頼む。
おれからも1000円あげるから。
よろしくね!
0183仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:56:24.01
>>178
吐き気で起きるのはヤバイな、早めに病院言ったほうがいいぞ

隙が無いけど、自分語りすると、4年前の秋に調子を崩した

俺は、内臓があまり強くないから、下痢や吐き気、便秘など・・
比較的良くある内臓の調子の悪さはしょっちゅう

それまでは市販薬飲んで、少し節制すれば調子が良くなるんだよな〜と思っていたが
一向に良くならない

ゲリゲリするんだが、ゲリゲリ感や、内臓が「なんか今までの調子の悪さとは違う」と訴える
だが、無視して病院に行かなかった

その後の、日曜の昼飯にカレーパン食ってたら「ん?なんか腹のちょうしg・・・・・」
「いってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」となり、椅子から転げ落ちた

その痛みたるや、内臓に長いペンチ突っ込まれて、「グリッ」とされた感じ
半パニック状態で、携帯電話を探すも、どこにあるか分からない、痛みに耐え
這って固定電話に行くもちょっと高い位置なので手が届かない!電話線引っ張って電話を落として119

結局、腸に穴が空いてて緊急手術。14日間の入院となりました。
医者に聞いたら「自覚あったでしょー」「早めに来ればねー薬で済んだんだよ」と手厳しいお言葉。


ほんと、自分の体は自分が良く分かってる「なんかヤバイ」「今まで経験したことが無い」という不安を感じたら
すぐ病院に
0185仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:08:49.47
プログラマは自殺未遂があって
3回倒れて、入院して一人前になる。

Webちょこちょこやっただけなんて
小学生並み
0186仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:24:45.68
マジかよ
エンジンかけたら爆発する仕掛けで
何人も無き者にしたという
プログラマ存在したのか
0187仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:31:41.78
プログラマーと脳神経外科医はどっちの方が頭が良いですか?
0188仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:33:30.19
ここ見ればわかるようにプログラミングばかりしてると頭がおかしくなるんだよ
プログラマが悪い職業とまでは言わないがもっと人と接するべきだな
特に下流工程の人は
0190仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:25:58.16
ボットにマジレス
0191仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:36:02.72
>>168
転職しなくたって強制的にリセットになるからねぇ。
なにしろ人売りなわけだからね。
0193仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:05:24.94
人売りは消えろ
0195仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:55.66
派遣の契約更新しません言ったら職場の瞬間湯沸かし器がスゲーイライラしてあたって来る

お前が原因みたいなもんなのに
0196仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:14:50.34
ああああ
0197仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:16:25.71
fhふfyぴーhxgspyfjfj
0198仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:18:26.80
数学者は人類最高の頭脳ですか?
0199仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:19:48.24
プリンストン大学の数学教授は間違いなく人類最高の頭脳
0200仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:45:05.70
>>194
チームリーダーが仕様をいつまでも承認されなくて、
納期だけは迫って来る状況で、こりゃデスマだと思ってバックれた。
会社からめっちゃ怒られたけど、怒られたたけで済んだ。
0201仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:28:59.11
検察官とプログラマーはどっちの方が凄いですか?
0203仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:27:57.06
>>200
あるねー
でも彼等にとって承認って意味ないよね?
請負契約って勝手に作って納めればええんやで
はじめの仕様書と矛盾がある部分だけ修正すればええし
そういう意味では請けたほうが誠意を捨てれば最強や
0204仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:04:31.11
資源メジャーとアメリカ政府はどっちの方が強いですか?
0205仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:32.97
ボットにマジレスするAIボット作って作者が死んだ後も延々と動き続けるとかサイバーパンク感凄い
0206仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:11.56
学習型クラウドサービスアカウント作成機能積んだマジレスボットを作って死にたい
0207仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:00.45
>>194
大学病院に泊まりきりでデプロイ中に血尿が出て退場となりました
0211仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:46:30.55
アラブの石油王とプリンストン大学の数学教授はどっちの方が凄いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況