X



プログラマの雑談部屋 ★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:04:00.58
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司がバカだからもう辞めたい、
もう少し簡単な仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1529287662/
プログラマの雑談部屋 ★37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530182616/
プログラマの雑談部屋 ★38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530938287/
0850仕様書無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:56.40
使用するところでconstして使う
他でも使うことになったら汎用か業務か分けてconst
設定値ならファイルから読み込む

なんでもかんでも1箇所にまとめるのは無駄
できるだけ影響範囲を小さくしたい

プロジェクトの定数を1箇所にまとめるのは悪手
そんなことするとすべてに関連ができてしまってカプセル化がぶっ壊れてしまう
0851仕様書無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:50.38
それぞれ好き放題にやってるよ
定数にしたりenumにしたり、jsonやxmlやtextから読んだり、DBに入れたり
0853仕様書無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:15:01.80
大昔、定数クラスに全ての定数
昔、外部ファイル
今、enumとかでカテゴリ別定数クラス
かなぁ
0854仕様書無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:20:29.53
定数を切るのに申請制とかめんどくさいことしてるプロジェクトだと
コッソリべた書きだらけになる
0857仕様書無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:43:25.64
>>855
関数内だと副作用になるのでは
ループ回数などすべて引数でとるようにしないと
再利用しにくいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況