【ウンコ歓迎】50代のプログラマーいる?Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:19:47.19
>>646
不快だとううう!
てめえの食ってる野菜はウンコで育てたんだぞ!
ウンコさまに感謝すべし!
0649仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:29:49.96
>>648
高度成長期以降は人間様の下肥なんて使ってねーわ。
でも「鶏糞」「牛糞」は使ってるんで、やっぱウンコに感謝しろ!
0650仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:48:14.04
>>649
すまんけど、おれの実家はド田舎の僻地の山の近くの農家なんだけど
高度成長期は、1973年(昭和48年)までだったでOKだよね?

おれが大学生になっても(昭和58年)、
肥溜めからウンコ汁汲んでわらと一緒に積み重ねて、
肥しを作って田んぼに撒いてたから、
高度経済成長期が終わっても10年間は
人糞で肥料を作ってたことになる。

今は鶏糞や牛糞を農協から買って撒いてる、
というのは正解だ。
10キロ800円もするんだぜ?高いんだよな。

ということでよろしくね!
0651仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:12.87
>>650
昭和30年代でも茅葺の家を新築していたと言う日本の秘境の話か?
昭和50年代でも電話番号が3桁だったと言う。

鶏糞や牛糞は高級有機肥料なので高いわ。
0652仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:39:14.07
> 昭和50年代でも電話番号が3桁だったと言う。

あのー、ぐるぐる回して
交換台を呼んでたんですが、、、
0653仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:58.84
>>652
山の上に有線放送のスピーカーがあって
電話が掛かってくると放送で呼び出ししたとか?
0654仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:52:41.77
有線なんだからスピーカーは各家庭にあるんだよ。
うちも昭和50年くらいまでは有線しかなかったな。市外通話は電話持っている家に借りに行ったという。
0655仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:27.64
そう言う地域ってISDNやADSLの導入は早かったんだよね。
地域の交換機があまりにも古すぎて近くの局に直ぐ統合されたから。
0656仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:57:12.78
そういえば父親の田舎に有線電話があったな。
黒電話にスピーカーが付いてて不思議に思った。
今、ぐぐって有線電話がどういうものだったか理解した。
0658仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:14:33.64
つか、このスレの住人からすれば
リアルな話であって、
携帯電話なんて最近できたばかりじゃん?
という感覚だよな?

スマホなんて未来すぎて
使いこなせない!
というぐらい。
0659仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:15:15.60
インターネットなんて、
つい先ほどできたばかりの
ホカホカの技術じゃん?
0660仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:48:38.92
最近の若者はIIJなにそれ、聞いたこともない、だそうだ。
ありえんわ。
0661仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:21:44.28
IIJは、名前が生意気だから嫌い。
0663仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:33:38.01
名前的には、先駆者じゃ無くて、主導者だからなぁ〜。
0664仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:40:26.90
ここはまだ三公社五現業が存在した時代に成人になった人たちが集うスレです
0667仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:30:56.48
三公社五現業って、学校の社会の試験に出て来たなぁw
0670仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:27:28.38
おまえら揃いも揃って過去の栄光にすがって余生を過ごすしか無いんかw
0671仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:51:24.95
実家の周りに三つあった公衆電話がいつのまにか一つに減ってる。
0672仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:10:18.59
ノートパソコンからいつの間にかモデムポートが無くなった
0673仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:08:02.27
分解して壊したのですか?w
お店の新品はないね
0674仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:37:29.50
組み込みの世界ではまだZ80やZ8080が生きてますからな
インターネットなにそれですわ
0677仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:45:04.33
>>672
モデムポートって内蔵モデムのポートのこと?
遠い昔に付いているパソコンを見た気がする。

今のノートPCはLANポートすら無いのがある。
0679仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:54:35.46
8080 はインテル8ビットだよ
ザイログは Z8000 16ビット
0680仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:03:16.57
モトローラ68000の末裔ってどこかに生き残ってるん?
0681仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:04:40.78
組み込みの世界じゃ8080は扱いづらいんで、かなり早い時期に8085に取って代わられたな。
0682仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:46:14.82
> トヨタ自動車は、12月から残業の有無に関わらず一律17万円の残業手当を
> 保証する新たな制度を導入することになりました。
> ・・・・・主任職約7800人が対象で、45時間分の残業代に相当する月額17万円を、
> 実際の残業時間に関係なく一律で支給する仕組みです。

45時間分の残業代が17万円だと1時間3777円。
すると月の基本給は60万円ぐらいか。
それに手当てが20万ぐらいつくから月給80万。
年収はボーナス入れて1300万ぐらい。
トヨタの主任職は30代だからなあ。
すごい給料いいんだな。
0683仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:21.18
チョコミントって
大好き派と、大嫌い派に分かれてるよな。
おれは大嫌い派だよん。
0685仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:32:11.18
>>681
電源が3つ必要だったけ?
なんでそんな設計になってるのか疑問だったな。
0687仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:44:36.07
>>682
計算おかしくない?

170,000円 / 45h / 1.25 ≒ 3,000円/h
3,000円 * 160h ≒ 480,000円/月
480,000 * 12 = 576万円/年
480,000 * 6.3 ≒ 300万円/年 ボーナス

876万円。
多いけど1300万円にはならんな。
0688仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:43:10.98
見做し残業分抜けてた。
年収1080万円か。大企業はええのう。
0689仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:44:26.20
あ、そうか残業代だから25%UPになってんだね。
もうおれ若年性認知症っぽいだから間違えるよ!
0690仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:23.35
いくら貰ってても厚生年金の上限は300万くらいだから貯えが無いと辛いな。
0691仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:49.26
>>688
30代の主任で1000万超えなら凄いですわ。
うらやますい。
0692仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:48:13.47
>>690
トヨタの社員は実質的な住宅費がゼロだから、
貯金はすごく溜まるでしょうね。
0693仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:53:11.03
>>692
子会社や下請けに出向(片道切符)にならないで定年まで居れる人ってどのくらい居るのだろ?
0694仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:01:14.96
オレのおばさんの所は夫婦で月に50万も年金貰ってるけど足らんって嘆いてる。
高給取りは定年しても生活水準下げられんからな。
0695仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:10:14.28
>>693
トヨタの離職率は4.6% と公表されてしますけど
これは高卒ライン工を含めての割合です。
よって大卒以上の社員はほとんど辞めていない、
ということじゃないかと思います。
それ以上のデータがないので、本当のところは不明ですが、、、。
0696仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:39.29
>>694
夫婦で50万とはゴールデン世代という人たちですね。
俺はフリーの期間が長いので、年金は月10万を切るぐらいの予定ですね。
全く泣けてきます。
ローンで買った都内の家を貸して、その収入を期待するしかないという状況です。
0697仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:34:00.76
>>696
オレもプーの期間があるので月に15万位だ。それに退職金も500万くらいしか無いから辛いわ。
0699仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:56:35.91
>>682
残業代の割増分が付いてるから、時給換算で3000円くらいだよ。
0703仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:04.91
>>702
正社員でも派遣でもニートでも東京在住なら等しく核ミサイルのシャワーを浴びられる。
0705仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:45:34.08
半島が戦争になるかな?
ならないんじゃね?
0707仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:00:09.58
東京には北朝鮮人が居るから核ミサイル打ち込まないだろって韓国のネーチャンが言ってたぞ。
0712仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:29:06.29
ウンコ!
0714仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:06:36.14
ワンコはウンコ!
0715仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:07:32.50
核ミサイルまだあ〜?
0718仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:04:33.27
出稼ぎの連中からの仕送りが止まると生活が厳しいとちゃうかなぁ
0723仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:32:38.02
>>722
そんなんで無職になるような50代はとっくに絶滅してるぞ。
無職になるのは別のヤツねw
0724仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:35:53.84
そして胃に大穴が空いた。
0725仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:45:45.25
>>核ミサイルまだあ〜?
先物売ってる人かい?希望の党が出て暴騰、でも自民党安泰で暴騰、困ったね。
0729仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:41:43.56
ウンコード書くのは神レベルだろ?
俺はまだシッコードレベルだ!
0730仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:28:30.14
COBOLで昔からあるソースコードは、2/3がコメントになっててまさにうんこ
0731仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:33:01.32
それは盛りすぎ!
0732仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:33:43.40
盛りすぎのウンコ!
た、食べたい!
0734仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:19:47.23
いかにして芸術的なコメントを書くかがコメント職人の腕の見せ所
0735仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:28:07.15
ソースコードが大量にコメントアウトされていてワケワカランって事だと思うが
0736仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:03.56
コメントアウトされてるならまだ分かりやすいだろ。
静的に読み飛ばせるじゃないか。
分岐やループが10段くらい入れ子になってるとかのが面倒
0737仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:03:35.82
生きている糞コードと死んている糞コードが混沌と入り乱れている阿鼻叫喚の世界なのだよ。
0738仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:40:04.41
IDEによっちゃ、きっちり色分けされんだろ。
0740仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:57:52.98
生きた化石が骨董品の話してんのかw
なら仕方ないな。
0741仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:04:21.82
生きた化石なら素晴らしい!
わしは死んでる化石です
認知症どうえ〜す!
ウンコもりもり食うぞ!
あ~腹へった!
0742仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:10:14.92
そうやってボケたフリして看護師のケツやムネさわってるジジイって居るよな。
0743仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:59.89
今の看護師はナースキャップかぶってないしスカートも履いとらん。そそるもんがない。
0745仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:01:02.06
>>744
コメントアウトの仕方次第だな。
/*

hoge

*/
なんてするやつは死ねと思うよ。
0746仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:16:23.91
C言語ならフォーマッター通せばなんとかなるのでは?
0747仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:46:42.81
認知症どうえ〜す!
あれれ?
今日は昼飯何食ったかな?

えっと一、

えっとね、
(゚Д゚;)っとなに食ったけ?

アア!
トマト味の焼き肉!
思い出した。

もう認知症じゃないす!
素晴らしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況